1: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:44:50.42 ID:N7gQfzqX0.net
デカすぎるやろ…
これで素早い動きできるとかやばない?
引用元: 八村塁(204.5cm108kg)←これ
2: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:45:24.81 ID:N7gQfzqX0.net
193cm95kgの大谷が霞むで
3: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:45:47.57 ID:VaxG8XYV0.net
渡辺よりもゴツいな
さすが黒人ハーフ
4: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:45:51.32 ID:MQngL/atd.net
全米ドラ1やろ?
大谷超えたなこれは
11: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:47:55.06 ID:fvbG+7QC0.net
>>4
大谷もMLBのドラフト候補だったら全体で5位以内は確実とか言われてたけどな
42: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:52:49.08 ID:6nIVgFwx0.net
>>11
アメリカ人のリップサービス真に受けちゃうジャップw
55: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:18.93 ID:fvbG+7QC0.net
>>42
プロスペクト1位でほぼ全球団が獲得に乗り出し
どの辺がリップサービスなんだろう
69: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:38.54 ID:4xQlAe3S0.net
>>42
アマ時代のハンター・グリーンの評価で大谷との比較見たが大谷も一巡目一桁クラスの評価やぞ
284: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:17:56.71 ID:xOD9ZX9ja.net
>>42
実際に大エースまで交渉の場に呼んでたくらいやしそんなもんやろ
ハンコにしてブチ切れられたけど
5: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:46:11.00 ID:7k2J354A0.net
なんJでも見ないスペック
6: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:46:13.62 ID:Qb21a6z2p.net
ヤバくないやつがNBAドラ1になるわけない
9: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:47:10.63 ID:PzTd3Si4d.net
>>6
ドラ9やぞ
10: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:47:52.37 ID:GD89Wuh3d.net
>>6
一巡目指名ってだけでドラ1ちゃうで
8か9やった
205: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:10:04.41 ID:1oNzrDah0.net
>>10
それをドラ1って言う方が一般的だよ
258: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:15:13.91 ID:SqLMC/so0.net
>>205
NBAは全体1位がドラ1
305: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:20:04.64 ID:1oNzrDah0.net
>>258
お前NFLとか300人くらいドラフトされるんやで
球団やファンが今年のドラフト236位で入団した○○はとか語ってると思ってんの?
普通にドラ1ドラ2や
311: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:20:30.74 ID:Z8edkh0A0.net
>>305
なおキャンプで
7: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:46:38.48 ID:Wt5h2KrFa.net
ドラ1…?
8: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:46:51.94 ID:Ara3/T1HM.net
ザイオン(18)201cm 129kg
これヤンキースのジャッジが走ったり跳んだりしまくってるのと同じやで
128: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:01:56.44 ID:SISrKH0e0.net
>>8
ヤバすぎやろ
体重おもすぎて膝壊しそう
12: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:47:55.45 ID:gJGQZw1/0.net
しょせんオコエより性格よくて身体能力高くて真面目で浮わつくことない程度やろ
13: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:48:01.78 ID:HWClBOJkd.net
ドラ1=トラフト一巡目な
14: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:48:03.35 ID:xaxlLClV0.net
大谷ってもしかしてチビ?
47: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:33.27 ID:6hzkcl/B0.net
15: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:48:35.93 ID:ds7Qce2Ma.net
オコエ族の何番手なんや?
16: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:48:36.51 ID:YBwZ9i0M0.net
黒人は応援できんわ
17: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:48:47.47 ID:7pImX7yK0.net
大谷が他のスポーツをやってたら〜ってのは想像できんけど八村は想像できるわ
まず大谷とキックボクシング対決したら八村が勝つやろ
20: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:49:55.01 ID:Ara3/T1HM.net
>>17
大谷舐めすぎやろ
21: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:50:25.37 .net
>>20
DH専のゴミやし
87: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:57:50.46 ID:BE0FVjsFd.net
>>20
球投げるの速いだけやん
93: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:25.12 ID:KeCap0bF0.net
>>87
打撃の方がええぞ
100: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:59:12.29 ID:BE0FVjsFd.net
>>93
何十万という日本票味方につけてもオールスターに選ばれないレベルの打撃やぞ
26: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:05.45 ID:OAMZCMF90.net
>>17
唐突にキックボクシングで戦わされて草
38: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:52:08.21 ID:NCHvaobS0.net
>>26
大谷の特技やん
39: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:52:32.20 ID:OAMZCMF90.net
>>38
知らんかったわ
53: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:07.32 ID:KeCap0bF0.net
>>17
大谷好きだけど
守備もしないDH専だしな
怪我もしまくるし
105: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:59:50.13 ID:CCVN2U9G0.net
>>17
なんでキックみたいなマイナースポーツやねん
18: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:49:04.20 ID:UnhMuQBi0.net
1巡目てことはドラ1なんやろ
22: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:50:26.13 ID:k4RTxuN20.net
>>18
NPBとはちゃうで
指名権1位チームから順に早いもん勝ちや
217: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:11:05.73 ID:1oNzrDah0.net
>>22
それをドラ1と言うのが一般的だよ
269: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:16:12.86 ID:hJg2jrK5d.net
>>217
やき豚ってマジでやきうしか知らねーバカしかいないよな
19: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:49:42.13 ID:8py+5vON0.net
でも完全に混ぜもののおかげやからなあ
23: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:50:36.67 ID:5Zdhb6d2a.net
真面目なん?
28: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:15.06 ID:sI56oNZd0.net
>>23
超が付く糞真面目の努力家でアメリカの大学で3年間1日も練習欠かさないレベル
34: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:44.09 ID:5Zdhb6d2a.net
>>28
ええな
24: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:50:49.93 ID:HWClBOJkd.net
とんでもない逸材が玉入れにとられてしまったな
25: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:50:53.18 ID:4kjPlqab0.net
でもどうせテレビ中継してくれないじゃん
27: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:12.84 ID:N7gQfzqX0.net
本物のオコエ(185cm90kg)←チビすぎるやろ
29: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:20.87 ID:7pImX7yK0.net
八村で想像できんのはテニスで大成してるところだけ
30: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:26.86 ID:jnsPpzff0.net
なんJ民で言うとどれくらいや?
31: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:30.45 ID:3wdpMkWn0.net
完全ウェーバーなんやからドラ1で間違いないやろ
101: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:59:25.03 ID:a31I9a81a.net
>>31
ウェーバーならニックスが惨めになることないんよなあ
32: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:35.01 ID:IUEdyvAb0.net
身長マイナス体重96とかヒョロガリやん
33: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:38.99 ID:J0VFwYCK0.net
英語wiki見たら206cmになってたけど
ドラフト後に測定とかしたんか?
40: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:52:33.72 ID:Ara3/T1HM.net
>>33
靴はいて206やろ
46: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:30.95 ID:MTeWbia50.net
>>33
去年のシーズン前にナイキ本社に有望な在学中の選手が集められててそこで測った時に6’8.5″あった
インチ→センチメートルに換算したからそうなってるんやろ
48: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:45.79 ID:5I1dYPcV0.net
>>33
結局6フィート8(203)で登録するか
6フィート9(206)で登録するかだけの違いよ
アメ公はその辺適当やしその中間が無いからな
67: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:30.46 ID:J0VFwYCK0.net
>>48
はえーサンガツ
327: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:21:56.25 ID:Tj+nPgGua.net
>>33
バスケ選手は身長盛る。アマチュア底辺のワイですら身長盛ってた
35: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:50.61 ID:sI56oNZd0.net
大谷って二刀流も出来なくなった雑魚か
惟持ち上げてたなんJホント見る目ないな日本人だわw
36: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:51:54.21 ID:BjWM2Ng60.net
203cm103kgな嘘つくなやそれとNBAではチビな方な
37: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:52:03.51 ID:UDA7xXbW0.net
54: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:17.57 ID:Z8edkh0A0.net
>>37
ちょっと腹が出てるように見えるのが残念
70: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:43.60 ID:mChK8s4wa.net
>>54
黒人は骨盤前傾してるから腹筋が張り出すんよ
60: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:45.34 ID:BGAosLOq0.net
>>37
身体の厚さが全然違うな
これが持って生まれた才能の差か
63: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:58.65 ID:N7gQfzqX0.net
>>37
腕の長さやばない?
86: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:57:44.39 ID:mChK8s4wa.net
>>63
長いんやろうけどダルも腕短いしな本人も言ってるし
110: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:00:39.90 ID:A809vNSz0.net
>>63
バスケ選手は腕の長さがかなり重要で八村君の場合はNBA選手の平均よりも長いから尚更や
125: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:01:50.43 ID:HT4QciTCd.net
>>63
真柴みたいやな
ヤバいパンチ打ちそう
89: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:06.69 ID:UxDX9xc/0.net
>>37
ダルビッシュより自分よりでかい人間と並ぶとほんまに腕短いのが目立つな
まあ八村が腕長めなのもあるだろうけど
106: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:59:52.26 ID:g1lS2yBX0.net
>>37
フレームデカイよな
114: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:01:07.02 ID:PatZv7P40.net
>>37
もう一人おっさん間におる画像あったけどめっちゃちっさく見えたな
八村と並んどるからあれやけどダルも相当でかいてこと忘れんかよ?
359: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:24:55.12 ID:C4Ue9KaLa.net
>>114
お前が言うなよ底辺おっさん
383: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:28:01.18 ID:PatZv7P40.net
>>359
なんやおまえその不貞腐れた態度?
161: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:05:37.42 ID:RgJuBdcU0.net
>>37
このダルのシャツってこの前中国ユニクロで騒ぎになってたやつのデザインか?
351: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:23:43.78 ID:7QA2DsfV0.net
>>37
これ見るとダルって陰キャやな
373: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:26:55.85 ID:FcBCNG70d.net
>>351
嫉妬乙
378: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:27:33.78 ID:Ht8WIYbYa.net
>>37
顔でかいな
41: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:52:36.55 ID:KeCap0bF0.net
普通にドラ1でええやろ
プロ野球も全球団の一位はドラ1やん
68: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:31.08 ID:hlhMwX1o0.net
>>41
各チーム何位指名でくくるほど指名選手おらんしなぁ
43: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:07.90 ID:N9Z86UnE0.net
NBAとNFLの選手の身体能力おかしいやろ
なに食ってなにやったらあんな化物ができんねん
64: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:00.31 ID:FcBCNG700.net
>>43
アメリカとかいう魔境でスポーツで生き残ろうと思ったらああなるんやろ
44: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:25.49 ID:aszFlbaK0.net
PFの平均身長どんなもんやろ?
45: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:27.39 ID:jaDoEnEcM.net
モヤよりでかいんか?
49: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:52.05 ID:hu8r5ZBt0.net
青野文彦210cm120kg
50: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:55.12 ID:2dpG1gl80.net
72: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:52.55 ID:wNlC3iUX0.net
>>50
ぐう化物
79: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:56:50.67 ID:KeCap0bF0.net
>>50
怪我してそう
80: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:57:07.18 ID:GduOXGTId.net
>>50
この天才の選手生命を破壊しかけた靴メーカーがあるらしい
202: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:09:49.59 ID:6VO55DWN0.net
>>50
NBAじゃゴール下やる身長ないのに筋肉落とさんでええのか
209: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:10:35.30 ID:od86fJjl0.net
>>202
ゴール下はこれで十分やで
51: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:56.13 ID:kZAhsHX30.net
バスケって身長どこから勝負になるんや
74: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:56:07.12 ID:hlhMwX1o0.net
>>51
190
52: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:53:57.01 ID:8kCMUuXw0.net
てかNBAってドラフト2巡しかしないんやな
メンバー少ないからそんくらいでもええんか?
71: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:51.85 ID:k4RTxuN20.net
>>52
30チームあるから2巡でも60人やぞ
56: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:22.33 ID:5Zdhb6d2a.net
契約金いくらなん?
57: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:25.74 ID:bze9XQ4ia.net
タイラント 230cm 200kg
58: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:32.44 ID:8py+5vON0.net
ヤオミンと並んだら全員チビ
59: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:38.84 ID:sI56oNZd0.net
なんJ民ってオコエにも塁にも大谷にも何やっても負ける雑魚だよな
性格の悪さだけは勝ってるっていう本当に情けない人種
61: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:47.32 ID:R0D7vHxwd.net
こんな体格で飛んだり跳ねたりしてんだからそら平均選手寿命短いわな
75: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:56:35.87 ID:MTeWbia50.net
>>61
選手寿命短いっていうけど身体は良くてもしたから次から次へと新しい選手が入ってくるから押し出されしまうだけやで
84: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:57:32.43 ID:KeCap0bF0.net
>>75
選手寿命短いと同じやんけ
98: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:43.24 ID:MTeWbia50.net
>>84
NBA選手としてプレーできる期間は短いけど海外ではやってけるんやで
135: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:02:49.96 ID:KeCap0bF0.net
>>98
そういことか
海外のバスケは稼げるんか?
220: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:11:24.95 ID:9SXfMu1Ja.net
>>135
お前みたいな底辺おっさんとは違うで
99: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:58.16 ID:g1NgiTTC0.net
>>84
言いたい事はそうじゃないと思うぞ
119: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:01:26.34 ID:KeCap0bF0.net
>>99 どういうことや?
62: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:54:55.77 ID:Vd5flh3s0.net
八村がnba行けた事で世界の主要スポーツの中に日本人殆ど入れたんちゃうか?
65: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:10.28 ID:4El2YLmE0.net
日本も最下位から選ばせてやれよ
誰もオリックス行きたくないだろうけど
73: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:57.64 ID:NCHvaobS0.net
>>65
くじがなくなったら興行として終わる
三位以降の折返しはいらない
66: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:55:16.82 ID:Z8edkh0A0.net
NFL初の日本人はまーだ時間かかりそうですかねー?
去年の日本人OLも全然あかんかったし
76: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:56:38.23 ID:ku8kSwCm0.net
今日広島で投げてたぞ
77: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:56:50.38 ID:hEFfNP9M0.net
>>1 NBAドラフトの視聴率→1.8%
NPBドラフトの視聴率→14.2%
分をわきまえろよバスケ豚
吉田 >> >> >> >> >> 八村な
90: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:14.76 ID:sI56oNZd0.net
>>77
吉田って吉田兼好?懐かし過ぎだろ歴史人かw
126: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:01:54.03 ID:hEFfNP9M0.net
>>90 つまんねーバスケ豚って馬鹿だて
バスケ自体が貧困層の黒人を救済するための
スポーツだっけ?w
154: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:04:50.68 ID:sI56oNZd0.net
>>126
と軽度知的障害が申しております
78: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:56:50.40 ID:M8tpEglIa.net
ヤオミンとか巨人症じゃないのにあの体格はんぱないわ
81: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:57:10.52 ID:IxtNLoCOa.net
NFLやNBAはダイナミックなスポーツを好むアメリカって感じやな
デカい、速い、パワフル
82: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:57:16.49 ID:fvbG+7QC0.net
ぶっちゃけ2m越えするとデカすぎて野球じゃ大成しにくい
アメフトも190cm台が一番調度いい
83: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:57:23.16 ID:93CiMeiS0.net
野球ってドラ1でも成功って約束されてないけどバスケってほぼ成功約束されてるのね
88: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:03.98 ID:PatZv7P40.net
>>83
まず60人くらいしかとらんのやろ?
その時点で相当絞ってるんちゃう?
94: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:30.17 ID:fvbG+7QC0.net
>>83
バスケでドラ1は即戦力だけど
将来大活躍できるかどうかは別だぞ
97: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:33.43 ID:nlUm86zUd.net
>>83
いや全然
全体一位はともかくドラ一くらいなら5年後殆ど残ってへんで
111: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:00:50.71 ID:93CiMeiS0.net
>>97
はえ〜そうなんや
指名人数少ないし年俸も高いから大体活躍するもんなのかと思った
118: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:01:25.70 ID:k4RTxuN20.net
>>97
アンソニー・ベネットくんを忘れるな
85: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:57:39.48 ID:Z8edkh0A0.net
八村とかサニブラウンみたいにアメリカの大学に行かなNFLも無理なんやろか
フィジカルはともかく英語できんくて落とされるやつ多そう
344: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 19:23:19.28 ID:iPLqZlZo0.net
>>85
環境って大事やからな
アメリカの大学にいれば自分より速い選手(=100m9秒台の選手)とか世界大会メダリストとかと常に練習できるからな
9秒台とかNFLとかの選手を輩出したこともないコーチと試行錯誤するのとはやっぱ違うで
91: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:22.05 ID:ZPCegBdId.net
ザイオン130キロとか草
92: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:22.95 ID:aMaLIFbDa.net
ロータリーピックに入ってる時点でエグいわ
95: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:30.41 ID:kZAhsHX30.net
バスケって5人しかおらんのに毎年何人もとるんか?
96: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:58:30.54 ID:wgV4M0dlM.net
世界プロスポーツリーグの平均年俸 2017/2018
1位 NBA(アメリカのバスケ) 715万ドル 約7.9億円
2位 MLB(アメリカの野球) 447万ドル 約4.9億円
5位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 311万ドル 約3.4億円
6位 NFL(アメリカのフットボール) 270万ドル 約3.0億円
13位 MLS(アメリカのサッカー) 33万ドル 約3600万円
っていうけどバスケは人数が少ないから平均は上がる
2019MLB上位300人の平均は
10925925ドル
$38,333,334 Stephen Strasburg 1 位
$37,405,562 Max Scherzer 2 位
$34,500,000 Zack Greinke 3 位
$31,000,000 Clayton Kershaw 4 位
$31,000,000 David Price 4 位
$30,000,000 Miguel Cabrera 6 位
〜
$3,700,000 Tyler Skaggs 299 位
$3,700,000 Jimmy Nelson 299 位
102: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:59:30.96 ID:+Ew8LQB+0.net
ザイオン君がやばいんやろ
ハワイ島に何人逸材おったんやねんって感じやったけど
103: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:59:33.47 ID:nZRQ9QCtK.net
ベナン人とやれる女がスゴい
104: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 18:59:43.24 ID:PETOXHXsr.net
ヘビー級世界チャンピオンなれるやろ… フューリーには難しいかもしれんけど
この記事へのコメントはありません。