1: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:03:45.80 ID:yQbp2MWKa.net
これだから人権後進国日本は…
引用元: ハリウッド「ポリコレに配慮した素晴らしい続編作ったから見に来てくれよな」日本人「あ、大丈夫っす」
2: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:04:12.89 ID:pImldSF6M.net
おもろいなら別にホモがいようがまんさんが活躍しようがなんでもええで
おもんないねん
3: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:04:43.38 ID:ffyoZ3zW0.net
続編なのがあかんねん完全新作で勝負せえや
4: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:04:50.47 ID:ga4VZH/Ba.net
ガイジ
5: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:05:15.29 ID:ga4VZH/Ba.net
ポリコレが世の中をダメにする
差別されてきた人々はポリコレの反動でより差別されるようになるだろう
6: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:05:36.02 ID:9fvC5nMy0.net
シュガーラッシュだけは死んでも許さん
16: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:07:06.38 ID:XP8pqizG0.net
>>6
あれは前作のテーマをひっくり返したからな
前作が意味なくなるという
49: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:13.27 ID:agdMCLPAa.net
>>16
どないやったんや
93: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:18:05.55 ID:XP8pqizG0.net
>>49
悪役でもええやないかワイは自分のゲームに戻るわ
悪役嫌ンゴ
139: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:51.50 ID:4Qsusvf4a.net
>>6
あれそんな悪かったか?
ワイはボロボロ泣いたし満足したで
7: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:05:36.10 ID:IqC2nwf+K.net
つまんねえんだもん
ハーマイオニー黒人やったらハリー・ポッターなんか売れてへんからな
128: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:01.21 ID:QLq8xFHzp.net
>>7
白人→白人可愛い
褐色→白人可愛い
黒色→白人可愛い
黄色→白人可愛い
532: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:54:38.90 ID:evHCtxMz0.net
>>7
ハリポタはイギリス人ってのにこだわったからなあれ
8: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:05:44.52 ID:YQiHwwsn0.net
ポリコレスターウォーズの完結作楽しみや
9: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:06:03.47 ID:idWja4Qf0.net
グリーンブックめっちゃ面白かったわ
11: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:06:33.52 ID:Qv7DqLOl0.net
>>9
チキンむしゃむしゃで草
369: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:41:01.75 ID:88C1qnOla.net
>>11
自分もチキンは捨てるけど箱捨てたら拾わせるのすこ
35: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:10:56.44 ID:oT/wYtCv0.net
>>9
おもろかったな
ああいう異人種同士で触れあうポリコレならおもろいわ
大体の映画が唐突なポリコレだからつまらん
115: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:20:36.46 ID:HJKxY5Dca.net
>>9
そりゃスパイクリーキレるわってレベルやったろ
なんで差別いかん言うてるのに黒人が主人公ちゃうねん
456: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:49:01.57 ID:DBiFPH7Gd.net
>>9
なお黒人の遺族からはこんな白人がおとんの友達なんて話聞いたことないわ!ってキレられた模様
531: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:54:36.62 ID:KRmSsrl0r.net
>>9
グリーンブックはポリコレ的にアウトやで
優しい白人が黒人助けるとかいうテンプレやん
10: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:06:22.32 ID:hdUmYmEZ0.net
差別マシマシの方が面白いからしゃーない
12: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:06:34.03 ID:5Xdpi42V0.net
黒人いてもいいけどヒロインブスなのは絶対許さん
13: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:06:34.90 ID:zEFRv5ik0.net
黒人リトルマーメイドとか見る気しないわ
43: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:12:39.05 ID:k6I22zPu0.net
>>13
韓国人リトルマーメイドとの2択やけどどうする?
47: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:03.47 ID:/XVYmxYHa.net
>>43
アジアンはポリコレ対象外や
56: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:14:11.23 ID:AwaiZ3oVd.net
>>43
ガチ整形した美人ならウエルカムや
14: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:06:49.07 ID:Pm826i0qa.net
そりゃ実力やなくてポリコレで選ばれとるんやからそうなるやろ
逆差別や
15: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:07:02.23 ID:Qv7DqLOl0.net
トイストーリーは予告で思ったほどのヤバさはなかったわ
17: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:07:07.69 ID:1Q9vDhcw0.net
黒人死ねよ
22: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:07:51.02 ID:2gR/XsdTd.net
>>17
アジアンまんこのが害悪だろ
18: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:07:22.19 ID:RN36tC1v0.net
ポリコレの総本山で流行るゲームが
シューター、クライム、アポカリプスばっかりなのは笑う
19: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:07:23.42 ID:NjPv+aDk0.net
アラジンも良かったけどポリコレ要素は無理やり入れたから違和感すごかったしな
20: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:07:32.21 ID:ujfaEhvv0.net
仮にコケても人権意識の薄さのせいとかほざいて
反省もせず責任も取らねーんだもん
21: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:07:45.06 ID:JLVRrxsq0.net
ポリコレに配慮されても別に面白くなるわけじゃないっていう
それどころかむしろつまらんくなってるよね
23: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:08:39.78 ID:AOGlJnp8F.net
日本はLGBTQQIAAPPO2sに対する理解がなさすぎるわ
ちゃんと勉強せえよお前ら
L:レズビアン(女性の同性愛)
G:ゲイ(男性の同性愛)
B:バイセクシャル(両性愛)
T:トランスジェンダー(身体の性と性自認が一致しない)
Q:クィア(異性愛を規範とする社会に違和感を覚える)
Q:クエスチョニング(性自認が定まっていない)
I:インターセクシャル(身体の性がどちらにも断定できない)
A:アライ(性的少数者を支援する異性愛者)
A:アセクシャル(性への関心が薄い)
P:パンセクシャル(相手の性に拘わらず性愛を抱く)
P:ポリアモロウス(パートナーを一人に限定しない)
O:オムニセクシャル(いずれの性相手にも性愛を抱く)
2s:ツースピリット(多様なジェンダーロールを持つ人)
38: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:11:52.31 ID:VCEKkiE20.net
>>23
バイセクシャルとパンセクシャルの何が違うんや
41: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:12:05.86 ID:/XVYmxYHa.net
>>38
意識の高さとマウント力
85: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:15.20 ID:V6Zopyhtd.net
>>23
無駄に細分化されてて草
一周回って身体的な性別で分けたほうがええやろ
104: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:26.58 ID:GK9DUqQn0.net
>>23 P:パンセクシャル(相手の性に拘わらず性愛を抱く)
P:ポリアモロウス(パートナーを一人に限定しない)
こいつらなに被ってんねんどっちもただの性癖やらかいらんやろ
132: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:25.00 ID:NmDPsO41x.net
>>23
ロリコンが入ってないやん
156: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:24:15.83 ID:FmUMhg2O0.net
>>132
ロリコンは少数者ではないから犯罪なんや
140: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:52.54 ID:hp2qO3630.net
>>23
インターセクシャルって普通に病気やろこれ
173: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:25:27.29 ID:cydyeYSna.net
>>23
アライってただの支援者なだけやろ
こいつに配慮する必要あんのか
182: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:26:00.96 ID:QmOCO2bgd.net
>>173
金本が黙ってない
217: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:28:47.32 ID:EdizrEz6d.net
>>173
ホモを大切にしよう!って言っとるノンケがいたらそいつ隠れホモやろ
222: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:29:26.99 ID:dqhapjDIa.net
>>217
伊藤文学さんはノンケやぞ
188: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:26:23.30 ID:1+q1FW0N0.net
>>23
筆の乗った作家がノリノリで設定作った感がすごい
233: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:30:20.87 ID:82C7orR+0.net
>>23
新井さんがホモの支援者ってマジ?
255: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:31:50.02 ID:FCnvNEjca.net
>>23
バイセクシャルパンセクシャルオムニセクシャルって何が違うんや
321: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:36:40.78 ID:f2FuLBwn0.net
>>23
ジョジョのスタンドみたいやな
324: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:36:50.22 ID:fS/kRGvj0.net
>>23
もう円周率やん
345: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:39:05.76 ID:w8hyXVOF0.net
>>23
これ試験に出たら難しすぎる
382: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:42:31.72 ID:M78MoZCrd.net
>>23
クーポンコードかな?
454: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:48:48.27 ID:6v1zEVaDa.net
>>23
途中でピコ太郎出てきそう
518: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:53:54.13 ID:RmcJ9fsia.net
>>23
区別したがるから差別するんだよな
白人ップの伝統芸能やろこれ
538: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:54:55.27 ID:ifR0KNaUp.net
>>23
これが日本だと
陽キャ
陰キャの二種類になるからな
24: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:08:49.55 ID:S/mGPV0td.net
黒人は黒人で映画撮れば良いのでは?
25: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:09:05.06 ID:birWXz5pa.net
なんで白監督が気使わなアカンねん
黄監督も黄俳優使って映画作ってんやから黒監督も黒俳優使って自分で映画作れ
26: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:09:30.43 ID:YdnboNce0.net
ポリコレ映画言うてもアジア人男性が主人公の映画皆無やん😭
27: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:09:33.85 ID:3sd+QDyna.net
ポリコレに配慮ってほんまに配慮してるくらいならまだしも主題の近くに置くなや
28: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:09:35.00 ID:4YPRr3Xf0.net
ゴーストバスターズまじでつまらんかったわ。
一番おもろかったんが校長の一人ネタやった。
29: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:09:36.39 ID:lawrm2pB0.net
その点イーストウッドの運び屋は黒人ちゃんと馬鹿にしてて好感持てた
30: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:09:56.51 ID:b18165Pja.net
スターウォーズでポリコレやるから気持ち悪い異星人は消すンゴw
31: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:10:00.13 ID:iQ216nvV0.net
人権派ワイ「いらぬ配慮はかえって差別的である」
32: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:10:22.66 ID:6Q6ML34Pa.net
ポリコレに配慮して起用ぐらいならともかく、ストーリーすらねじ曲げるから困る
33: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:10:28.59 ID:YQiHwwsn0.net
過去の名作をポリコレ色に染めようってのが悪いんや、
そんなにポリコレしたかったら一から作ってやれ、何なんや女版ゴーストバスターズのクソ女役者は
34: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:10:47.24 ID:qz+b1Sr20.net
特定団体の圧力に屈してるのこそアカンやろ
36: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:11:04.77 ID:sepGbhwtM.net
スターウォーズの新予告、動画のほぼ半分がルーカス産の映像で草
37: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:11:12.23 ID:xOUgakMM0.net
ポリコレをおもんない言い訳にする製作者もそれを評価する評論家も死ね
39: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:11:54.03 ID:KUu9pZvbM.net
ポリコレ続編で成功したのてマッドマックスぐらいやろ
40: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:12:02.74 ID:P7h7DrXI0.net
欧米「女性大統領がさあ…女性管理職がさあ…おっと人権後進国には難しい話だったかな?」
日本「重度障害者議員」
欧米「」
53: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:30.72 ID:OgrEl26Yd.net
>>40 日本「手も足も動かないガイジを議員にしました」
欧米「それはただのアホでしょ」
80: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:16:26.27 ID:MUg48Bild.net
>>40
米が女性大統領?
119: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:11.40 ID:ksut+2S4x.net
>>80
朴槿恵が成し遂げたやん
42: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:12:09.96 ID:s+aQ5Vv6M.net
黒人はまだええけどアジア人は出すなや
浮いてるのが分からんのか
59: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:14:22.92 ID:YdnboNce0.net
97: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:18:46.65 ID:dHCxkDAx0.net
>>59
浮きまくりやん
130: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:14.09 ID:YdnboNce0.net
199: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:27:25.64 ID:guNmwpkRd.net
>>130
浮いてて草
216: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:28:42.93 ID:TFft3NZCa.net
>>130
こんなんでも死ぬときはショック受けたんや
どれだけうまく扱えるかよな
539: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:54:58.18 ID:4YPRr3Xf0.net
>>130
こうやって写真で観ると浮いてるなw
映像やと気にならんかった
44: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:12:39.53 ID:TkziHT9g0.net
人権マウント取るためにこれはない
45: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:12:40.36 ID:GK9DUqQn0.net
これホモである必要ある?
46: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:01.66 ID:40bQk+lU0.net
MIB死ぬほどおもんなくて草生えた
名前で呼ばなアカンのはわかるけどあれなら新作で勝手にやっとけや
55: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:14:07.41 ID:P7h7DrXI0.net
>>46
コロンビア女神は面白かったやろ(そこがピーク)
72: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:34.11 ID:OxiMqn9Bd.net
>>46
メンインブラックとか不適切すぎだろ
パーソンインスーツな
48: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:10.71 ID:NjzhO8e7r.net
スターウォーズとかそうなんやろ
50: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:25.52 ID:YdnboNce0.net
ワイらが見たいのはセックスやキスをする黄色人種男性であって黒人や白人の舞台装置にされることやない😡😡😡😡
57: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:14:16.47 ID:vLjerbGFd.net
>>50
非現実的すぎてな…
51: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:28.73 ID:R7BcW3KHH.net
キャプテンアメリカおじいちゃんが黒人に盾渡してるのみたらさすがには?ってなるやろ
52: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:30.19 ID:BPVpgKkVp.net
EP8は断じて許さんからな
54: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:13:50.22 ID:eJdEOdvua.net
ポリコレとかどうでもええねん
単純に面白くないってこと理解して
58: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:14:17.32 ID:GEWZPeNwa.net
トイストーリースレか?
60: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:14:37.50 ID:hapTZfG10.net
64: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:12.36 ID:P7h7DrXI0.net
>>60
おっさんの胸毛やん
66: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:17.74 ID:MKO+C3pv0.net
>>60
モンスター感あってええやん
77: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:16:13.52 ID:JPG37AYW0.net
>>60
後ろのうにょうにょしたのなかったらかっこええんやけどな
84: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:14.67 ID:bKUBYoNbp.net
>>60
生えてくる瞬間のGIF何度見ても鳥肌立つわ
274: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:33:21.87 ID:NbPySr2F0.net
>>60
なんやこれ…
388: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:42:59.34 ID:dyRzEBaxa.net
>>60
エイクリッドやんけ
61: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:14:48.42 ID:6JNjpAWh0.net
ポリコレ映画かなり見たけどおもろいのほとんど記憶ないわ
62: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:14:56.58 ID:1hrqluEtp.net
ポリコレ配慮で黒人や女やLGBTを活躍させること自体は別にいい
ストーリーにいらないポリコレ詰め込んだり、シリーズもので過去作の設定壊したりするのはクソ
63: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:00.17 ID:s2goUDDM0.net
ポリコレのせいでおかしくなったんやなくて
ポリコレを言い訳にしてつまらなさを誤魔化しているだけやぞ
65: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:13.52 ID:EdIKRqeu0.net
>>63
これ
98: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:18:52.31 ID:rNc/xQsb0.net
>>63
ポリコレ要素いれときゃ映画自体おもんなくても無理やり賞賛する勢力もおるし制作側からしたら楽な話やでほんま
67: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:22.23 ID:xmBNfnq8M.net
ポリコレウォーズとか終わったやん
68: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:22.28 ID:oiGSDOl40.net
黒人の男→かっこいいやつ多いからええか
黒人の女→でるなしね
69: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:23.96 ID:+GLMQ/NX0.net
黒人と同じ水に浸かって撮影しろって言われてみんな納得するんか?
70: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:26.12 ID:ktn/cSNa0.net
ゴーストバスターズもすべった
オーシャンズシリーズもすべった
007シリーズもすべる
まんこさんに配慮して作った映画にマシなのあるんですか?
86: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:20.36 ID:uTCrYbuF0.net
>>70
007みたいな前時代的映画でやる意味がマジでわからんわ
114: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:20:31.33 ID:FCmqSwvXa.net
>>70
美女と野獣
アラジン
キャプテンマーベル
ワンダーウーマン
116: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:20:51.95 ID:/XVYmxYHa.net
>>114
アラジン以外全部ゴミやんけ
123: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:37.14 ID:OOXzPM/v0.net
>>116
アラジンも売れただけでゴミやろ
127: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:56.73 ID:/XVYmxYHa.net
>>123
すまんゴミや
148: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:47.07 ID:FCmqSwvXa.net
>>127
これはただの逆張り
売り上げと世間評価が答え出してる
171: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:25:23.71 ID:yVq+s9Oqd.net
>>148
なんJ民は吐いた唾は飲めん
ゴミと決めたらゴミや
207: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:27:53.37 ID:FCmqSwvXa.net
>>171
叩きたいだけで草
193: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:27:02.17 ID:niiVyOUcd.net
>>127
これはガガイのガイリッチー
229: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:30:05.00 ID:/XVYmxYHa.net
>>193
ガイジどもが
ファンダムに支配された今のゴミクソどもの評価などあてにならん
ワイこそ正しく映画を評価できワイこそが唯一の真実なんや
252: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:31:41.04 ID:FCmqSwvXa.net
>>229
ファン勝ち取ってる時点で勝ちなんだよなぁ…
まあ逆張りレイシストガイジにはわからんか
262: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:32:23.09 ID:/XVYmxYHa.net
>>252
脳死のゴミどもが正しく映画を評価できてるとでも?ファンダムは問題や
MCUだから全部名作!と言い出す間抜けが出ているお前たちが映画をつまらなくしている
333: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:37:50.21 ID:FCmqSwvXa.net
>>262
mcu でもソー1.2やハルクはボロボロ評価ディズニーでもダンボは大量のファンがいたのにボロボロ評価
つまりは内容やぞ
268: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:32:57.04 ID:niiVyOUcd.net
>>229
ガガイのガイリッチーの使いどころやったから使っただけや
後はどっちでもええで
272: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:33:16.49 ID:/XVYmxYHa.net
>>268
草
117: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:20:54.94 ID:dqhapjDIa.net
>>70
007のあれって本編ストーリーの前振りに過ぎないらしいやん
もう少し寛容になれよ
271: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:33:12.72 ID:mWPJEdT00.net
>>70
新作007には草生えたわ
639: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 18:01:40.67 ID:FQ+ERsqPM.net
>>70
007ってMを女性にしてんだから既に配慮してるよな
71: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:30.31 ID:dhFKT9VUd.net
ジャップってキャラ付け記号化大好きだから
そこから解放する最近の流れは正反対やからな
73: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:38.12 ID:0KovEbXg0.net
グレイテストショーマンは面白かったわ
ヒゲ女の見た目は最後まで無理やったけど
74: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:15:59.07 ID:tRtqMOGFa.net
ポリコレ役者入れとけば評論家が持ち上げてくれるし単純につまらなくて世間で滑ってもポリコレ是非で誤魔化せるからな
スター・ウォーズお前のことやぞ
75: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:16:00.82 ID:wFpCBBWuM.net
と言うか単純な話で今のハリウッド映画って別に面白くないんだよな
だから何か思想的なことをやって新しいことをやってるフリしてるんだけど根本的に面白くないから克服出来てない
76: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:16:03.58 ID:H65Wdltd0.net
白人黒人「ポリコレ!人種差別反対!」
アジア人「あの〜」
黒人白人「アジア人は糞死ね」
79: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:16:16.60 ID:/XVYmxYHa.net
>>76
や糞
96: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:18:22.79 ID:YdnboNce0.net
>>76
これホンマにムカつく
今度やる弥助の映画も黒人ホルホルのために東洋文化が食い潰されるんやで
379: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:41:58.97 ID:s5gMYUyF0.net
>>76
ローズ入れたディズニーって神だわ
78: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:16:15.32 ID:m1fmsGT60.net
アラジンはもうちょっと上手くやれたやろ
81: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:16:40.07 ID:CduIJ8TK0.net
ゴーストバスターズはある意味映画史に名を残すやろ
82: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:16:54.57 ID:FnMk5ltF0.net
92: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:53.42 ID:NX/+QmwT0.net
>>82
誰やねんこれ
グレースジョーンズにしか見えんわ
136: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:30.03 ID:TlafIRQC0.net
>>82
これアカンの?
431: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:46:50.81 ID:4JcLaB800.net
>>82
角刈りて
83: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:12.92 ID:4zZmhA2N0.net
配慮した結果がいっつも「ヒロインにブサイクを起用しました」ばっかだもんあかんに決まってるやん
87: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:34.92 ID:kngXbRsJa.net
ポリコレしとけば最低限の評価は得られるんやからこんなおいしい話はないやろ
88: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:35.12 ID:uw7wb0f60.net
ナードなダメ黒人は撮影できんのかな?
面白いと思うんやが
強い、面白い、知的みたいな黒人多すぎて萎えるわ
120: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:17.32 ID:dqhapjDIa.net
>>88
パワーレンジャーの青がそれやけどクソおもんなかったわ
143: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:12.93 ID:wFpCBBWuM.net
>>88
まだ上映してないけどイエスタデイはそんな感じになりそう
89: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:40.21 ID:2Z1hj/tzd.net
ポリコレってあっくんみたいな枠があるって事?
90: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:41.57 ID:+GLMQ/NX0.net
道徳的優位性で評価上げようとするって韓国の正しさが証明されとるんやないか?
91: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:17:44.67 ID:5hmXQT7e0.net
ブスか黒人がヒロインやめろや
94: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:18:15.23 ID:HML9ixbT0.net
お前らにかかればターミネーター2もエイリアンもポリコレになりそうやな
95: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:18:22.43 ID:Z5ZQvOBva.net
邦画さん・・・
99: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:18:54.55 ID:QmOCO2bgd.net
配慮がこれ見よがしでくどいねん
さりげなく組み込めや
芸能人の吹替レベルに無理くりぶっこんどるだけや
100: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:02.28 ID:IT6IB3ixa.net
アベンジャーズもポリコレンジャーズになりそうで悲しい
107: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:43.79 ID:NmDPsO41x.net
>>100
イスラム教徒出てくるぞ
かわいいらしいからいいけど
134: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:28.11 ID:FCmqSwvXa.net
>>107
msマーベルは原作がまず神作やぞ
賞取ってる
141: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:01.15 ID:NmDPsO41x.net
>>134
はえ〜楽しみやな
101: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:02.99 ID:kLkusC/70.net
聖闘士星矢のアンドロメダ瞬を女にしたらしいが、その後どうなったんだ?
124: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:42.19 ID:YQiHwwsn0.net
>>101
日本ではまだやっとらん、先行配信されてる海外では不評な模様
そもそも瞬ってポリコレにめっちゃ理解のあるキャラやったんけどな
239: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:30:45.57 ID:f5KwBbGjM.net
>>124
どうせ女にするなら一輝やろ、瞬とか話的に面白くなりよう無いし
133: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:25.51 ID:/XVYmxYHa.net
>>101
ゴミ
102: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:10.50 ID:Fxeq5tfca.net
けどお前の国大統領トランプじゃん
103: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:19.15 ID:qClDlDE16.net
平気でヒロインにブス出すのやめろや
男はイケメンか男前しかいないのに
105: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:32.21 ID:s2goUDDM0.net
女性007とかきちんと作っても受けそうなのに
ポリコレ配慮って宣伝すれば評論家に受けて稼げるんやもん
そら適当に作るわ
106: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:40.64 ID:uw7wb0f60.net
いや割と思うんやが
ナードなダメ黒人って新鮮で面白そうなんやが
何で誰も手出さないんや
109: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:59.88 ID:XP8pqizG0.net
>>106
黒人差別になるから
108: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:19:55.01 ID:BPVpgKkVp.net
EP8「女主人公!黒人メインキャラ!クソブスアジア人のロマンス!うおおおおおおおおお!!」
ワイ「人間種族以外の宇宙人は新キャラにおらんの?」
EP8「そんな気持ち悪いのいらないぞ。」
110: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:20:19.08 ID:e9j82TOnd.net
リトルマーメイドとかいうポリコレカードバトルのおもちゃにされた悲劇の作品
111: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:20:22.78 ID:8CJ6xNh+d.net
黒人女性って言ってもハーフとか褐色程度で真っ黒の女性がヒロインとして出されることは少ないよな
モテない人種性別ワーストツートップの黒人女性とアジア人男性の恋愛とか描いてみてほしい
112: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:20:24.98 ID:MYjptDvn0.net
アマプラでみれるオススメエロ洋画教えてくれや
129: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:06.10 ID:ksut+2S4x.net
>>112
極道の女達ぐう抜ける
176: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:25:39.24 ID:MYjptDvn0.net
>>129
洋画いうてるやん!😕
183: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:26:05.86 ID:ksut+2S4x.net
>>176
セクロスシーン生々しくてぐう抜ける
197: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:27:18.32 ID:MYjptDvn0.net
>>183
極妻は小学生の頃抜きまくったからなぁ
失楽園とローテ組んで
オススメはなん作品目よ
208: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:27:54.22 ID:ksut+2S4x.net
>>197
たまげたなぁ
135: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:29.49 ID:QmOCO2bgd.net
>>112
Fuck to the teacher
113: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:20:25.83 ID:y513CSqm0.net
モーガンフリーマンとかいうポリコレ界のレジェンド
131: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:24.75 ID:uTCrYbuF0.net
>>113
知名度の割に何にでも出てるだけだぞ
118: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:08.18 ID:/XVYmxYHa.net
MCUのポリコレってほ?ま退屈だよな
121: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:27.08 ID:R7BcW3KHH.net
日本「黒人?アフロ!唇分厚い!オカマ!」
122: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:36.40 ID:OGcEHhHR0.net
でもスパイダーバースは良かったやろ?
125: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:45.14 ID:UolUwYY30.net
ワイこれいつも言ってることなんやけど
『ポリコレの意義はわかるが多数派の商業主義で成り立ってきた創作業界に当てはめられるわけがない』やん
126: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:21:46.31 ID:G+0YvVRXp.net
ゴーストバスターズ、メンインブラック
なぜ同じ失敗を繰り返すのか
137: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:33.60 ID:BPVpgKkVp.net
スパイダーバース「黒人主人公!アジア系スパイダーマン!やたら強いメイおばさん!」
ワイ「うおおおおおおおおおお!!」
146: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:34.03 ID:OoijJ0X+0.net
>>137
スパイダーバースはそもそも元ネタあるやんけ
160: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:24:28.33 ID:QmOCO2bgd.net
>>146
バースの再来やろ
138: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:22:37.18 ID:STQwYeq+a.net
メンインブラックくっそつまんなかったわ。やっぱウィル・スミスしかねぇわ
142: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:08.10 ID:rSw6O7wdK.net
日本は女が活躍するアニメとかレズアニメとか普通にあるやろ
153: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:24:04.29 ID:JquLfVr30.net
>>142
でも女がセクシャルなアピールしてたらあかんぞ
露出度高かったりボディライン見えてたり
164: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:24:44.54 ID:zPF2eJaW0.net
>>153
チンポ丸出しの男で中和したらええやん
170: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:25:17.16 ID:JxUEqG2oa.net
>>142
LGBTの連中でも一番創作でLGBTが進んでるの日本とか言う連中もおるよ
でも社会進出してる女性は少ないからそこで話は終わるけど
209: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:28:01.57 ID:rSw6O7wdK.net
>>170
日本の女がそもそも社会進出したがってない説があるな
218: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:28:50.22 ID:ksut+2S4x.net
>>209
マッマも男女雇用機会均等法はアカンゆうとるわ
221: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:29:09.41 ID:TlafIRQC0.net
>>209
子供作るなら専業主婦がええわな
離婚した時の社会保障を手厚くするのがええわ
244: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:31:00.64 ID:JxUEqG2oa.net
>>209
なんでしたがらないかと言うと給与が低いとか結婚後の社会復帰が難しいとか。まあ簡単には行かない問題がまだまだある
てか上の2つは男性も直面してる問題やな。そら出生率低いわなあ
144: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:25.43 ID:R7BcW3KHH.net
アベンジャーズのスパイダーマンを女達が集団で守るとこあからさますぎて凄い
165: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:24:58.79 ID:wFpCBBWuM.net
>>144
ひ弱なスパイダーマンをポリコレ陣形で守るところほんと草生えた
145: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:28.14 ID:G+0YvVRXp.net
まんこ主人公で面白い話作れないから名作の続編で男女平等訴えたろ
147: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:36.20 ID:FZifxuRAM.net
ハリウッドって名称やめてポリコレ珍百景に改名しろよ
149: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:47.86 ID:NmDPsO41x.net
>>147
草
150: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:23:48.12 ID:W9lrWhIa0.net
157: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:24:19.06 ID:ksut+2S4x.net
>>150
こうゆうのがええねん
163: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:24:43.49 ID:TlafIRQC0.net
>>150
サブカルマンコっぽくてかわE
169: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:25:05.15 ID:G+0YvVRXp.net
>>150
ユキオ可愛かったな
しかも強いし
174: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:25:35.19 ID:YY4j2UbC0.net
>>150
可愛いからな
175: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:25:38.69 ID:m1fmsGT60.net
>>150
こういうのでいいんだよ
184: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:26:09.60 ID:4L1RJHEP0.net
>>150
はぁいゆきお
187: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:26:21.85 ID:0ppl2B2lM.net
>>150
コロッサスの方が可愛いやん
290: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:34:43.71 ID:/CADtrUGd.net
>>187
おはデップー
265: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:32:49.66 ID:1cfg1GL9a.net
>>150
エッッッッッッッ
289: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:34:43.23 ID:lVLHPkPz0.net
>>150
不愉快な役回りも無いし主人公に好意的で有能
そら好かれるわ
306: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:35:46.77 ID:PSs9Tjd50.net
>>150
こいつ人気あったんやな
ヒロイン死ぬしアジア人出てくると見たから2見てないわ
319: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:36:22.89 ID:OoijJ0X+0.net
>>306
死なないんだよなぁ
323: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:36:47.64 ID:fqBErspua.net
>>150
いうて元々は完全な置物、言われたから出す程度の存在やぞ
くだんのバトルシーンも急遽入れ込んだそうだし
376: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:41:29.34 ID:rST76phod.net
>>150
これはこれで日本人キャライコールメッシュっていうステレオタイプと一部では言われてたけどな
普通気にならんけど
409: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:44:28.78 ID:oNp6/4js0.net
>>376
何で日本人限定やねん
アジア人のステレオタイプやろ
472: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:50:27.15 ID:wuPQRl0L0.net
>>376
もうなんでも言うたもんがちやからな
服着てるのは非アフリカ人だからポリコレ違反とか言い出すで
427: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:46:31.96 ID:5b9vO1EQ0.net
>>150
適材適所
470: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 17:50:20.80 ID:PQsDHwpId.net
>>150
エロくてすき
この記事へのコメントはありません。