1: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:26:55.04 ID:xyfU1/K0p.net
https://the-ans.jp/news/59725/ 今夏のW杯、そして2020年東京五輪というビッグイベントを控えるバスケ界の主役として脚光を浴びる八村。富山県出身の21歳は日本人の母親とベナン人の父親を持ち、幼少時代は野球少年だった。投手と捕手を兼任し、「イチロー・スズキがアイドルだった」と記事ではマリナーズのイチローに憧れていたことを紹介している。
転機は13歳だった。野球部のチームメートがすでに身体能力抜群だった八村を熱心にバスケに勧誘したという。
「すごく厄介でしたよ。バスケットボールをプレーしない。絶対にね。と言っていたんですけどね。毎朝『バスケやろうよ。入部テストを受けようよ』と誘ってきます。2週間連続だったので、自分もテストを受けたら、コーチがすごく気に入ってくれました」
引用元: 八村塁「イチロー・スズキがアイドルだった」
2: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:27:23.01 ID:QrbUUUZ20.net
松井の方がすごいけどね
3: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:27:47.05 ID:E5Eu/xxGM.net
>>2
やめたれ
7: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:28:40.91 ID:/Si+bnQcd.net
>>2
お囃子
158: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:47:12.07 ID:gzUcXKE80.net
>>2
絆創膏書けてないですよ
162: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:47:42.29 ID:6kwii4KKa.net
>>2
絆創膏貼ったろか?
171: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:48:01.87 ID:Zyx76ATU0.net
>>2
ゴキブリ研究家は呼んでないぞ
290: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:57:35.02 ID:3+b99VWg0.net
>>2
カサカサカサカサ
337: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:00:54.24 ID:f6Ri/gjIp.net
>>2
開幕お囃子湧いてて草
368: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:02:37.90 ID:iQ5JbooH0.net
>>2
タイトルは?殿堂投票何票?んー?wwwwwwww
416: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:06:07.15 ID:uSsaL4Ij0.net
>>2
高速でシュバってて草
457: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:09:38.14 ID:Yh71jqdwa.net
>>2
はえーよ
563: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:19:53.73 ID:TtLlmGvMd.net
>>2
帖る
576: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:20:54.35 ID:2nlhLtPn0.net
>>2
イチローより足速いなお前
580: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:21:19.85 ID:t+T0Hdvc0.net
>>2
イボータの鑑
611: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:24:43.71 ID:lVky+WHGp.net
>>2
草
4: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:27:53.73 ID:VF3nKGHWH.net
だから背番号51で喜んでたのか
5: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:28:14.08 ID:t8VsEOOL0.net
オコエと交換してくれ
6: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:28:31.52 ID:9CTRotx4p.net
くっさ
8: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:28:41.28 ID:jK3nrEL5p.net
ナニモノやねん勧誘した野球部員
ポジション被りで邪魔やったんか
280: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:56:49.26 ID:QtbiQBXBd.net
>>8
オコエファンでキャラかぶってるハチムラをバスケに転向させたんやろ
615: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:25:01.77 ID:sHAvHTrP0.net
>>8
剛球過ぎてキャッチャーが獲れなかったらしい
9: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:28:53.73 ID:wW2GdQlca.net
アメリカ人にも松井よりわかりやすいな
10: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:29:05.11 ID:NjyzcTy2a.net
イチローに憧れたMLB選手、NBA選手はたくさんいるわけだがゴジラ松井(笑)は…?www
11: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:29:10.87 ID:QrbUUUZ20.net
つーか野球部員がバスケに勧誘したのか
12: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:29:35.38 ID:nPX7c//Nd.net
バスケ勧誘ニキとかいう日本バスケ界のレジェンド
13: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:29:35.90 ID:XWIFz1QSd.net
転機は13歳だった。野球部のチームメートがすでに身体能力抜群だった八村を熱心にバスケに勧誘したという。
草
18: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:30:35.22 ID:hz5V+xWEa.net
>>13
ポジションが被ってて邪魔だったんやろなぁ・・・
72: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:41.91 ID:rnusU70ea.net
>>18
八村を手土産にすれば自分も評価されると思ったんやろ
287: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:57:33.11 ID:Vt342zv+d.net
>>18
背後にいるのはバスケ部の監督やないか
友だちの弱み握ってて八村をバスケに引っ張って来いって言ったんやろ
313: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:59:12.37 ID:h6N79XMx0.net
>>287
お前あの写真ばら撒かれたく無かったら的なもんか
14: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:29:48.86 ID:ogOgiRild.net
野球部がバスケ部に勧誘とかどうなってんねん
15: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:30:01.58 ID:SCPUpGufp.net
囃子が↑
ついでにオコエが↓
16: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:30:17.35 ID:GySnFFWid.net
ベナンというとゾマホンの国か
94: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:03.29 ID:3rFw6nDz0.net
>>16
人間性が素晴らしい理由はそれか
アフリカにもいろいろな性格があるからな
ナイジェリア人は酷い
六本木や歌舞伎町で悪さしてる黒人はほとんどナイジェリア
118: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:08.37 ID:HMDAReil0.net
>>94
そらあんな所でたむろってる奴はどこの国の奴でもタチの悪い奴しかおらんやろ
17: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:30:30.64 ID:1aaZ1sBpd.net
バスケに勧誘(追放)
19: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:30:36.93 ID:3VPnR0Vya.net
陰湿やきう豚「バスケ部うけなよ!(こいつには勝てんからバスケに押し付けたろ!)」
22: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:14.12 ID:NgwSjxnLd.net
>>19
これは名軍師
25: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:19.62 ID:qEpUCeMSd.net
>>19
まさかこんなことになるとは夢にも思ってなかったろうな
30: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:32:43.34 ID:+1k4lPjHd.net
>>19
有能
53: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:32.16 ID:nEtWTZth0.net
>>19
最初はこれやろうけどNBA入りしてしまえば良い話よ
625: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:25:59.34 ID:OAquI1DGM.net
>>19
どう考えても友達と部活始めたい話だろ
友達いないからって他人まで性格悪くするのやめろよ
20: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:03.20 ID:5DGClkVNd.net
アメリカは複数のスポーツをやるから夏は野球冬はバスケみたいな
野球部がバスケ誘っても不思議やない
40: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:34:07.73 ID:QrbUUUZ20.net
>>20
まあ日本の話なんやけどね
42: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:34:20.20 ID:ttfvZdbi0.net
>>20
アメリカのそのシステムええな!
それはそうと日本やで
46: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:02.31 ID:fgIq2dBI0.net
>>20
おはdやししゃーないか
376: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:03:09.66 ID:+KhE/lnc0.net
>>20
日本の学生はずっと野球だけに打ち込んでるのに
なんで複数スポーツかけもちしてたメジャーリーガーに勝てないんや?
531: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:16:08.62 ID:hHSPPolDM.net
>>20
未だにこう思ってる人多いけど、もう10年くらい前から一本に絞るやつがめちゃくちゃ増えてるんやで
555: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:18:48.17 ID:PFpFQrUw0.net
>>531
高校の部活、高校のオールスターゲーム、AAU、ユースの世界大会で年間100試合くらいやってる選手もいるからなあ
マジで有望な選手が大学に入る前に消えてってる
565: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:20:12.12 ID:1YzEOQNi0.net
>>555
甲子園馬鹿にできないやん
579: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:21:14.91 ID:EvsFhSxRp.net
>>20
両方からドラフトかかるってバケモンもいるしな
21: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:03.89 ID:bfoaeTS80.net
背高いからと言う単純な理由
23: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:14.96 ID:gaoIZyad0.net
よほど邪魔やったんやろな
身体能力高くて大谷以上の長身とか化物になったかもしれんのに
29: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:32:35.78 ID:NjyzcTy2a.net
>>23
樽美酒、アントニー、メンディー、八村が野球続けてたらどうなってたんやろな
48: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:11.88 ID:e+KrD0Qs0.net
>>29
誰もプロにはなれてないで
プロ野球選手なめたらあかん
55: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:01.15 ID:NjyzcTy2a.net
>>48
なんやお前きしょいな
77: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:52.32 ID:dn1sxxDDd.net
>>48
メンディーに完敗した西川とかいう雑魚がプロ野球選手なれるならメンディーは余裕やろ
84: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:38:55.83 ID:e+KrD0Qs0.net
>>77
こういう馬鹿本当にいんだなw
24: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:18.63 ID:gMDY6Po8d.net
>野球部のチームメートがすでに身体能力抜群だった八村を熱心にバスケに勧誘したという。
さらっと書いているけどここの部分意味不明すぎでしょ
31: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:32:49.81 ID:yq1Mz5NK0.net
>>24
同ポジで八村追い出したかったんやろなあ
26: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:34.49 ID:TuswO1OX0.net
ヒデキ・マツイは?
27: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:35.03 ID:vNNspgZ50.net
昼休みのバスケで無双してたんやろなあ
39: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:34:03.05 ID:YPiO3vy9r.net
>>27
いや最初はガチ素人や
28: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:31:58.67 ID:S5450SOld.net
やイN1
32: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:32:54.28 ID:dn1sxxDDd.net
大谷以上のガタイで大谷以上の身体能力とかこいつ化け物やろ
33: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:32:58.62 ID:DsO0+R6Xp.net
野球部のチームメートが野球やるのだるくなって一緒にバスケ行こうぜってな感じか?
44: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:34:45.69 ID:9L1uEy8l0.net
>>33
まじの才能の身長かんがえたら
バレーとバスケすすめるわ
341: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:01:01.25 ID:RiK+eeoa0.net
>>44
バレーなんて未来のないスポーツ進めちゃだめやろ
352: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:01:51.48 ID:zK2qcJ0sp.net
>>341 男子バレーは日本が一番稼げるんやで
社会人やが
この現実が悲しいなマジで
359: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:02:12.57 ID:Tdc6bVDYa.net
>>352
セリエAとかあかんの?
384: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:03:35.54 ID:zK2qcJ0sp.net
>>359 シーズンオフは給料出ないらしい
試合給しかないんやって
日本の社会人は所属してる限り金が支払われる安定した職場らしい
408: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:05:23.75 ID:Tdc6bVDYa.net
>>384
はえええ
ボクシングみたいなマッチでマネーなんやな
417: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:06:07.93 ID:zK2qcJ0sp.net
>>408
サッカーもそうやで
週給ってそういうことや
シーズンオフは支払い0やで
372: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:02:49.37 ID:PFpFQrUw0.net
>>352
今はロシアとポーランドやぞ
トップやと200万ユーロくらいはもらえるし
401: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:04:51.48 ID:zK2qcJ0sp.net
>>372
個人スポンサー込みやろそれ
525: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:15:30.39 ID:PFpFQrUw0.net
>>401
純粋な年俸やぞ
上の方のキューバ人達にスポンサーなんか着かんしせっかく稼いでもキューバ政府に吸い取られる
375: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:03:00.60 ID:h6N79XMx0.net
>>352
他はフリーターがやってんのかよ
59: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:16.99 ID:AmvzjBE2d.net
>>33
それもあるかもな
34: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:33:27.63 ID:pctKnZed0.net
ここまで成長したからまだいいけど
同じプロでも日本のプロ程度ならバスケ稼げんやろ
35: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:33:31.99 ID:GbPpRqbMK.net
球が速くて誰も捕れんかったから野球諦めたんやで
36: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:33:43.37 ID:HwI81vaS0.net
黒人ハーフならバスケしろよってイジリのつもりだったのかもしれん
37: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:33:50.19 ID:9L1uEy8l0.net
実際おれの友達もバレー特待やわ
野球よりバレーなら世界にでれるとおもったんだろ
優秀よ
38: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:33:56.55 ID:CkjjhnMVd.net
見た目バスケ選手やしな
41: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:34:17.71 ID:e96kTC6g0.net
投手と捕手を兼任とか投げて走って捕って大車輪の活躍やんけ
43: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:34:26.44 ID:xlmGWIlY0.net
205cm身体能力世界トップレベルの黒人ハーフが野球やってた世界見たいわ
52: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:30.44 ID:NgwSjxnLd.net
>>43
野球は身体能力より技術ゲー要素の方が大きいしバスケの方が絶対適しとるで
349: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:01:43.41 ID:JHIe0sOFp.net
>>52
バスケの方が技術いりそうやわ
45: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:34:50.20 ID:cypomFKk0.net
ピッチャーとキャッチャー兼任だった理由がキャッチャー出来る奴がいないからやからな
ピッチャーやりたかったけど誰も捕球できるキャッチャーがいないから仕方なくキャッチャーやってた
47: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:05.01 ID:FLZDWyZUa.net
49: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:12.89 ID:bfoaeTS80.net
まあでも身体能力系のバスケのほうが成功してるだろうな
50: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:18.14 ID:tHxS5Q+S0.net
200オーバーからそれなりに身体能力で投げおろされたらかなりキツイよな
51: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:21.45 ID:+S/LtBQod.net
(あいつがおるとワイはピッチャー無理やろなぁ)
↓
(よっしゃバスケに行ってくれたで!)
↓
(あいつバスケの名門高校行くんか…)
↓
(あいつアメリカのバスケの名門大学行くんか…)
↓
(あいつNBAプレーヤーになるんか…)
190: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:49:29.97 ID:n/sGAiW5a.net
>>51
4段目から予想外やろな
54: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:35:36.26 ID:k0LTEIje0.net
トヤマ州かぁ
そんな州あるんやな
56: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:06.39 ID:5TpjcDaD0.net
野球辞めてよかったな、続けてたらオコエみたいになってたかもしれん
64: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:31.91 ID:9L1uEy8l0.net
>>56
非やない
57: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:06.68 ID:x4xnpInUa.net
差別とかやなくて黒人はバスケ似合うわ
マイケル・ジョーダンの影響やねんけど
89: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:39:31.10 ID:RjQVFfr4a.net
>>57
ウィザーズやしお似合いやね
58: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:14.03 ID:phWPnvFfd.net
お林が↓
60: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:21.97 ID:Ten4vOBE0.net
入部テストってなんだよコーチもおるし恵まれとるやん
61: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:23.92 ID:PeHCCehx0.net
62: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:25.18 ID:+1k4lPjHd.net
WBCのほぼイキ見たらアイドルになるわな
63: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:31.26 ID:QQmGtzF90.net
実際NBA一巡とかまともに野球やってメジャーいくより凄いやろ
現時点で既にイチロー級の成功
69: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:29.42 ID:9L1uEy8l0.net
>>63
これからやぞ
まだ一場様までやぞ
70: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:36.96 ID:1c2cZE80d.net
>>63
でも年俸的には井川くらいやで
86: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:39:23.65 ID:k3ZGAIT+0.net
>>70
ルーキーイヤーで歴史に名を残したケイ・イガワ並やったらすごいやろ
78: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:38:01.35 ID:cypomFKk0.net
>>63
ルーキーで日本時代のイチロー並みに年俸貰える世界やからなNBA
83: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:38:50.53 ID:THm9TyX2a.net
>>63
こういう馬鹿って定期的に沸くよな
331: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:00:28.45 ID:Vt342zv+d.net
>>63
アメリカの4大スポーツで殿堂入り確定してる選手とたかがルーキーで同等とかアホか
413: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:05:48.12 ID:1XxWUH+Y0.net
>>63
ねえわ
まともに野球やって()とか野球にもバスケにも失礼すぎ
65: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:36:38.11 ID:CkjjhnMVd.net
野球そんなに上手くなかったのはホンマなんか?
イチローもバスケ下手やし全く違うスポーツなんかね
71: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:39.22 ID:PNUNeCfMa.net
>>65
練習しなきゃ何事もうまくなるわけねーだろ
73: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:43.71 ID:WI28CGTW0.net
>>65
パワー系
小学生では類を見ないバカ肩だった
74: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:48.90 ID:tstLbkDTd.net
>>65
いやくそうまかったで
92: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:39:59.21 ID:CkjjhnMVd.net
>>74
身体ゴツいだけで少年野球なら無双してそうやな
バスケ誘った友達は見る目あったで
111: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:52.25 ID:tstLbkDTd.net
>>92
確かに少年野球レベルはほんまに体格でほとんどきまるからな
66: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:09.02 ID:MVZU0kf00.net
中学時代で誰も取れないレベルの速球投げてたんやから野球やってりゃまずドラフトかかってたやろ
>身長203センチ、体重104キロの体格を誇る八村は幼少時に剛速球ピッチャーだった。だが、野球を続けることはなかった。
記事では、八村が「誰もボールを捕れなかったんです。それが(バスケに)転向した理由です」と笑顔で振り返ったコメントを紹介。あまりの剛速球に捕手は受け止めることができなかったというのだ。
67: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:21.24 ID:QnFA74zn0.net
イチロー憧れてたのにピッチャーやってたんか
そのまま野手続けてればオコエ以上の逸材になれてたかもしれんのに
68: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:29.16 ID:7aWyBBA50.net
オコエ最低だな
75: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:49.48 ID:4sbanzbJd.net
日本バスケットボール協会はこいつに報奨金払うべきやろ
76: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:37:52.05 ID:AKqG3qLI0.net
そのまま野球をやってくれていても良かった
どこまでの選手になったことか
79: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:38:17.62 ID:h6N79XMx0.net
ちょっとくらいベナンの文化的要素ねえのか
80: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:38:24.40 ID:tstLbkDTd.net
こんなんバスケと野球両方やってほしかったな
81: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:38:42.84 ID:HMDAReil0.net
身体的な向き不向きもあるけど競技によって使う頭もちゃうしな野球幹の頭もあればバスケ向きの頭もある
82: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:38:48.39 ID:8Vkj4I0j0.net
まあマイナーリーグでピッチャーやってて肩壊した後大学入ってバスケ選手になった黒人もおるし
NBAやなくて日本に来たが
93: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:00.41 ID:ZbOAzznUa.net
>>82
謎経歴ほんとすこ
101: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:56.57 ID:PFpFQrUw0.net
>>82
八村と同じ大学で富山にプロで来てたから八村の父と接点あったんだよな
凄い偶然
113: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:42:24.86 ID:h6N79XMx0.net
>>101
誰やねん
362: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:02:25.95 ID:LmUJW960p.net
>>82
アイラか代表でも八村とええコンビやったな
85: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:39:02.42 ID:9Zg51kEkp.net
やきう部のチームメイトがバスケ部に勧誘!?
103: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:12.40 ID:3rFw6nDz0.net
>>85
(こいつさえいなけりゃ俺がエースになれる)
87: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:39:26.21 ID:T1T1krU+M.net
いうてデカすぎてバッターできんやろ
バスケでよかったやん
88: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:39:28.46 ID:h6N79XMx0.net
言うて勧誘した奴バスケで大学行って今レギュラーやぞ
95: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:05.07 ID:RjQVFfr4a.net
>>88
野球やれよ…
90: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:39:43.32 ID:QprN0anz0.net
向こうのバスケのドラ1ってやべーよな
124: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:44.18 ID:cypomFKk0.net
133: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:49.02 ID:z/eNDlzXM.net
>>124
こんな体格のバスケ選手は18歳じゃなくてもいないんだよなあ
136: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:00.58 ID:1YzEOQNi0.net
>>124
これ18なんかよ
137: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:03.63 ID:5TpjcDaD0.net
>>124
こんなもん他の人種が勝てるわけねーわ、格闘技でもトップいけるな
146: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:43.19 ID:oPKKbJYC0.net
>>124
どうせこんなガタイなのにすげえスピードがあるんやろ
バケモンやろ
566: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:20:13.22 ID:VXlWIJYx0.net
590: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:22:00.19 ID:3zOdBhNn0.net
>>566
飛びすぎやろろ…
593: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:22:28.80 ID:5alabAJw0.net
>>566
漫画ですかこれは
598: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:23:11.11 ID:tbqBNpol0.net
>>566
ええ・・・
602: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:23:33.41 ID:KOTLSYMJd.net
>>566
ブロックした後さらに浮いてて草
606: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:23:54.51 ID:ch6AirLX0.net
>>566
膝ぶっ壊しそう
616: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:25:06.84 ID:PFpFQrUw0.net
>>606
今年も2年前もちょっとだけ怪我してるけどその度に体重増やして復活してるから平気
628: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:26:15.37 ID:MarZ5R3F0.net
>>616
増やしてるのか…
633: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:26:47.43 ID:ch6AirLX0.net
>>616
大丈夫なんですかねそれ
612: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:24:56.29 ID:HSIjFCSm0.net
>>566
体重130kgでこれやからな
621: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:25:25.44 ID:1YzEOQNi0.net
>>612
バスケでそんな重くて大丈夫なんか
膝ぶっ壊れそう
154: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:46:35.42 ID:ZmBiTmNd0.net
>>124
カリルマックみたいな顔やな
166: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:47:54.54 ID:KOTLSYMJd.net
>>154
さすがにココでカリルマック知っとるやつおらんやろ
207: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:50:55.31 ID:PFpFQrUw0.net
>>166
NFLファンもNBAのドラフトだけ見る人いそう
211: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:51:29.53 ID:KOTLSYMJd.net
>>207
ワイやで
325: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:59:59.62 ID:7lbqciUWd.net
424: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:06:52.44 ID:xOOQD0bs0.net
>>166
OAKファンやからよく知ってるで
Tシャツ持ってた
449: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:08:41.15 ID:KOTLSYMJd.net
>>424
そら過去形になるわな
480: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:11:39.21 ID:xOOQD0bs0.net
>>449
古着屋に売ったわ
262: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:55:50.56 ID:jX19J+zC0.net
>>124
インタビュー感動したわ
応援したくなった
497: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:12:58.95 ID:RUU8QWH9a.net
>>262
どんな事喋ったんや?
487: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:12:34.22 ID:AJMgiiJE0.net
>>124
そら靴も保ちませんわ
91: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:39:47.89 ID:K9CjHZCe0.net
まあ色々スポーツやる方がいいし
野球だけで終わってるよりバスケもやった方がどっちやるにしても良かったやろ
最終的に選んだのがバスケだっただけで
114: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:42:32.93 ID:ujR4si/Y0.net
>>91
ジョーダンも後で野球やったしな
96: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:11.85 ID:yBxLEF120.net
21歳てことは09WBCでイチローファンになったんやろな
97: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:13.16 ID:tstLbkDTd.net
どっからみてもこれ一緒にバスケしよってニュアンスやろ
98: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:24.19 ID:m8twSe8k0.net
バスケってほんと黒人ばっかだな
白いのいたと思ったら色薄い黒人だし
104: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:13.99 ID:+FaRplV9d.net
>>98
身体能力ゴリ押しスポーツやしな
99: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:48.02 ID:eCEu/vOtd.net
ジョーダンにはブルズとボブキャッツのイメージしかないから事実でもジョーダンがいたウィザーズって違和感すごいわ
100: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:51.27 ID:1YzEOQNi0.net
ジョーダンといい野球経験者地味に多いな
102: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:40:58.64 ID:V7xZYunRa.net
代わりにオコエがバスケやって八村が野球やれば良かったのに
106: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:25.36 ID:nEtWTZth0.net
>>102
オコエみたいなチビいらんやろ
109: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:37.22 ID:PFpFQrUw0.net
>>102
オコエ(妹)はバスケやってんぞ
105: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:23.36 ID:KOTLSYMJd.net
ウィザースと言えばクワミ・ブラウン
107: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:30.46 ID:t3LQqHgd0.net
誰も八村のボール取れなかったから
苦肉の策でバスケ勧めたんやろなあ
108: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:35.15 ID:HRV2JExy0.net
どっちにしろ2mは野球じゃ持て余すわな
これが転職でしょ
110: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:38.09 ID:ouxVmtQN0.net
パッパが亡くなったらMLBに挑戦やな
112: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:41:53.73 ID:EJVjQ6+E0.net
八村ってジノビリみたいになれる?
122: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:38.05 ID:KOTLSYMJd.net
>>112
髪質的に無理
115: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:42:49.03 ID:kglnQAN9x.net
勝ったとき騒がれてたデューク大のやつらは一巡目やったんか?
116: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:01.03 ID:foGWtNr60.net
なんでボーイズ行かんかったんや
123: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:40.23 ID:h6N79XMx0.net
>>116
無かったんやろ
117: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:05.88 ID:EJVjQ6+E0.net
スラムダンクは読んだことなかったってのが意外やったわ
アニメは弟と見たって
125: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:58.36 ID:ujR4si/Y0.net
>>117
流石に年代が年代や
119: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:25.68 ID:V4KEP80ud.net
藤浪を調理しきれないNPBやし少なくとも投手は無理
打撃の方は誰かバカでかいのいたっけ?
120: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:29.23 ID:uXuj4cFgd.net
でも騒がれてるのは日本だけ…
ウィザーズファンはショック受けてるよ
121: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:43:35.20 ID:kSug9TwHd.net
NBA新人プレイヤーの5年生存率30%ってマジ?
そんな見切り早いんか
126: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:00.36 ID:+d2Ti5qQa.net
スラムダンク読んだんやろ
野球部あるあるや
127: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:06.70 ID:tbqBNpol0.net
> 野球部のチームメートがすでに身体能力抜群だった八村を熱心にバスケに勧誘したという。
まじかよオコエ最低だな
128: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:10.48 ID:3pYYquyQa.net
勧誘した野球少年オコエ説
129: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:12.86 ID:HH8Y+cBKa.net
こマ?
130: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:35.89 ID:HMDAReil0.net
サッカーのドログバがバスケ選手の前ではヒョロガリに見える写真めっちゃ衝撃的やったわ
131: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:37.05 ID:xW1odq5G0.net
何で野球って黒人ハーフあんまりおらんのや?
143: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:29.99 ID:+qGnlrgyd.net
>>131
オコエ万波アドゥワおるやん
147: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:55.93 ID:+d2Ti5qQa.net
>>143
宗もいるな
165: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:47:49.99 ID:3pYYquyQa.net
>>131
最近おるやろ
132: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:45.94 ID:6hL8buDPa.net
スポーツでブーム起こすには世界的な選手を出すか題材にした漫画がヒットするかやからこれはバスケブームくるで!
過去に後者で起こりかけたバスケブームを連盟が潰した模様
141: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:23.30 ID:ujR4si/Y0.net
>>132
外国に火つけにはなったからセーフ
387: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:03:40.71 ID:j4EaZaMFd.net
>>132
ブームになってもまず黒人の血が必要な時点でね
134: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:49.97 ID:xlmGWIlY0.net
138: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:08.93 ID:EJVjQ6+E0.net
>>134
かわE
144: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:35.16 ID:z/eNDlzXM.net
>>134
これはむしろダルでけえと思ったけどな
腕の短さはすごいけど
149: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:46:15.57 ID:+qGnlrgyd.net
>>134
ぐうかわ
155: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:46:37.43 ID:HMDAReil0.net
>>134
やっぱりダルってイケメンやな
160: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:47:38.95 ID:7LZYCzTAM.net
>>134
二人ともアホみたいな服装やな
220: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:52:14.66 ID:qgwVBlpJ0.net
>>134
面白黒人枠やん
597: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 20:23:10.36 ID:AxQI4PsjM.net
>>134
196が小さく見えるって相当やな
135: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:44:58.99 ID:HRdqy8nP0.net
さいきんめっちゃ身体能力高そうな黒人系の中高生多いよな
夕方街歩いてると結構な頻度でいるわ
139: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:09.65 ID:SE4WGDkia.net
むしろオコエもバスケ行けばロッタリーは無理でもワンチャンあったんちゃう
140: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:15.39 ID:UKdxR1WO0.net
こいつはシニアでやってたけどこいつが投げる球がヤバすぎて取れる奴が誰もおらんかった
だからバスケやり始めたんやで
142: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 19:45:29.77 ID:7LZYCzTAM.net
実は野球やってた方が稼げてたりして
Es sind maximal 44 von 51 Trophäen erspielbar.