1: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:57:25.82 ID:jE5Ir5QD0.net
引用元: 【悲報】中国父さん、アニメ「ボボボーボ・ボーボボ」を規制してしまう
2: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:57:58.76 ID:jE5Ir5QD0.net
クレヨンしんちゃんも大概やぞ
3: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:58:00.62 ID:WGJVfZ6f0.net
日本でもPTAに怒られてたからセーフ
4: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:58:22.68 ID:Au0QYw3c0.net
世の中ナメ郎
5: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:58:38.59 ID:89o6KXLYa.net
唐
6: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:58:39.95 ID:IgMw+OWJa.net
ボーボボの何が悪いんや
内蔵マグナムか?
7: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:59:05.58 ID:0wSKDaQj0.net
トネガワなんであかんねん
369: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:24:44.57 ID:aRNPxj5B0.net
>>7
慈英のナレーションが寒いから規制
651: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:48:14.02 ID:Fb62q3J30.net
>>369
有能
8: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:59:15.12 ID:u2PHfVfRp.net
利根川引っかかってて草
9: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:59:16.62 ID:eOtwUi0h0.net
トネガワの何が父さんの逆鱗に触れたゆやろな
28: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:33.13 ID:YB9UcWcsr.net
>>9
そのうちプーさん出してふざけそうだから
10: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:59:24.17 ID:eOtwUi0h0.net
ん
11: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:59:42.22 ID:yBIvl3E00.net
ソフトンが下品すぎる
228: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:14:12.39 ID:oWBdmzALd.net
>>11
天の助「せやな」
12: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:59:46.97 ID:89o6KXLYa.net
唐
13: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 09:59:52.55 ID:NL9zJGEe0.net
18: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:01:15.31 ID:89o6KXLYa.net
>>13 草
26: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:18.34 ID:jAKext/IM.net
>>13
こんなん書いたやつ教育不可避やろ
31: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:47.31 ID:X7250+XsM.net
>>13
どういうことや?
44: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:51.54 ID:IgMw+OWJa.net
>>31
他国の文化侵略に負けないように中日のコンテンツ育てたけど規制で死んで意味が無かった
65: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:07.33 ID:ldCdDJC+0.net
>>44
ドラゴンズ規制されるんか
256: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:16:17.05 ID:2ulLQ1jy0.net
>>44
大便田島又吉キンブリュリュ
そら負けるわ
273: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:17:52.18 ID:IgMw+OWJa.net
>>256
心イタイイタイだからやめて
54: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:24.96 ID:jAKext/IM.net
>>31
日米韓のコンテンツに国民が毒されてるのを危惧した
中国共産党が自国のコンテンツ産業を強化するも
最終的に規制によって骨抜きにされて日米韓にボコられる
58: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:43.78 ID:IJmy3qHh0.net
>>31
コンテンツを育てても共産党の審査でうんちみたいなやつしか残らんって嘆いてんじゃない
724: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:55:48.09 ID:e125g3wS0.net
>>58
なるほど草
48: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:05.40 ID:GTjT8cWo0.net
>>13
草
67: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:09.37 ID:1i5Td4n00.net
>>13
草
70: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:27.75 ID:13HXnJAB0.net
>>13
草
78: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:43.73 ID:b9HFT85da.net
>>13
ほほえCま
102: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:49.37 ID:7qTmF30xr.net
>>13
kpopごときがアニメと同列に並べられて吐き気と目眩と悪寒がする
死ねよ
127: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:09:25.30 ID:7wJc+sV50.net
>>102
末尾rで草
513: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:35:08.13 ID:e0A8w3ER0.net
>>102
悔しそう
115: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:08:49.15 ID:x+w9yUoC0.net
>>13
これは思想教育不可避
120: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:09:02.57 ID:VaQIRk8/M.net
>>13
これ本当に秀逸な風刺
124: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:09:17.85 ID:bFlyGfh5d.net
>>13
アメリカがダンベルの輪っか持ってて草
コンテンツがそれでええんか
159: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:11:11.81 ID:ybDl0zQcM.net
>>124
映画のテープでしょ
166: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:11:34.45 ID:DvtpySxo0.net
>>124
えぇ…
ネタやろ?
181: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:12:01.08 ID:G03u/iFg0.net
>>124
は?
209: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:13:14.12 ID:jAKext/IM.net
>>124
映画のフィルムなんだよなあ
149: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:10:41.06 ID:nw0l+Q590.net
>>13
三枚目草
160: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:11:25.64 ID:fKhSce52r.net
>>13
韓国だけ土俵にすら立ててねーわ
219: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:13:55.02 ID:n5ZMZiW00.net
>>13
こんなん中国で描いてつかまらんのか
255: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:16:09.77 ID:qwl38V+uH.net
>>219
台湾やろ
225: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:14:06.11 ID:QM4CGzAAd.net
>>13
なんで盾カスやねん
250: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:15:51.33 ID:CXzpWccV0.net
>>225
アベンジャーズ人気と全身アメリカ男だからやろ
240: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:15:14.62 ID:ewxZcw56M.net
>>13
3枚目の一番右のやつすこ
これからやるぞ感がすごい
241: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:15:14.67 ID:nrW5foLWd.net
>>13
上手い
290: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:19:05.96 ID:T064Fi+H0.net
>>13
exhentaiの話かと思った
311: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:20:28.71 ID:zzT5GvmJ0.net
>>13
中国だと映画はアベンジャーズがダントツ一位の映画興収、
一番売れてるアイドル誌が韓国誌、年間漫画売上合計一位がずっと日本産
なの考えるとこの絵正しいのかもな
332: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:22:03.27 ID:d3JN5B7ya.net
>>311
日本の漫画何がそんな売れとんねん
339: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:22:53.23 ID:cCpZfDtHr.net
>>332
賢者の孫
351: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:23:44.29 ID:jE5Ir5QD0.net
>>339
なろう系漫画嫌いやわ
358: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:24:11.94 ID:ex7QmRxz0.net
>>339
最近賢者の孫の作者は生きる道が見つかった英一郎なのかもと思い始めた
376: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:25:29.11 ID:cCpZfDtHr.net
>>358
英一郎には賢者の孫も書く能力ないやろ
黙れドン太郎なら書けるやろけど
365: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:24:25.74 ID:nBkYTzxC0.net
>>339
らしいといえばらしい
474: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:32:10.26 ID:Pw97IFsI0.net
>>13
意味がわからんわ 中国の麻雀はなんで穴の横通らんのや?
489: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:33:02.94 ID:ZKiH6f7G0.net
>>474
粛清不可避
512: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:35:04.65 ID:XjBpjtJ40.net
>>13
ぷーさんで作り直して!
537: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:36:35.29 ID:wiGlmXvv0.net
>>13
ガンダムとピカチュウはわかる
本はマンガか?
614: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:44:14.58 ID:Oy5jCBUN0.net
>>13
一枚目の優しい世界の感じ好き
716: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:54:19.77 ID:zvWMDd8q0.net
>>13
二枚目は国産漫画、国産映画、国産ゲームか?
738: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:57:47.10 ID:poVqqTDSM.net
>>13
まあ実際にはこんな真面目に鍛えてもいないんですけどね
14: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:00:35.96 ID:PYHENS1K0.net
唐澤貴洋もボーボボレス開示したし残党
261: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:16:36.27 ID:fyVI3rkU0.net
270: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:17:37.72 ID:ybDl0zQcM.net
>>261
ハジケてるわ
15: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:00:44.46 ID:b5bN7l3Np.net
毛狩り隊って体制側やからな
ボーボボはそれぶっ潰そうとしてるゲリラやぞ
23: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:06.58 ID:ybDl0zQcM.net
>>15
共産党って革命推奨してるのにいざ自分が権力握ったら毛狩り隊になるんかよ
53: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:23.42 ID:gj53MrML0.net
>>23
共産党が革命側なんだから共産党に逆らうのは反動主義のブルジョワ勢力なんやぞ
27: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:22.48 ID:a+D62Zvsd.net
>>15
案外これっぽい
父さんの最近のヤバさを見てると
34: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:54.96 ID:M1IYyLp7M.net
>>15
敵が毛って時点でもうアカンわ
40: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:34.76 ID:quvjofQxr.net
>>34
草
50: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:09.41 ID:IgMw+OWJa.net
>>34
それやな
61: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:56.51 ID:nfreWXR7p.net
>>34
それや!
62: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:04.19 ID:ybDl0zQcM.net
>>34
毛狩り隊(毛沢東を狩ろうとしている日帝)
ボーボボ(鼻毛沢東真拳の使い手)
こう解釈したらボーボボが正義なんやけどな
121: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:09:05.63 ID:cCpZfDtHr.net
>>34 敵:体制側の「毛」狩り隊(国民党、日帝)
主人公:毛刈り隊に反逆するレジスタンス(共産党)
こう考えると模範的愛国アニメやないか?
347: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:23:15.97 ID:GHrG/iME0.net
>>34
かしこい
430: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:28:47.75 ID:CXLM6L6i0.net
>>34
草
559: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:39:05.47 ID:KgMgfJ1Q0.net
>>34
さすがに草
607: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:43:34.98 ID:XUpQ3dA/0.net
>>34
納得した
36: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:56.27 ID:I60lDtZhr.net
>>15
草
122: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:09:06.18 ID:rzQhrhaD0.net
>>15
言われてストーリーがあったことを思い出したわ
227: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:14:09.50 ID:QQjPb5ow0.net
>>15
高尚な漫画なんやな
16: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:01:05.93 ID:SlEP77dD0.net
逆に許可されてるのは?
17: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:01:08.60 ID:ybDl0zQcM.net
日本でもPTAや尊師が警戒していたし
中共が注目するのもしゃーない
19: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:01:20.54 ID:e125g3wS0.net
なろうだけなんで許されるの謎すぎて草
20: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:01:53.28 ID:e1NVeRfa0.net
38: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:11.63 ID:CghqTBJcr.net
>>20
頭おかしすぎて草
73: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:39.44 ID:yOm6ASMSa.net
>>20
流石にハジケすぎだろ
97: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:38.12 ID:1qKR9w1Xa.net
>>20
最高にハジけてる
328: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:21:41.19 ID:Ft9Ypvm/M.net
>>20
ハジケすぎて草
457: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:30:55.70 ID:2UmtuZI40.net
>>20
こんだけハジけてたら父さんの逆鱗に触れてもしゃーない
723: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:55:29.20 ID:TLaD92Rv0.net
>>20
他の漫画だったら滑るのにボーボボだから成立する凄さ
21: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:01:54.16 ID:yY2sDB+10.net
何かのアニメで乳にモザイクかかってたな
22: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:01:57.82 ID:hku/ZYEca.net
習近平 中国共産党 ボーボボ 毛狩り隊
24: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:08.09 ID:YSDOwVqld.net
>>22
草
37: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:08.49 ID:HfVN09n8a.net
>>22
はい粛清
123: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:09:10.97 ID:BFYRXoxQ0.net
168: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:11:37.41 ID:1sW1sxXQx.net
202: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:13:05.45 ID:z1vPK5AV0.net
>>168
あっちの淫夢民キレッキレやな
218: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:13:47.58 ID:BFYRXoxQ0.net
>>168
事実也
222: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:14:00.83 ID:RHOkdCZu0.net
>>168
不妙啊不妙…
260: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:16:27.85 ID:GZmPmn+2M.net
>>168
真像
302: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:20:06.32 ID:3VGUkndF0.net
>>168
淫夢の何が中国国民に響いたのか…
国境の壁を超えたコンテンツになってるやんけ
345: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:23:10.42 ID:d6T0AEa1M.net
>>168
淫夢愛日中架橋
356: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:24:00.57 ID:2F3GikAU0.net
>>168
この中国人兄貴粛清されたんだよね…
428: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:28:42.73 ID:Hrc8n7DX0.net
>>168
このアカウントいきてんの?
25: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:13.08 ID:48M0n/PDM.net
日本でも有害アニメ言われてたし残当
29: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:45.03 ID:ldCdDJC+0.net
ボーボボスレ落ちたと思ったらまた立ってる
30: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:45.31 ID:P8pylHMlM.net
32: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:47.73 ID:dB2GTCWy0.net
42: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:47.49 ID:I60lDtZhr.net
>>32
糖質かな?
355: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:23:57.27 ID:ETSe3CQE0.net
>>32
草
524: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:35:32.79 ID:sm/hOojl0.net
>>32
岩間の怪文書よりやべーあらすじ
544:
2019/06/16(日) 10:37:05.76 ID:7sOvbTy/0.net
>>32
過疎スレにマルチコピペされてる怪文書やん
33: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:47.79 ID:kMIxFk6M0.net
習近平 ハゲ 雑魚 ウイグル狩り隊
35: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:02:55.27 ID:XevkHhsB0.net
ムシキングもあって草
39: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:27.75 ID:ybDl0zQcM.net
トネガワもあかんのかなんでや
45: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:56.33 ID:M1IYyLp7M.net
>>39
共産圏連想させる中身やからやろ
46: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:02.09 ID:XevkHhsB0.net
>>39
資本主義だからやろ
76: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:40.88 ID:oChpK/fDa.net
>>46
草生える
41: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:40.44 ID:RGlp0V7E0.net
51: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:21.67 ID:YSDOwVqld.net
>>41
お腹痛い
60: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:49.55 ID:IgMw+OWJa.net
>>41
放送したんか…
98: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:40.56 ID:ybDl0zQcM.net
>>41
読めないけど読める
180: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:12:00.19 ID:7PZz1QUTd.net
>>41
これなんて読むんや?
192: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:12:36.46 ID:ZNsSXyFgd.net
>>180
ボボボーボ・ボーボボやろ
236: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:14:38.24 ID:RGlp0V7E0.net
246: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:15:32.76 ID:7PZz1QUTd.net
>>236
やっぱそうなんやな
読めないけど読めたわ
411: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:27:40.99 ID:M0fbivsvd.net
>>41
草
469: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:31:49.29 ID:Gl2c1U13d.net
>>41
日本以外でボーボボが通用するとは思えん
727: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:56:05.34 ID:3TJNdqga0.net
>>41
草
43: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:03:47.62 ID:PYHENS1K0.net
>>1
ソフィーちゃん規制は許せん
やっぱマイクロペニスキンペーて糞だわ
47: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:03.79 ID:UbsE1ZxV0.net
鼻毛は卑猥
49: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:06.57 ID:YSDOwVqld.net
ボーボボ自分の故郷すら気にくわないってラジコンロボで破壊してるような男やし
52: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:21.92 ID:5hsdcY+c0.net
毛(沢東)刈り隊
66: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:08.49 ID:YSDOwVqld.net
>>52
はぇ〜
55: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:32.01 ID:UJLChqJ/a.net
恋愛ものに対して厳しいな
56: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:42.80 ID:oChpK/fDa.net
むしろ何なら見れるんやろ
57: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:43.40 ID:/lTKS2H+a.net
なんでダ・カーポ2だけ規制なんや
1もたいがいやろ
99: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:44.72 ID:XevkHhsB0.net
>>57
規制してる役人の思い出のエロゲーなんやろ
59: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:04:49.19 ID:fq1+rT0w0.net
デルトラクエストのなにがいかんのですか
171: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:11:42.96 ID:AqmsEM6e0.net
>>59
敵が民族浄化してるやん
小民族が団結して革命起こすとかそら禁止されるわ
63: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:04.46 ID:ex7QmRxz0.net
ボーボボのアフロから習近平が出てくるコラ画像が出回りすぎたんや
64: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:05.23 ID:LDO5ur/b0.net
毛狩りがアウトは草
68: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:16.71 ID:IdEJUXka0.net
案の定プリヤ規制されて草
月がきれいはちょっと意味わからないが
210: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:13:15.71 ID:7PZz1QUTd.net
>>68
川越祭りが理解されなかったらしい
69: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:24.16 ID:EfSU56+/p.net
毛(マオ)狩隊がNGか
71: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:31.96 ID:p4+k3d8A0.net
インタールードで草
くっそ懐かしいやん
72: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:33.23 ID:vyLOMA1r0.net
ムシキングの何がアカンのや…
74: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:39.96 ID:DuAPDNjB0.net
いやスクールデイズを規制しろよ
217: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:13:43.63 ID:7PZz1QUTd.net
>>74
日本の文化だから
75: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:40.37 ID:ownHyC340.net
地獄少女とか規制要素あるか?
399: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:26:57.67 ID:xDvQV/y80.net
>>75
地獄とか死後の世界って宗教的要素やからやろ
中国共産党は宗教を禁止しようとしてるからな
421: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:28:14.06 ID:5tW8BxuW0.net
>>399
規制規制&規制で中国人なんもできないやん
434: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:28:55.04 ID:d3JN5B7ya.net
>>421
代わりに規制されてないものへの力が入るから…
441: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:29:36.60 ID:VNZliaCHM.net
>>421
バンビぐらいの無毒な作品は作れるんちゃう?
77: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:43.47 ID:O9vflZaGa.net
毛(沢東)狩り隊と勘違いされてそう
79: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:52.49 ID:Jid4W0KHa.net
ボーボボなんて見たら頭悪くなるやん
80: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:53.19 ID:ke9juesE0.net
わたてん見れないとか厳しいな
81: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:05:58.84 ID:RHOkdCZu0.net
ムシキングはなんで?
84: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:06:31.42 ID:89o6KXLYa.net
>>81 ヒロインがエッチすぎたんじゃね?
82: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:06:10.39 ID:UJLChqJ/a.net
百合があかんのは分かるけど月がきれいとかヲタ恋とか別になあ
83: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:06:13.15 ID:lzhNAL/30.net
トネガワはなんでや
85: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:06:40.86 ID:yTxpsfm30.net
プーさんですらアウトなんやから毛狩り隊で引っ掛かっても不思議じゃないのがね
86: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:06:52.70 ID:BFYRXoxQ0.net
95: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:32.40 ID:1i5Td4n00.net
>>86
これはいけない
100: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:46.34 ID:jE5Ir5QD0.net
>>86 うおおおおおおおおお
110: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:08:40.99 ID:DuAPDNjB0.net
>>86
尊師はむしろ独裁主義者やろ
187: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:12:27.70 ID:yZ+HHzvg0.net
>>86
平和路線すき
200: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:13:01.19 ID:cCpZfDtHr.net
>>86
今の香港自由デモのシンボルになってるらしいな
382: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:25:43.67 ID:YsF9YF0La.net
>>86
香港人きらい
87: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:06:53.14 ID:/iUmR4H10.net
倒産ってやっぱヤバイわ
88: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:06:58.39 ID:pnWZrO5G0.net
トネガワで草
89: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:06:58.97 ID:vAITeaZUp.net
わたてんも規制されてて草
90: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:03.27 ID:zEhDTwXOa.net
ボーボボやっけか?スポンサーが降りていっても頑なにスタッフが作り続けたアニメって
91: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:13.74 ID:ybDl0zQcM.net
>>45-46 むしろ、資本主義の豚の末路として教訓になるんやないのかアレ
92: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:22.34 ID:raS2WK0I0.net
中国人ハジケリスト激怒不可避やん
105: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:08:03.44 ID:O9vflZaGa.net
>>92
そんなんおるんか
93: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:29.04 ID:Wik8MQH7M.net
逆に体制側主人公で少数民族とかを弾圧するアニメとか作ればいいのでは?🤔
94: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:29.22 ID:ldCdDJC+0.net
スターオーシャンシリーズってなってるけど
スターオーシャンってそんなに何本もアニメあったん?
96: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:33.58 ID:97KMDdeup.net
101: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:47.69 ID:kMIxFk6M0.net
ほら見ぃあのおっさん(習近平)の顔
103: 風吹けば名無し 2019/06/16(日) 10:07:53.37 ID:VuGPWZH00.net
地獄少女が規制されてて草
この記事へのコメントはありません。