1: 風吹けば名無し (5級) 2019/04/12(金) 21:39:01.99 ID:c3JdkFaT0.net
佐藤加藤しね🤓
ロドリゲスすこ😳
引用元: 【中日チャレンジ】貯金ファン集合【ビシエド】
2: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:11.86 ID:c3JdkFaT0.net
すっとかてや!
3: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:13.98 ID:mdI2yw0C0.net
>>1
タンケすきそう
4: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:15.75 ID:Y+Whxijn0.net
まあなんとかなったな
5: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:26.55 ID:UzDof7960.net
笠原に勝ち星!
ビシエドは神
6: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:32.24 ID:Fp0R4awX0.net
ライマルここで使えて良かったな
接戦なら胃が死んでた
7: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:32.54 ID:c3JdkFaT0.net
普通に勝てや!
8: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:37.21 ID:vzkg36p/d.net
貯金チャレンジ
9: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:47.76 ID:BbWByZr90.net
貯金チャレンジ発生
10: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:49.07 ID:EtiFu9yX0.net
大野と谷元獲って正解だったわ
11: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:51.14 ID:BSMYia3v0.net
点差以上にヒヤヒヤやったな
12: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:39:57.57 ID:9t2q+VhId.net
ヒーローは大野や
13: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:04.09 ID:IyFQeNSp0.net
なんやねん最後の漏らしかけ
14: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:04.60 ID:c3JdkFaT0.net
佐藤なんなん😡
36: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:43.14 ID:QX+NZA120.net
>>14
初給ストレートを狙われた
100: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:07.40 ID:VL9dv1oPd.net
>>14
さとう&かとうは反省しろ
15: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:05.13 ID:9gj5M3d40.net
遠征でも関係ないぞ
強制送還しろ
16: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:05.62 ID:mr7iG34T0.net
今年の中日強いのでは?
38: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:46.43 ID:JnFAj1Ov0.net
>>16
5割定期
17: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:12.94 ID:CzrFeJhvd.net
佐藤「楽しんで頂けたかな?」
18: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:17.27 ID:J+56EDR20.net
与田の野手采配凄すぎ
19: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:22.70 ID:+0RFoVqZ0.net
ライマルやたら持ち上げてたJ民の評価は当てにならんということが分かった
下でもランナー出すと途端に制球乱れることあるんだよな
69: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:33.51 ID:/vi7B1End.net
>>19
ロドリゲスも最初良くなかったし全然わからんよ
79: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:45.36 ID:zoD7UTOY0.net
>>19
いうても内容的には悪くないだろ
満塁のピンチも連続三振で切り抜けたし
88: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:54.16 ID:WaYLRklC0.net
>>19
いつどんな時でも100%完璧に抑えられるピッチャーなんていねえだろ
どんな内容であれ今季初登板で無失点なら上々だわ
125: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:40.19 ID:LX4j7dZgM.net
>>88
さみーしな。
カリビアンには辛かろう
20: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:25.28 ID:Rn0tuW2+0.net
加藤は伊藤中村に呼び出されるやろなあ
21: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:25.81 ID:TTr5DfSy0.net
京田のトドメの一撃なかったら
ひっくり返ってたな
22: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:26.37 ID:+dEkoJb40.net
ライ丸球自体は悪くないけどなぁ
佐藤より全然見たい
まあ勝てればええわ!
23: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:30.06 ID:Fp0R4awX0.net
9回の攻撃は良かったな
直倫さんが近元の隙を見て走ったのホンマカッコ良かったです
24: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:32.05 ID:VHEN7b550.net
00:00:00:【00】←明日貯金チャレンジ失敗したとしても最終的に【】勝できるから問題ない
25: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:32.05 ID:l3TnPbne0.net
阪神じゃなかったら逆転されてたな
26: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:32.23 ID:Y+Whxijn0.net
加藤はこれからもああいうミスは山のようにあるやろ
ワイは我慢できるけどうんちスレの人間はどうかね
82: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:48.30 ID:bTHOoJly0.net
>>26
まあ佐藤出るまでは抑えてたからな
佐藤はリリーフ向いてないのよ
172: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:46.79 ID:Dzskw8sQ0.net
>>82
Pが変わった時の球筋に対戦バッターより付いていけてへんだけやん
136: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:03.72 ID:P0CFc/Rna.net
>>26
我慢して使うしかないやろな
壁性能は鍛えれば良くなるし
あの肩の強さは天性のものだから他の捕手が追いつくのは無理
27: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:32.92 ID:GMpVbx3N0.net
勝ってもポジれねえよと思ったけど遠藤医療でポジれるな
28: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:33.21 ID:MMtUrfMc0.net
ライマルは不運なところもあったし次次第やな
29: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:33.95 ID:tZZcEIIz0.net
どらほー!
30: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:35.45 ID:fAERNocLM.net
佐藤は落ちるかな?
31: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:36.49 ID:FGByky/u0.net
ロドリゲスを酷使して掴んだ勝利はうまいか?
32: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:36.58 ID:soA6/ct/0.net
誰だよロメロ下げてまでこんなゴミ上げようって言った奴
33: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:38.04 ID:EkmGYFK90.net
笠原かよ
34: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:38.35 ID:llnqtCU00.net
佐藤でも選ばれる侍ジャパンってヤバくね?
35: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:43.06 ID:GRYIQgPN0.net
もっと楽に勝てよ
37: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:44.51 ID:hlHwL9mmp.net
明日柳やん
これは貯金ワンチャンあるやろ
39: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:47.12 ID:z7jaXb29d.net
見れてないけど加藤なにやらかした?
67: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:29.66 ID:BSMYia3v0.net
>>39
1イニングにWP三つやった
70: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:34.18 ID:gEkGz7Hb0.net
>>39
1イニング3後逸やってもうた
73: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:37.56 ID:/xKi6RXK0.net
>>39
1イニング3個パスボール
476: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:51:26.53 ID:i1UjhMR40.net
>>73
どっちやねん
40: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:47.20 ID:BSMYia3v0.net
佐藤もあれやが加藤どうすんねん?
41: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:47.47 ID:Isww1YEj0.net
どうして5点リードでヒヤヒヤしないといけないのか
42: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:49.83 ID:/xKi6RXK0.net
佐藤はウンコだが加藤はもっとウンコ
43: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:50.70 ID:ymUtVtUJ0.net
笠原おめ
44: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:52.16 ID:ctsD1pGh0.net
佐藤ライマル加藤の問題点をすべて明らかに消化して勝ったんだから快勝といえる
45: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:53.14 ID:x5YegUIh0.net
加藤三ツ俣はとうぶん見たくない
46: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:55.52 ID:OUQTcC+g0.net
今季初の連勝か
47: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:40:56.76 ID:dCcXd3OM0.net
6回くらいで勝ち確信して外出してたらうんち漏らしかけてて草
見てなくて良かったわヒヤヒヤやったろ
48: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:00.42 ID:CzrFeJhvd.net
297: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:46:45.82 ID:HEhweOCd0.net
>>48
藤嶋ほんま可哀想
49: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:01.39 ID:h0lWoU/30.net
やべーやつ
50: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:02.26 ID:hKuDg5vb0.net
ライマルは僅差で使えん
佐藤は配線処理でも微妙
51: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:04.06 ID:FndcE+II0.net
今現地にいるけど加藤が伊東にレイプされてた
52: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:05.07 ID:9gM4jpZz0.net
まーた貯金しようとしてるよ
53: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:05.23 ID:GRYIQgPN0.net
やっぱ舐めプはしちゃいかんね
54: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:07.18 ID:+XmFE+EY0.net
サンキュービシエドフォーエバービシエド
55: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:07.68 ID:Fp0R4awX0.net
佐藤加藤コンビは要反省や
谷元に感謝しとけよ
56: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:11.21 ID:U/UJou4k0.net
加藤死ねまではいかないわ改善はしてほしいが
57: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:11.69 ID:eWTaQWPo0.net
今日のスタメンで良く勝てたなw
58: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:14.43 ID:GlGZNESt0.net
ライマルは豆腐メンタルってやつやな
59: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:16.53 ID:P0CFc/Rna.net
落ちる球を止められない加藤…
いくら肩強くてもそれで進塁されたり使う球に制限かかったら意味ないやんけ
60: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:17.18 ID:GccSFUAh0.net
加藤なにやったん?
75: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:39.32 ID:EkmGYFK90.net
>>60
1イニング3wp
499: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:52:23.59 ID:i1UjhMR40.net
>>75
wpならやらかしたのpやん
81: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:48.04 ID:tZZcEIIz0.net
>>60
ドラゴンボール3つも集めた
95: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:00.37 ID:Z67zRzBb0.net
>>60
ワンバウンドを1イニングで3回こぼした
61: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:18.52 ID:3BEKVhXud.net
なんで5点差でこんな胃をすり減らさなあかんねん
62: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:19.57 ID:Cp0YLG2ja.net
ほとんど1軍初めての加藤が一度やらかしただけに2軍だの言うガイジ多すぎ
いい勉強になったでええねん繰り返さなきゃええねん
89: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:54.26 ID:UJhjoyKVa.net
>>62
ありえんミスやけど2軍行けはやべーわ
他にあげる捕手なんておらへん
192: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:08.98 ID:VHEN7b550.net
>>89
下の捕手ひどすぎるもんなあ
特に雅人さん怪我でもしてるんちゃうかってくらい
今日もやばかった
93: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:58.13 ID:GccSFUAh0.net
>>62
いやこの前内野フライ盛大にやらかしたやん
101: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:08.80 ID:+0RFoVqZ0.net
>>62
肩以外はある程度目つぶってでも使い続けるって方針だよな
まぁ今日はさすがにひどかったけど
これを糧にしてほしいわ
200: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:20.15 ID:kF+A3jnpM.net
>>101
我慢すると言われてるのは打撃やで
150: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:24.86 ID:kF+A3jnpM.net
>>62
流石に1イニング後逸3つは落とされても仕方ないで
210: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:30.98 ID:99FN8siI0.net
>>150
それを何度もやったら即2軍やけど
そんなんですぐ2軍だの言うからそだたんねん
暖かい目でみろや
262: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:52.86 ID:kF+A3jnpM.net
>>210
感覚おかしくなってるやろ
1試合で3試合守備やらかして許される選手おらんわ
461: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:50:59.73 ID:552BmIU/0.net
>>210
開幕戦でもやらかしてるし短期間で大きいやらかし複数はさすがにあかんよ
63: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:21.44 ID:b5OI56Zo0.net
貯金おめでとう
74: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:38.93 ID:c3JdkFaT0.net
>>63
まだやぞ😡
64: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:21.51 ID:tC9L/zA90.net
又吉田島ヒロシ温存に成功
これは明日行けますわ
85: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:50.95 ID:LX4j7dZgM.net
>>64
又吉は阪神戦いらねえんだよなあ
90: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:55.61 ID:Z8iU2Ewa0.net
>>64
岩貞打てる気せーへん
142: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:10.39 ID:bTHOoJly0.net
>>90
岩貞きついな
232: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:03.02 ID:Z8iU2Ewa0.net
>>142
周平打てないだろうし明日は自動アウト4つかもしれん
104: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:11.16 ID:GlGZNESt0.net
>>64
肩作るハメになっただけでも損失やけどまあしゃーない
65: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:22.75 ID:pZGPxNgx0.net
とりあえず鈴木は休ませれたな
ロドリゲスこそ休ませたかったが
66: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:29.33 ID:GMpVbx3N0.net
打てない打たれるはワイは我慢できるんだよ守れないはほんまアカンわそれこそ今の広島みたいに
68: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:31.44 ID:V5Jm+KrQ0.net
ライマルはチェンみたいに先発にして大覚醒とかありえんかね?
141: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:09.03 ID:h/yaeGR/0.net
>>68
4回で力つきるで
71: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:36.81 ID:+XmFE+EY0.net
笠原勝ててよかったわ
次は7回投げて
72: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:37.20 ID:Z8iU2Ewa0.net
佐藤はビハインドなら好投すんだよな
76: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:39.64 ID:VNschj6r0.net
佐藤とライマルは次は接戦では使えないという認識を与田が持ってくれれば収穫
77: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:40.22 ID:ilpQciOTa.net
加藤は反省しろよ😡
78: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:40.42 ID:Y+Whxijn0.net
投げてる球はいいよライマル
初登板だしとりあえず0で帰ってこれたのは収穫やろ
佐藤はそもそも間隔空き過ぎやねん
80: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:46.44 ID:DLvct/wga.net
平田がでなかった理由誰か教えてくれー
83: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:49.09 ID:rZ0qM2WJa.net
ほんまスッキリ勝てんな
113: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:31.68 ID:bTHOoJly0.net
>>83
そんな戦力ないからな
もとから最下位本命なんやし
84: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:49.57 ID:iMasP5bU0.net
勝った気せんわ
笠原もうちょっと引っ張って欲しかったな
86: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:50.95 ID:IyFQeNSp0.net
劇場はやめてクレメンス
ギャラードだけでええねん
87: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:51.68 ID:GRYIQgPN0.net
勝ったけどダメージはでかかったな
91: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:56.90 ID:OUQTcC+g0.net
笠原去年と違って早い時期に白星付いて良かったな
92: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:56.91 ID:Dzskw8sQ0.net
貯金チャレンジの信頼度がカス過ぎるんだよなぁ
94: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:41:58.70 ID:po0+wuamd.net
🍏←貯金チャレンジ保留
96: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:03.19 ID:Fp0R4awX0.net
まあでも加藤は悪いのを今日で捻り出したと思えば許せないこともない
これも勉強や次に活かせ
97: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:03.81 ID:yabuyJrh0.net
地味に渋くて良い声の笠原
98: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:05.09 ID:3ja9irvy0.net
加藤はいくらなんでもテンパりすぎだなw
まあほぼパスボール連発すりゃそうなるだろうけど
谷元がおらんかったらロドリゲス先に出してたんかねえ
もっと楽に勝たないと
99: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:06.44 ID:EkmGYFK90.net
佐藤は投げなさすぎやから下で先発してきてくれ
1001: 1001 Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 30秒
1002: 過去ログ ★ [過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
102: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:10.00 ID:q9xRo3B70.net
佐藤は加藤も球審も敵だったからもう一回チャンスやって欲しい
103: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:11.10 ID:Mhg9RdpZ0.net
貯金チャンス試合 11戦 0勝11敗
2016
6/01 貯金1
6/03 vs楽天 1-3 ●
6/08 vsオリ 1-2 ●
6/10 vs西武 0-1 ●
6/12 vs西武 2-3 ●
2017
3/31 vs巨人 2-6 ●
2018
3/30 vs広島 3-6 ●
4/13 vs横浜 5-6 ●
2019
3/29 vs横浜 1-8 ●
3/31 vs横浜 2-3 ●
4/03 vs広島 2-3 ●
4/05 vsヤク 7-8 ●
またチャンスきたで!
161: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:38.52 ID:7RePf5q50.net
>>103
対阪神はこれまで無しやな
もろたで
185: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:59.86 ID:rZ0qM2WJa.net
>>103
ヒェッ…
199: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:16.65 ID:loK7+/Pq0.net
>>103
接戦落としてばっかで草
367: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:48:32.72 ID:/c9093nya.net
>>199
中日はプレッシャーに弱いからね
216: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:39.47 ID:r8BEcVUt0.net
>>103
交流戦まで粘って11球団制覇や
256: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:42.21 ID:TneiMsD2r.net
>>103
3月4月ばっかで草
280: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:46:15.36 ID:Rjbtj/Hq0.net
>>256
一回でも落ちたら二度と這い上がれないからな
305: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:47:00.27 ID:mF7wQkkhd.net
>>103
2017年はようやっとらん
316: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:47:09.69 ID:ER4VCGBB0.net
>>103
今年は中日ファン楽しめてるな
339: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:47:43.33 ID:/c9093nya.net
>>103
これもうアンチ貯金やろ
397: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:49:17.24 ID:9Zr6gXD50.net
>>103
僅差で負けすぎやろ
419: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:49:54.33 ID:f3URaQ6E0.net
>>103
接戦が多すぎる
105: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:11.75 ID:VHEN7b550.net
ライマル言うほど評価落ちる投球やなかったやろ
出会い頭と内野安打くらいやし
166: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:41.73 ID:nVbaWmbh0.net
>>105
四球だけ反省や
106: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:12.46 ID:llnqtCU00.net
ロドリゲスは間違いなく休日出勤のリーマン気分やろな
197: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:14.98 ID:BSMYia3v0.net
>>106
なんや、女子社員のマグカップでコーヒー飲んだりするんか?
107: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:12.67 ID:1vU+cnTJd.net
明日とうとう記念すべき日が
108: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:14.20 ID:u6DLDrgk0.net
やっぱビシエドが打てば勝てるんやな
109: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:20.58 ID:ymUtVtUJ0.net
さぁ貯金チャレンジやぞ
110: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:22.54 ID:Vhsqcfdf0.net
佐藤は2軍で先発調整させろよ、最初からリリーフ向きじゃねーんだよ
あと三ツ俣死ね
139: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:08.42 ID:e2E+Guqu0.net
>>110
三俣なにかやらかしたんか?
173: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:47.15 ID:x5YegUIh0.net
>>139
打たない
ポロってゲッツーミス
111: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:26.06 ID:00aIsXxka.net
今日はスコアほど楽なゲームじゃねーや
マジで無駄なことしすぎ
112: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:28.80 ID:MMtUrfMc0.net
加藤のリードはデータとられたら全く通用しなくなると思うわ
114: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:34.07 ID:xAYz0YiU0.net
笠原7回まではいかせろよ
それが不満やわ中継ぎ死ぬで
115: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:34.20 ID:QFJ1SJJE0.net
今年はあと何回五割ウォールズと戦えるんやろなあちょっと楽しみやな
116: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:34.67 ID:U/UJou4k0.net
これで明日は気軽に負けれるな
117: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:34.96 ID:f4FQE8Kq0.net
勝って良かった
加藤はもうみたくない
118: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:35.10 ID:soA6/ct/0.net
笠原勝ってもアマチュア相手の参考記録だし佐藤は使われない理由が分かったな
これでまた僅差で又吉田島見なあかん
169: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:42.54 ID:GccSFUAh0.net
>>118
イニング跨がない又吉と2登板目からの田島はようやっとることないか?
119: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:35.99 ID:ikrkyTMi0.net
毎度のことだが先発下ろすの早すぎや
120: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:36.82 ID:+vQH47ee0.net
笠原顔に似合わん声しとるなw
121: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:37.05 ID:Y+Whxijn0.net
加藤にとっちゃなにもかも初めての経験やろ
まだ4月やしがんばれ
122: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:37.86 ID:VL9dv1oPd.net
加藤って甲子園はじめてだからポロポロしたんやろ?
そうなんやろ?
123: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:38.78 ID:BO5vwv1/a.net
加藤数試合干される気がするなあ
それだけの大きなミス
211: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:33.81 ID:iMasP5bU0.net
>>123
開幕戦でやらかしてるからセーフ
124: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:39.83 ID:WndXzfqd0.net
とてもリードがある試合だとは思えない緊張感だったわ
なんでこうなるんだよ
126: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:40.31 ID:nVbaWmbh0.net
佐藤は反省
加藤は猛省
伊東は加藤をどうにかせい
177: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:54.57 ID:GSIqahXK0.net
>>126
ジョイナスレかと
230: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:01.22 ID:ctsD1pGh0.net
>>126
ODAラップかな
375: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:48:42.50 ID:P0CFc/Rna.net
>>126
ODAラップやんけ
387: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:49:04.73 ID:7D/9nfuba.net
>>126
ODAラップかな
127: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:46.62 ID:N3uSqbk60.net
貯金チャレンジとかいう激寒チャンスゾーン
解除できる気がしない
128: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:47.90 ID:GRYIQgPN0.net
加藤フォークとれないんやろ
佐藤と一緒に変えなきゃいかんやろ
129: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:48.72 ID:GccSFUAh0.net
サンガツ3つはあかんなあ
この前の中村とか見るとやっぱ壁性能大事やね
130: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:50.88 ID:EkmGYFK90.net
藤分兄弟は反省しろ!
131: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:56.43 ID:eO3uwZRna.net
加藤は肩以外高校球児かな
132: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:56.55 ID:IyFQeNSp0.net
00:00:00:【00】←明日貯金できる確率
133: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:42:58.48 ID:2iglO/5w0.net
ビジター戦わざと死闘にしとるよな?
266: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:57.17 ID:soA6/ct/0.net
>>133
三ツ俣遠藤をスタメンにしてる時点で勝つ気ない言われてもしゃーないしな
356: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:48:24.20 ID:uirMzUnZ0.net
>>266
阪神で言うなら捕手を育成にして二塁手を森越にして糸井を休ませるくらいの試合やからな
134: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:01.56 ID:811WPg/50.net
一回やらかしただけで叩くとかファンじゃねえだろ
そもそも加藤は肩以外はまだまだって言われてたんやから
135: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:02.33 ID:f3URaQ6E0.net
ここ数年で1番貯金チャンス多いんとちゃうか
137: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:07.03 ID:5yVviao+0.net
笠原は阪神以外には通用せんだろ
138: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:08.02 ID:Fp0R4awX0.net
佐藤はほんまに先発せーや
今日の球全然キレなかったぞ
140: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:08.57 ID:w108u17o0.net
遠藤躍動井領も躍動
加藤は動揺浜田は炎上
2014YO!YO!
143: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:11.88 ID:UzDof7960.net
とりあえず加藤は大反省だな
144: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:13.45 ID:Vck+UL6m0.net
加藤への擁護がまるでルーキーみたいな扱いで草
247: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:25.74 ID:s1+oYMprr.net
>>144
実質ルーキーみたいなもんだし
145: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:17.21 ID:MYHsTywS0.net
先発降ろすの早いことと
平田が心配
146: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:19.04 ID:08WrD8eC0.net
結局タジ又吉に帰ってくるんやで(ニッコリ)
147: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:19.28 ID:00aIsXxka.net
与田は加藤の交替がほんまに遅かったわ
話にならん
148: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:21.88 ID:R5VlHJrS0.net
ライマルは自分との闘いだな
チェンジアップが制球できれば抑えもいけるわ
149: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:24.54 ID:99FN8siI0.net
加藤にはいい勉強になったし
ライデルもテストできるし
試合には勝つし
いい試合になったな
結果的にやが
151: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:27.44 ID:7k5gWYZMd.net
今日みたいな展開で先発引っ張らなきゃ中継ぎ死ぬぞマジで
152: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:28.09 ID:DMCapFx60.net
貯金チャレンジや!
153: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:29.18 ID:t2ozynwF0.net
5年ぶり貯金よろしく
154: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:30.94 ID:b67D9KdW0.net
加藤は使い続けろ
あと三俣はもうスタメンやめろ
155: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:31.05 ID:SA2jIeF70.net
加藤はこれから伊東に調教されていけばええわ
まだ一軍出て日浅いしこれからやわ
156: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:32.36 ID:X07KvQ2N0.net
ポジも多いがネガも多いな
マルティネス明日8回任せられへんやろ
157: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:34.35 ID:phnFBqwFa.net
クリーンヒット
凡フライ
ボテボテ内野安打
四球
三振
三振
うーんまぁ及第点?
187: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:03.61 ID:X07KvQ2N0.net
>>157
何の話
220: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:44.10 ID:phnFBqwFa.net
>>187
ライマルの投球内容
265: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:56.98 ID:X07KvQ2N0.net
>>220
なるほど
見れてないんやがコントロールと投げてる球はどうやった?
158: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:35.16 ID:lEQgGjlc0.net
@BaseballkingJP
【甲子園】阪神 − 中日(終)
巨|100 203 003|9
中|000 001 300|4
詳細⇒ baseballking.jp/npb-game?id=20…
☆中日が12安打9得点で連勝!
☆笠原は6回1失点で今季初白星!
#tigers
#dragons
159: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:36.20 ID:xAYz0YiU0.net
平田抜きで勝ったのはでかいわ
160: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:38.18 ID:qkmx2Bpz0.net
どう捉えるかはあれだけどライマルも鈴木博志も対して変わらないよな
ヒロシもショボカット投げれるくらいでメンタルもアレだし
まあセーブ失敗しない限り配置転換は無いやろしそれが当たり前やけど本当ロドリゲス抑えにして欲しい
8回?知らんわそんなん
162: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:38.59 ID:UJhjoyKVa.net
ライマルは初球叩かれたくらいやしまあ
ゴミ中継ぎどもに比べたら良い球投げてるわ
163: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:39.30 ID:VL9dv1oPd.net
明日貯金しても明後日負けたらまた繰り返しや
164: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:39.93 ID:WCMRFOxw0.net
イニング途中で捕手交代とかもの凄い屈辱やろな
加藤しばらく出番ないやろ
165: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:41.35 ID:LO6+dN6l0.net
明日は貯金チャレンジか…
負けやな
167: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:42.37 ID:Y5k/23d+0.net
ライマルは初登板やし無失点に抑えたからまあええかな
佐藤はもう見たくないンゴ
168: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:42.45 ID:lnJSNXht0.net
勝ったからよかったけど相変わらず審判酷いな
6回の笠原の打席のラストボール温情にしても酷すぎやわ
449: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:50:40.98 ID:LX4j7dZgM.net
>>168
あれは酷かった
競ってた場面でバッター立浪でその判定できんの?
170: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:44.30 ID:0mgwngqX0.net
ミツマタは意外とやる気は感じられるけど
好調の堂上阿部をベンチにしてまで出す価値あるのか
486: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:51:52.24 ID:LX4j7dZgM.net
>>170
2軍のモチベアップやろなあ。
溝脇あげたってや
171: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:46.54 ID:cgaV5TPQM.net
去年のおはDに遠藤、三俣、加藤が一軍のスタメンって言ったらウンチちびりそうやな
174: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:50.45 ID:+0RFoVqZ0.net
ライマルは満塁になってから開き直ったんかね
175: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:51.23 ID:9DU9ImVW0.net
他の捕手もタイガイだからなぁ我慢して加藤使うやろ 久々のタイムリーが加藤だったんか今日
176: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:52.84 ID:/l8zHMJDr.net
ドラフトで桂より梅野とるべきやったな
178: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:56.78 ID:FndcE+II0.net
加藤は開幕戦以降大きなミスなしできてたしこんなもんやろ
二軍に落としたところで加藤より見たい捕手なんておらんし今年は使い続けろ
179: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:57.13 ID:SqKq0/Ef0.net
明日ダメなら今年も貯金なしやろな
180: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:58.25 ID:1ulVCVRF0.net
加藤は許さん
直球ですら、捕球できてなかったぞ
あんなの投手にストレス溜まるのは当たり前や
伊東にしゃぶられろ
181: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:58.90 ID:GMpVbx3N0.net
言っちゃなんだけど抑えた相手今日微妙だった糸井に調子まだまだな上本に当てるの精一杯だった鳥谷やぞ
231: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:02.18 ID:X07KvQ2N0.net
>>181
そんな細かく言わんでも阪神に一点取られた時点で笠原は良くないの分かるし
182: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:59.28 ID:ub5wJKzR0.net
5点差で満塁までいっちゃうリリーフはあかんやろ
しかもロメロ下げてまでっていうと論外
183: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:59.40 ID:BrvhUb/H0.net
正直与田が監督のままじゃ上がり目ないだろ
アホすぎて野球ならんぞこれ
184: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:43:59.39 ID:Ye6+nIopa.net
明日あっさり勝って翌日ボロ負けしそう
450: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:50:43.35 ID:csvCmVOdr.net
>>184
明日勝ったらもう後は野となれ山となれよ
186: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:01.17 ID:pZGPxNgx0.net
今日の試合2014ドラフトで3打点
188: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:04.77 ID:2iglO/5w0.net
ライマルは糸井抑えたやつよかったで
189: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:06.63 ID:muPaW7aJa.net
加藤なんかやらかしたんか?
190: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:07.62 ID:mnB7nR7y0.net
新潟今日の夕方のニュースで中日戦の途中経過やってたけど今シーズン初勝利は嬉しいわ
191: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:07.91 ID:Z67zRzBb0.net
加藤のやらかしを同じ年のドラフトの遠藤と井領が取り返すってなんかええよな
もう1人二軍にいた気がするけど
193: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:10.58 ID:cV8sTYNo0.net
平田って何やったん?
194: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:12.48 ID:bTHOoJly0.net
三ツ俣はほんま難しいな
加藤大野が打てないだけに守備職人いらんねん
217: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:40.93 ID:Rjbtj/Hq0.net
>>194
職人いっても直倫のがはるかにうまいという
195: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:14.48 ID:+XmFE+EY0.net
二軍落とすのはアレやけど明日はスタメン大野でもええと思うで
196: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:14.64 ID:MI9/1r010.net
笠原ってしれっと入団してしれっとローテ守ってしれっと試合作るよな
まだ24だし長い間ローテ守ってほしいわ
198: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:16.27 ID:MMtUrfMc0.net
加藤は育成するという年でもないからな
今年大卒捕手良いの多いからそこで当たりを引き当てるしかない
243: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:21.98 ID:ikrkyTMi0.net
>>198
いやいや只今絶賛育成中やぞ
201: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:22.11 ID:iMjxwVo90.net
加藤はストレートも逸らしてたよな完全に飲まれてたわ
202: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:22.61 ID:7QOGr2cJ0.net
今年もこの2チームが最下位争い確定な試合やったな勝っても全然嬉しくないわ
203: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:24.19 ID:FClGry4b0.net
平田休ませて勝てるってすごいな
勝ちパも何故か使わせたし明日勝ちたいなぁ
204: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:26.41 ID:3ja9irvy0.net
佐藤のメンタルであんなキャッチングされちゃな
腕ふれなくなるだけなんだからさあ
これが1軍経験ほぼ無しの選手を続けて使うことなんだなと
205: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:26.61 ID:5NOjfKZm0.net
中立ドラゴンズー
206: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:27.66 ID:Fp0R4awX0.net
加藤は守備はともかく久しぶりのタイムリー打ってくれたのは良かった
めちゃくちゃ喜んどったなそれが隙に繋がったかもやが
207: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:27.79 ID:uirMzUnZ0.net
平田の危機に2014年躍動
戦力や
208: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:28.37 ID:811WPg/50.net
マルティネスはノーコンなのがな
まあ今日みたいにど真ん中にストレートとチェンジアップ投げ込んでるだけである程度抑えられそうやけど
237: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:45:15.53 ID:+0RFoVqZ0.net
>>208
ウエスタンやとそれでも無双できるんやけどね
209: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:30.94 ID:BO5vwv1/a.net
三ツ俣を特にどうこういう気はない
良い当たりあったし守備も悪くないしできる事をちゃんとやってる
ただ総合的にみてスタメンの実力はないわな
212: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:35.88 ID:pYUm7DbP0.net
二軍行けってことはないけど大野でよくないかって思ってまうわ
289: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:46:35.71 ID:Y+Whxijn0.net
>>212
ガンガン走られて終わり
加藤がいるだけで企図すらされないってのは大きなメリット
355: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:48:22.95 ID:oZIWhBc20.net
>>289
ホントこれ
最悪終盤ランナー溜まったら大野に代わればいいわ
389: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:49:05.29 ID:kh1EfZlq0.net
>>289
全然というか全く走られないもんな
これは本当にでかいわ
393: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:49:09.81 ID:bTHOoJly0.net
>>289
大野は大丈夫だと思うけど他の捕手はランナー出るとストレートばかりになるからな刺せないから
この差は大きい
213: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:36.33 ID:1iAipM530.net
あれだけ点差あって結局最後まで安心して見れなかったのはすごい
214: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 21:44:36.52 ID:e9sSV6+s0.net
三俣って一軍レベルにないよな打撃
この記事へのコメントはありません。