1: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:27:18.28 ID:Bna4lHJOd.net
引用元: 【悲報】アニメ「クレヨンしんちゃん」と「ドラえもん」、土曜に左遷 午後4時半と5時に放送
2: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:27:25.99 ID:Bna4lHJOd.net
現在金曜日にテレビ朝日系で放映されている人気アニメ番組「ドラえもん」(後7・0)と「クレヨンしんちゃん」(後7・30)が、10月から土曜夕方の放送枠に移行すると同局が22日、発表した。
3: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:27:32.15 ID:lmSJUOKI0.net
うわっさすが末尾dめっちゃつまんね
センスないから二度となんJ来るなよ無能
4: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:27:39.55 ID:Bna4lHJOd.net
「ドラえもん」は1981年から38年間、「クレヨンしんちゃん」は1996年から23年間、現在の時間帯に放映されている。
同局によると、今の時代の子供たちのタイムスケジュールに合わせ、じっくりとテレビを楽しむことができる土曜夕方に「アニメタイム」を新設。「クレヨンしんちゃん」を午後4時30分から、「ドラえもん」を午後5時から放映する。「ドラえもん」に関しては、新しいオープニングや新コーナーなど、リニューアルも予定されている。
5: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:27:43.02 ID:wH/haXxtp.net
金曜日はどうなってしまうんや?
6: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:27:51.01 ID:Bna4lHJOd.net
この放送枠移動に伴い、同局は9月6日に「お引越し記念! ドラえもん誕生日スペシャル」を、13日には「クレヨンしんちゃん せぷてんばー引っ越せばースペシャル」を、いずれも午後7時から放映する。
7: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:12.53 ID:BMjTVo47a.net
誰が見んねん
10: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:27.14 ID:AiNi+9420.net
>>7
子供だよ
8: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:15.99 ID:YDnbNdGz0.net
マジかよ
9: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:16.35 ID:RVCvS93D0.net
金曜7時の枠にちさ子一茂の冠番組が放送されるという狂気
あんなの見せたらいかんでしょ
65: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:02.45 ID:SZPKWZJBa.net
>>9
あの害しか無いような番組ゴールデンでやるとかテレ朝頭おかしくなったんか
173: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:50:09.70 ID:5q80tRpva.net
>>9
あれ収録してるところを米軍に爆撃してもらったら少しだけこの国は良くなる
11: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:31.60 ID:yRSMkrRGa.net
クソバラエティー枠になるんか
12: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:35.37 ID:wliFoEr80.net
ゴールデンタイムにアニメがこれでゼロになった
13: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:37.34 ID:Wu0xNrjw0.net
今の時代の子供は金曜夜は何やってんのや?
18: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:00.86 ID:uI/1IhSX0.net
>>13
セックス
19: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:05.09 ID:eY/UT0ml0.net
>>13
オナニー
20: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:05.29 ID:Mmax31e3M.net
>>13
セックス
26: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:39.13 ID:IVkLTBxS0.net
>>13
友達と遊んでるか塾行ってるか家でスマホいじってるかやな
34: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:31:01.87 ID:iIgVCqnK0.net
>>26
塾スマホはともかく7時まで遊んでるガキなんかおらんわ
47: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:33:07.88 ID:MnUr9t6Od.net
>>13
ネトゲでシンママ漁ってんじゃね?
86: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:57.86 ID:Txpf4VQhp.net
>>13
なんJ
110: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:31.77 ID:J7SQVjSZa.net
>>13
マジレスするとyoutube見てる
250: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:05:35.52 ID:Dh9ySktp0.net
>>13
Youtube
253: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:05:54.25 ID:meAhW3J30.net
>>13
荒野行動で出会ったお姉さんとセックス
14: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:40.74 ID:8X33pffvr.net
はーつっかえ
15: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:55.22 ID:BcieBBXW0.net
うわードラえもんは聖域だったのに
16: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:55.95 ID:BN7FtEUr0.net
アニメの視聴率低いらしいししゃーないんとちゃうか?
17: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:28:57.67 ID:3qvtoe2b0.net
クレヨンしんちゃんは物真似やめろや
21: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:23.80 ID:m1jTlQRh0.net
Mステさっさと終われよ
22: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:24.83 ID:2c90dIW20.net
ふーん
23: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:31.62 ID:GMRgQzux0.net
誰も見ないやろ
24: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:31.86 ID:r7BMZlWed.net
ぶっちゃけ金曜のあの時間の方がええんやないの
習い事とかしてるんやないん
25: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:31.98 ID:Nsh+s6Db0.net
これマジ?
27: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:45.07 ID:NqRTXXNa0.net
クレヨンしんちゃんはゴールデンだったからあのクソつまらん内容になったから、枠移動でまともになるとええな
28: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:29:56.97 ID:yYpNpMiOp.net
アニメ削って発達ガイジババアの番組とかテレ朝ってガチで年寄り向けにシフトしてんな
29: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:30:03.49 ID:oO9MU0RLa.net
20年くらい前はゴールデンタイムアニメ一色だったのにな
32: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:30:29.97 ID:2c90dIW20.net
>>29
お爺ちゃん..
30: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:30:17.85 ID:I33Li36W0.net
視聴率よくするために移動して逆に視聴率下げる無能テレビ局
31: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:30:24.39 ID:vQmrgLO20.net
水田わさびドラえもんは見る気が起きない
33: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:30:56.23 ID:0+nY+MsZM.net
代わりに何すんの?
35: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:31:10.35 ID:nhvrRDfJa.net
テレ朝は編成がいかれてるわ
面白い深夜番組ゴールデンに持ってきて軒並みつまらなくするし
36: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:31:21.37 ID:kkBWUHGJ0.net
土ダメと被るやんけ
37: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:31:26.94 ID:q+GjCFFS0.net
みんな騒いでるけどクレしんは規制の関係で徐々につまらなくなってるしドラえもんは作画変更でゴミ化したしマジのキッズしか見ないぞ。
41: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:32:27.17 ID:wmkPcFdBr.net
>>37
徐々に10年以上前
109: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:26.47 ID:lPEqmsiFd.net
>>37
今はもうぞうさんもグリグリもケツだけ星人もやらんのやろ
ただのええ子やんけ
112: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:59.11 ID:bBk1qUqsp.net
>>109
グリグリはまだ結構やってるで
38: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:31:35.02 ID:Htv1YZom0.net
映画の興行収入減りそう
39: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:31:54.89 ID:vLVjxQiTa.net
クレしん→ドラえもん→MIX→コナンの流れになるのか
58: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:09.65 ID:ms5wdU1k0.net
>>39
MIXは10月からヒロアカやね
158: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:48:04.15 ID:7NzB04+5p.net
>>58
MIXはとりあえず1年夏終わるまでやる感じかな?
40: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:31:59.55 ID:PDrI3Blg0.net
いっその事深夜に移動して原作並みのひどい話やってほしい
42: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:32:32.12 ID:7iADcXJC0.net
サザエみたいに再放送枠設けますならよかった
43: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:32:44.52 ID:RVCvS93D0.net
アニメは新しいやつヒットさせないと衰退する一方やね
有名どころの原作者で生きてる人ほとんどいないやん
44: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:32:49.86 ID:bBk1qUqsp.net
まあクレしんは土曜枠2回目やけどな
52: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:33:50.12 ID:kkBWUHGJ0.net
>>44
このあとは、クイズバーチャQだゾ!
69: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:24.96 ID:3MjKIKSzM.net
>>52
だれがでてたっけ?
伊集院?
81: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:29.91 ID:bBk1qUqsp.net
>>52
あれ見てたわ 司会の二人浅草キッドやったんやな
動画サイトに上がってへんかなあ
45: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:32:49.82 ID:IfVY28Iy0.net
あの時間にやらないと見ないわ
飯の時間だから見てたのに
46: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:33:03.29 ID:hl97YfrN0.net
時間帯半端すぎやろ
すぐ戻すか終わりそう
48: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:33:18.22 ID:Qf5qwh4s0.net
こんなの番組終了不可避やん
49: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:33:40.08 ID:9XAMLyqTa.net
それよりニチアサ返して
50: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:33:48.77 ID:LCQLe2Dfa.net
ワールドプロレスリングかな
51: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:33:48.94 ID:xPm96ZRM0.net
深夜版クレヨンしんちゃんやって
53: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:34:16.79 ID:7iADcXJC0.net
シロの新編アベマでやるらしい
シンメン化不回避
54: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:34:22.31 ID:cNY+Mj7o0.net
無能
55: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:34:26.71 ID:Cb5dJc2T0.net
なんで?
視聴率悪いの?
57: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:00.83 ID:bj3SawSjH.net
>>55
YouTubeにやられてるんやろ
56: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:34:51.37 ID:mxKRFvrIr.net
ポケモンやコナンもそうだけどとりあえず放送すればいいだけだからな
映画と海外への販売で充分だから視聴率かんけいないし
59: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:21.77 ID:3GjUvE1w0.net
アニメは文化とか言っておきながら、着々とお茶の間から離れて深夜アニメに偏ってきたな
60: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:40.20 ID:v0pr37vId.net
元々クレしんって大人向けの漫画だよな
61: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:41.19 ID:XcmWGLcX0.net
テレ朝
16時30分〜 クレヨンしんちゃん
17時〜 ドラえもん
日テレ
17時30分〜 17時枠アニメ
18時〜 名探偵コナン
2時間アニメ祭りだー
83: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:37.58 ID:3spVznRnp.net
>>61
17:30からクソが放送されるから続けての視聴はないんだよなぁ
62: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:41.26 ID:DchMf0vk0.net
基地外ババアと一茂てしょーもない電通ゴリ押し番組か
63: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:46.07 ID:bEgU+p9+0.net
しっかりコナンの時間避けてて草
64: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:49.34 ID:zIeG1175p.net
その辺の時間帯やきう中継やってる局あるけどどうするんやろな
66: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:18.96 ID:SZ6CPFv+p.net
土曜の夕方がアニメ激戦区になるんだが
潰しあっていいことあるのか?
67: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:22.22 ID:A/yTQb1A0.net
ゴールデンは健康番組やってればええやろ
74: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:03.00 ID:Cb5dJc2T0.net
>>67
一理ある
68: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:23.61 ID:eSdidzEWd.net
Mステも時間変わるらしいけどこの枠何やるんや?
78: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:20.79 ID:SZ6CPFv+p.net
>>68
はなきんデータランドやろなぁ
70: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:34.16 ID:vXyTziNI0.net
ついでにボーボボ再放送しろ
71: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:41.75 ID:UWf/Etrx0.net
こないだ久々にサザエさんみたけど、未だに丸い木のちゃぶだい囲んで
床に座って飯食っててなんか憐れみの感情沸いてきたわ・・・テレビも木材のやつだった
122: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:41:58.35 ID:lPEqmsiFd.net
>>71
もう半分時代劇やしな
72: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:00.65 ID:0Exz98n30.net
この分だとニチアサもドアサにされそうやな
テレ朝は視聴率が取れるサンデーLiveの枠延長したいらしいからな
117: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:41:30.81 ID:kmAjzdAZa.net
>>72
ニチアサ9時以降にされたのが早い時間に戻るなら土曜日でもええわ
73: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:01.06 ID:8sqjIArw0.net
ちさ子ってあのヤバいやつか
あんなんこそテレビだしたらあかんやろ
75: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:09.25 ID:bKMjhazaa.net
普通に左遷だな
こいつらを越える番組を用意出来んのか?
76: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:10.85 ID:r7BMZlWed.net
まさかまた五輪関連の番組やないやろなw
77: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:13.85 ID:xFS/DDOg0.net
あたしンちは?
88: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:38:01.31 ID:r7BMZlWed.net
>>77
映画コケて日曜の朝に飛ばされてひっそり終わった番組やからノーチャンスや
79: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:27.04 ID:LCQLe2Dfa.net
大山厨ウキウキ
80: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:28.32 ID:91sOB9d70.net
まだゴールデンアニメが終わったわけじゃない
Eテレが頑張ってゴールデンでアニメやってくれてるぞ
82: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:31.65 ID:ojFKIYQ+a.net
金曜はレベルファイブの一人勝ちになるやん
87: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:58.30 ID:7iADcXJC0.net
>>82
0.5%叩き出したんですが…
84: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:53.97 ID:gLIfHOEI0.net
あたしンち最近見始めたが雰囲気ええよな
85: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:57.47 ID:c8bcDSbzd.net
高嶋ちさ子とかなんで重用されてるんや?
子供に平気で死ねとか言うキチガイだろ
面白おかしく取り上げていい存在じゃない
92: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:38:29.99 ID:3MjKIKSzM.net
>>85
正直たまに見るだけでも嫌気さすのに
101: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:39:43.88 ID:al89/Vxd0.net
>>85
キチガイウオッチングにしてもやり過ぎな程出るよな
89: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:38:03.01 ID:nFtRYlcqd.net
ポケモンも移動して視聴率落ちたしこの業界無能しかおらんのか
90: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:38:03.50 ID:FEzhvN9kr.net
代わりの番組が人格障害のやつらって誰が見んだよ
91: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:38:29.77 ID:r7BMZlWed.net
子供ってもしかしてあんまアニメ見てないんかな
94: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:38:50.68 ID:vbR3SqGWp.net
>>91
そらそうよ
103: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:09.99 ID:Qf5qwh4s0.net
>>91
ネットで深夜アニメを違法視聴やぞ
210: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:56:55.84 ID:yS5Cq8IXa.net
>>103
お前の言う子供って何歳だよ
106: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:12.65 ID:bKMjhazaa.net
>>91
今の時代YouTubeもあるし録画も見れるしで色々あるからな
あと実際金曜って塾で見れない子多そう ワイも小中見れんかった
133: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:44:35.71 ID:3ruWk/5W0.net
>>91
テレビの前で時間まで座って待つものじゃなくなったからな
93: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:38:37.82 ID:v0pr37vId.net
高嶋ちさ子っていつも怒ってるおばさんやろ?
毒にキレがあればええけど只々つまらんのよな不愉快やねん
95: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:38:55.66 ID:vPo8yXu80.net
子どもが遊んどる時間やん
誰が見んねん
108: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:16.49 ID:vbR3SqGWp.net
>>95
本当はさっさと終わらせたいんやろ
土曜に移す→数字悪いので終了ですの流れや
96: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:39:14.53 ID:O1V+uRel0.net
映画とか局のイメージキャラクターで必要だからどうでもいい枠でいやいや放送してるだけだな
97: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:39:19.59 ID:0Exz98n30.net
ついでにBS11は土曜ゴールデンのプリキュア再放送復活させろや
なんでハピの手前で打ち切ったんや?
102: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:39:53.52 ID:7iADcXJC0.net
>>97
mxがいるぞ
116: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:41:28.57 ID:0Exz98n30.net
>>102
画質が悪いんや、MXは
98: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:39:29.79 ID:J5QhgIEL0.net
今のアニメは昔と比べてレベル落ちまくりやししゃあない
クレしんはオトナ帝国や戦国のころと比べてレベル落ちまくり
ドラえもんも旧ドラと比べてアニメも映画もレベル落ちまくり
121: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:41:53.24 ID:Txpf4VQhp.net
>>98
戦国て
しんのすけが侍に説教しだすキャラ崩壊してるゴミ作品やんけw
126: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:42:51.54 ID:n65X9fzEr.net
>>98
おじいちゃんしごといけよw
129: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:44:12.59 ID:NkIvXnswa.net
>>98
旧ドラとか作画糞じゃん
150: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:46:44.41 ID:J5QhgIEL0.net
>>129
新ドラとかほぼ旧作のリメイクばかりやん
204: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:55:02.42 ID:j8j/i55Ia.net
>>150
リメイクも何も、どっちも同じ原作の漫画をアニメにしてるだけやろ
ワイはむしろアニメオリジナルの話は嫌いや
214: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:58:22.12 ID:ipvPegPy0.net
>>150
いつのはなしやねん
135: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:44:59.66 ID:hYX4m9CNd.net
>>98
わさドラ見たことなさそう
99: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:39:38.50 ID:w5XnyzRVd.net
あれクレヨンしんちゃん月曜じゃなかったか?
100: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:39:42.58 ID:rDecQArz0.net
クレしんはまだしもドラえもんは意外
映画ドル箱なのにゴールデンで宣伝しなくなったら収益落ちそうやけど
119: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:41:35.84 ID:3GjUvE1w0.net
>>100
ワンピがそうやけど、ちゃんと広告すれば収益は落ちないで
104: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:11.44 ID:8AWb9eyW0.net
ニチアサの件と言いテレ朝って無能なんか?
105: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:11.49 ID:3SsOzQ+Pa.net
仕事終わりに運転しながら見てたのに😭
この記事へのコメントはありません。