1: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:40:33.74 ID:o1tnGCMtd.net
20、21日に日本テレビ系で放送された「MLB開幕シリーズ アスレチックスーマリナーズ」の視聴率(関東地区)が22日ビデオリサーチから発表され
マリナーズのイチロー外野手(45)の引退試合となった21日の第2戦(後7・00〜8・54)が平均12・6%をマークしたことが分かった。
第1戦を放送した20日は平均8・3%(後7・00〜8・54)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時50分の16・7%。20日は午後7時55分の12・7%だった。
イチローは21日の第2戦終了後に現役引退を発表した。昨年5月にフロント入りした後、今年のキャンプで選手復帰したが、オープン戦から不振。
28年間のプロ野球人生最後の試合は4打数無安打だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000100-spnannex-ent
引用元: イチロー“引退試合”瞬間最高視聴率16・7%wwyywwyywwyywwyy
2: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:41:05.71 ID:y3YzaYacM.net
しょぼ
3: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:41:10.25 ID:sqnE1Ghw0.net
ショボい
4: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:41:20.39 ID:zn1L4aTn.net
ええやん
5: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:41:22.17 ID:efjsO6aia.net
引退発表も最後の姿もBSだったしなあ
6: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:41:27.56 ID:o1tnGCMtd.net
平均視聴率8%と12%wwwww
イチローは視聴率取れるとは一体…
8: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:09.09 ID:SMmAvL310.net
>>6
いや取りすぎやろ
7: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:05.50 ID:eu0PiOI10.net
しょぼい
9: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:17.21 ID:cpEpqWKza.net
こんなのが国民的、世界的スターと言い張る焼豚やべえな
10:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2019/03/22(金) 09:42:28.75 ID:RiLVjhlE0.net
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / ・ ヽ / ・ ヽ .|川|!
川川|. ー” `ー- .川リ
川川| ノ( ,ィ :、 Nリ
ヾ川ヘ ^ / しヘ__ノしi! /リ
! ヾ| ,.-─–、 | ;|
`ー!. ;’`ー–” ノ` |”
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
11: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:31.27 ID:b4W/e+O40.net
日テレが無能すぎる
後半BSの糞画質で流してるし…
12: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:31.44 ID:bykk1UpPd.net
マリナーズvsアスレチックスと考えればこんなもん
13: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:36.78 ID:+j5WG5FSd.net
延長しなかったクソ局
14: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:42.03 ID:o1tnGCMtd.net
なんJ民「日テレは最後まで延長して放送しろ!その方が視聴率稼げる!」
うーんこの
15: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:46.09 ID:8eX2GfNK0.net
途中で中断する日テレが糞すぎて
huluで観てたわ
16: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:42:58.42 ID:NPKvJeC60.net
そもそも試合の途中で引退発表したんだが
17: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:43:14.78 ID:nm8HSewA0.net
よくよく考えてみると今20前くらいの奴はオリックスイチローもマリナーズイチローもあんまり知らないやろし
凄いよって言われてもピンとこない子も少なくないんかもな
68: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:55:07.94 ID:7wjxNV6c0.net
>>17
どっから20前くらいの奴が出てきたん?
20前くらいの奴なんて人口少ないし視聴率に影響ないやろ
18: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:43:14.83 ID:je1iuI3A0.net
もう野球では視聴率は取れない
フィギュアにも負けてそう
19: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:43:20.96 ID:OnnQUQvr0.net
フィギュアに負けてるじゃん
20: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:43:26.09 ID:vs3nfMIOd.net
引退って最初から言ってればもっと取れたろ
21: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:43:26.22 ID:lT+vdI5up.net
日テレ死ね
22: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:43:41.19 ID:o1tnGCMtd.net
ニュース速報まで流れた男の引退試合にしては低すぎるやろ…
23: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:44:05.69 ID:P4LeIHDpd.net
デーゲームで試合して夜に会見とセレモニーにすれば良かったな
24: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:44:22.11 ID:CFgiUsmP0.net
今こそ騒いでるがこれからは過大評価だったのがデータで明らかになる
それが怖くて今のMLBの流れを否定した
本人が一番良く分かってる
46: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:50:34.84 ID:uvz432Pw0.net
>>24
そういや、一緒に最後にプレーした雄星はともかく、大谷しか誉めなかったよな
あいつ、絶対に大谷が早い段階でできなくなると思ってそうw
25: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:44:37.13 ID:96egpznsp.net
低すぎて草
26: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:44:52.35 ID:o1tnGCMtd.net
正直20%は行ったと思ってたわw
27: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:45:03.71 ID:XZEQF/VCa.net
前日に引退発表しとけばもっといけた
28: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:45:24.53 ID:HNvqL4jW0.net
イチローを見ないのか→言われんでも見るわ
地上波は途中で中継終わり→は?
29: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:45:35.45 ID:Xnl7VBxnr.net
イチローを、見ないのか?
30: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:46:14.35 ID:o1tnGCMtd.net
巨人との視聴率は不明なんだよな
まあ10%前後なんだろうけど
31: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:46:20.46 ID:IRbzyXiOa.net
色んなネットメディアでCMなしに見れるのにテレビで見てた奴おる?
32: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:46:53.72 ID:vkMHQGTQ0.net
日テレが無能だった割りには稼いどるな
33: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:47:05.68 ID:sC1/UVML0.net
延長してたら20はいったのにアホやろ
34: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:47:40.61 ID:h9o9XjYs0.net
しょぼすぎて草
35: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:47:58.17 ID:UnX5laW20.net
一昨日の時点で引退試合って言っときゃ良かったのに
36: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:48:16.18 ID:o1tnGCMtd.net
他のネットの視聴率含めても+数%程度よな
初戦の視聴率が8%なのにはびっくりやで
45: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:49:50.38 ID:h9o9XjYs0.net
>>36
むしろ善戦じゃね、裏が相当強いしフィギュアに相棒に
53: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:52:32.62 ID:o1tnGCMtd.net
>>45
言うてもたかが平均視聴率10%前後やろフィギュアも相棒も
まあフィギュア相棒の固定視聴者(ジジババ)は絶対それ見る人間だから視聴率奪えなかったんかね
59: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:53:47.59 ID:h9o9XjYs0.net
>>53
イチローってジジババメインだし年齢的に
78: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:56:37.17 ID:zOBA3OLi0.net
>>36
だってあんな衰えたイチローの姿なんてみんな見たくないやろ
37: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:48:17.80 ID:5krqfylD0.net
事前に大々的な引退告知してないからこんなもんやろ
38: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:48:25.66 ID:1vTahWW1a.net
サカ豚ウキウキで草
39: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:48:27.84 ID:jPrbLqTJ0.net
やきう
40: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:48:33.93 ID:vlGoOCHD0.net
フィギュアに負けてるやん
41: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:49:29.01 ID:m2D+W3j80.net
各局総出で煽りまくって、引退試合にもなったのに
この数字じゃコケた扱いでしょ
42: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:49:41.62 ID:0zLx+9Ui0.net
前日の夜に発表しとけば良かったのに
43: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:49:42.29 ID:eebx50yZ0.net
祝日の夜中にこれ
44: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:49:45.45 ID:A8VgdOGK0.net
お林
47: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:51:01.39 ID:NbpXK69n0.net
イチローはすごい選手だけど一般人に人気あるかどうかって言われたらうーんって感じだからな
55: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:52:34.79 ID:NBF2A6Epa.net
>>47
いやあるやろ
57: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:53:08.37 ID:EVlZVTEm0.net
>>47
老人人気圧倒的だぞ
48: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:51:12.02 ID:ZT+Ep6cRr.net
引退発表は試合の後定期
49: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:51:28.21 ID:NBF2A6Epa.net
BSちゃうの?
50: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:51:35.85 ID:A8VgdOGK0.net
スポーツ興味なかったら引退はわからんかもしれん
51: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:51:44.43 ID:M19wOG2L0.net
20も行かんのか悲しいなあ
52: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:52:19.28 ID:Iuwkf25F0.net
8時50分ねえ
54: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:52:34.56 ID:hHRApoL5M.net
事前に引退するって言ってりゃもっと大々的にやったろ
56: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:53:02.09 ID:5S144Fv4r.net
今の時代じゃ割と高いんやない?
58: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:53:20.22 ID:/0zyx2Lsa.net
テレビで見てた情弱おるんか?
60: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:53:49.13 ID:M19wOG2L0.net
朝のワイドショーが全局イチローで嫁が不満げにチャンネルポチポチしてたわ
61: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:53:57.55 ID:d9Z8e1bsa.net
大事なとこを地上波でやらない無能
62: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:54:01.71 ID:WW9EAq3X0.net
一番いい場面を放送できなかったからな
9時以降はフィギュアも終わってたしほんま日テレアホやろ
63: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:54:18.86 ID:aDBuLOhd0.net
延長すればよかったのになもっと数字取れたかはわからんけど
64: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:54:46.53 ID:9+e7fkP30.net
多分やらないと思うけど新庄みたいな引退セレモニーみたいのやって欲しい
65: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:54:46.98 ID:ln9IpcT+0.net
ひっくwww
66: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:54:47.18 ID:Pf658v6Sa.net
日テレが無能すぎる
67: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:54:58.03 ID:vlGoOCHD0.net
フィギュアは平均16%で瞬間最高が23%みたいやで
69: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:55:08.90 ID:LAI94YN/d.net
YouTubeの会見ライブ配信で13万集めてて草はえたわ
ヒカキンより上やで
70: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:55:09.22 ID:o1tnGCMtd.net
相手がヤンキースでマークソ相手なら20%はいったろうな
71:  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2019/03/22(金) 09:55:29.14 ID:TEJx3ScJ0.net
.)ノ__, 、__ ’´ヽ ,’
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ●ゝ〉 , ノ_●ノ | .//ヽ}
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
‘、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
‘、.ヽ二ン´ ,ノ |
│ ‘⌒ ,,-”´ .|
72: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:55:47.49 ID:96egpznsp.net
日テレのせいにしてるけど最終打席以外は放送したんだから言い訳でしかないよね
73: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:55:52.73 ID:9wEV+4arp.net
なおフィギュア
羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo
20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が演技を終えたタイミングだった。
77: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:56:32.92 ID:h9o9XjYs0.net
>>73
やっぱ強いな女性殆ど見てるレベルだなこれ
82: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:57:32.80 ID:snBRvpQBd.net
>>73
ガチでフィギュアって誰が観てるんやろ
108: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:00:22.12 ID:EMjP2olfp.net
>>82
そらなんJなんかやってない層やろ
117: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:20.00 ID:d9/o8EcUa.net
>>82
年寄り
327: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:30:45.43 ID:NBF2A6Epa.net
>>82
おばちゃんめっちゃ見てるやろ
89: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:34.72 ID:8McCLFjz0.net
>>73
イチローより羽生の方が視聴率持ってるんか
悔しいけど現実見なきゃね
94: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:11.13 ID:NbpXK69n0.net
>>73
やっぱおばちゃん達はフィギュアか
152: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:04:19.72 ID:M5fe1fNQr.net
>>94
若い可愛い子も多い
汚い年寄りばっかなのがやきう
102: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:46.97 ID:Pvi81jf70.net
>>73
なんjではスレすら立ってなかったのにな
103: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:57.21 ID:SNeg7tZlM.net
>>73
ほえー
111: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:00:49.01 ID:vlGoOCHD0.net
>>73
フィギュアって選手は実業団なの?
123: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:54.14 ID:EBjSAT0+0.net
>>73
野球と違って競技時間と順番決まってるから放送しやすいし視聴しやすいしテレビ局側も楽だよな
171: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:05:32.95 ID:cUGJ/nW+a.net
>>73
野球人気が落ちて完全にフィギュアに負けてるんだな
74: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:55:59.56 ID:ZT+Ep6cRr.net
初戦は8時前にイチロー交代させられたしなあ
75: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:56:03.62 ID:ldgTXgWCd.net
一番盛り上がった所を映さないんやから残当
76: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:56:21.50 ID:h8+KgmT60.net
野球ファンくらいしか引退試合やって思ってなかったからな
79: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:56:43.40 ID:k32Uv06/0.net
1戦目は8時前にはイチロー交代したし視聴率あげようがないやろ
80: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:56:59.05 ID:wZ+G3Agj0.net
引退発表は試合の後だろガイジども
81: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:57:10.65 ID:/Nws23mz0.net
会見の存在は伏せられてなかったか?
83: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:57:58.79 ID:5GfsoctN0.net
前もって引退発表してればもっと数字取れただろうな
84: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:02.90 ID:Fzim+sJOp.net
昨日はフィギュア、アメトーク、肉棒最終回と裏が強かった
85: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:12.55 ID:ZyIlBsJr0.net
日テレ死ねやゴミ局
86: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:17.41 ID:8nkEN1DHd.net
あんなにネットで騒がれてたのに最高でも17%やったんか
うーんイチローって言うほど人気ないのか?
87: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:17.53 ID:KGhgHMgWp.net
結構ショボくて草
88: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:30.07 ID:tggARsXgd.net
初戦で日テレ切った奴多いやろ
90: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:38.64 ID:iV2KG/iY0.net
イチロー見れて最高やったで
91: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:43.68 ID:ZllnzDLua.net
高い
92: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:58:59.80 ID:xHljslkX0.net
スポーツ酒場“語り亭”「メジャー開幕! 45歳イチロー伝説」
午後9時00分〜 午後9時50分
45歳の最年長野手として、メジャー19年目のシーズンに挑むイチロー。
数々の伝説の名場面を振り返り、なぜこれほど長く第一線で戦い続けられるのか?
この先いつまでプレーするのか?生放送で語りつくす!
どうするやろこれ
93: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:08.83 ID:dOIfIKU1a.net
イチローの一線を退く意向ってそういえば速報出なかったんやなおかしくないか?
95: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:13.33 ID:MTDeFyVs0.net
突然の発表で後半BSだったのにこんな数字取れるのか
やっぱりイチローってレジェンドだな
106: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:00:16.12 ID:7I3n+91l0.net
>>95
逆に前もって告知されてて時間わかってるのにフィギュアスケートはあんなもんしかとれないんやな
118: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:25.46 ID:ti8xcVuE0.net
>>95
今日が引退試合ってやってたらどれだけ伸びたんやろな
バケモノすぎる
134: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:38.15 ID:9ldxDZqb0.net
>>95
今後スポーツでこれだけ人気になる奴は出てこないだろうな
96: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:30.21 ID:o1tnGCMtd.net
日テレの演出も良くなかったな
イチローイチロー連呼しすぎ
イチローを敬愛するゴードンなんか何回聞いたか分からん
115: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:08.61 ID:Iuwkf25F0.net
>>96
でもハニガーはイチローから送球を学んでるから
132: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:23.75 ID:i+K7TjPD0.net
>>96
実況のMLB知識無さすぎてカートスズキ連呼して場繋ぎするような局やぞ
あいつら本当に巨人しか知らんのや
157: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:04:58.31 ID:o1tnGCMtd.net
>>132
もう巨人も適当だぞ今の日テレは
野球自体切りたいんやろな
97: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:30.54 .net
ショボっwwwwwwwww
ゴキローじゃ所詮こんなもんかw
98: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:33.94 ID:wIqCnDadd.net
テレビは老人しか観てないしフィギュアの方が数字はとるやろ
105: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:58.75 ID:8nkEN1DHd.net
>>98
老人こそイチローちゃうか?
110: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:00:46.48 ID:EMjP2olfp.net
>>105
老人は未だに王長嶋やで
114: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:05.34 ID:Oi+O54bsd.net
>>105
イチローの支持層は30〜50の中年やで
それより上は原やオッチや長島や
121: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:47.96 ID:8nkEN1DHd.net
>>114
サンガツ
イチローって全世代から人気あるわけちゃうんやね
99: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:36.18 ID:48WfwczSM.net
草
100: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:41.92 ID:0KGZv7FW0.net
イチローを、みないのか。
101: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:42.17 ID:5TUrYmLGM.net
テレビメディアの戦略ミスだろこんなん
104: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 09:59:58.40 ID:96egpznsp.net
いつ下ろされるかわからないのに「最終打席映さなかったから視聴率低かった!」なんて通用しないわな
107: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:00:18.25 ID:JmnUaKIE0.net
一昨日は相棒見てたわ
すまんな
109: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:00:31.47 ID:48WfwczSM.net
カサカサしてるだけのゴキブリなんて誰が見たいねん
しかもヨボヨボの死にかけ
112: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:00:54.70 ID:8nkEN1DHd.net
てか何であんな深夜に引退会見したんや?
今とかにやればよかったと思う
139: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:03:15.41 ID:ibjO5IPG0.net
>>112
試合終了後に会見って言っちゃったから
145: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:03:59.88 ID:8nkEN1DHd.net
>>139
せっかく日本にいるんやったから深夜だけは避けて欲しかったンゴねぇ
146: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:04:00.45 ID:d9/o8EcUa.net
>>139
延長18回とかなってたらどうするつもりやったんやろな
113: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:00:56.77 ID:4St297VEa.net
昨日の日テレ地上波さん
瞬間最高20%は固かったイチローの感動交代劇を独占中継できたはずがBSサブチャン送りにしてしまう
イチロー引退記者会見を冒頭の挨拶だけ流して時間切れ
126: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:11.55 ID:XoeopZAWa.net
>>113
テレ東フジ(と朝日)が勝ち組やな
129: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:18.95 ID:o1tnGCMtd.net
>>113
日テレは民放で1番スポーツ中継糞だからしゃーない
144: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:03:58.77 ID:i+K7TjPD0.net
>>129
フジよりマシと言いたい所だったがフジはボクシングとか割と有能なんよな
116: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:11.47 ID:lciroTotp.net
みてみてワイのidイチロー
122: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:48.50 ID:FZPa6aF40.net
>>116
イシローやんけ
119: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:28.92 ID:NkYcXhCL0.net
フォギュアってそんなに見てんの?軽くカルチャーショックだわ
125: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:08.95 ID:5GfsoctN0.net
>>119
ババアがすげえ見てる
128: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:16.98 ID:h9o9XjYs0.net
>>119
個人レベルで一番視聴率もってるの今羽生じゃね
120: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:01:43.54 ID:Cvexlgsh0.net
訳のわからん番組で視聴率を逃した日テレwwwwwwww
124: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:00.86 ID:0KGZv7FW0.net
日テレがいくらなんでも臭すぎたわ
メジャーリーグとの相性は最低最悪だった
127: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:11.75 ID:dOIfIKU1a.net
吉田がプロ志望届出しただけで速報出たのになんでや
130: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:02:19.63 ID:3cZpTYuad.net
1番 イチローを敬愛して涙を流していたゴードン
2番 イチローから送球を学んだハニガー
3番 イチローのキャッチボールパートナーを務めたブルース
4番 イチローに次ぐキャリアを持つエンカーナシオン
5番 イチローと同じチームに入れて幸せだ、と話していたサンタナ
138: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 10:03:02.52 ID:d9/o8EcUa.net
>>130
ほんまゴミ
この記事へのコメントはありません。