1: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:20:54.62 ID:H08749oF0.net
だってそうだろ?4打席ホームランならサイクルヒットならないんやで?
ホームラン2塁打2塁打2塁打でもならない
3塁打ホームランホームランヒットでもならない
だろ?
引用元: ぶっちゃけサイクルヒットって中途半端な記録だよな
2: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:21:16.28 ID:H08749oF0.net
ジャップ「サイクルヒットすげえええええ」
なんてバカなんだ
75: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:37:05.24 ID:fI6Q8QCQa.net
>>2
アメカスが考えた記録なん知らんの?
84: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:38:25.28 ID:RdpNp2jDM.net
>>2
アメリカでもサイクルヒットは評価されてるぞ
147: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:47:22.31 ID:oBt7WSsq0.net
>>2
野球の勉強してから煽ろうね情弱くん
181: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:51:15.70 ID:PP78un+hd.net
>>2
ほんまこれ
野球に興味ない奴からするとめっちゃ微妙に見える
こんなん喜んでるのジャップとツイカスだけやろ
まだ久保くんレアル移籍の方が凄いわ
210: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:57:07.65 ID:MW0tv34Bd.net
>>181
野球に興味ないやつの話を勝手に進めなくていいからサッカースレ帰れよ
3: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:21:37.50 ID:yPlafW81r.net
どこが中途半端なの…
4: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:22:03.39 ID:H08749oF0.net
>>3
単打が雑魚やん
8: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:22:46.14 ID:yPlafW81r.net
>>4
雑魚だとしても中途半端じゃなくね
10: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:23:29.84 ID:H08749oF0.net
>>8
うわあ・・・
11: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:23:57.49 ID:yPlafW81r.net
>>10
は?
97: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:40:10.21 ID:UvW6yw5Fd.net
>>10
馬鹿
5: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:22:25.09 ID:eJ0Y6wV5a.net
ソロツーランスリーラン満塁弾
これがカッコいいわな
9: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:23:06.04 ID:H08749oF0.net
>>5
満塁弾4本のほうがすごいよね?
19: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:25:11.35 ID:29/ICswza.net
>>9
ホームラン打ってるのは一緒やんけ
文句は周囲の奴に言え
20: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:25:27.88 ID:H08749oF0.net
>>19
なんでそんなに必死なんや
24: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:25:49.40 ID:29/ICswza.net
>>20
生理なんや
25: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:26:06.56 ID:H08749oF0.net
>>24
どういうことや?
32: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:26:58.94 ID:pZVsN5y8d.net
>>25
簡単に言うとちんこの痔
37: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:28:00.84 ID:H08749oF0.net
>>32
だから必死なんか
意味ワカランわ
110: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:55.95 ID:SMG5R9+yd.net
>>37
必死なのはお前やろ
6: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:22:35.61 ID:4tizM8eEa.net
5打席4安打でもかなりすごいと思うが
7: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:22:42.88 ID:H08749oF0.net
たまたまサイコロ振って1から4まででただけみたいなもんやんか
12: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:24:02.30 ID:M8ki9yvI0.net
病気?
13: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:24:05.50 ID:Ynwu6aOdM.net
大谷のサイクルより中田翔が4安打打つほうが可能性低いんやろなぁ
18: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:25:11.23 ID:H08749oF0.net
>>13
まあ松井に次ぐ日本人選手であることは認めるわ
14: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:24:14.44 ID:pb9sn/HDM.net
わからんでもない
ただオオタニサンに関しては手放しで
賞賛してええと思うで
15: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:24:24.26 ID:jo3dlULt0.net
決めが単打はしまらない
16: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:24:42.21 ID:IC24he/v0.net
ラッキーな記録やな
17: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:24:53.49 ID:A5dwCIgW0.net
桧山がサイクルヒット達成してるって言われたらなんか大したこと無いように感じる
21: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:25:32.48 ID:FyCrK5I4d.net
縁起もんだから
いちいち細かいこと考えなくていい
22: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:25:40.08 ID:0/2p1lvK0.net
中途半端というか無意味な記録だよね
単打二塁打三塁打本塁打
で?っていう
23: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:25:40.45 ID:2mkaaCFH0.net
ぶっちゃけ運任せの記録やしな
26: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:26:08.49 ID:yPlafW81r.net
でも中途半端ではないよね
27: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:26:14.92 ID:1wpPvMhn0.net
どっちかっていうと珍記録よりよね
28: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:26:36.46 ID:PRkENFKZ0.net
急にジャップとか言い出してどうした?
29: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:26:42.83 ID:uL16pRJGd.net
3塁打は狙って打てるもんやないからな
30: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:26:45.58 ID:0/2p1lvK0.net
サイクル達成のために二塁打コースの打球でわざと一塁で止まったりするやん
馬鹿馬鹿しい
35: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:27:24.79 ID:H08749oF0.net
>>30
これ、ランニングコストなのに3塁で止まったりするとかでもええわけやしな
チームプレーとは言えない記録
48: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:30:40.23 ID:TSJmUPQkd.net
>>30
言うほどそれやった奴いるか?
53: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:31:59.06 ID:mUlgGJGgH.net
>>48
桑原止まってなかったか
203: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:55:42.79 ID:l92FMKA50.net
>>53
桑原は最後二塁打で達成したやろ
センターのナバーロが後逸したから
217: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:58:04.25 ID:j3Zf5k8Mp.net
>>53
桑原のは最後の一本が単打コースだったのに阪神外野の捕球体勢が悪く二塁打になった感じやなかったか?
57: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:33:43.35 ID:pb9sn/HDM.net
>>48
松井秀喜は単打残しで最後長打コースやったが
普通に二塁打にしたな
31: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:26:57.04 ID:xDjEMthCa.net
まあ言いたいことは分かる
33: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:27:21.81 ID:yPlafW81r.net
どこが中途半端なの?
34: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:27:24.11 ID:AhY9VdUha.net
そもそもすごい珍記録ってくくりやから
36: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:27:47.74 ID:AP2V2bP7d.net
本塁打3塁打のコンビがミソやぞ
パワーと走力がないと達成不可能や
まあ運のほうが重要だが
40: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:28:31.99 ID:H08749oF0.net
>>36
なんか必死ですごい記録ってことにしたそうな感じが必死過ぎてなんか必死感漂うわ
38: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:28:16.95 ID:MbEEsCO/M.net
神里「」
39: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:28:19.88 ID:r0o9qzFU0.net
最低4本打つしか無い時点で中途半端やないやん
41: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:28:54.09 ID:ALdrV/9gd.net
中途半端なのはイッチの人生やぞ
43: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:29:32.96 ID:H08749oF0.net
>>41
アヘ単に価値がないことはワイもそう思う
だから無価値な選手としてMLBでは記憶されている
45: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:30:22.58 ID:A5dwCIgW0.net
>>41
イッチは人生という試合にも出たこと無いんやから中途半端ではなくゴミやぞ
42: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:29:06.59 ID:zOVll4TVp.net
サイクル拒否本塁打なら神だった
44: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:29:39.15 ID:mUlgGJGgH.net
ワールドシリーズMVPみたいなもん
46: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:30:26.73 ID:ewbuE5cg0.net
ゴキブリヒットでの安打数記録なんかよりはすごい
47: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:30:28.56 ID:FgwzsXLq0.net
安打として記録されるものを1試合で全部出したと考えればすごいんやないか?
50: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:31:31.97 ID:H08749oF0.net
>>47
考えたら負けだよね
マスゴミに踊らされてるだけってことに築こうな
49: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:31:16.42 ID:pb9sn/HDM.net
1日10塁打でもええんやけど、
MLBで日本人がこれ達成するってやばない?
しかも24歳で
51: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:31:34.78 ID:CbRpIXvq0.net
ならワイはランニングホームラン四本の方がすごいことを推してやるわ
どやっ
52: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:31:57.01 ID:WSOK6+YB0.net
大谷叩きができないからってサイクル安打叩きは草
54: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:32:43.65 ID:FgwzsXLq0.net
考えたら負けってなんや草
誰かと勝負してるんか?
56: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:33:05.58 ID:4nVc5oh2M.net
>>54
糖質やねん
61: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:34:09.91 ID:H08749oF0.net
>>54
馬鹿かおまえちょっとは考えろよ
サイクルヒットなんて全然大したことないのに、マスコミに言われて「はーん」
すごいにゃなあってなるんだから考えさせられてるやろ
マスゴミに踊らされてるってことやで
72: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:36:09.56 ID:q6BFXgNb0.net
>>61
いや考えるんかーい
130: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:16.86 ID:g6rD3pLp0.net
>>61
すごいにゃなあ
ってなに?アニメ?
55: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:33:03.22 ID:H08749oF0.net
そもそもサイクルって自転車のことやろ
なんやねん自転車ヒットって
自転車で一塁到達しろよハゲ
58: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:33:48.03 ID:PRkENFKZ0.net
>>55
うわつまんね
死んだ方がいい
59: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:33:57.74 ID:D+XkEsWTd.net
>>55
バイシクルちゃうの
60: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:34:07.25 ID:pb9sn/HDM.net
>>55
64: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:34:34.69 ID:sJEm3i/2M.net
>>55
一巡安打、英語で言えばhit for the cycle
65: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:34:37.07 ID:xDjEMthCa.net
>>55
これはやってしまったな
67: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:35:12.39 ID:eBKi9wf8d.net
>>55
狙いすぎたな
132: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:24.25 ID:pb9sn/HDM.net
>>55
一理あるかと思ってたけど
これで一気に醒めたわ
だってイッチアホやん
138: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:45:32.64 ID:H08749oF0.net
>>132
本気で一理あるとか思ってたら病院行ったほうがええで
62: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:34:12.92 ID:QtfS6XI30.net
別にサイクルヒットが凄い記録だとは誰も言ってないでしょ
珍記録だから言ってるだけで
ホームラン含む4安打はそれはそれで凄いけど
63: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:34:33.92 ID:F0QIK66ep.net
鈍足ではない事の証明
66: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:34:56.86 ID:lUJt6nnLd.net
珍記録の一つってだけやで
68: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:35:18.03 ID:FgwzsXLq0.net
考えたら負けと言っといて直後ちょっとは考えろってなんやねん
必死すぎや
69: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:35:20.45 ID:t8gtrTK5p.net
にわかですまんのだがサイクルって正式な記録なん?
それともやったねおめでとう!程度なもんなん?
71: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:35:46.05 ID:H08749oF0.net
>>69
アメリカでは軽蔑されてる
74: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:36:41.61 ID:A5dwCIgW0.net
>>71
子供部屋にいながらアメリカの価値観を知る全知全能の男
76: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:37:17.36 ID:H08749oF0.net
>>74
いやお前知らんの?海外ドラマとかみたことない?
85: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:38:28.06 ID:uRzCMU0Bd.net
>>76
家族と一緒に観てるの?
92: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:39:30.75 ID:A5dwCIgW0.net
>>76
知らんわなんていうアメリカのドラマですう言ってたん?教えて子供部屋おじさん
96: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:40:08.91 ID:H08749oF0.net
>>92
ですう
ってなに?アニメ?
115: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:42:32.88 ID:q6BFXgNb0.net
>>96
論旨と全く関係ない誤字指摘しか出来なくなったらもうおしまいですわ
121: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:43:15.60 ID:H08749oF0.net
>>115
推敲もせずに書き込む無責任バカに言われてくないね
127: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:12.04 ID:sJEm3i/2M.net
>>121
わざわざ誤字脱字せんでも
128: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:12.22 ID:q6BFXgNb0.net
>>121
ええ…これ突っ込んだら負けなんか…?
188: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:52:46.26 ID:SMG5R9+yd.net
>>121
わかる
言われてくねえわ
117: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:42:40.00 ID:A5dwCIgW0.net
>>96
ゴメン誤字ったわ
それでなんていうアメリカのドラマでそのセリフ聞いたん?教えて
134: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:48.65 ID:H08749oF0.net
>>117
ゲーム・オブ・スローンズとかみたことないか?
あとチャングムとかそういうのを海外ドラマっていうんや
そのなかに「IT’S Like a Cykle Hits!」って言葉がでてきたらあっこれはバカにされてるなって思うんやで
143: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:46:07.97 ID:pb9sn/HDM.net
>>134
文脈を説明しないと
やっぱアホやねきみ
145: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:46:24.19 ID:sJEm3i/2M.net
>>134
CYKLEって何?
155: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:48:17.47 ID:A5dwCIgW0.net
>>134
なんていうドラマで見たのってきいてるんやけど?
165: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:49:14.29 ID:H08749oF0.net
>>155
あんまり海外ドラマは見ないんやすまんな
192: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:54:03.14 ID:A5dwCIgW0.net
>>165
詳しく突っ込んで君のカスっぷりを露呈させちゃって嘘つき子供部屋おじさん謝るわ
193: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:54:05.99 ID:Fio9z8qxd.net
>>165
cycleの綴りも分からんやつが海外ドラマ聞き取れるのか?
82: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:38:05.25 ID:eBKi9wf8d.net
>>74
こどおじはいんたーねっとの先生だからね
何でも知ってる
73: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:36:15.15 ID:sJEm3i/2M.net
>>69
三冠王やトリプルスリーみたいなもんちゃうの?
81: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:37:51.94 ID:lInL2i7id.net
>>73
流石にそのレベルではないやろ
というかシーズン通しての称号と一試合の称号は同列にすべきやない
86: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:38:32.13 ID:QtfS6XI30.net
>>81
同列にはしてなくね
70: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:35:30.34 ID:yPlafW81r.net
で、どこが中途半端なの…何をぶっちゃけてるの?
77: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:37:26.10 ID:nNHaYeYop.net
単打二塁打三塁打ホームランの順に達成した人おる?しかも4打席で。
116: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:42:32.88 ID:mSjiwcOKa.net
>>77
初芝
198: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:54:18.80 ID:UnqFIbRzr.net
>>116
さすが初芝や
208: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:56:45.73 ID:mSjiwcOKa.net
>>198
まぁ嘘やねんけど
78: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:37:34.89 ID:yPlafW81r.net
中途半端ではないやろ…
79: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:37:40.84 ID:sVJ5nZrRa.net
最低4打席必要ってことは下位打線じゃ難しい記録だし
上位で4打席を与えられる選手じゃないとダメなんやろ?
で、走力が一定以上ないと三塁打は厳しいし、それに加えて長打力がないと二塁打本塁打は打てない
打者として必要な要素を兼ね備えてるってことの証左とまでは言えんが
持ってるからこそできる記録ということでいいのではないかね?
80: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:37:44.19 ID:LLJVmHV2a.net
でもサイクル狙って暴走アウトしたらおまえら叩くじゃん
106: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:15.80 ID:RdpNp2jDM.net
>>80
そりゃアウトになったら叩かれるやろ
83: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:38:14.74 ID:yKpEEv05a.net
珍記録の部類ではあるよね
87: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:38:45.04 ID:OeLIWInu0.net
なおエンジェルスのベンチは祝福しレイズのアナウンサーも再三取り上げた模様
221: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:58:35.94 ID:l92FMKA50.net
>>87
これ
誰やねんメジャーでは価値ないと思われてるとかほざいてるガイジは
88: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:39:15.96 ID:Rb3m05vI0.net
足が速くて打力もないと達成できない記録を軽視してる奴なんておらんやろ
100: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:40:34.16 ID:p7QhPQ1p0.net
>>88
言うほど足速くないと無理か?
メジャーの球場歪やろ
89: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:39:16.58 ID:q6BFXgNb0.net
向こうの実況も日本人で初めてのサイクルヒットですとか言ってたしそういう記録がスっと出てくる程度には価値があるとみなされてる記録やろ
90: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:39:18.72 ID:YJzane1wd.net
一安二安三安遊安のゴキブリサイクルって前例ないんか?
91: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:39:29.71 ID:TI1SN+S10.net
サイクルは凄いけどサイクル超えしても記録残らんのはかわいそうや
93: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:39:42.15 ID:OeLIWInu0.net
強いレイズ相手にポコポコ打ったから必死に暴れる大谷アンチかわいそうなんだ
94: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:39:52.96 ID:yPlafW81r.net
なんだよこどおじかよ…
95: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:40:03.89 ID:wa4Io6y8a.net
まず4安打自体が凄いやろ
98: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:40:11.63 ID:XmC8/Cf90.net
いっちは典型的へそ曲がりなんJ民
99: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:40:30.29 ID:mb0YLFRt0.net
すごいとは思うけど騒ぐほどなんか?
102: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:40:56.47 ID:H08749oF0.net
>>99
ほんこれ
騒いだら負けやろ
101: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:40:43.90 ID:oQqi8qKI0.net
ノーノーより希少やろ確か
103: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:00.81 ID:3h9S3zJ+d.net
ID:H08749oF0
無知ゴミカス
104: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:07.93 ID:fI6Q8QCQa.net
サイクルヒットは元々日本にない文化やぞ
60年代に来たアメ公が1人喜んでて、なんで君たちヒットフォーザサイクルしたわいに一言もないんや?アメリカではお祭り騒ぎなんだが?って記者に言ってから広まったんやで
105: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:08.08 ID:FgwzsXLq0.net
お父さんに叱られてヘソ曲げてるんやろなあ
思考も支離滅裂やしそっとしといたるわ
107: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:35.55 ID:0NGDvOGF0.net
三塁打とホームラン出たらほぼリーチだもんな
111: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:59.00 ID:H08749oF0.net
>>107
自身で帰国しそうw
120: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:43:06.08 ID:RdpNp2jDM.net
>>111
そこで誤字は致命的や
108: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:43.71 ID:C8HFpFKNM.net
サイクルホームランならどう
109: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:41:54.55 ID:hU7dPD+Ad.net
最後にホームランが一番かっこいいわ
112: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:42:01.63 ID:CPhB90LVr.net
梅野サイクルヒットとかいうなんJ民の9割が忘れてそうなこと
113: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:42:07.00 ID:ypJN38OHM.net
サイクルヒット大したことないには賛成派やけど
大谷が達成して急に言い出すのは何か違う気がするわ
しばらく達成者が出てないときでも日頃から言ってたら気持ちよく賛同するんやけど
114: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:42:28.77 ID:pPX/LO8la.net
サイクルヒットがすごい記録じゃないはおかしいが、11塁打以上より評価されない感じなのは変だよな。サイクルホームランでもやればさすがに別かもしれんが。
118: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:42:43.25 ID:lInL2i7id.net
狙うか狙わんかで達成率かなり変わるやろ
去年柳田が騒がれてから狙うやつ多くなったイメージ
123: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:43:34.15 ID:q6BFXgNb0.net
>>118
去年柳田がとかまったく関係ないで
119: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:42:52.03 ID:fI6Q8QCQa.net
わいの正論無視られてて草
122: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:43:30.54 ID:acWbIZHIa.net
細川でもできるサイクルヒットに価値なんてないぞ
124: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:43:40.03 ID:VgwLKenGd.net
ライン際の三塁打ほんまゴキブリみたいでダサい
133: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:35.84 ID:ODktBs71r.net
>>124
大谷って走塁は結構クソよな
なんか理由あるんやろか
125: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:43:56.47 ID:8b80I7uYM.net
確かに2塁打2塁打ホームランホームランの方が圧倒的に価値はあるしその違和感は分かる
126: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:09.46 ID:Rv+F1wxza.net
三塁打を2回やるほうが難しいまである
129: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:12.85 ID:fI6Q8QCQa.net
サイクルヒットの歴史調べてこいよおまえら
131: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:44:19.14 ID:mw1bVtZp0.net
10塁打は普通にすげぇけどな
137: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:45:30.08 ID:sJEm3i/2M.net
>>131
だけど11塁打で大騒ぎになる?って話では?
142: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:46:05.54 ID:J6Rd8haC0.net
>>137
サイクルヒット惜しかった!みたいな騒ぎになるやろ
150: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:47:38.29 ID:sJEm3i/2M.net
>>142
ちゃうちゃう
本塁打2本と三塁打1本とか、サイクルヒットにはリーチかからない感じの奴
159: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:48:34.31 ID:J6Rd8haC0.net
>>150
それだと4安打打ってないからサイクルヒットより上とも言い切れなくね
173: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:50:23.71 ID:sJEm3i/2M.net
>>159
10塁打は凄いよね、って話でそれはそうだけど、じゃあ11塁打したら大騒ぎになる?って流れやで
183: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:51:51.02 ID:J6Rd8haC0.net
>>173
2HR+3塁打なら普通に騒がれるだろうし、それでも騒ぎ具合の違いがあるのはサイクルヒットって形通りに塁打数稼いだからだから別に良くね?
187: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:52:39.45 ID:q6BFXgNb0.net
>>173
ファン全員が記録の統計的な価値通りにリアクションするわけないやろ
全塁打打ったからインパクトあるってだけのことに何をそんな気にしてるんや
205: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:55:55.70 ID:sJEm3i/2M.net
>>187
珍記録だよねって思うのはおかしい?
229: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:00:35.46 ID:q6BFXgNb0.net
>>205
別にお前が思うのは勝手やけど多くの人はすげーってなるしそれの何が不満なんやってだけ
キリがいいからインパクトあるし1試合の記録やからまぐれで梅野が達成したりもするけど良い記録ではあるやろ
316: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:16:40.95 ID:NHNceWkPM.net
>>205
大谷に嫉妬して急に言い出すのはちょっと異常や^^;
319: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 14:17:34.44 ID:uju/rhNp0.net
>>316
前から言われてた定期
162: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:48:50.18 ID:Rb3m05vI0.net
>>150
ホームラン二本とスリーベース打てば十分やろ
144: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:46:20.06 ID:mw1bVtZp0.net
>>137
流石にホームランホームラン三塁打はtwitterでもあのくらい盛り上がるんじゃねぇかな
135: 風吹けば名無し 2019/06/14(金) 13:45:00.78 ID:sIWOxXQF0.net
ホームラン打てるパワーと3塁打打てる脚力がないとあかんから凄いんやないか
この記事へのコメントはありません。