1: みなみ ★ 2019/06/08(土) 09:56:35.92 ID:ytoBo/tv9.net
2019-06-08 09:12
http://news.searchina.net/id/1679506?page=1
見知らぬ土地へ旅行した際、見慣れない光景に驚くことは誰にでもあることだ。訪れたのが外国で、その土地の言語を理解することが出来なければ、なおさら不思議であると感じるだろう。日本を訪れた中国人のなかには、公衆トイレや会社内のトイレにある「表示」に驚く人も多いという。
中国メディアの捜狐は4日、日本のトイレには「トイレ内で飲食してはいけない」という表示がなされているケースがあることを紹介する記事を掲載した。中国人からすれば、「そんな張り紙をしなくても、誰もトイレで飲食などしないのではないか」と思いがちだが、実際に日本のトイレでそのような表記が見られる理由について考察している。
記事はまず、多くの中国人は日本について「街全体が清潔に保たれている」と伝え聞いていると紹介し、近年では実際に多くの中国人が日本を訪れて、その清潔さを実感していると紹介。一方で、日本の公衆トイレでは非常に奇妙な表示を見かけると伝え、その表示とは「トイレ内で飲食してはいけない」というものだと紹介、多くの中国人が「トイレ内で誰が飲食するのか」と疑問に思ってしまうと論じた。
以下ソースで読んで
引用元: 【中国メディア】日本のトイレで見た「飲食禁止」の表示に困惑!
2: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:57:20.51 ID:jq7bWO4l0.net
ハングル表記だけでOKだよな
85: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:16:30.77 ID:2H2NuTOJ0.net
>>2 ,4,5
<丶`Д´>_9m
/ _.ノ
192: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:07:15.50 ID:BPcs3v7S0.net
>>2
それならウンコを食べるなで良くね?
212: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:33:15.73 ID:1Eoj3WkD0.net
>>192
それが朝鮮人の飲食だろ
201: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:16:52.23 ID:fAtvwxUg0.net
>>2
天才かよ
218: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:47:23.03 ID:oEsr06o50.net
>>2 そうか!
243: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 12:21:25.64 ID:PCJGe9QP0.net
>>2 それな
真面目な話
日本の外国語表記や外国語アナウンスって適正適所にされてないよな
264: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 12:52:52.77 ID:1KFUYBYG0.net
>>2
大浴場の注意書きに
「撮影禁止」とそのハングル訳だけ
(英訳なし)というホテルがある。
303: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 14:38:24.88 ID:XLN9KC6H0.net
>>2
氷河期・ゆとり向けの絵文字・平仮名多用のお子ちゃま向け表示も必要だよ。
311: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 15:31:17.68 ID:ufLrqxRw0.net
>>2 で終わってたよ
316: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 18:13:31.08 ID:ZmvnWmmh0.net
>>2
日本人で生まれ日本語しか話せない韓国人もいる
関根麻里みたいにチョンと結婚しても
日本から出て行かないやつがガキ産んでるからな
3: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:57:29.35 ID:CXgQesJ50.net
トイレがきれいだから
4: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:57:47.53 ID:364ZeMm60.net
韓国人がトイレでウンコ食べてるせいだろ
145: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:34:03.87 ID:GSW6HcRM0.net
>>4
5: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:57:50.95 ID:7X1S1uap0.net
盲腸半島人民に向けたメッセージ
6: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:58:03.69 ID:dq+No4hw0.net
サーチナ余裕でした
7: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:58:17.20 ID:AMLYtXVP0.net
この点だけは中国人の認識が正しいな。
8: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:58:20.09 ID:RBBoZ/M10.net
ボッチ飯
9: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:58:36.60 ID:NkLT3r0I0.net
台所に便器がある国があってだな
68: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:13:01.63 ID:JxCJkwWQ0.net
>>9
日本人の金持ちの知り合いの家には広いトイレに簡易キッチンを備えてる
183: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:00:04.01 ID:2PmFiUWo0.net
>>68
それ、お前の部屋じゃん。
一般的にはワンルームっていう。
194: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:07:34.55 ID:eDTlhQOz0.net
>>183
ワンルームでもトイレは別でしょ
昔の刑務所とかなら一緒なのかな
306: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 14:44:47.84 ID:kavhV3lX0.net
>>194
どっか馬鹿な会社が作ってたぞ。
たしかスレが立ってた。
76: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:14:17.75 ID:NZO5Axfx0.net
>>9
どっちが主かを良く考えるんだ
あの民族にとってはトイレが主
つまり、「トイレに台所が付いている」が正しい
172: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:50:13.29 ID:s8M+rMij0.net
>>9
鮮度が重視だからな
305: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 14:43:15.67 ID:1RF6OQHq0.net
>>9
逆
トイレに台所がある
315: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 17:31:55.46 ID:lp9dngbh0.net
>>9 狭い住宅事情だとしても、台所に設置するという発想が吐きそうになるんだがw
トイレは絶対区切るか、せめてシャワールームと一緒(バスタブはないだろうし)に設置するほうが
つかもしかしてシャワールームすらないのかね?
10: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:58:46.71 ID:xl29G9BH0.net
>>多くの中国人が「トイレ内で誰が飲食するのか」と疑問に思ってしまう
その中国人向けに貼紙してるんじゃねえの?
59: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:11:23.35 ID:KpY2MH/q0.net
>>10
中国人はトイレは常に汚くて悪臭のする場所で便器からこぼれものも床にまき散らされてるという意識あるから飯食おうという発想が出てこない。悪臭のする糞が山積みの上で飯なんかありえない。
日本人はそんなに汚い意識がないから、買ってきたものを座って食べたりする
69: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:13:05.08 ID:TzxV7URf0.net
>>59
見た目きれいでもあちこち大腸菌だらけだよw
ノロの人とかいたら間違いなくヤバイよw
168: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:48:18.56 ID:LKpOx5DY0.net
>>69
そんなこと言ったら飲食店だって菌だらけだわw
105: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:22:30.10 ID:8G4KtxaI0.net
>>59 日本人はふつうに性行為もトイレでするのは海外からしたらAVきっかけで有名
そこでトイレで食品に排泄物かけて食べたり直接尿飲んだりするから
163: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:43:46.74 ID:eRgTXT0E0.net
>>105
ラストスリスマスの人が公衆トイレでホモセックスして捕まってなかったっけ?
海外ではあんまりないのかな
106: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:22:58.75 ID:rB2DMhjW0.net
>>59
だからこそ
「日本のトイレ綺麗じゃん、もの食べても大丈夫だよな」って
発想になるのが中国人
260: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 12:44:30.53 ID:ymvhy+Jq0.net
>>59
中国のトイレはトイレットペーパーを流すことが出来ないのでゴミ箱に捨てるようになっているから水洗でもゴミ箱から悪臭がする。
11: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:58:47.91 ID:lmzmHUuL0.net
それよりも食事の席で糞便禁止を書いた方が
支那人はレストランの席を立つ時うんこして
そのまま行くやつも多いというから
12: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:58:59.45 ID:iZixb/px0.net
>>1
お前らだよ中国人
307: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 14:46:55.41 ID:gognvlN40.net
>>12
あいつらは逆に食堂でウンコするんじゃないか
13: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:59:07.51 ID:BFDnbqUf0.net
中国だとそもそも衛生的に飲食を考える奴は居ないもんな
14: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:59:19.24 ID:3N8veG1o0.net
君らが大量に来るようになってから
店内で物食うなって貼られるようになった(´・ω・`)
15: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:59:43.96 ID:9xb0impO0.net
キッチンの横に便器がある仕様の住宅に住んでる国の人がいるからこれは仕方がない
16: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:59:43.97 ID:1zbLMjVn0.net
「いつも綺麗に使って頂きありがとうございます」って張り紙やら
「急ぐとも 心静かに的決めて 外にこぼすな 松茸の露」ってエロ標語なら
見たことはあるが。
17: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 09:59:45.74 ID:Kqk785mY0.net
むしろ中国人ならトイレでも平気で飲み食いしそう
18: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:00:05.07 ID:JEqADXB50.net
またサーチナか
19: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:00:09.70 ID:+hZYBl2D0.net
164: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:45:55.40 ID:lU0w4t440.net
>>19 その日本人が中国の御先祖様なのな
たぶん、オムツ替え用の、babyベットとかも置いてあるから 泊まれると思った人が居たんじゃないかな?
20: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:00:38.88 ID:u78HQZs70.net
公衆便所で便所飯の匂いをかいだことあるな
外回り営業してる人とかだろう
140: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:31:54.35 ID:mcotZOtw0.net
>>20
便座で座りながら、メシでも食ったのだろう。
口から食いながら、ケツからウンコする。
時間がない営業マンなら、ありうる。
146: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:34:12.51 ID:8G4KtxaI0.net
>>140
だろうね
こんだけトイレで飯目撃レスあるんだから
トイレで飲食はもうこれ日本の文化、風習だな
21: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:00:47.20 ID:GdwN25tg0.net
韓国人はトイレ場で飲食をする
中国人は飲食場でトイレをする
61: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:11:26.27 ID:sMTf+Kwc0.net
>>21
ガッテン!
203: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:20:46.29 ID:ps17wPHu0.net
>>21
なんか納得してしまったw
22: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:01:00.29 ID:HJlkSRqu0.net
トトトトイレで食事(笑)
やっぱり俺たち日本人は劣等だ……
23: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:01:04.99 ID:lu0qmgnv0.net
コンビニバイト時代に厠掃除しようとしたら
おでん食ってた若い女2人組
せめて掃除後に食えよと思ったな
24: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:01:17.72 ID:4wyAfFHd0.net
ニーハオトイレじゃ籠るに籠れないからそりゃ想定の範囲外だろ
25: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:01:22.95 ID:poAhL0Cu0.net
サーチナソースとかネトウヨ余裕ないね^^
158: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:41:17.11 ID:2Q/Bkw4f0.net
>>25
サーチナをソースにしてるのがネトウヨであってほしいという願望(笑)
26: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:01:27.73 ID:YH7RW4wS0.net
日本「トイレ内で飲食してはいけない」
韓国「トイレ内で飲食してはいけない」
27: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:02:02.13 ID:XbK91II40.net
俺も理解できない
28: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:02:04.50 ID:vmAAhMOz0.net
トイレにもハングルで「監視カメラ作動中」は必要。
29: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:02:09.13 ID:qDRkJ01t0.net
朝鮮半島人と在日南北朝鮮人(帰化含む)に対する注意書きだよw
30: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:02:09.91 ID:WJ0cdxDS0.net
どこでもトイレの国の人に言われても・・・w
31: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:02:35.63 ID:KryOFp5D0.net
もったいないから食べちゃった
32: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:03:05.91 ID:Tb91PwFo0.net
トイレがキレイになるほど起こりえる
ニーハオトイレじゃ誰も食べないが
33: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:03:08.18 ID:kVbqsD4O0.net
中国人が読めるって事は中国語でかいてあったんじゃ…
188: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:02:20.27 ID:bL8mf10x0.net
>>33
飲食禁止
くらいは見れば意味わかるだろ
246: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 12:23:23.96 ID:PCJGe9QP0.net
>>33
頭悪いってよく言われない?
34: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:03:30.36 ID:dLETSz640.net
来日するチョンが増えて食う奴がいるからw
35: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:03:30.73 ID:EV1WIxou0.net
これは日本人も困惑するわ
大抵の奴は食わんし
43: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:07:01.23 ID:cLqEw7N50.net
>>35
大抵の「日本人は」そんなことしないんだけどな
36: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:03:46.46 ID:IvizBfrT0.net
>>1
ハングル(日本語訳)は→「糞食禁止」って書かれてる
37: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:04:05.79 ID:K2OToTWJ0.net
ぼっち飯はトイレで食うだろ普通
38: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:04:58.08 ID:RPkdDx5r0.net
【中国メディア】のスレ気持ち悪いんだけど?
こっち見んなとしか思わない
75: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:14:08.10 ID:UvvyFxhn0.net
>>38
そう? 良い所も悪い所もよく見てるなあと思ってるけど
39: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:05:40.81 ID:fc4BFtHr0.net
食うのは100歩譲っても
ゴミ放置するのがムカつく
40: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:05:58.44 ID:B0MVzL7h0.net
ボッチ飯のことだよネトウヨ
41: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:06:07.23 ID:awdag35S0.net
公衆トイレのスマホカスも何とかしろ
42: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:06:59.12 ID:dLETSz640.net
パヨクがウンコ食べるチョンを注意すればこんなことになならないw
44: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:07:28.98 ID:1Qq8S0YP0.net
禁止大便
45: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:07:41.60 ID:ABH+tY5+0.net
オエエ
46: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:07:57.26 ID:aUWQBMTH0.net
支那みたいにドア無しケツ出しトイレじゃ無いんだよな。
47: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:08:08.81 ID:g6mYQJTB0.net
>>1
それ君たち向け
48: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:08:43.95 ID:Dp+Bbvzr0.net
食ってるだけじゃない寝てるやつもいる
サービス残業で徹夜続きで死にそうになってるサラリーマンがトイレで睡眠補給している
日本てどうなっちゃってるの
224: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 11:58:53.66 ID:29GniP3p0.net
>>48
の割には大した仕事もみな出来んし、効率も悪い。
日本人無能過ぎ。
49: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:09:22.64 ID:XeKYyRqa0.net
空港のイスはいっぱいで
広いトイレでずっと休憩したらことならある
284: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 13:27:58.83 ID:gI2lJUtW0.net
>>49
昔、キャンプ場に台風が来た時、みんなまだ新しくて綺麗だったトイレに集まってきて、ご飯も作って食べてたぞ
50: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:09:40.16 ID:49Lgirf+0.net
便所飯は日本人特有の行動傾性だろうな
51: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:09:41.85 ID:lSWxNJps0.net
トイレに貼ってある様々な注記は中国人と韓国人のため、そこから認識しようや。
52: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:09:46.16 ID:h51srSnG0.net
日本は、「トイレでくつろぐな。長居禁止。」の張り紙が必要。
53: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:10:08.44 ID:eWeHrCgZ0.net
トイレでうんこ食うやつがおるからな
54: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:10:36.87 ID:LMYGVBGf0.net
明らかに外国人向けの内容だよ
こんなに外国人が増える前の時代にそんな張り紙は見たことないだろ
55: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:10:44.12 ID:GoWR6IRx0.net
日本には友達いないやつがトイレで飯食う文化があるんだよ
文句あるか?
56: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:10:44.92 ID:l9Wm1/I10.net
便所飯はエクストリームスポーツです
57: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:10:45.74 ID:aDydh/PK0.net
こ古事記や万葉集にも載ってるけど、日本では古くからかわやでうんこをしながら食事する風習がある
112: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:24:08.77 ID:WMGaJuwi0.net
>>57
どこに載っているんだよ
箇所を示せ
58: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:10:51.14 ID:TzxV7URf0.net
>>1
オレもそう思う。バカか衛生観念のないヤツかな。
60: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:11:23.63 ID:fzI+Xrov0.net
ボッチ飯ってのがよく分からん
一人でデスクで食べるのじゃダメなのか?
なぜトイレ?
88: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:17:24.82 ID:1Qq8S0YP0.net
>>60
確実に一人になれる場所だからじゃね
他人に話しかけられることもないし
273: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 13:12:34.69 ID:yM74s2fT0.net
>>60
からかいに来るクソどももいないからだよ
277: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 13:15:42.14 ID:fqGBksE40.net
>>60
昼休憩は電気代節約で消灯するからデスクで食べるなってルールのある職場が結構ある
食べカスとかも不衛生だし
62: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:12:00.80 ID:TzxV7URf0.net
そういや10年くらい前にテレビでトイレ飯とか紹介してたな。
乗せられた奴が多いのか?
63: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:12:04.23 ID:8HTWY7+s0.net
文句があるなら来るなよ
64: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:12:28.72 ID:uNYFOKc30.net
チョン向けなシナ向けじゃない
65: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:12:32.56 ID:LMYGVBGf0.net
万引きしたものをトイレで食うのは中韓人だろうよ
66: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:12:44.40 ID:59H8tKA90.net
人がトイレで飯食ってる時に隣でウンコするやつって何なの?
67: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:12:46.41 ID:vGdezevb0.net
まーたチョンがうんこ食べてる弊害かw
70: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:13:05.83 ID:J5N+LNIO0.net
暑いときは涼しいトイレでスマホゲームしてたりするよな
71: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:13:15.44 ID:/RMJ5HCY0.net
中国メディアがソースのスレも多くなってきたな
72: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:13:22.23 ID:B+B16twX0.net
つくばEX乗ってんだけど秋葉駅の便所とか明らかに飯食った形跡のゴミが散乱してるぞ
便所で飯食うのも狂ってるがとりあえずゴミ持ち帰れよと
73: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:13:31.43 ID:dVfmf7pm0.net
デパートのトイレなんか綺麗すぎて食べるわ
74: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:13:53.98 ID:xwNSliaB0.net
トイレに貼られてる便座に逆向きに座ってる(便座の上に乗ってしゃがんでる)マークとか見るとビックリするよね
あれお尻便器からはみ出すだろ
77: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:14:24.91 ID:iaJs6tfc0.net
「トイレで飲食しないけど、飲食する所で・・・・するよ」
78: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:14:32.75 ID:Wfl87IVuO.net
独りで飯食うのがみじめだから人目を避けて便所飯みたいなわけわからん現象は中国人には無縁そう
79: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:14:47.79 ID:05P63EzJ0.net
これが真実です
中国人はトイレで食べない、道端で食う
日本人はトイレでご飯を食べる
韓国人はトイレでウンコを食べる
80: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:14:53.89 ID:p39C+B5t0.net
24時間営業のスーパーのトイレに「ここで寝泊りするな」みたいな表示があった。
83: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:16:28.76 ID:Wfl87IVuO.net
>>80
便所飯から便所宿にパワーアップしてるのか
日本のトイレ役割背負わされすぎじゃね?大丈夫?
81: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:15:46.75 ID:We2uPBXD0.net
水に溶けない煙草の吸殻を流して詰まらせる奴
82: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:15:52.31 ID:LPtZsWsS0.net
清潔さに自信があるのでジョークとして張り紙してるだけだろ
84: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:16:29.51 ID:AL6OEAvB0.net
まあ日本じゃ便所飯は一般的だからな
86: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:16:44.58 ID:N1cbFIWX0.net
そんな張り紙見たこと無いぞ
大都会東京では普通なのか?
89: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:17:56.02 ID:Wfl87IVuO.net
>>86
東京近郊の大学と病院ではトイレで飲食禁止の表示みたことある
94: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:18:45.59 ID:aMR7GBHY0.net
>>86
ねえよ
トイレで喫煙するなはよく見るからそこから話が膨らんでる気がする
98: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:20:20.63 ID:We2uPBXD0.net
>>94
やっぱり・・
飲食禁止は見たことない
87: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:17:02.26 ID:RkCZhU4w0.net
便所飯は日本の文化
食ったら出す
90: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:17:57.50 ID:+2t97MWD0.net
俺が驚いたのは
『ここでちんぽを出さないで下さい!』&
多目的トイレでの『ここでSEXしないで下さい!』だな
95: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:19:07.68 ID:RkCZhU4w0.net
>>90
『ここで洗濯をしないでください』
『ここで染髪をしないでください』
91: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:18:02.67 ID:RkCZhU4w0.net
むしろ、スマホ禁止にしてくれ
漏れそうでとびこんだコンビニのトイレで待たされた挙句に
スマホをポチポチしながら出てきた日には
92: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:18:29.61 ID:yBcn3tj40.net
禁止とかの問題じゃなく
トイレで飲食するのはなんか嫌だ
143: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:33:28.69 ID:RkCZhU4w0.net
>>92
うちの職場には各階に便所が男女別にあって
フロアの住人が5人くらいしかいないのに
上司(男)が便所じゃなくて、流しで歯磨きするんだよ
そこはお茶を淹れたり食器を洗ったりするのに
なんで便所で歯磨きしないんだろう
93: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:18:35.83 ID:9STooO4s0.net
朝、コーヒー持ってトイレにこもることはあるが
96: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:19:07.86 ID:ytq6f7xA0.net
中国のシャワー室で見た大便禁止の貼り紙の方が衝撃だったw
97: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:19:27.84 ID:IYx1tg1X0.net
トイレ飯
99: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:20:39.03 ID:F89QI8/a0.net
100: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:21:47.96 ID:vbUEma6X0.net
そんな表示を見たことがない
誰か居る?
101: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:21:54.08 ID:F4qdeHRS0.net
中国は懐が深いよ。
日本では中国を低評価しようとばかりしてるのに。。
102: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:21:56.19 ID:jNBLXXBM0.net
トイレはともかく
銀座でウンコをしてしまう中国人に発言権はない
103: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:22:05.29 ID:ZqGzA8HQ0.net
フツーの人はトイレで飯とか食わねーだろ。。
104: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:22:14.12 ID:yo2VkbSN0.net
トイレでしか入手できない食べ物があるんだろ
107: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:23:26.22 ID:10/YaenY0.net
ネトウヨ「日本のトイレは飲食禁止ニダ!規律正しいニダ!先進国ニダ!民度高いニダ!」
中国人「誰もトイレで飲食などしないのではないか」
ネトウヨ「…。」
↑この3行で合ってる?(´・ω・`)
115: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:25:15.44 ID:ylte6J360.net
>>107
欠片もあってないだろw
116: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:25:16.63 ID:8G4KtxaI0.net
>>107
まず日本人はトイレで飲食性行為喫煙してしまうからな
さらに心霊スポットとかでみんなでパーティみたいに騒ぐ
だから日本人はトイレで飲食するのが前提だわな
108: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:23:32.89 ID:aDGBBi9/0.net
通勤時間帯に地下鉄ホームで立ったまま焼きそば食べるの
やめたほうがいい、顔かわいい女性なのにまことに残念
109: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:23:37.66 ID:u4k1/rMI0.net
いくら韓国の伝統だからって日本のトイレで韓国人は糞食いするのはやめてほしい。
というかやめろよ土人!!!!
110: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:23:49.80 ID:YxLm9lrV0.net
宅配便のドライバーは、便所みたいに個室があるところ以外だと
周辺住民から本社に苦情電話を入れられるから
仕方なく公衆便所の個室で昼飯食べるとは聞いたな
制服で食事は許せないって奴が多いようで
111: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:24:07.49 ID:o6lKB6pT0.net
20年も昔に公園のボットン便所でコンビニ弁当食い残しの容器を見たときは悲しかったなー
113: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:24:24.14 ID:ylte6J360.net
つーか、便所飯ってマジであるの?
114: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:24:44.98 ID:go5E7VCE0.net
中国人は水洗便所で(・∀・)ウン!!子の上に
紙が無いのを 放置する民族だ
文句言われる筋合いはない
便所で食うな バカ中国人
117: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:25:21.77 ID:8hjZkD2/O.net
スレタイ見て、中国人はトイレで飯食う
のが普通だから驚いてるのか!?と思ったw
123: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:26:40.96 ID:1Qq8S0YP0.net
>>117
俺も思ったw
131: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:29:16.39 ID:8G4KtxaI0.net
>>123 中国人はトイレで飲食しないが日本人はトイレで飲食する人が多いから仕方ない
もし中国人向けなら中国語だしな
日本語で注意だから日本人がトイレで飲食は当たり前なんだよな
118: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:25:22.63 ID:aCotjnog0.net
>>1
それどころかおまえらあまりに扱いが酷いから
場所によっちゃ「中国禁止」なんてくらっているじゃないか。
119: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:25:34.53 ID:ay5adhud0.net
大阪とか兵庫では「便器に注射器を流さないで下さい」ていうのを見たことがあるけどトイレで何を注射するの?
120: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:25:35.70 ID:4wyAfFHd0.net
喫煙禁止は見たことあるけど飲食禁止は見たことねぇな。
洋式便器で和式スタイルの出しかた止めろってのは中国語で
どこでも張り出すようになったが
121: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:25:51.74 ID:Yy+Gizlx0.net
ぼっち飯が恥ずかしくてトイレで食べる若者って聞くが、1人で飯食う自由って素晴らしいけどな
130: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:29:03.80 ID:wB3a+bLy0.net
>>121
儂もそう思う。スポーツ観戦時のスタ飯や食のイベントでじっくり食を楽しむ時は一人が一番良い
122: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:26:15.15 ID:1j2w5gVA0.net
韓国人向けに書いてあります
124: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:26:45.04 ID:7KitPBfY0.net
あらゆるトラブルの元祖は朝鮮人
125: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:26:50.02 ID:Emllqpc50.net
ハングルで書いとけよ
126: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:26:51.67 ID:mqxtXBCo0.net
アキバのヨドバシなんて
まじでマック持ち込んで
中で長時間無料Wi-Fiで遊んでるのいるで
139: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:31:19.60 ID:vbUEma6X0.net
>>126
おりょりょ
ホントにあるんだねw
次の人が使えなくて困るね
144: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:33:43.80 ID:mcotZOtw0.net
>>139
配達のとき、昼飯を食う場所には困った。
配達周りのルートで、駐車して食える場所が
いくつかあったので、そこで食うようにしてた。
162: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:42:27.52 ID:MsLJyXKI0.net
>>126
トイレはネットが繋がらないようにすべきだな
127: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:27:02.72 ID:wCejbo0S0.net
おーなるほどね
以下ソースで読まんと理解できねえじゃねえか
128: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:28:26.67 ID:1SMG8wmy0.net
80年頃中国人トイレで食ってたぞ
紫禁城のその頃のすげえ臭いトイレで見た
151: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:36:20.32 ID:mcotZOtw0.net
>>128
すげえ臭いトイレで
メシ食うのは無理。でも、
平気な人はいるんだな。
タバコ吸いながらメシ食う奴すらいるし
129: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:28:57.87 ID:+2t97MWD0.net
中国ではトイレの中にも監視カメラが設置されてるって(;°□°)ホンマニ!?
132: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:29:19.74 ID:QYLfhLlx0.net
中国のトイレ汚かったわー
ショッピングモールはさすがにきれいだったけど駅とか入れなかった
133: 名無しさん@1周年 2019/06/08(土) 10:29:35.46 ID:Wx5PJfeD0.net
極度のぼっちはトイレで飯を食べる国だぞw
この記事へのコメントはありません。