1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:22:44.091 ID:oU7rmEMyM.net
全然かっこいい身体にならない
引用元: 筋トレ趣味なんだけど骨格が細過ぎてだめだ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:23:38.323 ID:Wsem3OPr0.net
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:24:03.008 ID:oU7rmEMyM.net
>>2
見えない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:24:03.056 ID:1o4DFyut0.net
まず太れ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:25:45.934 ID:oU7rmEMyM.net
>>4
頑張ってカロリーとってやっとの思いで太っても腹が弛んでくる
風邪ひいたりして食細くなるとすぐ元に戻る
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:24:24.182 ID:cC6RXGEAM.net
手首の太さは遺伝だからどうしようもない
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:24:58.316 ID:oU7rmEMyM.net
>>5
肩幅も才能?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:24:26.494 ID:t9N+zbMR0.net
おれもそれ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:26:04.720 ID:oU7rmEMyM.net
>>6
ナチュラルにガタイいい奴が羨ましい
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:25:43.145 ID:VfAZY1gAM.net
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:26:30.960 ID:Jj5Z7F27a.net
俺も筋肉はついたのに手首細すぎ撫で肩すぎの「女の子しか描けない奴が描いた筋肉質な男」みていな身体つきになってしまった
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:27:27.736 ID:oU7rmEMyM.net
>>11
俺もそんな感じ
スポーツ漫画に出てくる様ながっしり系になりたい…
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:27:07.162 ID:2vog6iyT0.net
女が言うホソマッチョにはなれるから頑張れ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:28:15.998 ID:oU7rmEMyM.net
>>12
それくらいにはなれてる気がする
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:27:15.896 ID:Wsem3OPr0.net
俺も前腕細すぎてなぁ 177/70だけど痩せてるねーって言われるわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:27:52.914 ID:2vog6iyT0.net
>>13
前腕は太くなるぞ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:29:08.285 ID:oU7rmEMyM.net
>>13
180/70だけど「え?筋トレしててその細さ?笑」みたいな反応しかされない…
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:29:57.988 ID:Wsem3OPr0.net
>>17
わかる
だから筋トレしてるって誰にも言わないようにしてる
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:30:45.491 ID:oU7rmEMyM.net
>>18
悲しいかな噂で職場に広がってしまった…
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:37:59.203 ID:63MsxxM6K.net
>>17 身長は、あるんだな。
骨が細いから上に積み上げる事が出来たのかもしれんね。
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:31:34.128 ID:oU7rmEMyM.net
身長165cmとかだったらムキムキに見えるんだろうか
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:31:45.644 ID:ZSvQv4VZ0.net
職場で全裸になって見せつけてやれ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:32:05.799 ID:Nr2PWN2qp.net
すぐお腹弛むのなんで?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:32:41.705 ID:yiu0PGKT0.net
筋肉に合わせて骨も太くなるはず
単純にトレーニング足りないんじゃね?
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:39:28.082 ID:63MsxxM6K.net
>>23 成長が止まったら骨の外観は変わらないだろう。
骨密度は変わる余地がある。
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:41:01.541 ID:yiu0PGKT0.net
>>44
一応調べたら骨格筋が肥大とあるな
骨そのものはわからんが
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:32:43.015 ID:yXtAky+s0.net
俺も同じ悩み抱えてるって言おうと思ったけど180で70って全然じゃん
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:34:53.676 ID:oU7rmEMyM.net
>>24
これでも10kg太った
太るのに3年かかった
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:37:55.784 ID:yiu0PGKT0.net
>>28
変わるよ
論文もある
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:42:49.328 ID:oU7rmEMyM.net
>>40
マジか
相当頑張らないとだよねそれ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:45:37.763 ID:yiu0PGKT0.net
>>51
俺は見るからに変わったし、人からも指摘されたから頑張って
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:47:22.049 ID:oU7rmEMyM.net
>>57
どんなトレーニングが効果的だった?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:50:15.885 ID:yiu0PGKT0.net
>>64
ダンベルとマシン使ってただけだよ
ベンチはやってない
ただ、トレーナー付けてたわ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:50:57.980 ID:oU7rmEMyM.net
>>69
ゴールドジムとか?
今通ってるジムもトレーナーいるけどただのアルバイトっぽいんだよね
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:53:16.523 ID:yiu0PGKT0.net
>>70
普通のジムだよ
高いけど効率は良いんじゃないかな
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:53:53.256 ID:oU7rmEMyM.net
>>71
ちょっと検討してみようかな
なまじ3年もやってるから今更聞くのが恥ずかしくなってきた…
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:34:02.036 ID:2YEuqo5k0.net
ジムへ行けば多少は・・・
病気でなければ人間太れると思います
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:35:30.483 ID:oU7rmEMyM.net
>>25
行ってるんだけど負荷弱いのかな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:34:20.718 ID:oU7rmEMyM.net
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:35:17.447 ID:Wsem3OPr0.net
>>26
悪くねえじゃん
白T着てれば様になるだろ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:36:49.726 ID:oU7rmEMyM.net
>>30
白がいいの?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:37:19.144 ID:Wsem3OPr0.net
>>36
白は影が目立つから凹凸が目立つから
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:41:35.910 ID:oU7rmEMyM.net
>>37
いいこと聞いた!
陰キャだから黒ばっか着てたけど白も着てみるわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:35:56.682 ID:YyKc7JKv0.net
>>26
良いじゃん
3年もよく続けられたなあ偉い
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:41:10.875 ID:oU7rmEMyM.net
>>35
3年やってこれかよって言われるんだよね。
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:42:46.898 ID:YyKc7JKv0.net
>>47
充分だと思うがまじか
周りにガチ勢が多いのかな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:45:41.367 ID:oU7rmEMyM.net
>>50
ジム仲間だからそうかも
あとネットで見てても3年でバッキバキムッキムキの人沢山いるし
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:34:51.585 ID:T04u9gO00.net
またこいつかよ死ね
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:34:54.952 ID:q6yw+Wj8r.net
なんで乳首たってるの
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:35:50.510 ID:oU7rmEMyM.net
>>29
寒かった…
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:35:18.864 ID:ShzqeWhm0.net
確かに何か違和感あるな
悪くはないんだが
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:37:44.775 ID:oU7rmEMyM.net
>>31
肩じゃない?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:35:55.792 ID:2YEuqo5k0.net
何歳ですか?
25歳過ぎれば嫌でも太れる
かもしれない
人によるが
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:37:57.624 ID:oU7rmEMyM.net
>>34
29!
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:40:03.449 ID:2YEuqo5k0.net
>>41 3年後が楽しみですね
このままいけば余裕でマッチョでは?
ジムはトレーナーに相談するか
youtubeや筋トレの本を読んだ方が
もうやってたらごめんね
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:43:56.605 ID:oU7rmEMyM.net
>>45
もう3年後にはデカくなれてるだろうか…
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:37:53.102 ID:YyKc7JKv0.net
俺は3ヶ月で全然体重増えねーなあって思ってたが先は長いんだなあとよく分かった
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:42:23.787 ID:oU7rmEMyM.net
>>39
俺のやり方が悪いのかもだから
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:38:34.609 ID:yXtAky+s0.net
昼夜と100円マック3つか4つずつ食え
筋トレ歴どれくらいか知らんけどその程度ならもっとメニュー見直したほうがいい
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:43:21.669 ID:oU7rmEMyM.net
>>43
ダーティバルクしてたころ腹が出て醜い感じになったんだけどやむを得ないの?
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:44:07.051 ID:vu/nbtLU0.net
あのよく現れる土方デブよりは大分いいよ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:46:12.005 ID:oU7rmEMyM.net
>>54
彼骨格が良くて羨ましい
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:48:07.440 ID:Ww8GoXsAd.net
>>54 これ
欲を言えば三頭筋はもうちょいほしいな
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:49:36.955 ID:oU7rmEMyM.net
>>66
三頭もか
肩から腕にかけてが細いから見た目悪いのかな?
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:44:16.730 ID:oYnRRNkh0.net
包茎?
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:46:25.767 ID:oU7rmEMyM.net
>>55
ズルムケ皮余り
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:45:06.932 ID:YyKc7JKv0.net
ガリガリだけど励みになったぜ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:46:46.532 ID:oU7rmEMyM.net
>>56
誰かの励みになったんなら嬉しい
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:46:47.306 ID:QK8URfYX0.net
肩、特に横をあまり鍛えてないように見える
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:47:56.226 ID:oU7rmEMyM.net
>>62
図星だ、サイドレイズめちゃくちゃ弱い
毎回トレーニングには取り入れてるんだけどね
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:46:51.266 ID:haHdQ4kb0.net
限界まで食って高頻度トレーニングをしろ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:48:18.601 ID:oU7rmEMyM.net
>>63
仕事柄頻度ばっかりはどうしても今が限界なんだよね
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:55:53.963 ID:oU7rmEMyM.net
肩トレしてると首痛くなるのどうにかならないかな
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:57:39.227 ID:H911JM5g0.net
腕は肩>上腕>前腕の順に負荷を変えていく
土台となる肩が弱いまま強度を上げていくと
けがをする可能性が非常に高いしなにより
いびつになる
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 20:58:38.401 ID:oU7rmEMyM.net
>>74
前腕は意識して鍛えたことないけど上腕は追い込みやすいから結構頑張ってたかも
先に肩やった方が良いわけね
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:08:15.219 ID:JFNS1fXD0.net
首が痛くなる原因は
現状では適正ではない負荷(ウェイト)が考えられる
そのせいでポジションが乱れて狙った筋肉以外のところに
力みが発生する
首が痛くなるのは上半身の筋トレの時におきるとしたら
多分理由はこれ
負荷が高ければなんでもいいわけではない
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:14:44.122 ID:oU7rmEMyM.net
>>76
軽めでネチっこくやっても肥大する?
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:20:58.990 ID:JFNS1fXD0.net
>>79
ポジション維持したままできる負荷を再検討すべき
肥大どうこうはその後
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:21:33.957 ID:oU7rmEMyM.net
>>83
なるほど
出直してみる
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:09:46.087 ID:TpBSxTiea.net
どんなトレしてんの?あと栄養と睡眠足りてるか?睡眠めちゃくちゃ大事だぞ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:16:17.129 ID:oU7rmEMyM.net
>>77 ベンチ、スクワット、ラット
アームカール、サイドレイズ、ショルダープレス、スカルクラッシャー
頻度高いのはこの辺かな
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 22:25:01.336 ID:TpBSxTiea.net
>>80
一応一通りやってるみたいだけど重量は?
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 22:51:51.784 ID:oU7rmEMyM.net
>>89
マックスでベンチ85のスクワット80
後は3-7kgくらいかなメニューによって違うけど
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:26:27.654 ID:f7wsvUW9a.net
>>90
うーん体重にしちゃベンチは割と強いけど3年やっててそれか…もっと重量伸びてていいはずと思う
まさかアップからのマックス2、3発×3セットでおしまいとかじゃないよな?
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:16:43.963 ID:oU7rmEMyM.net
>>77
あと慢性的な寝不足だ
4-5時間くらいしか寝れてない
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:10:18.724 ID:xYn96HxD0.net
おれも似たような感じ
体重全然増えない
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:17:03.634 ID:oU7rmEMyM.net
>>78
粉飴飲み出したら少し増え始めたよ
試してみて
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:22:32.309 ID:xYn96HxD0.net
>>82
そーなんや!
試してみる!
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:27:00.157 ID:JFNS1fXD0.net
あと変に首が痛くなる状態のまま続けていると
労作性頭痛になりやすいと思う
少なくとも自分の周りにはそういう人が多かった
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:27:33.060 ID:oU7rmEMyM.net
>>86
一回無理して頭痛になったけどもしかしてそれ?
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 21:44:09.332 ID:+2Kh8Hrj0.net
手首が細いせいで腕細く見える
手首周りは鍛えようがないしどうしようもない
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:06:47.610 ID:haHdQ4kb0.net
重量を追えば勝手に太くなるよ
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:22:19.888 ID:a8ZQra3V0.net
フォーム九割、負荷一割
フォームが出来てないのに強度を上げるのはNG
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:25:18.039 ID:7l9Aiwwi0.net
それだけ上げられてその程度の筋肉ならフォーム間違ってるんじゃないか?
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:28:16.632 ID:HIAsmShY0.net
180の63だけど太れない
筋トレ無意味か?
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:29:28.671 ID:7l9Aiwwi0.net
>>95
太れないってのは食べる量が少ないからだろ
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:33:11.698 ID:HIAsmShY0.net
>>96
デブの1日の食事わかる?
見てみたい
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:30:56.449 ID:vmG8CWNf0.net
>>95
無理だろ 全部ウンコになるんだろ
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:29:34.766 ID:vkxxbujD0.net
ボディビルなら細いなりに細さを生かした美を追求できるのではないのだろうか
肉体美は太いでかいが全てってわけじゃない
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:30:07.614 ID:f7wsvUW9a.net
>>97
ベスボとかもあるしな
バルクを競うばかりでもない
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:36:11.997 ID:haHdQ4kb0.net
180/70でベンチ85kgで強いって事はないだろ
その数値のまま120kgは上がらんと強いとは言えん
むしろ三年やって85はかなりヤバい、一年で100kgに届いてないのは不味い
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/18(火) 23:49:58.472 ID:JIlA21AM0.net
180/70で120kgクラスだと
普通にダンスのトレーナーレベルだろ
一般人にもとめる数値ではないし
それよりも180/70の部分に突っ込むべき
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/19(水) 00:43:49.572 ID:j6URjt290.net
これすげえw
今日まとめる記事ほかにあったけど、急遽この記事で行くわ
赤文字にしてもらいたい暇人はできるだけ面白い文を書く、そしてメール欄にMって書いておくと赤文字引用されやすいらしいぜ
この記事へのコメントはありません。