1: みつを ★ 2019/06/28(金) 14:46:21.11 ID:86D+OecQ9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/k10011973121000.html
ヤフー フリマアプリに参入へ メルカリなどと競争激化
2019年6月28日 14時36分IT・ネット
IT大手のヤフーは、利用者どうしが品物を売買するフリマアプリの分野にことし秋に参入すると発表しました。最大手のメルカリや楽天などとの競争が激しくなりそうです。
発表によりますと、ヤフーは、個人間で中古品などを売買する専用のアプリをことしの秋に立ち上げるということです。
アプリはヤフーがソフトバンクと共同で設立したスマホ決済サービスの名前をとって「PayPayフリマ」とし、フリマアプリで品物を売買する際にPayPayで決済できるようにするということです。
経済産業省の調査によりますと、去年のフリマアプリの市場規模はおよそ6400億円と、前の年に比べて32%増えているということで、ヤフーはこれまで展開してきたオークションサイトとは別に、成長が期待できるフリマアプリを通じた個人間の取り引きでも収益を伸ばしたいというねらいがあります。
この分野では最大手のメルカリや楽天などがすでに利用者を伸ばしていて、ヤフーの参入で競争が激しくなりそうです。
引用元: 【ヤフー 】フリマアプリに参入へ メルカリなどと競争激化
2: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:47:25.11 ID:ymaz2A4g0.net
ヤフオクアプリと実質変わらんやん
34: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:27:02.22 ID:85ppSTL40.net
>>2
運営がきちんと取引を管理してくれるなら
進歩したと言える
ヤフオクは救済されにくいシステム
3: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:48:11.84 ID:6Sm7okOC0.net
殿様商売をしていたヤフオクがメルカリにひっくり返されてバタバタする姿が笑える
まるでiPhone1台でソフトバンクに足元を掬われたドコモを見ているようだ
4: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:48:30.13 ID:0fjhkQlf0.net
入札前に必ずこちらを読んでいただくようお願いします。
ノークレームノーリターンでお願いします。
11: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:53:28.08 ID:jsHvVhS60.net
>>4
商品ページから複数回クリックしないとたどり着けない自己紹介読ませるマイルールのクズね
5: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:49:40.19 ID:omgSWx3k0.net
ヤフオクの悪さを直さないのか、
6: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:50:15.95 ID:FMucJwec0.net
プリマハム?
7: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:50:40.84 ID:PIKH2WEP0.net
プリマハムと聞いて(ry
8: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:51:01.52 ID:xsEBdLgs0.net
フリマアプリって乞食しかおらん印象
落札後に値段交渉ってキチガイかよ
9: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:51:40.69 ID:lA4YNzZn0.net
ほとんどが女子学生の使用済み○○で埋め尽くされるのか
10: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:52:45.66 ID:SuYxqS3t0.net
まあいまでも即決があるからな
仕組みを整えるのは簡単なんだろう
12: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:55:04.85 ID:vFUWNtbM0.net
ヤフオクアプリじゃあかんのかな
生配信もやってるよね
39: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:47:34.03 ID:2nyMmdyb0.net
>>12
別記事で、Yahoo!ブランドの使用料支払いをケチりたいんだと。
そりゃないに越したことはないしな。
43: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:40:10.98 ID:rxlDL7KC0.net
>>12
当初の計画よりpaypayの利用者が定着してないんじゃないの
13: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:55:30.75 ID:4Ubwawtg0.net
手数料安いラクマ使おうぜ
14: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:55:37.85 ID:hYHl9oC20.net
転売屋歓喜?
15: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:56:21.16 ID:BBH7pLXD0.net
どうせ出品してるの同じやろ
16: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:58:47.36 ID:kZBmcx/00.net
>>1
フリマアプリとか儲かって仕方ないんだね、他人のお金でお金を産むか!
絶対にお断り、現金が一番
なんで他人を儲けさせるために金を使わなきゃならんのさ!凸(゚Д゚#)
17: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:00:27.97 ID:7XKIllCt0.net
ヤフオク、金取りすぎ。
8月からは売上代金の振込手数料も有料になる。
40: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:50:35.76 ID:2nyMmdyb0.net
>>17
まじ?それは初耳
ペイマネー取り置き方式なんかな。
まあ、ヤフオクの説明を見にいきゃいいか
49: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:57:56.30 ID:+FKj5URr0.net
>>17
PayPayフリマはJNBへの振込のみ無料
ラクマは楽天銀行への振込のみ無料
57: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:21:47.10 ID:nIH7HcK30.net
>>17
実際は競争じゃなくて横並びを目指してるんだよな。朝鮮ハゲらしい
94: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 14:48:07.93 ID:SjKtTk/V0.net
>>17
ヤフオクとメルカリ
両方やってるけどヤフオクの方が売上多い
なぜかメルカリは売れても金にならない…
108: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 07:12:57.36 ID:Poss4qG40.net
>>94 メルカリは女だらけ
女だらけの経済圏は貧しい
保育園、美容院と同じ。
相場もろくにわかってない、
理解しようともしない、
しようとしてもマケプレ鵜呑みレベル
結果として相場はめちゃくちゃなので
「たまに出るアホ破格品をかっさらう」
市場としてなら使える。
女だらけだから、なぜかコメントで
意味もなく会話したがる。
気持ち悪い言葉遣いも多い。
そういうものだ。
18: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:01:37.94 ID:lAYtw1TA0.net
ヤフオクで知った消費税10%の高さ
19: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:04:12.71 ID:pYfbhkiU0.net
PCで十数年ヤフオクやってた連中には冷たい時代になったな
なんか企業の矜持みたいなもんがないわ
74: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 23:14:16.78 ID:7CzFwXzL0.net
>>19
外国人がやってるからな
20: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:04:50.28 ID:1oO532080.net
朝鮮人天国日本!
21: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:05:01.06 ID:+FKj5URr0.net
ほかの会社が参入してほしい
競争激化していない、手数料10%の高いところばかり
ラクマはあまり売れない
22: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:07:02.89 ID:i0D/GdxI0.net
ebay一択
23: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:07:25.00 ID:r2+iMIl00.net
コメント失礼いたします
お値下げ頂けないでしょうか?
24: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:12:15.31 ID:+FKj5URr0.net
paypayフリマは法人出品は禁止らしい
かんじんの手数料がどれくらいか気になる
ラクマと同程度ならいいが10%なんだろうな
25: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:13:39.04 ID:omgSWx3k0.net
paypay決済のみなんだろう
26: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:14:22.39 ID:95G10+L20.net
ヤフーはオクの流れで信用ゼロだから
少なくとも俺は使いたくない
41: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:02:52.59 ID:2nyMmdyb0.net
>>26 わかる。
楽天フリマの方はサポート0、その代わり手数料も低額って、
手数料の安さ(出品の安さ)をとると割り切れば納得するけど、
サポート0、手数料はメルカリと同じなら、使う理由が無い。
27: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:14:52.01 ID:Cx+qi1M60.net
ヤフオクとメルカリ微妙に違ってたのか?
28: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:18:04.28 ID:SFW8vbaS0.net
優良出品者が消えるなw
29: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:18:06.61 ID:1oO532080.net
【集団ストーカー(ガスライティング)対処法】
自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどが良い。*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要
30: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:18:52.91 ID:iGanPHAB0.net
ゴミ処分場
31: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:19:02.52 ID:9g1awZGc0.net
ヤフーは勝たせたらアカン
最初は無料やポイントばら撒くけど勝ち組になると徐々に手数料が上がっていく
32: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:21:28.68 ID:nmn0j7+Z0.net
楽天にもラクマとかなかったか?
あとauにもなんだっけモバオクだかあったような。
どれもこれも成功してる訳じゃないだろ。
そこへ新規参入とは、勇気あるなw
33: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:21:32.34 ID:FAK5pZkS0.net
手数料
ヤフオク8.64か10%(振込手数料無料)
メルカリ10%(更に振込手数料210円)
ラクマ3.5%(更に振込手数料216円)
ラクマがダントツで特なのに1番人がいないっていうね
そして1番ぼったくりなメルカリが人気っていう
アホしかおらんのか
35: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:28:01.50 ID:85ppSTL40.net
>>33
ラクマは運営が何にもしてくれないらしいよ
ババを掴まされたら泣き寝入りしかない
36: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:35:26.67 ID:WxwcIPU+0.net
糞乞食相手のフリマアプリに今更参入なんてw
37: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:38:37.18 ID:9QePD5Yx0.net
メルカリで安く買ってヤフオクで転売してる奴終わったな
38: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 15:41:38.60 ID:rW5Bdxwg0.net
フリマアプリ界の西成ことメルカリさんに勝てるかな?
42: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:15:19.94 ID:/fmMuI9V0.net
ダフ屋転売ヤー専用かw
44: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:48:02.74 ID:ttNGPlXN0.net
>>1
もうYahoo!とか使わないけどなw
45: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:48:11.62 ID:PRl6sxUS0.net
ペイペイは危険だから使いたくない。
46: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:50:26.29 ID:cGpxbbl30.net
ヤフオクの改悪が酷すぎるし、PCしかない奴はポイント還元に参加できない嫌がらせしまくってる
殺すぞクソ運営
92: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 14:40:57.04 ID:yHW/XJBG0.net
>>46
スマホ無いのwww
47: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:54:52.39 ID:ybAsbvBY0.net
利用者を完全に奪い去られたヤフオクは今や閑古鳥状態
生き残りを掛けてフリマアプリに参入するしかない
ヤフオクでも似たような機能あるけど、不完全と判断したんだな
しかし企業参入不可とか会社名載せずに個人のようにやるしかないんだな
48: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 16:56:51.12 ID:y2+k0OXC0.net
リアルのフリマもすっかり寂れ、リサイクルショップはゴミ捨て場状態
なんだかんだでメルカリの一人勝ちなんだよなぁ
60: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:25:55.27 ID:ogZeKX2d0.net
>>48
メルカリは色々と怖くて使えないんだが
50: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:00:38.63 ID:ubdY2FdM0.net
携帯のキャリア決済で即入金反映されるくらいぶっ込まないとシェア奪えんやろ
51: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:07:13.37 ID:omgSWx3k0.net
でも法人はメルカリ使えなくね?
53: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:09:50.00 ID:ybAsbvBY0.net
>>51
みんな法人名隠してやってるよ
リサイクル大手みたいな所も普通に個人のような感じでやってる
まぁ中小みたいな所だと法人名と担当者を載せてるような所もあるけどね
凄まじく不便だけどしゃーない
52: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:08:33.85 ID:Q3rT5kbS0.net
もうおせーよ
54: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:14:17.93 ID:5H2w8CW00.net
びょうきのいもうとがほしがってるのでやすくしてくださ
い
55: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:17:19.63 ID:QlGI9HNE0.net
>>1
クソカリみたいに口座登録しないと月のIDの利用制限して人の金を差し押さえたりするなら使わんよ
56: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:17:36.41 ID:Y3qi+UuM0.net
すっかり過去の物になったよなヤフオク
58: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:23:37.14 ID:lf9OubRF0.net
ライバルを潰したら有料化とか、ヤフオクがやった事は忘れないので、絶対に利用しない
98: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 20:17:04.71 ID:48i1fahw0.net
>>58
eBayジャパンがやられちゃったね
59: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:24:48.18 ID:omgSWx3k0.net
ヤフオクはカテゴリが違うものを出品したり、大量に出品したりするのを禁止できないのか?
検索機能が弱すぎるのもある
64: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:42:49.67 ID:ANOlRGOu0.net
>>59
それな
業者が検索の邪魔
106: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 07:06:31.59 ID:Poss4qG40.net
>>59
だから業者を表向き排除した
メルカリがシェア取れた
61: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:31:37.23 ID:UIBQJ/qc0.net
> 「ヤフオク!」で出品されている商品のうち、個人の出品や固定価格など、一定の条件を満たす商品は、「PayPayフリマ」上でも閲覧・購入できます。
> そのため、商品が豊富にある状態でサービスが開始されます。
ヤフオクの出品商品並べて賑わってるかのように盛るのかw
62: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:38:17.33 ID:2nyMmdyb0.net
朝鮮人には「ペイペイ」って語感が、
日本人にはネガティブな(カッコ良く感じない、気持ち悪い)感覚なのは、
分からないんだろうな。
言葉の文化の違いだから仕方ないとはいえ、
日本土壌で商売するのに、イメージなんてつまんない所で不利になるのにな。
63: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:42:33.02 ID:ANOlRGOu0.net
ヤフオクは業者しかいないのがな
65: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:49:11.57 ID:6Sm7okOC0.net
今のメルカリだって個人を装った業者だらけ
66: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 17:50:50.46 ID:cGpxbbl30.net
どうせ偽物とか密林直送転売だらけで使い物にならない
こいつらに違反通告入れても絶対消さないで放置される
67: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 18:43:39.63 ID:JXK0vCrw0.net
ヤフオク出品15年以上やってるが去年あたりから本当に売れなくなった
売れても値が競り上がらない
73: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 22:41:34.53 ID:9QePD5Yx0.net
>>67
メルカリだと値下げ交渉当たり前、送料無料当たり前でゴッソリヤフオクは引き抜かれた
とにかく送料無料が大きい
76: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 01:42:30.29 ID:OqOTjX5E0.net
>>73 メルカリやラクマは送料無料が多いけどその分相場は高いよ特にメルカリは
相場
メルカリ>ヤフオク>ラクマ
107: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 07:09:04.00 ID:Poss4qG40.net
>>76
高くないよ特に本は300円送料無料だらけ。
ヤフオクだと本1円でも送料600円とかばっか。
メルカリは着払いが忌み嫌われてて
送料で稼ぐのは困難。
でもアマゾンと同じで、
ややこしい送料を排除できたから
メルカリが伸びたんだよ。
68: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 18:50:03.53 ID:tet3tWJ50.net
ヤフオク過疎過ぎてやばい
ごっそりメルカリに人奪われた感があるわ
69: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 20:09:22.15 ID:M/XsdT6z0.net
プリマハム参入?
70: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 20:12:35.14 ID:2nyMmdyb0.net
朝鮮目線でユーザー蔑ろで不正無視
(やったもんガチ、馬鹿正直がバカを見るだけ、まともな人は不快Max)だから、
何しても今更無駄
サポート0なんだから、それに見合う手数料無料か3%にでもしたら多少は戻るかもね
71: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 20:25:56.14 ID:BBKt9UN/0.net
業者が邪魔だよな。
ヤフオク出来始めたころは、個人売買が主だったからお得感あったけど。
72: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 21:40:55.69 ID:CI23VtVh0.net
保障のために月会費取るといって何もしなかった
うざい業者の対策しなかった
信用ナシ
75: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 00:07:36.53 ID:8lhte/Zl0.net
アダルト出品OKのフリマアプリにすれば使ってやるぞ
77: 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 22:50:26.97 ID:gk5UyHB60.net
ヤフオクの出品者は適当すぎる。
画像で判断して下さい。って言っておきながら、
肝心の画像がピンボケ、肝心の箇所がかくれてるetc..
数打ちゃ当たる的出品が多過ぎて入札する気が失せる。
メルカリは本当に個人が不用品処分感覚で出してるのが多くて、
合致すると本当に良いものが安く買える。
78: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 02:46:46.16 ID:ZjLR+DEM0.net
プロフに断捨離中ですって書いて大量に出品してるくせになぜか購入してくるのたまにいる
79: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 07:16:49.44 ID:r/1rFoRz0.net
ラクマは検索が要らないワードを排除してくれないから使いにくい
結局メルカリ
82: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 10:41:17.25 ID:0PP17mc10.net
>>79
除外ワード使えるようになったぞ。
詳細設定みたいなとこの上。
80: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 07:26:19.44 ID:g+nQOS5p0.net
おせーよもう無理
81: @猪木いっぱい 2019/06/30(日) 08:47:03.21 ID:mkkuJLJU0.net
まぁ、アプリインストールして本人確認する�だけ�で1億ペイペイポイント山分けとかやるんだろ
百万人登録で100ポイントしかもらえねーけど
83: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 10:43:56.85 ID:Us7n9j3N0.net
思い切って送料込みを強制してほしいな
今更メルカリとラクマに勝てるとは思えないし
手数料無料でもいいけど
84: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 10:50:38.11 ID:B8F8TIyT0.net
転売屋どもの楽園
85: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 11:11:29.49 ID:ndnsxCHL0.net
即席で考えたキャッチコピー
フリマ、ヤリマス
ヤフリマ!
86: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 12:45:40.17 ID:ALL5mNUw0.net
最近メルカリは過疎って来てるし。
いつまでも殿様対応のメルカリなんて続かないだろうなw
87: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 17:21:21.05 ID:MQGIWEz+0.net
ヤフースコアってのを拒否しておこうといじってたら「メールの文面を解析して広告メールを入れる」
みたいなのがオンになってたんだけど、なんなのこれ。
運営によるメール盗み見とか聞いたことはあったけど、もっとさりげないことかと思ってた。
こんなの誰が喜ぶんだよ。血の気が引いたわ。隠れて何してくれとんのよ。
88: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日) 18:11:10.67 ID:8P5yca9t0.net
>>87
それデフォ設定でオンになってるんだよね
89: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 14:34:40.32 ID:pAVDKRfO0.net
ヤフーの運営は無能ばかりだから、サポートなんて出来やしないし、
そもそもユーザーをサポートする気も無いな
90: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 14:35:37.83 ID:JFSMhnKV0.net
ヤフオクとの違いって何やねんw
91: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 14:40:14.23 ID:UyB5GRM90.net
ヤフーの一人負けになるだろ
ヤフオクも死に体だしな
93: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 14:44:30.72 ID:IDdspzN40.net
ヤフーの利益はヤバい
メルカリの利益は逆の意味でヤバい
95: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 14:58:22.02 ID:yEb9KAUV0.net
即落させる形なら変わらなくね?
96: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 15:33:59.68 ID:KS9QUBB60.net
ヤフオクは海外からの出品、発送を省く機能を付けろよ
97: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:19:50.79 ID:OvCSIibf0.net
99: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 11:58:45.54 ID:lUIsvjRx0.net
メルカリって暇な人しか買えないからね。常時張り付いていないと得な買い物ができない。
相場がわかっていないのからな。高すぎて何か月も売れていないとか、安すぎて瞬売とか。
いま昼休みで見ていたのだけど、朝に見た時には無かったのが、今見たら破格のものが売り切れになっているしね。
101: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 17:36:30.33 ID:B9n7IJ6J0.net
>>99
張り付いてたら時給換算で合わないし、疲れるよなwww
100: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 12:00:04.70 ID:D3Qmma850.net
ヤフオクのフリマモードみたいなのを分割すんの?
もうあるじゃんね
102: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 19:18:08.16 ID:yHmCI2j+0.net
寝てても出品しとけば勝手に売れる
実に効率がいい
仕事してるからメルカリはちょっとした副収入だは
103: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 19:22:15.00 ID:/6/K7I+G0.net
商品が送られてこない?よく話し合って下さい
商品が壊れてた?よく話し合って下さい
嫌がらせ入札された?又出品して下さい
でもちゃんと手数料だけは下さいね
こんな風になるから無理
104: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 00:53:06.21 ID:IksrjXmy0.net
メルカリも事務局の対応クソだしな
ラクマも頑張れ
105: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 06:40:10.48 ID:k6vkflku0.net
海外じゃebayが主流で、自分自身も使っているけど、日本じゃ駄目だったみたいね。
何でなんだ?
109: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 07:13:31.41 ID:Cf89PlZR0.net
なんかヤフオクから雇われた無能なピックルが
単発IDでほかのサイトを根拠のないネガテイブ評価
してて草
バカはどんな仕事をしてもダメだなw
この記事へのコメントはありません。