1: ばーど ★ 2019/03/29(金) 11:21:18.98 ID:RW9u+brk9.net
全国で61・3万人。40〜64歳の中高年ひきこもりの広がりが内閣府の推計調査で初めて明らかになった。老いていく親とひきこもる子の孤立と困窮。80代の親と50代の未婚の子の世帯の困難という意味で「8050(はちまるごーまる)問題」とも呼ばれる。どう支援していくのか、新たな社会の課題となっている。
中高年ひきこもり61万人 初の全国調査、若年層上回る
■息子53歳・一生の稼ぎが300万円
「今年も忘れずに、八十路(やそじ)・五十路(いそじ)の庭に春を届けてくれて、ありがとう」
愛知県の男性(83)は3月、庭に咲いた梅の花の写真とともに、そんな言葉をSNSに投稿した。
長期ひきこもりの息子は53歳。カーテンを閉め切った自室で母親が準備した食事をとる。もう30年ぐらい両親と食卓を囲んだことはない。近所の目がある日中の外出はしない。買い物は夜間に遠方のコンビニまで車ででかけていく。
男性は、大手メーカーで部長を務め、高度成長を担った「猛烈社員」だった。「我が家は順風満帆」と思っていた環境が変化したのは、息子に対人恐怖の症状が出てからだ。高校生の頃だった。親子で大学病院に通い、1日1万円かかる精神療法の施設に息子を入れたこともある。
30代半ばまでの数年間だったが、息子は様々なアルバイトへの挑戦と退職を繰り返した。当時の収入は合計300万円ほどになる。「人の一生の稼ぎが300万円。自立への葛藤のモニュメントとして誇ってほしいと思う気持ちと、現実の悔しさ悲しさと……。両方の思いがあります」
大手メーカーを退職後は70代まで、ひきこもりの家族会の活動に打ち込んだ。家族会でともに活動した同世代の親の多くがすでに他界。「8050」世帯となった今、おなかに鉛を抱えたような重苦しい懸念は「親亡き後」だ。
息子が1人で生きねばならない期間を約35年間と計算、「餓死しない」蓄えを残そうと、ボーナスの半分は貯金してきた。国民年金の保険料はずっと親が負担している。母は自炊の料理本を部屋に差し入れ、父はアマゾンでの買い物の仕方を息子に教えた。最後は息子より2歳年上で独り身の兄に託すほかないと思っているが、笑顔の消えた兄の心中を思うと、親として切ない。
国や自治体に望むのは、長期ひきこもりの子の登録制度など、善意の公的介入を制度化することだ。髪に白いものが交じってきた50代の息子。「なんとかこういう子たちが生きられる世の中にしてほしい」
■母は77歳「要介護になったりしたら…」
「いったい私はいつまで保護者なのでしょうか? 私は確実に老いてゆくのです」
東海地方の女性(77)が、胸…残り:3501文字/全文:4560文字
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190329000884_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190328005148_comm.jpg
2019年3月29日10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM3W55XPM3WULZU00S.html?iref=comtop_8_02
関連スレ
【調査】中高年ひきこもり、推計61万3千人…内閣府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553822456/
引用元: 【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る
2: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:22:34.28 ID:ZOIkh6sE0.net
この先生きのこれるか
86: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:37:11.64 ID:J1D6bLEf0.net
>>2 この先生、キノコれるか
に一瞬見えた
キノコ栽培か?って思ったw
146: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:07.53 ID:b92L5Wvu0.net
>>86
10年前からタイムスリップ
178: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:19.54 ID:/t4mmzVG0.net
>>86 自宅でキノコ栽培!?
対人恐怖症引きこもりにも可能な良い仕事じゃないか
198: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:48:03.76 ID:MSzh1dk/0.net
>>178
むかーしめっちゃお宅のやつの部屋行ったときに
超汚部屋でベットからキノコニョキニョキしてたわ マジな話
373: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:00:49.65 ID:Xd/aPNrVO.net
>>198
「サルマタケ」って昔のマンガにあったな
192: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:47:50.67 ID:ixmhpTyd0.net
>>2 永井一郎さん亡くなってるよな
933: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:32:45.20 ID:S4r7iPlv0.net
>>2
先生…無理っす
3: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:22:34.80 ID:wPdDZjMO0.net
また子供部屋おじさんか
222: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:50:02.64 ID:RVjRN8l+0.net
>>3
無理に使おうとして毎回滑ってるなお前
228: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:50:37.09 ID:MSzh1dk/0.net
>>222
よお こどおじ
268: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:53:31.91 ID:9ZU0/DJh0.net
>>3
×子供部屋おじさん
○子供おじさん
4: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:22:56.85 ID:R8ULxImw0.net
散々政治が彼らの居場所を奪っておいて今更問題提起するなボケ
686: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:18:12.47 ID:ezZFoeMC0.net
>>4
問題提起してるのは政治じゃないぞ
5: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:23:24.51 ID:W5S/hmY20.net
この子達が生き残れるって健常者もアップアップなんですが(´;Д;`)
678: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:17:43.39 ID:szIjtttt0.net
>>5
これじゃ分断社会と言われても仕方ない。
6: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:23:33.66 ID:wuEDNRdh0.net
これは在日朝鮮人の一生分の収入の100倍である。
527: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:10:52.15 ID:gAMut2n00.net
>>6
逆だろ。年寄り。
7: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:23:46.96 ID:00a4X79j0.net
殺処分でオーケー
8: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:24:16.38 ID:lAVIHSss0.net
お兄さんも結婚できなくて気の毒
9: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:24:23.30 ID:xlHO7ii40.net
生涯年収300万円の人間が人並みに生きられる社会というのは
他の社会構成員の負担が大きく、
「人並み」の基準を大きく引き下げないといけないので、
社会が貧しくならざるをえません。
10: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:25:53.30 ID:jYGSifSb0.net
団塊守るため氷河期は存在消されたんだ
団塊の子がバブルで逃げ切りおめだな
143: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:01.99 ID:kplUgeog0.net
>>10 え?
団塊Jr.が氷河期なんだが…
バブルはその10歳上。
この53歳がバブル世代な。
最後のボリュームゾーンである団塊Jr.を見捨てた国家はこの先どうするつもりなんだろうね。
この世代に子供を沢山産ませなきゃいけなかったのに。
724: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:20:35.36 ID:iwizC66X0.net
>>143
泣けてくる
11: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:25:53.63 ID:MHYvXFAO0.net
12: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:25:56.33 ID:ZOIkh6sE0.net
>息子より2歳年上で独り身の兄に
子供二人とも育て方間違ったなw
>男性は、大手メーカーで部長を務め、高度成長を担った「猛烈社員」だった
これがいけなかったんじゃあねえ ?
550: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:11:53.96 ID:rrDnRV9F0.net
>>12
思い上がりの末路
582: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:13:24.00 ID:9GLqj++l0.net
>>12 ばか、違うんだよ。
弟がいるから、結婚できないんだよ。
引きこもりの家族がいると、ちゃんとした家の子・親からは敬遠されるの。
若いうちならまだしも、30歳過ぎのヒッキーがいると本当に辛いよ。親なら介護するけど、兄弟は無理って普通は思う。
自分もそういう状況になったから、めっちゃわかる。
793: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:23:55.01 ID:UHiE2xEK0.net
>>12
兄弟に中年引きこもりが居るなんて障害者が身内に居るレベルで避けられる
869: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:28:38.60 ID:MGAG8Jyw0.net
>>793
若い時に結婚してたら、身内にここ数年働いてない人がいる程度だったのだが。
男はいくつになっても、問題なく結婚出来るなんてウソだしね。男だって売り時がある。
もしかしたら兄貴本人も勤めには出られるが、人との交流はダメなのかもしれない。
知り合いに、独身中年3兄弟がいる。そのうち一人は障害手帳持ち。
13: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:26:06.57 ID:uFCOJIx90.net
昨年1年ですでにこの人の生涯年収上回ったな
41: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:31:24.84 ID:0gUbKnor0.net
>>13
あんまり自慢にならんからやめとけ
83: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:59.13 ID:Pfvc4kj20.net
>>13
低次元過ぎw
お前もその内社会堕ちして同じになるかもな
91: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:04.05 ID:5bAZsuLb0.net
>>13
俺は1ヶ月半分でこのくらい
507: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:09:44.56 ID:5OLvcF4JO.net
>>13
株取引で、1日で、そのくらい儲けたり損したりするわww
完全に金銭感覚が麻痺している。
530: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:11:04.68 ID:PSFwzrb60.net
>>13
おまえスゲーやつだな!
いろいろ頑張れよ!
614: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:14:41.18 ID:OR3x4Kkk0.net
>>13
おっ…おう(汗)
718: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:20:05.86 ID:yTmo1RO80.net
>>13
すっげええ…ww
14: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:26:10.17 ID:m2+pdj7C0.net
ネットのおかげで考え方は自由になったのに学校や会社は自由さ全然広がってないからミスマッチ起こして引きこもりを産むんだろうな
15: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:26:32.88 ID:T1vIjhnx0.net
ゴミが増えるくらいなら少子化万歳だな
35: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:30:10.84 ID:+412NZQsO.net
>>15 記事にあるように、長期引きこもりを登録
→役所が回収にきて処理
だったらいいのに
48: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:32:08.06 ID:ZOIkh6sE0.net
>>35 住民税支払っていないやつとか、22歳過ぎて世帯主でない人間は、自動的に引きこもりとして登録して
自治体が回収に来る 仕組みにすればいい
16: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:26:52.55 ID:p2FqxwyK0.net
収容所を作って思想矯正と作業をさせればいいのではないか(中華並感
17: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:26:53.04 ID:J8iGV+lo0.net
>「なんとかこういう子たちが生きられる世の中にしてほしい」
甘えんなーどんだけ優しい世界をお望みなんだよ、働けバカ
18: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:26:53.64 ID:YKsLsQkP0.net
53じゃバブルだから
同情できんね
28: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:29:04.09 ID:Kfv/0ccY0.net
>>18 バブルの恩恵は享受できてない年代だよ。
39: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:30:34.13 ID:p8ekOOXC0.net
>>18
この世代はバブルの頃は新人だから恩恵なんか無いよ
恩恵を受けたのは当時の管理職世代
今だと70代の団塊世代
150: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:42.86 ID:YKsLsQkP0.net
>>39
バブルだから簡単に就職できたはず
ってことだよ
544: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:11:42.55 ID:rhhS5eeC0.net
>>150
派遣の解禁による就職バブルでもあったわけで簡単に就職できたのは正社員ではなく派遣などの非正規とかアルバイトだったから
バブル崩壊でそういう人たちも崩壊したのだ
607: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:14:19.52 ID:sKVEukbs0.net
>>544
派遣の規制緩和は1996年からなので
すでに氷河期に突入してるよ
バブル世代は正社員の超売り手市場だった
800: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:24:07.26 ID:ERA+DsFo0.net
>>607
ところがすぐ不景気になって、これからというときにリストラ対象になったのがこの世代な
859: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:28:03.91 ID:sKVEukbs0.net
>>800
氷河期に突入してリストラ対象になったのは
当時の50代ぐらいだから、団塊の少し下の世代でしょ
教育途上のバブル社員をリストラするかよw
537: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:11:23.58 ID:alcxVTX40.net
>>39
いや。あほみたいに求人が多かった世代だろが。
557: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:12:19.32 ID:NVWL/vmz0.net
>>39
恩恵あったわ 知ったかぶるなよ
871: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:28:47.09 ID:UHiE2xEK0.net
>>39
親がその世代だと贅沢ガッツリしてもらえるから子世代がものすごく「普通」のハードルが高い
19: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:27:12.22 ID:WdvxXew00.net
ネトウヨは死ねばいいのに
153: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:54.48 ID:YBhPTDym0.net
>>19 ↑
ネトエラ
南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
20: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:27:13.57 ID:g+t5iMfW0.net
一人っ子を甘やかしちゃたパターン
205: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:48:49.66 ID:FBLWLEba0.net
>>20
うんうん
よくあるパターンですね
一人っ子と長男はほぼダメ
893: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:30:12.10 ID:pJQiPHeV0.net
>>205
おまえらなに読んでんだよwwww
528: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:10:53.17 ID:yUn65i3U0.net
>>20
笑顔が消えた二歳上の兄者がいる
545: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:11:45.43 ID:UFCfGaQj0.net
>>20
二歳上に独り身の兄がいるって書いてあるよ
21: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:27:22.79 ID:+L/WeR900.net
安楽死法案待ったなし!!
489: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:08:42.44 ID:dQMGhbgy0.net
>>21
安楽死は法律が通ったとしても末期の患者だけだよ
今のうちから自分で楽に死ねる方法を探しといたほうがいい
22: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:27:39.42 ID:hmCE9yvk0.net
刑務所か生活保護
23: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:28:20.93 ID:ZOIkh6sE0.net
親が20歳過ぎの子供の面倒をみるからいけない
大学卒業したら、強制的に家から追い出せばよかった
その時期なら、なんとか自活できる
まあ、親も死んだ後の事など考える必要はない
644: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:16:13.71 ID:x+cxijke0.net
>>23 これ
若いうちはしくじっても大目に見てもらえる
みんなその間に小突かれながら色々覚える
対人恐怖症とかいうけど、そんなもん必要に迫られりゃ治る
ソースは俺
昔は人前出ると震えがきて動悸がして
カッと熱くなって、人の言ってることなんて耳に入らない状態だった
今はまあ普通に生活できてる
人前は未だに好きではないが
24: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:28:28.91 ID:BoY1Ed300.net
24時間戦えますか
25: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:28:33.51 ID:PdxxRUZ80.net
五十のオッサンでも出来る仕事って何があるかな?
42: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:31:36.29 ID:omrp4W5P0.net
>>25
交通整理とか70位のじいさんがやってたりするじゃん
765: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:22:36.44 ID:WvK2RDz40.net
>>42
あれは相当人気あるから取り合うらしいよ
54: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:32:57.97 ID:2F7qg6Bn0.net
>>25
アルミ缶拾って潰す仕事。
57: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:33:13.76 ID:AFMQxHKc0.net
>>25
歩道でパイプ椅子に座って看板を支える仕事とか
104: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:14.85 ID:tzfGMBk40.net
>>25 うちはやる気さえあれば職歴なしだろうが50代だろうが正社員で雇うよ
田舎だけど、田舎にしては給料いいし
本当にやる気さえあればな
350: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:00:03.44 ID:K8d7kHqD0.net
>>104
つやりがい詐取
560: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:12:26.76 ID:yUn65i3U0.net
>>25
リンゴ回し
665: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:17:14.63 ID:ofjYHc8X0.net
>>25
献体
860: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:28:06.72 ID:DDK+mJdx0.net
>>25
宅配のドライバー不足してるけど
人と接する仕事だから
引きこもりは無理かな
899: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:30:44.33 ID:yTnHB0ma0.net
>>25
警備員(2号)
50なら若手です
26: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:28:51.51 ID:E9A6Idvs0.net
>>父はアマゾンでの買い物の仕方を息子に教えた。
普通逆だろ?作り話もいいところだわw
27: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:28:53.87 ID:K8Fj7iHf0.net
「世界に一つだけの花」聴いてれば大丈夫!!
かけがいのないオンリーワンの存在なんだろ?www
29: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:29:13.45 ID:al9AxGU30.net
対人恐怖ってなんなの?あれ。
俺も大学の頃悩んでて、不動産の営業入って無理やりなんとか良くなった。
やってるときは死にそうだったけど。
治るケースと治らないケースは単純に症状の重さの違い?
64: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:34:53.53 ID:zkS+ZLeE0.net
>>29
あれはPTSD
過去に人に裏切られたとか騙されたとかで
あまりにも精神的ストレスが大きすぎて人が怖くなるんだよ
犯罪被害者とか大震災の被災者が時が止まったままと言うが
あれと同じ症状
775: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:23:04.23 ID:ezZFoeMC0.net
>>64
いつからかPTSDの敷居がずいぶん低くなったものだ
対人恐怖でPTSDとか、舐めてんのかよ本当に
700: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:19:13.71 ID:JNLx1Jyj0.net
>>29
我慢できるかどうかじゃね?
逃げる場所があるとそこまで自分を追い詰められないので直せない。
30: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:29:14.41 ID:3Z4kQ9+Z0.net
ひきこもり同士でマウント取り合うの禁止な
31: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:29:42.43 ID:f4lusVln0.net
元々の性質と長年の引きこもり生活で脳が歪になってるだろうな
認知症と同じで脳のバランス崩れたらいくら支援しても無理だと思う
32: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:29:50.76 ID:0SPvHbSl0.net
ここまでじゃないけど。
他人怖いし、しゃべろうとすると固まることあるけど、
親が嫌すぎて引きこもれなかった
33: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:29:57.39 ID:WmIT+dXU0.net
氷河期を切り捨てた会社の責任。会社が責任とれ。
34: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:30:09.77 ID:0mukT8Js0.net
この人達の将来の生活保護の為にまた税金が上がるな
124: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:05.01 ID:WmIT+dXU0.net
>>34
将来というか、3年後位から始まる。
俺も氷河期バイトだが来月から生活保護を貰う事になった。今の売り手市場の新卒世代は俺ら氷河期世代様の奴隷だ。お前らは俺らに生活保護費を貢ぐ為に必死になって働け。
137: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:42:23.67 ID:KgDH/hTZ0.net
>>124
まだ働けるのによく生活保護申請通ったな?
共産党にでもお願いしたのか?
184: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:52.29 ID:WmIT+dXU0.net
>>137
とある病気で今までのバイトが出来なくなった。運転も出来ない。
218: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:49:53.19 ID:KgDH/hTZ0.net
>>184
病気なら仕方ないよ
氷河期とか関係なくそのための福祉だし年金だし
145: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:04.07 ID:IH1pfZgz0.net
>>124
仮に本当にそうなら
光回線なりスマホなり
まず解約してもらえないかな?
36: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:30:15.86 ID:esclZPUh0.net
対人恐怖ってなんなんだろう
純粋な引きこもりってみんな対人恐怖症じゃね?
744: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:21:40.74 ID:zwg5woXN0.net
>>36
めんどくさがりや
37: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:30:20.43 ID:g7qY9Cxl0.net
なんで世話すんねん
親が息子離れ出来てない話だろ
38: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:30:20.89 ID:rQ2ivePr0.net
殺処分待ったなし
40: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:31:04.61 ID:f5UW3gUx0.net
何も生み出さない子供のことなんか考えずにお逝きなさい
餓死なら万々歳です
43: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:31:37.45 ID:nhx3OrrY0.net
>>1 でも内閣府の推計でしょ?
どうせ実態とはかけ離れた数字だよ。本当は1万人くらいしかいない
44: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:31:44.98 ID:NH2BWlry0.net
>最後は息子より2歳年上で独り身の兄に託すほかない
親族間殺人の原因をつくる親
45: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:31:50.91 ID:Km+heo320.net
(^-^)(^^)(^O^)( ̄∀ ̄)(⌒▽⌒)(((^-^)))(^^♪(^O^)ヽ(;▽;)ノ(((^-^)))(^O^)(^O^)
>>1
■ チョソモメン5大悲報(脳欠損)
1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw
2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw
3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相
4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw
差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw
5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw
↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)
46: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:31:58.48 ID:GY9vDLhN0.net
対人恐怖になるから引きこもりになるんじゃなくて引きこもりだから人の目が怖くなるんだろ
因果と結果を逆にするなよ
47: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:31:59.84 ID:jYGSifSb0.net
このスレで言うバブルの恩恵て就活楽勝のことだろ?
49: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:32:23.23 ID:X3yJF1RQ0.net
魚を残すんじゃなくて魚の捕り方を教えろよ…
68: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:35:08.70 ID:KgDH/hTZ0.net
>>49
無理じゃないか?
息子は多分勉強はできるけど支援学級に入るタイプのようだし
実は軽度の自閉症とかじゃないの?
対人恐怖症と書いてあるし
50: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:32:26.54 ID:og73wLEs0.net
年収�T000万越えてるがぶっちゃけ生活保護に憧れる
ゴロゴロして暮らしたい
51: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:32:46.91 ID:t0gENcDX0.net
このレベルなら病院行きゃ障害年金貰えるやろ
52: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:32:55.06 ID:JlOrh79Q0.net
今の世の中、おのれの自尊心を保ちながら働ける仕事なんてごく僅かだから。
しばらくすると麻痺して慣れてはくるけれど、
働き始めはツライことの連続だと思う。
仕事で怒鳴る奴たまに見るけれど、なぜそんなに怒鳴る?
もうすこし穏やかに言ってやれよと思う。
567: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:12:45.46 ID:S/VrOqF80.net
>>52
甘ったれたお前のような奴を見るとイライラが止まらなくなるんだよな
53: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:32:57.85 ID:XDXS51WJ0.net
これは精神障害者だろ
怠け者のヒキニートとはちょっと違うような気がする
55: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:33:02.79 ID:X+7smEW+0.net
自給自足すればなんとか生きていけるだろ
56: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:33:05.74 ID:uXdgzkuO0.net
不景気なんてこんなもの
昔はこういう時の為に土地と蓄えを子孫に残してた
高度経済成長世代は、未来のことは何も考えてない
58: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:33:21.38 ID:aFcFnKLU0.net
年金払ってれば問題ないんじゃね?
59: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:33:45.60 ID:mWU4+ItQ0.net
年寄りがいなくなれば年金と保険料の問題が激減するよ
クビでも吊る?
60: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:33:53.68 ID:8kq8yhSc0.net
子供部屋おじさんを35で引退した借家おじさんの漏れは累計で7000万円稼いだけど、今ある資産はショッピングリボ負債200万円だぉ!独り暮らししたら負け!皆で親に寄生しよう!
65: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:35:00.30 ID:OPxk7RyE0.net
>>60
その負債の種類を見るにあんたが負けた理由は部屋以外にもありそう
314: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:57:11.16 ID:8kq8yhSc0.net
>>65
部屋が遠因だと思う罠。こどおじ時代は衣食住を完全に親任せだったから、今でも家事は洗濯掃除以外外注ばかり。
去年まで600万円あった借金を退職金500万円突っ込んで減らしたけど、やっぱり一年で100万円ずつ増えていく罠。
802: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:24:11.89 ID:OPxk7RyE0.net
>>314
ショッピングリボ・・・
61: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:34:07.43 ID:8EYzo9pr0.net
解決方法とか
馬鹿なの?
もう、人生終わってるよ
さっさと年金支給しろ!
62: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:34:36.15 ID:f4+MOBtj0.net
保健所に電話しろよ
63: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:34:47.30 ID:yim4A7Xu0.net
働いたら負けかなと思ってる。
今の自分は勝ってると思います。
108: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:26.54 ID:zGkSeVBA0.net
>>63
D-chanは転職活動していたけどな
66: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:35:02.88 ID:+8kWzTeuO.net
クソジジイなんだけど、酷い世の中になったよね
67: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:35:07.00 ID:l4noN3Ok0.net
ある意味ガイジなんだから諦メロン
転生でもしてやりなおせ
69: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:35:20.64 ID:yxsfn/bS0.net
引きこもりからのナマポ隠居が理想です。
安倍さんそうできる社会を作ってください。
70: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:35:30.11 ID:oZNuSB/K0.net
引きこもりでも働けるような仕事あるんじゃないの?
家から1歩も出なくても働けるだろ?
71: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:35:41.01 ID:WUG+3A1s0.net
中高年の日本人よりも
若い外国人労働者のほうが需要があるんだからどうしようもない
72: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:35:55.64 ID:uFCOJIx90.net
ああ、下には下がいるもんだという感覚だな
73: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:00.91 ID:0gUbKnor0.net
こういう家庭って全員の同意が
あれば安楽死できる制度が必要
だと思うわ
息子長く生きてもしょうがないもん
74: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:02.08 ID:5bAZsuLb0.net
子供部屋おじさん
↓
子供部屋老人
↓
孤独死
75: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:03.32 ID:r9vZMnMd0.net
53歳は氷河期は関係ないしゆとりでもないし
知らん
76: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:07.14 ID:24n5gqbl0.net
自分の尻は自分で拭けよ
てか責任持って〆てくれ
77: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:36.20 ID:qnIRG35e0.net
中卒から家を追い出されてゲームもバイクも車も全部自分で買って。アパートの保証人すらならない
親もいるんだぞ
本家からの子供へと1千万円以上の金も子供に渡さなく株で遊んでいる親。もう30年以上家に帰っていないが親に甘えられて親からこずかいを貰えるお前らが本当に羨ましい
78: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:47.76 ID:s2ENHIJB0.net
親が団塊で金あるんだから製造責任
遺産たっぷり遺しとけ
95: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:19.65 ID:SljBDAFc0.net
>>78
団塊はもう少し下の世代
この引きこもりはバブルど真ん中だな
79: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:50.03 ID:TDJ2ZAYg0.net
人手不足でもいらない人達
外国人労働者が来るから日本人の失業者が増えるね
さすが安倍チョンは上級国民の利益しか考えない
80: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:53.05 ID:4HTwly0n0.net
それでも糞自治体は、外国人にナマポを出し続けます
81: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:55.61 ID:fpdxs/ZX0.net
朝鮮人みたいにウンコを主食にすればいいんじゃね?
82: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:36:59.12 ID:39coavrN0.net
ロープ1本あればいい世界に行けるよ。
84: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:37:00.11 ID:WmIT+dXU0.net
大人の対人恐怖って正直甘えだよね、、、
85: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:37:07.09 ID:Mt1ZhuXB0.net
シャレにならない
87: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:37:12.45 ID:JyQWqAj90.net
バブル世代じゃないか
88: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:37:31.03 ID:jPkbps6v0.net
メーカー勤務なら製造者責任わかるよね?
89: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:37:36.76 ID:ac2UYUxg0.net
親が財産残してやればいいんじゃね
53歳で持ち家一戸建てならば、2000万もあれば節約して亡くなるまで生きていけるやろ
111: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:33.84 ID:GyXWF0ql0.net
>>89
金銭感覚も社会性も皆無だろうから無理なんじゃね?
親死んだら野垂れ死にするだけ
139: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:42:31.57 ID:vVvZVM4X0.net
>>89
60歳で1億ないと平均寿命までは厳しいと思う。
90: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:01.53 ID:r5dHHyFY0.net
この親がこのろくでなし中年を生んだ。世話をするから自立しない。
92: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:12.14 ID:Pl7FCYCU0.net
親が会社一筋で家庭放棄してるからな
93: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:14.06 ID:GtpmjnaW0.net
プランテーションとかにぶち込んで、脳死作業させるとか
94: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:16.09 ID:JUgxzPKS0.net
>>1 >「なんとかこういう子たちが生きられる世の中にしてほしい」
親として願いはわかりますが、私にも守らねばならない
子供の人生があるのです。子供たちにもその子供たちの。
無理なものは無理。 人生とはそういう物だとわかって良い
年齢ですよね。 > 80歳
96: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:20.59 ID:AFrTvZkt0.net
なんかもう自民党が人気取りのために宣伝してるだけとしか
97: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:29.82 ID:IH1pfZgz0.net
税金無くして「すべて」自己責任にすれば
おそらく50年かからずに人口は拮抗点に落ち着いて
生き残ったレベルの質も上がる
そこからまた税金取って国家の構築すればよい
98: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:32.67 ID:rs1TRQW70.net
余計なことしないで
社会に出てきて迷惑かけられるよりは
生活保護で飼い殺してもらった方が
安上がりかもしれない
147: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:18.23 ID:4TLdF8jX0.net
>>98
こんなのにナマポ何て血税が勿体ない!
さっ処分の所を人道的温情で、苦痛無き安楽死でえぇやん
これから大量にあふれ出るだから、
施設で大量処置すれば、結果的に裏金に回す余裕も増やせるでないかぃ?
369: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:00:34.82 ID:g8nsZHPA0.net
>>98
アメリカの裏社会の薬物問題より大麻を解禁して一部の民間人が中毒になってもどうせ少数だからーって言ってたら社会問題になったよと同じようなことになっちゃったってお話。
99: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:38.14 ID:o9HI7XWu0.net
対人恐怖症なら内職くらいはできんじゃね?
100: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:38:57.51 ID:r9vZMnMd0.net
でもこれお兄さん独身で良かったわ
結婚して子供がいたら下手したらその嫁と子供が
世話期待される
1000: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:38:24.40 ID:aG76MOaI0.net
全国各地の留置場は外国人だらけですよ
1001: 1001 Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 6秒
101: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:02.66 ID:V05Ir+sk0.net
そんなにずっと部屋にいたらやることなくなるんじゃないの?
102: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:02.86 ID:e7WdZfQN0.net
てんすですら5000万稼げるらしいのに
103: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:09.64 ID:PqgeXHas0.net
まずお前が働け
105: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:18.92 ID:yKYzpLpK0.net
親が死んだら死ぬでええやろ
親が死んだらナマポとかやめてくれよ
106: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:19.06 ID:EVbgh0Di0.net
最低賃金を3000円にして、3時間も働けば暮らせるようにする事だね
126: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:17.19 ID:IH1pfZgz0.net
>>106
たぶん将来はAI発達してそうなる
ただ物価がどうなるか知らんけど
107: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:19.64 ID:XWNH18Gt0.net
働けば働くほど重税・高負担で搾取されるもんなw
ちっともスキルの積み重ねにならない肉体労働で、ヘロヘロになるまで働いても、
ウサギ小屋の維持費とメシ代とスマホ代と車代払ったらオケラになる。
既に東南アジアレベルの物価に落ちてなきゃならない状況なのに、衆愚がインフレを望んだりしちゃうからこうなった。
291: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:55:32.98 ID:t4ZeB7PP0.net
>>107
年間3ヶ月分の収入が税金に消えてるわ
消費税を入れたら4ヶ月かな
982: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:37:13.73 ID:zd3xCeBV0.net
109: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:29.04 ID:h7rat3cp0.net
>>1
ナマポ貰うからお前らよろしくな!
154: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:57.88 ID:b/EoiKw60.net
>>109
ホームレスの人で百人町の保護会にいた人が「1回やってみろって!やめられなくなるから!」て言ってたしホームレスに挑戦してみたら?
110: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:39:29.71 ID:jK4GBaHu0.net
対人恐怖症—何を甘いことを言っているんだか
若いうちに親元を離れ自活してきたらそんなこと
考える暇もない
112: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:02.38 ID:UX3ZW4VL0.net
>>937
そんな弁護士居ない嘘だよこのバカ
俺大学の時、役所でバイトしてたもの
絶対に貰えない淡々と処理される
もともと共産党は労働が基本だから
サヨクは無職のヒキニートはフォローしてない
ネット限定のオルグ
113: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:09.11 ID:HgRbZOP/0.net
運よく職にありつけているかも知れないがお前らだってひとつ歯車が狂ったら引きこもりになっていてもおかしくない
今はそんな世の中だよ
だから中高年引きこもりに優しくしてあげて
127: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:30.48 ID:JUgxzPKS0.net
>>113 運よく職にありつけているかも知れないがお前らだってひとつ歯車が狂ったら
引きこもりになっていてもおかしくない
今はそんな世の中だよ
だから中高年引きこもりに優しくしてあげる余裕なんか無い。
188: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:47:26.32 ID:XC3o717N0.net
>>113
ムリムリ、2000年代にニートは徹底したメディアミックス戦略で
プロモーションされて揶揄蔑視の対象として根付いたからな
その後に生まれた子供だってバカの代わりにニートを使うくらいだ
それを変えるのは全ての独身に結婚意識を持たせるくらいに難しい事だから諦めろ
259: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:52:59.30 ID:d6mp87QT0.net
>>188
今はインターネットで英語がデフォルト言語の国際化社会だぞ
それを、ITで落ちこぼれて世界から脱落した日本の社会主義者達の
狭い世界でプロパガンダ流して洗脳したって外には筒抜けでムダだよw
627: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:15:17.85 ID:c2u3uFDT0.net
>>113
確かにそうだけど、歯車が狂うことは無いから中高年引きこもりに優しくする必要なくね?
690: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:18:28.16 ID:YN5Q74YI0.net
>>627
勝手に餓死してくれるなら構わんが、刃物で暴れたりするキチガイとか出てくるだろ。
自分の子供が被害にあったりしたらやりきれん。
こういうやつらは収容所とかに隔離してほしいわ。
114: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:13.92 ID:uP7tZet80.net
面接受けてるけど、採用されないんだから仕方ない。
115: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:16.28 ID:Pl7FCYCU0.net
ひきこもりじゃなくて、在宅修行僧だからな
116: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:19.63 ID:Nn1GIksV0.net
100万払えば安楽死ってすれば
かなり人が集まるんじゃないのかな
117: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:19.92 ID:nG+mr6Ag0.net
氷河期世代は救われるべきだった
今となってはもう手遅れだけどなぁ
118: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:32.04 ID:4Ogrp7wD0.net
外に出るのが嫌なだけなら在宅でできる仕事を
探せばいいし、病気なら治療するし、その人に応じて
考えていけば、どうにかなるよ
いきなり普通の仕事に就職しろ、は無理
119: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:32.88 ID:d6mp87QT0.net
>>1 日本の氷河期は受験戦争とIT革命で鍛えられた一番有能な世代
日本の50過ぎのゆでガエルはアホのまま社会にでて年功序列で何もしなかった一番無能の世代
この5ちゃんねるにたむろってるIT音痴のバカの老害達は
スティーブ・ジョブズが如何にして日本の腐った利権を改革したかも知らない
クルクルパー世代
結局、ジャップはITの落ちこぼれで揚げ足を取るだけで競争力ゼロの社会主義者のゴミでしかない
120: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:39.10 ID:JUgxzPKS0.net
>>1 >最後は息子より2歳年上で独り身の兄に託すほかないと思っているが、笑顔の消えた兄の心中を思うと、親として切ない。
寄生の53歳の上に、まだ独身の55歳がいるのかよ。。。。
121: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:39.56 ID:zACZWpNg0.net
随分乱立してるな
174: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:52.81 ID:d6mp87QT0.net
>>121 最近、韓国ヘイトの工作していた官僚達が相次いで逮捕されたりネットでバレたので
政府が代わりの矛先を日本の無力なオッサンに変えたんだよw
安倍や黒田は経済音痴のクルクルパーだから、自分達が日本の経済を修復不能なまでに
破壊したのがバれるのが怖くて、スケープゴートを探して叩いて回ってるw
5ちゃんレベルの低能の官僚や政治家は放っておけばいい。
日本企業はすでに中華やハゲタカに喰われてしまったしどうしようもないw
677: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:17:36.35 ID:8LHItXJM0.net
>>174 >韓国ヘイトの工作していた官僚達
あれ?カマヤンさんよ。
工作をしていたのは統一協会信者じゃなかったのか?
やっぱりお前らのやっていたのはただの印象操作だったな。
122: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:49.65 ID:ygmGjzUe0.net
国の政策がデタラメだから国民がそうなって行くのは当たり前
2000年辺りからダメになってしまった日本
123: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:40:53.18 ID:Q+Iq46LW0.net
生活保護次第だなw こればかりは、なるようにしかならないよ
移民入ってきて、とんでもないことになるのは確か
働いた人は年金でなんとかしなさいってこと
ただ、いくらでるかわからんけどね 支給開始も何歳からになるかw
人のこと言うてる場合じゃないだろうに 脳天気だなw
125: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:07.26 ID:vtwWuUmw0.net
>>1
部屋ロックしてスモークで炙ったら良いんじゃね?
128: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:31.13 ID:XC3o717N0.net
よりによってバイトスタートってのが良くなかったんじゃないか?
資格経験いらない分人間に厳しいし変な奴も多い
まして2000年代あたりはブラックが常識だし
245: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:51:57.70 ID:YSCp6IX90.net
>>128
誰でもできる仕事ってのはつまり自分に甘い奴が集いやすいからな
129: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:33.95 ID:llAa/QHS0.net
在日ナマポの連中は、この人達が邪魔で仕方ないだろうよ
何しろ、将来自分の取り分を脅かす存在だからな
130: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:40.59 ID:Np58cbVm0.net
マンデラや金大中が長年、刑務所に入ってたことがカリスマの源泉になったように
引きこもり経験が高く評価される時代が来る気もするけどね
元不良を売りにしてる議員がいるじゃん?あれの引きこもりバージョン
131: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:51.71 ID:wtGcvj2f0.net
>父はアマゾンでの買い物の仕方を息子に教えた
これは重症だぞ
オナニーの仕方を父親から教えられるぐらいの
132: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:52.03 ID:+IoTf/XK0.net
冗談でもなんでもなく殺処分か強制労働でいいだろこんなの
更正の可能性ゼロだし
133: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:54.94 ID:OrLG5UPh0.net
下層の中でも比較的マジメな連中は死滅するし中層も繋げてせいぜい1代だろ
この先、上級国民の子孫とDQN、移民土人の3つ巴になるのは間違いない
134: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:41:55.18 ID:7ylI4rDI0.net
また子供部屋おじさんのスレかよ
135: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:42:01.06 ID:vFG/1b+F0.net
300万も稼いだことあるとかエリート過ぎる
俺なんて競馬で1400円当てたのが生涯収入の合計だわ
157: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:06.28 ID:llAa/QHS0.net
>>135
身銭で勝負したんだから、胸を張れよ!
いつか大穴当たると良いな!
136: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:42:14.94 ID:a4C0hFiG0.net
今日はやたら中高年引きこもりにスポットが当たってるね。
夕方からまた盛り上がりそう、楽しみ!
138: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:42:24.87 ID:zkS+ZLeE0.net
まぁ現状、国が破綻する確率は0%だから生活保護でももらって
遊んでてかまわないよ 消費だけはしろよ 好きなゲ−ムでも買って
140: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:42:44.89 ID:EVbgh0Di0.net
派遣奴隷が疲れたら即これだもんね
女性は風俗スナック勤務とか逃げ場はある
166: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:11.34 ID:b92L5Wvu0.net
>>140
全然逃げれてない県
141: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:42:55.07 ID:TCLK9iZG0.net
142: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:00.18 ID:ZPiCvERy0.net
よかった、もう300万は稼いだわ
144: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:03.28 ID:0EHo6I3G0.net
この61万人が3億円ずつ稼いでも
安倍ちゃん一人が海外にばら撒いた200兆円に届かない…
156: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:05.68 ID:RUXA3/CG0.net
>>144
まだ言ってるのかよ
それ、外貨準備高だろ
177: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:09.95 ID:vVvZVM4X0.net
>>156
融資しても債務免除が多いから結局バラマキだよな。
148: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:22.42 ID:zvlbhwuV0.net
わいも400万くらいかな(・ω・`)
149: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:28.95 ID:IF+L8frP0.net
コンビニの夜間バイトもしないで甘えすぎだろうが
151: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:49.13 ID:LTnlOCEw0.net
うわぁ悲惨
介護もできず親が倒れても一緒に餓死するんだろうな
152: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:43:54.17 ID:NFtH3wsf0.net
金持ってるなら別に引きこもってもええと思うけどね
ナマポとかは死ねばいいけど
155: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:03.64 ID:GPJiSDWa0.net
引き篭もりの問題を抱えている親御さんはこのスレを見ていると思うが、熱帯魚をお子様の部屋で飼育させると良いよ。
毎日の餌やりと週1の水換え。
多少はお金がかかるけど、まずは騙されたと思ってそこから始めてください。
158: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:33.04 ID:pFgJ9Gov0.net
年収300万かと思ったら生涯収入か
親が金持ってるから生きていけるけど
159: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:34.42 ID:eAMriwFJ0.net
悲喜こもごも
160: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:39.94 ID:s/35Oahf0.net
遺伝子くじ引きで対人恐怖症のステータスゲットしちゃったんだから仕方ない
161: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:41.91 ID:lAVIHSss0.net
移民より丈夫で言語が出来ないと
お爺さんの職場は無いな
162: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:42.98 ID:y3APGiHc0.net
そんな底辺殺処分したら日本もだいぶ住みやすくなるんじゃね
163: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:46.75 ID:9U+yP1NI0.net
自然淘汰って言葉知ってるか?
残念ながらそいつらは生き残っていくための能力がないんだよ
あきらめろ
164: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:44:52.02 ID:+L/WeR900.net
こんなんただのゴミだろw生ゴミ
社会の重荷
処分法案必要
権利は義務を果たしたものだけに付与される
191: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:47:43.27 ID:llAa/QHS0.net
>>164
小学生の理屈だな…
367: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:00:33.36 ID:4TLdF8jX0.net
>>191
ナチス「至高な思想と言ってもらおう」
165: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:07.87 ID:eLl5UQvE0.net
53歳なら2000万くらいありゃ100まででも生き残れるだろ
無駄なことにカネ使いすぎなんだよみんな
167: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:12.05 ID:DvWRPn5J0.net
いくら働いても親年代より豊かになれない は十数年以上前から言われていただろう
168: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:13.23 ID:HgRbZOP/0.net
情けは人の為ならず
中高年引きこもりに優しくすることで巡り巡って自分に返ってくる
俺はそう信じてる
203: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:48:40.89 ID:DvWRPn5J0.net
>>168
役不足、確信犯、敷居が高い、檄を飛ばす、破天荒…
本来とは違う意味の方で使われることが多いよね
169: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:15.57 ID:Q+Iq46LW0.net
働かせたがるけどw
リーマンは文句言うてるじゃん
我慢して働けとかいう上司に文句もいうてるじゃん
つまり引きこもりは変革者である
おれも別の変革者である
雇われ労働者として会社にしがみつくメリットはなくなったのに
しがみつくアホw
なぜしがみつくかというと、努力したくないからだよ
170: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:18.03 ID:XBB52Zs/0.net
自室で籠って何してんの?
ネトウヨ?
171: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:21.07 ID:qAS6SYU20.net
へーえ・・・
172: ねとさぽ 2019/03/29(金) 11:45:27.97 ID:MSzh1dk/0.net
224: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:50:21.96 ID:b92L5Wvu0.net
>>172
ネトサポなりたい
173: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:45:35.63 ID:+mTKiK3y0.net
300万もあれば10年余裕だろ
175: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:01.64 ID:zQrXSkNq0.net
働くってことが苦痛になる国だからな
労働だけの目的で人が雇われ使われる
まるっきり使役なんだ
必要だから雇われるんではなく
仕事という山を切り崩すだけの要因で雇われる
飯を食うだけのために働く
職業という自己表現や社会効果と自己実現がないのに
苦役をこなさないと活きられない
こんなだからこそ
働いたら負けになっている
日本はもっと職業を大切にすべきだったんだ
もう遅い
あまりにも遅かった
176: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:03.35 ID:BYLruewB0.net
兄ちゃん大変すぎるだろ
親が行くとき連れて行けよ
179: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:32.69 ID:GyXWF0ql0.net
これ発達障害なんだろうが親が頑なに認めないで無駄方向に努力した結果悪化したんやないかな
287: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:55:06.66 ID:pl4bVYKq0.net
>>179 どこに行ってもパワハラとかイジメの対象になって詰んだ人も結構多そうだな。
307: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:56:57.22 ID:RUXA3/CG0.net
>>287
大人になってからの発達診断は困難だからなぁ
手帳取得すればワンチャンあるかもしれんが
762: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 12:22:33.78 ID:pl4bVYKq0.net
>>307 認定されると、配慮されて、働きやすくなるしな。そういう人なら、社会復帰も可能かもね。
180: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:33.11 ID:e/QlxTQH0.net
アルバイトで300万稼ぐとか頑張ったんだなあ
凄いと思うよ
181: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:33.87 ID:zkS+ZLeE0.net
まぁまだまだ景気が悪いって事だ
景気良ければ頼むから雇わせて それが無理ならお金払うから名義だけ会社に入れてとか
言ってくるからな 昔はそんな感じだったし
207: 2019/03/29(金) 11:49:06.82 ID:4Ir+EgdQO.net
>>181
それは何時の時代ですか?
182: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:37.27 ID:WyWFHFxF0.net
なんだ?
外国人を入れる理由にしようとしてるのか?
内閣府
183: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:43.28 ID:uP7tZet80.net
働きたくて応募しても断られんじゃん。
223: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:50:10.95 ID:ljkEMYQP0.net
>>183
ホント、ウチら有名大学出身者は再就職困難だわ
某出版社を2年で辞めて以降20年間、親の年金で暮らしてるわ
185: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 11:46:58.11 ID:KQr4FT830.net
推計の数字だけが一人歩きする悪寒
この記事へのコメントはありません。