1: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:01:40.82 ID:6WhpdD710.net
Aクラスの常連
引用元: イチロー、谷、田口時代のオリックスの思い出
2: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:02:57.90 ID:4fzCWeK/0.net
がんばろうKOBE
7: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:04:24.04 ID:3xgR8Qld0.net
>>2
がんばろうKOBEの年って本西じゃなかったっけ
52: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:19:50.40 ID:6SiiaKC20.net
>>2
懐かしい
3: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:03:10.99 ID:oKG6nS2X0.net
本西
4: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:03:20.35 ID:QQKxgxbI0.net
ブルーウェーブになってから99年までずっとAクラスやってんよな
なおその後
5: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:04:03.83 ID:/LkOWfbO0.net
右翼と左翼で中堅をカバーする陣形
6: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:04:15.93 ID:5l1AFHHL0.net
全員谷亮子にロックオンされたという
8: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:05:18.02 ID:6WhpdD710.net
黒木ボコして泣かせた
9: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:05:34.80 ID:RtPjpJHFK.net
本西
10: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:05:41.64 ID:G3rqy2sP0.net
ニール
11: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:05:55.76 ID:QQKxgxbI0.net
スタメン 7田口 8イチロー 9藤井/7高橋智 8田口 9イチロー
からの
7田口 8本西 9イチロー
12: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:06:48.11 ID:6WhpdD710.net
堅守なイメージだった
13: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:06:55.93 ID:t5VGvRwL0.net
野村(薬)→鈴木平の鉄板リレー
14: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:07:08.45 ID:3pMlHSfI0.net
ぶちギレててワロタ
15: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:07:29.30 ID:QQKxgxbI0.net
本西って仰木監督が来るまでむしろ三塁手のイメージやった
16: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:07:45.53 ID:ZLeDzdC50.net
ここまで本西が沢山
17: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:08:54.78 ID:BT3orEabp.net
リアルな話、スレタイのイメージってあんまりなくない?
田口とイチローの全盛期と谷の覚醒って被らないんだがなあ
たまに3人セットみたいな言い方されることあるけども
18: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:08:56.76 ID:3era/K+/0.net
星野伸行いたっけ
19: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:09:59.82 ID:/n20eKdy0.net
谷はイメージほど守備上手くないよね
20: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:10:01.00 ID:cIqzdMkwa.net
谷じゃなくて本西な
21: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:10:17.37 ID:/n20eKdy0.net
谷はイメージほど守備上手くないよね
22: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:10:17.71 ID:cIqzdMkwa.net
谷じゃなくて本西な
23: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:12:01.85 ID:t5VGvRwL0.net
田口本西イチロー
馬場?大島ニール
投手
中島
ショートが思い出せん
勝呂かな
39: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:17:39.85 ID:ygH6rXcO0.net
>>23
小川は?
41: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:17:55.45 ID:RtPjpJHFK.net
>>23
たぶん福良
63: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:23:50.70 ID:QQKxgxbI0.net
>>41
福良はショートやらへん
セカンド基本でたまにサード、ファースト
70: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:26:42.31 ID:ygH6rXcO0.net
>>63
福良セカンドの時代はショート小川やな
24: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:12:24.42 ID:6WhpdD710.net
ローズが来た辺りから打撃全振りの雑なチームに変わってった
26: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:13:58.28 ID:6PD/79A20.net
>>24
谷個人軍の時はもう崩壊してた気がする
29: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:14:30.42 ID:BT3orEabp.net
>>24
ローズ来たのって相当後だろ
もうバファローズになってからやん
31: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:14:57.35 ID:BT3orEabp.net
>>24
ローズ来たのって相当後だろ
バファローズになってからだぞ
25: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:12:59.26 ID:MS+nNnLLa.net
ニール、DJ、タイゲイニ―
27: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:14:24.33 ID:lHDJULDD0.net
大島は?
28: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:14:24.86 ID:gjTcN2ra0.net
ケバすぎて無理
30: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:14:50.49 ID:F4Cq28b70.net
パワプロ2のイメージ
32: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:15:08.54 ID:SL5mhsRQa.net
いけ好かないマイペース野郎
33: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:15:29.50 ID:BvrUvZPn0.net
イチロー大島田口ニールしか知らん
34: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:16:11.58 ID:5b9JVDywp.net
進藤とかこの辺やっけ
44: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:18:09.34 ID:BT3orEabp.net
>>34
マシンガン打線はどうなるんや…
35: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:16:37.01 ID:FS0jBdVc0.net
イチローコールすこ
36: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:16:39.49 ID:MS+nNnLLa.net
石嶺、藤井、高橋智、中嶋
42: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:17:59.37 ID:ns4Bi9Kcd.net
>>36
石嶺は甲子園でレフトの聖域やぞ
37: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:16:52.48 ID:zmo4cMZDa.net
それ以降のオリックスが記憶にないわ
38: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:17:35.87 ID:zmo4cMZDa.net
それ以降のオリックスが記憶にないわ
40: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:17:46.02 ID:Mt9ffjyHa.net
捕手 高田 誠 率.271(295-80) 3本 36打点
一塁手 キャブレラ 率.237(317-75) 11本 46打点
二塁手 福良 淳一 率.301(386-116) 3本 50打点
三塁手 小川 博文 率.303(459-139) 4本 53打点本西 厚博 率.283(219-62) 4本 26打点
遊撃手 勝呂 壽統 率.254(213-54) 3本 22打点
左翼手 田口 壮 率.307(329-101) 6本 43打点高橋 智 率.260(254-66) 5本 42打点平塚 克洋 率.234(141-33) 7本 21打点
中堅手 イチロー 率.385(546-210) 13本 54打点 MVP 首位打者 最多安打 最高出塁率
右翼手 藤井 康雄 率.245(355-87) 13本 46打点柴原 実 率.265(136-36) 0本 14打点
指名打者 タイゲイニー 率.248(278-69) 10本 56打点
43: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:18:06.19 ID:5HaU4p0v0.net
藤井も加えいれろ
45: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:18:11.74 ID:PAuPxTYW0.net
本西
46: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:18:23.18 ID:hAm87ujha.net
福岡ドームでオリックス主催のダイエー戦
47: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:19:05.98 ID:3gyGU9yK0.net
パワプロで外野全部Aだった記憶ある
もしかしたら本西だったかもしれないけど
48: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:19:11.85 ID:ygH6rXcO0.net
田口イチロー藤井→終盤守備固めで田口本西イチロー(藤井ファースト)みたいなパターンの印象もある
49: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:19:20.88 ID:JsXbYbEsa.net
ニールとD.Jしか覚えてない
50: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:19:31.88 ID:XNm31oAR0.net
オリックス・ブルーウェーブ – 1991年ドラフト指名選手
1位:田口壮 2位:萩原淳 3位:本東洋 4位:鈴木一朗 5位:北川晋 6位:西芳弘 7位:山本大貴
51: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:19:41.42 ID:KBX/8sfy0.net
パワプロ99のオリックスのシナリオがクッソ難しかった
絶好調の松坂から2点取るやつ
53: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:20:10.86 ID:6WhpdD710.net
>>51
怪物くんをやっつけろやったっけ。確かにむずかったわ
55: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:21:31.82 ID:ns4Bi9Kcd.net
>>51
左打者はインコースの高速スライダーをぶつかりに行って死球狙い
54: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:21:09.95 ID:hAm87ujha.net
ユニフォームの青が年々紺になっていった
57: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:22:17.06 ID:ygH6rXcO0.net
>>54
なんかその前に比べて素材がテカってたよな
56: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:21:56.37 ID:BfP+51XY0.net
1(左)田口
2(二)大島
3(中)谷
4(右)イチロー
5(三)アリアス
6(指)藤井
7(遊)小川
8(捕)日高
9(一)五十嵐
(投)戎
4位
65: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:24:24.67 ID:MS+nNnLLa.net
>>56
アリアスって阪神で見たぞ
69: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:26:31.62 ID:YbC19Gvm0.net
>>65
オリックスがあんまり打たないから解雇しよ!ってノリで解雇したのを阪神が拾った
58: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:22:23.96 ID:3xgR8Qld0.net
ガチのオリファンから言わせてもらうと、イチローの時代は鮮明に覚えてるから谷を同じくくりにすることはない
彼はイチローが抜けてから主軸になった選手
64: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:23:54.41 ID:YbC19Gvm0.net
>>58
ガチじゃなくてもわかるだろ
59: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:22:25.26 ID:YbC19Gvm0.net
イチローの打順が4番に近づいていくほどヤバい
60: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:23:26.63 ID:pdBhfnJtd.net
アリアスが登録名をジョージに変更するもいつの間にか元に戻ってた
61: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:23:27.60 ID:ns4Bi9Kcd.net
この時代のオリックスの1軍クラスの投手ほぼ全員仰木がぶっ壊れたよね
62: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:23:49.31 ID:WwSI7Zeep.net
谷時代は弱くね
黄金期はもう少し前やろ
DJとかニールとか
66: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:25:02.17 ID:t5VGvRwL0.net
イチローオリックスは94のイメージ
メジャー行く直前はもう暗黒に浸かってたし
67: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:25:09.12 ID:lWBDo+t+0.net
イチロー主役じゃないけどジャンプに読み切りで載ったの思い出すンゴ
68: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:25:57.19 ID:QQKxgxbI0.net
>>67
あれの主役平井やろ
71: 過去ログ ★ [過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この記事へのコメントはありません。