1: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:27:57.53 ID:qIIX7Dly0.net
01. aurora arc
02. 月虹 アニメ「からくりサーカス」タイアップ
03. Aurora ドラマ「グッドワイフ」タイアップ
04. 記念撮影 日清タイアップ
05. ジャングルジム
06. リボン Galaxyタイアップ
07. シリウス アニメ「パンドーラ」タイアップ
08. アリア ドラマ「仰げば尊し」タイアップ
09. 話がしたいよ 映画「億男」タイアップ
10. アンサー アニメ「3月のライオン」タイアップ
11. 望遠のマーチ ゲーム「妖怪ウォッチワールド」タイアップ
12. Spica アニメ「パンドーラ」タイアップ
13. 新世界 ロッテタイアップ
14. 流れ星の正体 2年前に書き下ろした曲
もうアルバム名「タイアップ」にしろよ
引用元: 【悲報】BUMP OF CHICKENさん新曲が2曲しかないアルバムを発表してしまう
2: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:29:44.27 ID:+xRynpGFd.net
あんだけ既発曲多かったら2枚組にでもなるのかと思ったらこれよ
BUMP OF CHICKEN �V <2016-2019>かよ
3: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:29:49.53 ID:3Vuw4Xm+0.net
シングルコレクションみたいな?
4: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:30:49.44 ID:w89xQwL20.net
ええやん
5: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:31:16.76 ID:+xRynpGFd.net
ファンのこと舐め過ぎやろ
454: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:14:58.45 ID:CmR9OEdrr.net
>>5
ペロペロやぞ
6: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:31:29.14 ID:sMacCp8aa.net
1曲目はインストやろ多分
12: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:33:59.22 ID:RnAeMP2mM.net
>>6
絶対これだわ
実質1曲じゃん
7: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:31:29.67 ID:wyRGqoIfx.net
なにが?
8: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:32:57.31 ID:5WJWLK/da.net
流れ星の正体よすぎる
9: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:33:16.63 ID:aD5wAT250.net
むかしきいてたけどオワコンバンドってはっきりわかる
音楽性がかわったことはファンすらあきれてる
14: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:34:08.01 ID:+xRynpGFd.net
>>9
音楽性が変わっていくのはアーティストとしては至極健全なことやろ
460: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:15:13.03 ID:51k2UpKtr.net
>>9
ハジコンなんだよなぁ
10: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:33:28.61 ID:Ka22tkcad.net
すげえ売れそう
11: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:33:33.77 ID:Ar00v/fZp.net
464: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:15:20.46 ID:TMbCpvHur.net
>>11
ほんこれ
13: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:34:00.61 ID:Uai8PQ8fp.net
惜しげも無くシングル詰め込んだな
15: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:34:22.26 ID:Bm4ThdsHa.net
もう慣れた。BUNPのアルバムずっとこんな感じよね
16: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:34:32.89 ID:xv5hOz7o0.net
アニメタイアップばっかりやん
これじゃあRADのパチモンじゃん…
469: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:15:45.94 ID:TMbCpvHur.net
>>16
RADWIMPSはバンプ大好きと言う事実
479: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:16:48.74 ID:UKeHxpv50.net
>>469
ああいう系の元祖やからな
米津も影響受けてるというかファンな事認めてるし
17: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:34:59.73 ID:JVewXAWka.net
アルバム出さんなーと思ったらこうなるよな
18: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:35:04.29 ID:6fmlSUMEp.net
こんなシングル級だらけのアルバムって後にも先にもこの一枚だけやろ
BUMPの最高傑作でエエんやない?
19: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:35:05.50 ID:eMmurhAi0.net
いまだに擁護あるってことはBUMPもカリスマ性雀の涙くらい残ってるんやな
20: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:35:18.07 ID:RnAeMP2mM.net
RAY結構良かったよな
RAYの次のやつはまだ聞いてない
31: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:37:15.27 ID:+xRynpGFd.net
>>20
聞かんでええで
キャリア史上最低の駄作
21: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:35:20.41 ID:dtP248v60.net
ジャングルジムが神曲なんだろ
22: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:35:38.98 ID:CkRnUo1R0.net
有名な曲ばっかやん
バカ売れするやろな
23: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:35:52.95 ID:2ed7SP5x6.net
新世界と月虹はフルで出してないから実質新曲という風潮
470: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:16:06.08 ID:dA7rIDyZr.net
>>23
月光すこ
24: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:35:55.05 ID:9h2QORM2p.net
流石にまだ米津玄師よりは上やろ
29: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:36:43.56 ID:ZV6SZIuip.net
>>24
なわけない
今や米津は邦楽No.1アーティストや
34: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:37:55.08 ID:+xRynpGFd.net
>>24
それはない
てか未だにバンプが米津より上やったらそれはそれで困るやろ
25: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:36:11.68 ID:a1s6d4h+0.net
まさかRADに抜かれるとは思ってなかったで
26: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:36:40.97 ID:MGpolmC20.net
月虹とジャングルジムだけ買えばええか
27: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:36:41.53 ID:Bm4ThdsHa.net
気軽にシングル買えなかった頃なら
アルバムに沢山入っていたら嬉しかったけど
今更なあ
28: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:36:43.43 ID:0vWemUqva.net
ジャングルジムは分別奮闘記あたりのイカ曲と見た
30: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:37:12.85 ID:0vWemUqva.net
みんなライブDVDには興味ないか?
39: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:38:43.28 ID:1JVs3ndKd.net
>>30
聞き飽きた曲ばっかりやし一番聴きたい望遠のマーチは既にテレビ放送済みや
32: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:37:42.23 ID:0vWemUqva.net
いかっいか いかっいか
33: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:37:54.05 ID:1JVs3ndKd.net
aurora arcはインストやろうから実質一曲やぞ
35: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:38:02.88 ID:iqa618myp.net
タイアップしてたら新曲にならんのか?
36: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:38:32.88 ID:+xRynpGFd.net
>>35
既に一部オンエアされちゃってるからな
474: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:16:25.82 ID:dA7rIDyZr.net
>>35
普通になるわ
37: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:38:40.40 ID:UvC4ogt+a.net
タイアップし過ぎなんだよな
誰の指示やねん
38: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:38:42.77 ID:9iBUGC460.net
95: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:10.51 ID:VlzfxQjeH.net
>>38
QUOうめえ
40: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:38:47.91 ID:05bPxYTY0.net
案の定既発曲ばっかりになってて草
41: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:38:49.08 ID:Qp1hWPJW0.net
月虹はフル聴いてないし実質新曲
42: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:39:08.27 ID:oph1VPjtH.net
43: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:39:27.33 ID:JXxdCl2s0.net
これもう半分YOSHIKIやろ
47: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:00.25 ID:+xRynpGFd.net
>>43
アルバム出してるだけあいつよりはマシやろ
44: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:39:30.19 ID:filv5XBt0.net
アニメタイアップ多いのはまだいいけどクソアニメまみれやん
45: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:39:31.31 ID:1JVs3ndKd.net
既発曲ばっかりになるとは思ったがここまで酷いとは思わなんだ
46: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:39:41.89 ID:m2DxRn7qd.net
落ち目
48: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:01.53 ID:UgefrFxJ0.net
からくりサーカスのやつはしってる
49: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:03.01 ID:aD5wAT250.net
アジカンもDragon Ashも曲劣化したし、この世代は終わってしまった
67: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:42:10.75 ID:3WRjUzEod.net
>>49
ライブに行くとめっちゃ愉しいで
395: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:11:03.97 ID:sQSRwGm5a.net
>>49
最近のアジカンは全盛期レベルやしバンプは未だに若者人気あるんやが
422: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:12:50.29 ID:OdI/Unqud.net
>>395
アジカンは最近の曲好きだけどボーカルが劣化してあかんわ
426: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:13:09.29 ID:iBsjxTbca.net
>>395
どろろのOP…
441: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:14:23.65 ID:sQSRwGm5a.net
>>426
あれは惰性で作った駄作だから解放区の方を聴け😡
50: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:06.57 ID:RvZ1GUOd0.net
新世界:ロッテのCMでほぼ聴ける
月虹:からくりサーカスのOP、EDでほぼ聴ける
51: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:13.60 ID:4ABqB2hLa.net
タイアップで何かしらの要望とかお題がないと曲書けないんじゃねえの?
58: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:03.37 ID:1JVs3ndKd.net
>>51
グラブルのエンディングとか望遠のマーチは後付けタイアップ
52: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:14.86 ID:0vWemUqva.net
ライブに行ったことないか?
ライブとCD音源全く違うやろ
4人の演奏も見れるたこよ
53: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:22.52 ID:hubPMU4dF.net
バンプってまだ隠しトラック入れてんのか?
59: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:05.18 ID:sMacCp8aa.net
>>53
入ってるで
54: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:33.88 ID:SjSwE0Zk0.net
55: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:36.43 ID:hQbC6rvJd.net
流れ星の正体だけ配信で買えばいい
わざわざ3000円出してアルバム買う奴はアホ
62: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:23.73 ID:sMacCp8aa.net
>>55
FLACで欲しいやろ
69: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:42:30.43 ID:1JVs3ndKd.net
>>62
マスタリング担当が何かやらかすかもしれんぞ
RAYの糞音質再来の可能性
81: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:41.61 ID:sMacCp8aa.net
>>69
だ、大丈夫やろ…
96: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:13.14 ID:1JVs3ndKd.net
>>81
相変わらずの音圧厨でBUMPのCDは音が小さくて迫力が伝わらない〜
だから次のアルバムはダメ元でCD版と配信版のマスタリング変えさせてくれる様に頼むわ、とか寝言ほざいとるで
流石に通らんやろうけど運営無能すぎて何も信用出来ん
66: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:42:00.54 ID:+xRynpGFd.net
>>55
月虹と新世界も買えよ
56: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:40:57.71 ID:JVewXAWka.net
どの曲がええんや?
63: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:38.05 ID:1JVs3ndKd.net
>>56
曲はどれもええんや
売り方が下手すぎるんや
71: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:42:47.16 ID:+xRynpGFd.net
>>63
下手やないけど商魂丸出しで気持ち悪い
79: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:31.89 ID:1JVs3ndKd.net
>>71
下手くそやろ
新世界とかバレンタインホワイトデーに出せばめっちゃ売れたぞ
85: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:44:16.90 ID:+xRynpGFd.net
>>79
それはわかる
105: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:33.08 ID:7wS2puqap.net
>>79
絶対関係ないわ
122: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:07.65 ID:1JVs3ndKd.net
>>105
あるわボケ
客一番聴きたいって思っとる時に出せば売れる、なんて猿でも分かるで
86: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:44:18.10 ID:3WRjUzEod.net
>>71
トイズのやり方昔から汚い
ほんま別の所に移籍してほしい
133: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:06.65 ID:4EE2jzjM0.net
>>71
それが下手くそってことなんやぞ
米津周りの有能さ見習って欲しいわ
68: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:42:24.08 ID:+xRynpGFd.net
>>56
月虹、新世界、記念撮影
94: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:10.44 ID:JVewXAWka.net
>>68
サンキュー
記念撮影はカップヌードルのやつよな
あれは好きやわ
480: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:16:49.46 ID:dA7rIDyZr.net
>>68
これすき
57: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:02.21 ID:3WRjUzEod.net
マネジメントがクソすぎる
事務所移籍しろ
60: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:10.13 ID:7nHySKnP0.net
売れっ子歌手なんて今時タイアップばかりだろ
61: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:16.94 ID:/MUAT5S8a.net
出ないよりいいじゃん
わいは車に録音するしライブ映像嬉しいわ
64: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:46.10 ID:wHmLe2b5a.net
月虹だけで出して
65: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:41:48.94 ID:0vWemUqva.net
話がしたいよ
お薬もらったし 飲まないし って歌詞がすこ
75: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:13.45 ID:MnIJMsY10.net
>>65
歌詞見ると「飲まないし」からサビなのがめっちゃいいわ
70: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:42:33.85 ID:RvZ1GUOd0.net
月虹は今月の終わり頃に先行配信するやろ
72: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:42:51.06 ID:qLrkNn+50.net
バンプって地味に今が全盛期なんじゃね?
73: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:01.95 ID:7vBKuEI20.net
お金に困ってるんかな
77: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:23.89 ID:Xedjl+nL0.net
>>73
トイズがな
88: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:44:33.85 ID:sMacCp8aa.net
>>77
BUMPさんサイドの「食べさせてあげなきゃ」感半端ない
111: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:55.51 ID:7wS2puqap.net
>>88
キモ
74: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:02.56 ID:0vWemUqva.net
宇多田ヒカルもキングダムハーツにサントリーCMに花のち晴れのにタイアップっぷ
76: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:20.59 ID:CngZnGBka.net
ベストアルバムかよ
78: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:29.09 ID:DfGBaHLI0.net
すまんバンプとラルクってどっちが上や
80: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:35.96 ID:+xRynpGFd.net
てかバンプははよストリーミング解禁せえや
82: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:43:44.60 ID:2sFzvK5ca.net
最近のバンプホントええわ
昔のもそれはそれでええしお得
92: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:05.76 ID:MnIJMsY10.net
>>82
話がしたいよあたりからめちゃくちゃ才能開花してるわ今の藤原
116: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:47:41.33 ID:3WRjUzEod.net
>>92 プロデューサー「スタジオで曲書けばいいじゃん(いいじゃん)」
藤原「あっそっかぁ…」
これでリリーススピード上がったの草
83: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:44:13.88 ID:0vWemUqva.net
どうやったって戻れないのは一緒ンゴ
101: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:54.31 ID:Qp1hWPJW0.net
>>83
でもこういうことを思っているのもいっしょがいいンゴねぇ…
117: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:47:43.56 ID:0vWemUqva.net
>>101
.∧_∧ ∧_∧
(*・ω・ヾ⌒∨⌒ヽ・ω・*)
( ⊃( 好 き )⊂ )
(__⊃\_ _/⊂__)
84: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:44:14.96 ID:qSQNLgrI0.net
最近聞かなくなったな
コスモノート最高やったがそれ以降微妙や
87: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:44:21.80 ID:1IC4VQbb0.net
向こうが頭下げてくるんやで
タイアップしてくださいって
102: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:55.48 ID:sMacCp8aa.net
>>87
初期を聴いて育った世代が起用する側になったとかなんとか
112: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:59.31 ID:1JVs3ndKd.net
>>102
あるやろな
丁度30過ぎて出世して権限持って、のパターン
グラブルもそうやった
119: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:47:49.70 ID:Qp1hWPJW0.net
>>102
関係ないけどrayのミクパート作ったのもファンやったらしいな
89: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:44:40.27 ID:s/7riHIwd.net
ラルクのバタフライよりマシ
402: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:11:23.11 ID:Fy2laaDT0.net
>>89
バタフライは前評判が悪かっただけでアルバムとしては評価高いで
90: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:44:50.17 ID:eEgB4fjo0.net
タイアップ話をホイホイ受けるからいけないんや
この14曲をまったく知らない状態で、まっさらな状態で聞けば神アルバムと感じるはず
直井がホイホイなんでも受けるから…
106: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:39.76 ID:+xRynpGFd.net
>>90
わかる
半分知らない状態でもそうやったと思うわ
91: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:03.69 ID:RdsAwqSE0.net
バンプとかバンド世代だけど昔はいい曲出してたバンドが今は悪くないけど良くもないなんか無味無臭な曲しか出さなくなる現象なんなんや
93: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:08.50 ID:Qp1hWPJW0.net
たぶんこれ出たらbutterflysまでサブスクになるな
ミスチルもそうやった
97: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:18.77 ID:nKTFdNELa.net
ライブの二日前に発売するのもなかなかガイジ
98: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:28.80 ID:H6ltlPeud.net
曲からライブ演出から何までコールドプレイをパクりすぎ
126: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:25.78 ID:AvcRJ0lM0.net
>>98
演出はわかるが曲は全くちゃうやん
butterflyぐらいや
コールドプレイっぽさを感じたのは
143: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:21.75 ID:gA6PUgRE0.net
>>126
you were hereとかもコープレやん
99: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:34.89 ID:Ryoy9lxBd.net
もうバンド自体が限界やろ。完全にあらゆる事やり尽くしたわ
100: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:45:52.85 ID:1JVs3ndKd.net
ミスチル公式とBUMP公式取り替えてほしい
103: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:12.03 ID:7wS2puqap.net
BUMPの専スレから来てるやついそう
120: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:47:58.70 ID:+xRynpGFd.net
>>103
ジャングルジムのシングルとか名言沢山生まれてて草生える
141: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:12.10 ID:4EE2jzjM0.net
>>120
草
155: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:22.99 ID:0vWemUqva.net
>>120
迷言?ジャングルだけに(笑)
104: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:32.91 ID:zIIvzH8rM.net
安いタイアップ受けすぎ
107: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:40.87 ID:Qp1hWPJW0.net
25周年でトリビュート作ってくれないかな
108: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:46.73 ID:aviSeLsTd.net
月虹ダウンロードで来ないんか?
買ってる処だとバンプの曲殆ど無い
109: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:51.43 ID:F1lTRbvj0.net
ほんま移籍したほうがええんちゃうか?
110: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:46:53.94 ID:SDzWvN3A0.net
なんでタイアップしなきゃ作らなくなったんやろ
もう自分が作りたい曲ないんかな
113: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:47:00.78 ID:CLCYPucga.net
こーこはーどこーなんだろうね
「おやじいいいいいいいいい!!!!!」
114: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:47:02.51 ID:c962PPdy0.net
各界から引っ張りだこやからしゃーない
それだけバンプは需要あるんや
115: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:47:38.11 ID:tHHR9pelp.net
アップテンポな曲作るの下手になったよな
最近はバラード系の曲のが当たり多い
124: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:17.35 ID:hQbC6rvJd.net
>>115
🙆
118: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:47:49.27 ID:JVewXAWka.net
最近の曲はなんかどれも小綺麗な感じだよな
123: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:09.48 ID:RdsAwqSE0.net
>>118
それ
121: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:03.88 ID:a2M2C76Xd.net
アヘアヘタイアップマン
125: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:25.74 ID:RvZ1GUOd0.net
パンドーラとかいうクソアニメに2曲も費やしたのほんま無駄やったな
138: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:33.13 ID:1JVs3ndKd.net
>>125
しかもCDもまともに出せない体たらく
せめて両A面シングルの準備くらいしとけと
142: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:21.27 ID:RdsAwqSE0.net
>>125
あのエンディング聞くために何回か無理してアニメ見たわ
127: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:34.68 ID:6ddI5bDPa.net
しょうもない邦画でもラストにBUMP OF CHICKENの曲流しとけば10点くらい加点されるからな
題材に合わせて曲作るのがやたら上手いのもタイアップ多い一因やろ
137: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:24.24 ID:JVewXAWka.net
>>127
なんかそれはわかる
145: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:31.99 ID:tHHR9pelp.net
>>127
ガ、ガッチャマン…
150: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:43.65 ID:4EE2jzjM0.net
>>127
いわゆるミスチル現象やな
158: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:31.66 ID:MnIJMsY10.net
>>127
億男はもはやBUMPのエンディングで完結する映画やった
487: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:17:13.06 ID:98w4jalxr.net
>>127
たしかに
492: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:17:36.31 ID:29KSL778r.net
>>127
たいてい歌詞が気合いはいっとるからすこ
497: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:17:49.04 ID:Xedjl+nL0.net
>>127
寄生獣は?
500: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:18:00.87 ID:0k1Sf56ia.net
>>127
吹替洋画のアルフィーとかタイアップ枠あるな
128: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:35.88 ID:eEgB4fjo0.net
ホンマの意味でのタイアップはからくりの月虹とかアンサーやろ、昔のカルマとか
Auroraとか話がしたいよとかのタイアップはタイアップじゃないわ
ただ新曲を使わせただけ
ドラマ・映画と関係ないやん曲が
136: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:23.34 ID:+xRynpGFd.net
>>128
カルマはめっちゃ関係あるやろ
140: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:46.93 ID:JVewXAWka.net
>>136
そう書いてるやん
510: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:18:46.86 ID:dXm+QhKcr.net
>>128
関係ないやつはタイアップ元がその曲指定しとるからそうなっとるんやで
大体の曲はストーリーに沿った歌詞やし
514: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:19:13.40 ID:OTZ4LFCxd.net
>>128
カルマとかいうストーリーネタバレテーマソング
129: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:45.12 ID:1tofMWU/d.net
先行配信すら一曲もないオール新曲の、B’zと対照的な売り方やな
149: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:39.42 ID:+xRynpGFd.net
>>129
そのB’zもベストアルバム出しまくったりして割と金に汚いところあるけどな
まあビーイングって今やB’zの売り上げだけでもってる事務所みたいやししゃーないか
130: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:46.52 ID:RRo8GL+Fa.net
めちゃくちゃよさげなアルバムで草
131: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:48:59.19 ID:aBNrFyahp.net
もう作りたい曲ないんやろな
やっぱ野田洋次郎天才だわ
132: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:05.54 ID:8vAjOYv6d.net
新譜暇つぶし状態
134: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:10.34 ID:6YHXMrn80.net
もう10年くらいヒット曲だしてないバンドってイメージ
135: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:21.10 ID:kaSdS/n0d.net
まだファンとかおるんや
139: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:49:45.98 ID:F1lTRbvj0.net
曲はよくてもクソアニメの影がちらつくねん
144: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:29.68 ID:Pq/npeY6a.net
いつからか悪い意味でコールドプレイみたいになってから全然聴かなくなった
156: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:27.18 ID:+xRynpGFd.net
>>144
最近その路線やめたぞ
146: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:32.11 ID:+S9j0xQHp.net
藤原ももう書きたい曲なくなって仕事の依頼が来たら作曲するって感じなんやろ
もう一生分稼いでるし完全にやる気なくしてやっつけ仕事しかしないようなミュージシャンに比べたら毎回それなりのクオリティ保ってるのはマシな方やと思う
160: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:39.89 ID:4EE2jzjM0.net
>>146
一応なんとなく聴けるラインだからな
曲としては全くひらめきを感じないけど
147: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:34.84 ID:0vWemUqva.net
平成カラオケランキング上位に入っていた
なんJ民のカラオケ来たから配信するってやつも歌っていた(笑)
148: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:50:35.74 ID:ll6m4k3c0.net
bumpのCDは隠しトラックのためにあるからシングルかアルバムかは割とどうでもいい
151: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:05.71 ID:Dw+CmYkQd.net
ベストアルバムって割り切るしかないやろ
152: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:06.48 ID:/rfeWRTop.net
2019.07.10 New Release
『BUMP OF CHICKEN�T〈2016-2019〉』
01. aurora arc 多分インスト
02. 月虹 神曲
03. Aurora 良曲
04. 記念撮影 神曲
05. ジャングルジム わからん
06. リボン 良曲
07. シリウス 普通
08. アリア 良曲
09. 話がしたいよ 神曲
10. アンサー 良曲
11. 望遠のマーチ 良曲
12. Spica 普通
13. 新世界 神曲
14. 流れ星の正体 良曲
168: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:21.74 ID:AvcRJ0lM0.net
>>152
記念撮影が頭一つ抜けてるな
176: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:53:23.64 ID:1JVs3ndKd.net
>>152
アルバムタイトルがベストアルバム扱いやんけ
181: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:54:01.91 ID:F1lTRbvj0.net
>>176
実質ベストやし
180: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:53:52.11 ID:ll6m4k3c0.net
>>152
ベストアルバムとして見たら有能やな
186: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:54:13.97 ID:4EE2jzjM0.net
>>152
月虹 うんち
Aurora うんち
記念撮影 佳作
ジャングルジム わからん
リボン 佳作
シリウス うんち
アリア 聴けなくはない
話がしたいよ 佳作
アンサー うんち
望遠のマーチ ぶりぶりうんち
spica うんち
新世界 聴けなくはない
流れ星の正体 ぶりぶりうんち
201: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:56:06.40 ID:oRn0rG5Ia.net
>>186
さすがにお前センスないわ
202: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:56:06.77 ID:UKeHxpv50.net
>>186
流れ星の正体の評価だけで耳にウンチ詰まってる事がわかる
221: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:57:34.17 ID:+xRynpGFd.net
>>186
月虹と新世界と記念撮影は普通に名曲やろ
239: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:59:07.45 ID:4EE2jzjM0.net
>>221
甘すぎるやろ その中でギリギリ引っかかるのは記念撮影だけや
もしかして名曲が年に何十曲も出ちゃうタイプの人か?
275: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:02:00.00 ID:+xRynpGFd.net
>>239
出たら悪いんかいな
言っとくがあれは認めんこれは認めんつって文句ばっか言ってる奴よりも何でも取り敢えず楽しめる人間の方が人間的には普通に上やからな
306: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:04:16.10 ID:4EE2jzjM0.net
>>275
誰が人間性の話ししとるねん
全部神曲って言う話がしたいならバンプスレでやれ
お前よりいろんな音楽楽しめてる自信あるわ
330: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:05:44.84 ID:+xRynpGFd.net
>>306
別に全部とは言っとらんやろ
あとお前よりは音楽楽しめてるって自信は何処から湧いてくるんだよ
お前ワイのこと何も知らんやろ
523: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:19:33.98 ID:t5h6iCZjr.net
>>186
エアッッッ!!!!!!!!
234: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:58:55.49 ID:LVLJJNRJr.net
>>152
ベストならええやん
515: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 15:19:14.88 ID:dXm+QhKcr.net
>>152
名曲製造マシーンすこ
153: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:20.62 ID:gA6PUgRE0.net
ユグドラシルとその次あたりのアルバムでやりたい事やり尽くした感ある
166: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:16.79 ID:RdsAwqSE0.net
>>153
まあわかる
187: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:54:28.04 ID:4fpruRiw0.net
>>153
わかる
154: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:22.25 ID:pQKROevL0.net
アニメ多いな
157: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:31.63 ID:I8lGw9F30.net
SEKAI NO OWARIリスペクトやぞ
159: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:37.72 ID:4wEXvL8Jx.net
曲はええんか?
それが気になる
161: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:43.15 ID:pWk4Tba40.net
ええやん
162: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:51:53.85 ID:YoNCdO42a.net
昔はよかった
163: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:02.78 ID:gA6PUgRE0.net
ベイビーアイラビューだぜ☆の曲も入るの?
167: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:20.65 ID:Qp1hWPJW0.net
>>163
それが新世界や
164: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:12.28 ID:frWEP4D1a.net
165: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:13.42 ID:MnIJMsY10.net
通常尺のSpicaあるのがうれしいわ
シングル盤の9分もあるやつなんやねん
173: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:53.57 ID:Qp1hWPJW0.net
>>165
余白に隠しトラックが入ってるからな
185: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:54:11.17 ID:MnIJMsY10.net
>>173
そうなんやけどさ…
曲の後に余白つけるんやなくてシークレットトラックの最初に空白埋めればよかったやん
192: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:54:58.07 ID:Qp1hWPJW0.net
>>185
涙のふるさとの時もやってたし意図はわからんけどたまにやるんよな
215: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:57:14.71 ID:7wS2puqap.net
>>192
合計再生時間の調整やろ
169: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:23.13 ID:1JVs3ndKd.net
ちなみに映画の円盤から音源取れば所謂ハイレゾ音源で聴けるぞ
170: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:52:27.95 ID:gA6PUgRE0.net
BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark
2019年7月12日(金)埼玉県 メットライフドーム
2019年7月13日(土)埼玉県 メットライフドーム
2019年7月23日(火)福岡県 Zepp Fukuoka(※追加公演)
2019年7月24日(水)福岡県 Zepp Fukuoka(※追加公演)
2019年7月31日(水)宮城県 SENDAI GIGS(※追加公演)
2019年8月1日(木)宮城県 SENDAI GIGS(※追加公演)
2019年8月20日(火)東京都 新木場STUDIO COAST(※追加公演)
2019年8月21日(水)東京都 新木場STUDIO COAST(※追加公演)
2019年9月11日(水)大阪府 京セラドーム大阪
2019年9月12日(木)大阪府 京セラドーム大阪
2019年9月21日(土)愛知県 ナゴヤドーム
2019年9月22日(日)愛知県 ナゴヤドーム
2019年10月1日(火)大阪府 Zepp Osaka Bayside(※追加公演)
2019年10月2日(水)大阪府 Zepp Osaka Bayside(※追加公演)
2019年10月15日(火)北海道 Zepp Sapporo(※追加公演)
2019年10月16日(水)北海道 Zepp Sapporo(※追加公演)
188: 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 14:54:30.55 ID:tHHR9pelp.net
>>170
ドームでのライブって楽器やるバンドの場合普通のライブに比べて魅力半減だよな
アリーナでも取れない限り殆どモニター見てるだけになりがち
この記事へのコメントはありません。