1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:12:02 ID:ZvY
悲しいなぁ
引用元: 【緊急速報】ワイ、不合格
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:12:19 ID:rZf
来年に切り替えていけ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:12:25 ID:91L
しゃーない、切り替えてけ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:12:38 ID:PfG
来年はセンター最後世代か頑張れよ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:12:39 ID:XXj
もう一年遊べるドン!
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:12:43 ID:tGg
後期後期
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:13:00 ID:Q0B
まだ他に受けてるところは
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:13:21 ID:ZvY
>>7
国立があるで
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:13:34 ID:PfG
>>9
どこだすの?
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:14:21 ID:ZvY
>>12
上位旧帝大
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:15:17 ID:PfG
>>17
じゃあ一般ならマーチ位取れるやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:15:57 ID:ZvY
>>22
一般はうけてへん
で、滑り止めセン利で滑った
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:17:23 ID:PfG
>>24
ええ・・セン利だけなのか・・
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:13:12 ID:PfG
とかゆーてもあれやぞまだマーチですらこっからやで
第一がニッコマ以下ならもう終了するころやが
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:13:33 ID:ZvY
>>8
セン利
10: 【85】% 2019/02/09(土)12:13:26 ID:UTY
来年受かる確率
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:13:36 ID:Q0B
>>10
安泰
14: 【65】 % 2019/02/09(土)12:13:52 ID:Q0B
ワイも確率出しとくか…
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:14:10 ID:BzI
ざまぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:14:15 ID:wei
ワイは受験中なんだからやめーや
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:14:45 ID:UTY
なお>>16が受かる確率67%
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:15:03 ID:j2K
>>20
結構いいやん草
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:14:28 ID:8nG
大学入試ごときでつまずいてるやつって社会に出ても何の役にも立たないよな
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:14:43 ID:yL2
わいも落ちたわ
仲間やね
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:15:44 ID:zsb
おんJに居ついてるようなゴミガキは
高卒がお似合い
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:16:22 ID:yL2
F欄で落ちたワイよりマシやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:18:51 ID:SKi
こんなバカは社会のゴミやから落とされて当然やろ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:19:00 ID:ZvY
なお一浪
全落ちしたらどうなるんや
勉強しかできない陰キャやのに
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:19:22 ID:yL2
>>28
一浪してるならどこでもええから大学いくべきやろ
ワイ知らんが
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:19:30 ID:PfG
>>28
いまから一般出せば
実力不足でセン利だめならともかくこの場合マークミスもありえるで
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:21:27 ID:ylW
>>28
勉強すらできない陰キャになってまうやん…
こんなとこいないで最期の調整に入るんやで
まだ未来を捨てる時期じゃあないで
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:19:19 ID:Q0B
なぜ私立一般を受けなかったのか
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:21:06 ID:ZvY
>>29
早慶マーチ関関同立以下なんて試験受ける価値ないかなって
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:21:57 ID:PfG
>>36
でどこ大落ちたの
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:22:13 ID:ZvY
>>40
早稲田
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:22:58 ID:PfG
>>42
センター何割で何学部に出したの
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:23:22 ID:ZvY
>>44
91%で政経
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:23:55 ID:PfG
>>45
河合塾のボーダーライン一覧サイト見たらとどいてないな草
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:19:53 ID:MiY
来年がラストやから今年のうちに受かっておきたいな
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:20:16 ID:Q0B
マーチはまだ後期あるぞ
中央と明治はある
>>32
20年までやで
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:20:32 ID:PfG
>>33
出願もまだ間に合うんだっけ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:20:52 ID:Q0B
>>34
間に合う間に合う
中央は3月からかな
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:21:09 ID:PfG
>>35
それってセンター使わない?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:21:23 ID:Q0B
>>37
一般のはずや
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:22:01 ID:ZvY
マーチは行きたくない
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:22:39 ID:Q0B
そういや早稲田受かってたおんj民おったな
あいつは阪大志望だったなぁ
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:24:33 ID:ZvY
まあええやろ
背水の陣や
国立受かればええねん
国立受かれば3月からは2ちゃんで低学歴煽る楽しい生活が待ってる
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:25:58 ID:XXj
>>47
国立とか受かっても蹴ればええんやで
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:24:40 ID:HYq
そんな時期か
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:25:06 ID:PfG
91なら東大京大一橋とかでなければまあまあいけるやろ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:26:17 ID:ZvY
>>49
東大やぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:25:35 ID:gh6
激落ちくんお届けします
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:26:14 ID:Q0B
ワイも東工大行きたいンゴォ…
受けてすらおらんが
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:26:27 ID:IgN
4月~7月:調子に乗って勝ち誇る
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶受験生を称し、 上位受験者気取りになる。
落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結して Fランク私大生と決め付け。
「学生うp」と騒ぎ立て、「Fランは消えろ」などと言って勝ち誇る。
8月~10月: 相変わらず余裕ムード
夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。
いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「偏差値30から東大」、「フリーターから医学部」といったものも。
「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの 弱気な発言も出るが、すぐに消滅。
この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行。
11月~1月上旬: 学歴煽りが最高潮
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、 挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!!
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に根拠のない浪人や日東駒専叩きが最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、 「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、 受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。
まさに「取らぬ狸の皮算用」である。
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:27:09 ID:Q0B
>>54
受サロで永く語り継がれる伝説のコピペやんけ
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:37:06 ID:V5R
>>54 >>59
このコピペほんとすき
痛みを実感せな現実は知れへんのやね
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:46:14 ID:IgN
>>71
まぁでもセンター試験一回勝負なのは何とかせーやって思う
2~3回やらせて各科目一番高い得点で出願、とかダメなんかね
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:48:30 ID:PfG
>>73
何をもって平等とするかやろ
ピークを合わせる力も大事やろうし
75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:51:46 ID:IgN
>>74
悲しいなあ…
一昔前の国立医学部とかどこも問答無用で9割弱無いと無理やったんよね
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:53:51 ID:tGQ
>>73
そのための私大やん
国公立ならランク落とせば全然受け皿あるし
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:00:46 ID:IgN
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:03:36 ID:tGQ
>>81
医学部なんて一握りやん
歯もそうやけどまともなんは国立一発で通ってる化け物連中や
そういう奴らはもう処理能力の元が違いすぎる
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:26:45 ID:ZvY
ほな勉強してくるわ
ワイの合格祈っててくれや!
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:27:18 ID:tNs
雪道で滑ったらあかんよ
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:28:14 ID:XXj
結局1年間怠けずに継続して言ったやつが勝つ場所
それが大学受験
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:28:16 ID:IgN
1月中旬~2月中旬: センター後に場は一転
「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、 「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、 文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、 「日大に受かれば世間的には十分優秀。
大東亜でも可」と言われるようになる。 二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。
マーチ以上に受かった者より、 「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。
2月下旬~3月上旬:自分自身の逃げ場を作る
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。
旧帝合格者は天才クラスの扱いに。 また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて
憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事となっている。
「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」などといったスレも登場。
何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。
迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、 全体から見れば一部でしかない。
浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、 自分自身の逃げ場を作る。
それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。
「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、 果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの 悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と 宣言するも、
「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。
こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:28:40 ID:PfG
まあ今は何をゆーても志はある無職やからな頑張れ
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:29:12 ID:I6o
宮廷狙うレベルにある受験生がこの時期おんjいることに草生える
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:29:41 ID:XXj
>>61
おんj民の25%ぐらいやろなだいたい
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:30:07 ID:Q0B
東大生が牛丼食いながらおんjする時代やぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:31:28 ID:BuW
>>63
あれすき
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:31:53 ID:gh6
早稲田の政経落ちて東大受かったら
逆に早稲田の政経ってすごくね
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:32:38 ID:PfG
>>65
センター利用やからな
東大合格者がほぼそのままもってくんやないのかな
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:32:49 ID:Q0B
>>65
まぁ私立最高峰ですし
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:34:05 ID:gh6
>>67
はえ~
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:34:55 ID:Q0B
>>69
ワイも目指したけど政経以外ゴミだったので諦めたわ
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:33:55 ID:x6A
浪人もけっこう楽しいで
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:40:58 ID:U3Z
宮廷志望ワイ今日も元気におんj
なお去年の2倍に爆上がりした倍率からは目を背けている模様
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:52:41 ID:IYn
医志望浪人失敗北送りワイ、高みの見物
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:55:09 ID:bNc
>>76
北予備いくんか
寮?
77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:52:49 ID:3gl
ワイf欄受験で苦しんだことないw
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)12:53:39 ID:3gl
せっかくいいとこ入っても
就職出来なきゃ意味なし
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:04:52 ID:oZq
まーた学歴コンプが生まれてしまったのか
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:07:54 ID:Tyi
4月受験生「私立はすべてFラン」私立大学「Fランだ?貴様この野郎」
7月受験生「この夏で偏差値60超える」 予備校教師「身の程知らずな高望みに一同驚愕!涙が止まらない」
11月受験生「マーチは3カ月でいける」 マーチ「ガキが…舐めてると落とすぞ」
2月受験生「ニッコマも世間的には高学歴」 ニッコマ「消えなさい」
4月受験生「一浪して早慶旧帝てどうですか??」 早慶旧帝「いい加減にしてくれ給え」
結論:身の程をわきまえよう!
85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:08:59 ID:Drf
>>84
なにこれ?
86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:09:29 ID:Z3P
>>85
新定期やぞ
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:12:04 ID:NYr
どこどこは受ける価値ないとか言わんでさっさと身の丈に合った大学行けばいいのに
88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:13:18 ID:tGQ
現役で5s以下の地方国立か日東駒専レベルの私大の上位の学部が現実的なラインやろ
センターで言えば70%前後ぐらい
89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:14:20 ID:Wcu
ワイ医学部2浪も全落ちして別の医療系学部で妥協
うちの弟、現役で国立医学部(関東圏)合格
泣いてもええか…?
91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:17:56 ID:tGQ
>>89
兄が国立かどうかによる
非医学科の医療系の国立無理なレベルなら医学科目指すべきやないし比べられるのが嫌なら医療系への未練断つべきやった
90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:14:37 ID:Ahx
大学に入るだけが目的になってたら間違いなく引きこもりになるで
ソースは早稲田行った先輩
92: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:24:50 ID:MZQ
>>90
ほんこれ
就職も然り
93: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:34:09 ID:IgN
>>90
偏差値をアイデンティティにしたらアカンよな
入学したら周りの人間全員同偏差値やから新しい価値観見つけんと自分の殻に閉じこもるしかない
94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:35:03 ID:D0y
もし来年センター落ちたらどうなるのっと
95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:36:02 ID:Pno
許されるのは1浪までやで、そして下手なプライドは捨てよ
ちなみな地頭さえあれば高卒でもちゃんとした企業行けるで
96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)13:38:17 ID:ctW
後期落とせ
この記事へのコメントはありません。