1:
名無しさん@おーぷん
平成31年 04/24(水)15:53:35 ID:A1f
すまん同僚
引用元: バイト先に退職届郵送して、即日でやめるわ
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:54:35 ID:kbU
謝るくらいなら続けようや
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:55:20 ID:A1f
>>2
ブラックなんや、あと家族が入院した
同僚はええやつやったから辛い
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:10:45 ID:jHY
>>4
介護が大変やな
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:11:52 ID:A1f
>>25
ほんまに
ワイのメンタルもキツイ
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:54:39 ID:Rie
ええぞイッチ
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:55:21 ID:mj9
郵送ってのがクズポイント高い
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:56:05 ID:A1f
>>5
ラインよりマシやろ!(適当)
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:57:46 ID:mj9
>>6
後を引かないようにするんならラインでも悪くは無いような気もする
バイト先行くなり電話するのが確実だけど
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:57:57 ID:Hzl
>>5
バイトだとそこまでいらんやろけどブラック企業やめるときには賢い手段なんだよなあ
内容証明じゃないと意味ないけど
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:56:41 ID:8My
郵送で即日ってネット通販みたいやな
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:56:44 ID:A1f
残業代出ないしな。向こうも悪いや
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:58:04 ID:Efv
バイトごときに退職届なんているんか?
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:58:51 ID:A1f
>>11
超ちっぽけな誠意や
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:58:51 ID:9FU
店長に電話すればいいのに何故面倒くさい事するのか
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:58:57 ID:A1f
>>12
話したくない
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:59:12 ID:PCs
>>14
怖いだけやろ
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:59:19 ID:A1f
>>15
うん。
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)15:59:46 ID:BT0
お疲れさまでした
今はゆっくりしとけよ
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:00:11 ID:A1f
>>17
ありがとう。
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:00:34 ID:PCs
逃げるように辞めるのは癖になるからほどほどにしとけよ
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:01:23 ID:A1f
>>19
一応他のバイトは二年以上続けてるんや
でも入る会社間違えたらすぐ辞めそうや
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:01:39 ID:0yo
エロ動画見ながら電話かけたら、なんも怖くないぞ
電話越しで何言われても頭に入ってこんからな
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:01:54 ID:Rie
>>21
草
43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:21:56 ID:BUM
>>21
上司「はよ来い!お前の仕事たんまり用意してんだよ!」
イッチ「行きたくないです!」
AV「イク!イクイク!!イッチャウー!!」
上司「来るのか来ないのかハッキリしろ!!」
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:03:43 ID:A1f
ワイかてまともな職場からこんなんせえへんわ!
労基無視しまくりやねん。ルールに沿わへんやつの言いなりなんかやりたかない
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:06:39 ID:9FU
辞めるって事はいろいろ手続きもあるだろうしあちらとしては理由も知りたいだろうが
相互確認できるという意味ではLINEの方がよっぽどましだぞ
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:11:29 ID:A1f
>>24
そうなん?家族が入院したから辞めるって言って、給料いらんって言って、制服郵送すること伝えたらもう何も聞くことなくない?
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:12:12 ID:8My
給料いらんとかかなり面倒くさいけどな
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:12:22 ID:A1f
>>28
なんでや?
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:16:05 ID:8My
>>29
会計処理上シフト組んでたのに給与が支払われてないとかもしトラブルになったときに真意か争われるとかリスクある
まぁ労基違反とかしてるやつがリスク云々言うのもアホな話やけど相手はアホなんやろ?
36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:17:03 ID:A1f
>>35
はえ~
相手は相当なアホや。
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:19:36 ID:8My
>>36
イッチからしたら知ったこっちゃねぇって話やからまぁ気にする必要はないけど
相手からしたら連絡取りたくはなるとは思うで
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:20:27 ID:A1f
>>40
すまんな。話聞きたくないんや。電話来てもでえへんわ
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:20:58 ID:Rie
>>41
いいゾ~
44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:22:00 ID:8My
>>41
連絡無視できんのやったらそれでええと思うで
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:25:35 ID:A1f
>>44
家来たら草生える
警察呼ぶわ
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:12:33 ID:E8b
有能
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:13:56 ID:A1f
>>30
>>31
ええんか。よかないやろうけど、ワイにとっての最善策やな
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:13:04 ID:E8b
こういうので良いんだよ
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:14:49 ID:YiR
良い判断やろ
合わないとこに居てもしょうがない
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:15:47 ID:A1f
>>33
向こうにとってもやな、多分
店長に嫌われとるし、てか可愛い子ひいきしかせえへんし
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:17:25 ID:UM7
働くって基本は誰と働くかやからなあ
環境がある程度アレでも
人間関係がうまく回ってたらなんとかなるし
イッチの場合はそれもダメそう
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:18:23 ID:A1f
>>37
うん。同僚というか先輩は優しいけど、店長がね。
理不尽というか違法行為を平気でする
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:19:01 ID:UM7
>>38
じゃあやめても問題なーし
というかすぐやめた方が良かったやつや
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:23:30 ID:9FU
散々上司をバカにしてるけど一番常識がないのは自分だったという話やな
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:24:51 ID:A1f
>>45
一応、非常識なのは承知でやってるで
ただ一応法には乗っ取ってるし、パワハラ野郎にそこまで気遣いたくないわ!という本音
47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:25:23 ID:Rie
>>45
なお相手は違法な模様
49: 平成31年 04/24(水)16:25:51 ID:yF8
バックレすればええやん
バイトなら
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:26:16 ID:A1f
>>49
若干マシやない?ばっくれは違法やし
51: 平成31年 04/24(水)16:30:14 ID:yF8
>>50
そうか…ちゃんとアンパンマンのキャラクターの書き方
練習しとけよ!
重要ポイントや
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:31:14 ID:A1f
>>51
喧嘩売っても仕方ないやろうし、親の入院で身動きとれんことを徹底して伝える。そしたら電話出なくてもええやろし。
家きたら、知らん
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:35:30 ID:NQE
バイトで残業でないとは
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:36:38 ID:A1f
>>53
早めに来されて、遅く終わっても、時間をいつもと同じように丸め込まれるんや
着替えも考慮されんし
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:37:26 ID:NQE
なんのバイトや?
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:37:34 ID:A1f
>>55
飲食や
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:37:38 ID:NQE
てか労基いけよ
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:37:50 ID:A1f
>>57
とりあえず相談はしてる
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:38:09 ID:NQE
それ毎日のタイムカードなり日記的なつけといた方がええぞ
60: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:39:09 ID:A1f
>>59
とりあえず、毎日15分は損してる
別に金はええし、潰れても嬉しかないから、そんなに本気でもない
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:39:38 ID:NQE
面と向かって「辞めますついていけません。サビ残も労基に相談してますので。」て言ったらええやん
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:40:08 ID:A1f
>>61
争っても仕方ないし。どうせ突然辞めるんなら、どっちでも変わらんやろ
63: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:43:44 ID:NQE
>>62
しっかり物事を言えるようになっとけよ
郵送とかインキャやんけ、多少なりムカついたりしてんやろ面と向かって言えるようになれよそれが漢てもんだろ
ちな無職童貞
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:45:49 ID:A1f
>>63
ほんまに無力道程なら、ちょっとだけアドバイスやけど、
物事は直接伝えるよりもほかのアクションの方が伝わることがあるんやで
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:45:57 ID:NQE
毎日15分て出勤前と退勤後の時間合わせて15分?
66: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:47:24 ID:A1f
>>65
いや、合わせると20-30やな。着替えだからこれは毎回や
他に削られるときもあるし、とにかくそこらへんは適当なんや
法を無視して休憩もないし
68: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:48:18 ID:NQE
>>66
着替える時間に15分とられるんか?
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/24(水)16:47:46 ID:NQE
しかも
>>46自覚してるんやろ?正当化して逃げの姿勢やん
せめて面と向かって辞めるて言えよ
カッコわりーぞ
この記事へのコメントはありません。