1: ばーど ★ 2019/03/07(木) 22:54:08.40 ID:qfQMb7K19.net
引用元: 【景気動向】政府が宣言した「戦後最長の景気拡大」は幻となるかもしれません
2: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:55:10.91 ID:AtXWZqcv0.net
大本営発表!大本営発表!
3: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:55:21.50 ID:NMuEVhqk0.net
幻じゃなくて捏造だろwwwwwwwwwwwww
11: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:58:57.70 ID:zMOG1ATJ0.net
>>3
いや幻だろ。
ヤク(捏造)をキメて見た幻覚w
4: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:55:39.17 ID:51fMTVUr0.net
予言する
今年中に世界大恐慌が起こる
5: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:56:20.36 ID:SOZyQBxA0.net
29: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:08:49.01 ID:2pvYneGA0.net
>>5
真面目な話さ、バブル期と比べてさえ、物価って上がってると思うんだよな
当時と今じゃ1000円で買える物が全然違う
デフレと言われてる現状でさえね
なのに、国民の収入や貯蓄がそれだけ減ってるって、
もうこれ大不況だろう
102: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:49:50.35 ID:TyzdfbRW0.net
>>29
質の低下が著しいな。バブル期のビッグマックセットは950円ぐらいしたが、めちゃくちゃ美味かった。
168: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:40:14.56 ID:g3VMwarz0.net
>>5 日本全体の金融資産の中央値50万は単身者世帯の中央値だと思うけど、平成23年でも60万だよ
世帯年収は20年前より120万円下落は年金生活者が増えたからだよ。
173: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:45:24.16 ID:gF8VfN6J0.net
>>168
実質賃金の購買力平価も怪しいね。あれ自動車価格で平価すべきだわ。
6: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:56:23.55 ID:YnA5inrN0.net
むしろアヘの妄言を真に受けてる人間がいたとしたら
そちらに驚き
7: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:57:06.90 ID:Trqb2RTr0.net
↓IKKOが
8: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:57:34.54 ID:RsSN4T5/0.net
ネトウヨ「韓国のGDPは偽物 中国のGDPは偽物」
安倍「俺もやってるぞ」
14: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:59:42.87 ID:zMOG1ATJ0.net
>>8
東アジアみんな仲良し
197: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 06:33:19.93 ID:BidaB1Lk0.net
>>8 今回の景気終了の原因が中国経済の減速
安倍とネトウヨは自ら自殺をしたのかw
9: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:57:51.05 ID:Kvk6PMRl0.net
国民「株価が上がっても一般人には恩恵がない!」
↓
安倍「トリクルダウンでみんなに恩恵がある!」
↓
まったく景気よくならず・・・
↓
安倍「トリクルダウンなんてものはない!」
↓
国民「・・・」
10: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:58:39.05 ID:3UJGPJYu0.net
そもそもリーマン・ショック級の経済危機設定忘れてんのかよw
12: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:59:24.08 ID:+ueeUpRv0.net
幻じゃなくて嘘とか詐欺だろうがよ
13: あすにゃああああん 2019/03/07(木) 22:59:26.00 ID:tp791w9UO.net
一般の日本人は集団指導体制の一翼を担ってないし、傘下に入ってる気もないから不問w
いだてんの視聴率を気にする必要がないのと同じw
15: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 22:59:49.61 ID:qnbRDGjK0.net
産経まさかの手の平返しwwwwwwww
16: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:00:01.35 ID:6TBOPT0j0.net
嘘だからな(´・ω・`)
最初から最後まで
17: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:00:05.15 ID:SOZyQBxA0.net
18: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:00:08.57 ID:ZrRF13Uy0.net
どおりで、手取りが増えない訳だ!統計ごまかしの詐欺師阿倍!
41: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:14:06.88 ID:rjsLxvpz0.net
>>18
×どおりで
○どうり(道理)で
19: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:00:10.16 ID:59c0xa7/0.net
国民の休日という耳障りのいい言葉で表稼ぎをしてるようではな・・・
生産性を確保できないのに収入を一定水準以上に引き上げるとか狂気の沙汰ですわ
勤労を推奨できない国家は衰退しかない
と言っても国民が怠惰を貪るのが当然という思考に陥ってしまった以上、是正はもはや不可能だが
あとは緩やかな衰退あるのみ
39: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:13:23.29 ID:zMOG1ATJ0.net
>>19
安心しろ、70歳定年制の方針もあるし収入を引き上げるなんて政府は約束してないし。
138: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:28:34.50 ID:E1PLGgkG0.net
>>19
安心しろ。
今、それを実証実験している国が隣にあるから結果を最後まで見守ろう。
20: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:01:26.58 ID:CjShKXdJ0.net
ただの粉飾
21: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:01:39.29 ID:OfvpnNEl0.net
株が売られると円高になる
22: 消費税増税反対 2019/03/07(木) 23:03:36.76 ID:Z8uWeji50.net
大本営景気だったわけだ。
安倍晋三信者「流石安倍晋三さんだッ。他に首相に相応しい人はいないッ」
23: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:03:46.65 ID:kXvyGlsx0.net
相場操縦と数値偽装
ロクでもない内閣だな
24: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:06:34.12 ID:9pzHSXvU0.net
安倍シンパの連中こそ怒らないとな、これ
支持してなかった連中は「でしょうね」で済む
50: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:17:43.59 ID:bXfbWEUS0.net
>>24 甘いw
「安倍さんじゃなかったら、こんなもんじゃ済まなかった」
25: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:06:43.93 ID:TUSxBv0N0.net
はあ?偽の数字で今更何を考察してんの
26: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:07:07.26 ID:2LIOhl4G0.net
>>1
経済成長率がグラフの底を這うナメクジ景気なんて最長だろうとどうだろうと大した問題じゃないだろ
27: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:07:35.72 ID:BGgWF5i/0.net
忖度という名の圧力、恫喝で
戦後最長は確定だろう
28: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:08:14.49 ID:gi62k6EE0.net
それがアベノミクスだ!
30: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:09:00.85 ID:TUSxBv0N0.net
統治機能喪失してる
31: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:09:12.54 ID:MEyYThlb0.net
もしや増税中止で支持率アップしちゃうの?
32: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:09:14.66 ID:F3g9dodT0.net
かも?ふざけんな!捏造してただけだろうが!糞が!安倍死ねや!
33: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:09:43.21 ID:0MMev03u0.net
中国がー
34: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:09:57.65 ID:KqxzeMOo0.net
延び幅が大したことないのに最長とかどうでも良い。勝手にやってろ
35: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:11:00.41 ID:Sm2+pSiL0.net
タワケノリスクで最初から眉唾だったわ
36: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:11:39.84 ID:vp7L4C1x0.net
昨日清原が覚醒剤をウソでウソを隠しまくってとか言ってたが、まさしく同じだね
37: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:12:02.65 ID:JBUV52/N0.net
日銀が腹いっぱい買っちゃったETF
どうするどうなるの?
38: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:12:06.14 ID:K4ugt6F30.net
「なるかも知れません」だと?w
40: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:13:28.40 ID:T03/nnn90.net
みんな知ってるし…
42: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:14:13.18 ID:gHTJA2QO0.net
大本営発表に騙されていたネトウヨ哀れ
43: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:15:20.39 ID:tqwnQK7s0.net
マボロシ〜☆
44: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:15:41.64 ID:3XXLk1Tn0.net
いやでも、重要なのは愛国的かどうかでしょ
48: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:16:36.35 ID:tqwnQK7s0.net
>>44
愛国が捗るな
これをどうやって擁護するのか 知らんが
56: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:19:32.23 ID:VBVP5yCl0.net
>>44
それ安倍チョンの経済指南役で
とっくに資産も移し住民税も払ってない
アメリカ人のケケ中に言ってみろやw
45: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:15:53.20 ID:zBz10tfc0.net
官製景気 官製株価 官製春闘 すべて実態の伴わない幻想
46: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:16:04.52 ID:VBVP5yCl0.net
最初から幻
それを安倍チョン壺一味やマスゴミがマンセーして煽ってただけだろ
47: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:16:18.14 ID:ku4Tu//B0.net
上がってるがな
公務員と議員の報酬がな
110: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:57:26.83 ID:pX0dxWQd0.net
>>47
公務員も実質賃金は下がってる、明細残して家計簿つけてる妻は良く分かってる。
49: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:16:45.54 ID:qfQ5Qcfg0.net
元々幻やw
51: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:17:45.21 ID:tY7YlO1B0.net
実態の伴わない好景気だったなWWW
52: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:17:48.78 ID:JBUV52/N0.net
助けて幻仮面〜☆
53: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:18:54.71 ID:CCTIvy5k0.net
これから消費増税もあるし、移民もたくさん入ってくるよ
安倍には亡命先があるからいいね
54: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:19:16.19 ID:oF8N3W/h0.net
実感ない実感ない言われてるもんな
消費税でトドメ刺されるな
55: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:19:22.32 ID:C4Y6XMSH0.net
この低い潜在成長率で良くやってるよ
これ以上、上がる要素ないもん
57: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:19:55.66 ID:JnszcE+a0.net
公務員と天下りだけ好景気。
58: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:21:43.22 ID:6e5HzCG20.net
偽装景気なんてもう懲り懲りだよ
ウソツキ政権に無慈悲な北核が命中しますように。
59: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:22:23.57 ID:pfETInw00.net
小泉内閣の時は
偽装好景気、格差景気、かげろう景気、実感なき景気
こう呼ばれた。
今度のは幻景気ですか?
60: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:22:27.35 ID:bXfbWEUS0.net
ゴールポスト変えて、ルール変えて、騙し討ちしてまで負けちゃったんだねw
61: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:22:37.06 ID:1VwJ/voH0.net
概ね戦後最長の景気拡大と言い換えるんだろ?
62: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:22:37.67 ID:Y2Z1tFgN0.net
最長だろうと、そうでなかろうと、誰も気にしてないし
63: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:24:01.04 ID:96amEFKJ0.net
自民政権で消費したら負けだよ
そんなことみんな知ってることじゃん
当たり前の結果
64: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:24:24.30 ID:ADpTAGC10.net
安倍総理は総裁選挙の時も今日本は大変景気が良いんですと自信満々に言ってたのにやっぱり景気良くないのか
ちなみにその発言中に石破議員は目をカッと見開いて何も言わずに安倍総理をジッと見てた
65: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:25:26.77 ID:7cQwRZkLO.net
人手不足で悲鳴を上げてた業種が、少しは楽になるかな?
好景気過ぎて苦労してる人もいたからねぇ。
何事もほどほどがよろしいようで。
66: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:25:51.94 ID:RMiHL8ET0.net
嘘はいけないよねー
67: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:26:35.79 ID:YzSoZZbs0.net
冷静な+民はとっくに分かってるよね
こっそりと国民の借金を増やし
ごっそりと海外へ貢ぐ
四島献上
竹島放置
籠池
加計
全省庁に忖度強制
来月から土人大量襲来
なんでこうなった!
68: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:26:55.43 ID:BByPhEmz0.net
景気は拡大してるぜ!
福一原発へジャブジャブ底なしに無駄金突っ込んでるし
モリカケや馬鹿大学、介護補助金詐欺師にもジャブジャブ突っ込んでる
69: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:27:33.77 ID:96amEFKJ0.net
消費がマイナスの好景気なんてこの世に存在しないのにね
バカみたいw
70: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:27:45.11 ID:8FzIgPaD0.net
クソ安倍の嘘の好景気のせいで公務員だけが得をしたな
71: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:30:34.84 ID:fUXJEwJM0.net
これで原油高がふたたび到来したら一貫の終わり。
民主党時代は狂乱原油高にもよく対応したね。
72: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:31:37.43 ID:1WHYZJ4+0.net
お前らは自分の劣等遺伝子と努力不足を
安倍政権や中国のせいにしてるだけ
156: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:26:56.30 ID:2OGliO170.net
>>72
それだと日本人の大半が劣等遺伝子ということになっちゃうんだけどいいの?
163: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:33:47.88 ID:CZO3mXWB0.net
>>156
何か問題でも?
73: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:32:08.77 ID:qY+LToZj0.net
もうまともな投資家やエコノミストは、底入れがいつになるかを論じ始めている
不景気には、すでに突入しております。
74: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:32:31.64 ID:lP6BVZSq0.net
>>1
消費税増税はあきらめた方が良いと思う。
75: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:32:46.47 ID:w8ixjD5H0.net
↓嘘で塗り固めた馬鹿安部が一言
76: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:32:58.56 ID:FmPkfjRv0.net
幻=インチキ
自民・公明が5回勝ったのも幻
アヘ一味に山口県くれてやるから、そこでガイジ王国でも作って勝手にやるといいwww
77: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:32:59.08 ID:37qKJm/n0.net
アベ「幻にはしないし、幻になったとしても増税は絶対するよ♪」
78: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:34:14.01 ID:96amEFKJ0.net
まあ悔しかったら景気上げてみせろよw
そしたら認めてやるよ
優性遺伝子とやらをw
79: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:34:21.31 ID:9sdKIyA+0.net
あったけど一般庶民にとっては
蜃気楼だったねw
80: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:35:38.88 ID:fUXJEwJM0.net
ほらほら、また統計をいじり出すよ。
こんな姑息な政権見たことないわ。
87: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:38:38.08 ID:WMlR0jqb0.net
>>80
改竄なんてお隣の国みたいだよね
81: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:35:40.72 ID:TB3oslfe0.net
国民の大部分の資産は一握りの富裕層が持っている
なのに消費税を増税するバカ自民
82: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:35:47.17 ID:qY+LToZj0.net
好景気は…まぼろしーー
不景気の足音が…そろりそろり
83: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:35:49.76 ID:SXorgB490.net
第二次安倍政権以降、内閣人事局のせいで官僚が安倍に忖度しまくってたのはうけたなあ
必死に勉強して東大入ってそこから努力して官僚になったのにやる事は安倍の御用聞き
国を動かすロマンもへったくれもない
あるのは保身のみ
これじゃ馬鹿らしくなって民間に流れるわな
98: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:43:47.85 ID:oYhbrqUz0.net
>>83
今の官僚は馬鹿の故事そのまんまだ
84: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:36:17.26 ID:6TySCuFmO.net
85: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:37:07.38 ID:5Rp/NmRw0.net
増税中止への道を着々と作っている感
88: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:39:02.73 ID:9sdKIyA+0.net
>>85
トランプ御主人様に言われたからな
ポチとしては無視できないからw
149: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:07:41.17 ID:sAopFAam0.net
>>85
そうだったら助かるよ
増税は勘弁
86: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:37:45.12 ID:YCTLrc4n0.net
幻夢景気と名付けよう
89: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:39:11.08 ID:fUXJEwJM0.net
実感の無い好景気なんてなんの意味があるんだろう。
アベやケケ中なんぞが提唱したトリクルダウンを信じて
口あけて待ってた奴はうまいメシにありつけたんかい。
90: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:39:24.71 ID:U21NhIXU0.net
実は過去に例がないぐらいの不況って話は本当かもね。怖いねwww
91: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:41:26.95 ID:7O0SCmBN0.net
人手不足も幻
92: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:41:30.69 ID:FmPkfjRv0.net
ガイジ王国(以前の山口県)
国王 アヘちょん
臣民 アヘサポ
通貨 ウォン
言語 ハングル
他になんかある?www
93: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:41:57.04 ID:oYhbrqUz0.net
このまま突き進んだ挙句に株価暴落年金崩壊でリーマンより酷い事になるんだろう
また一億総懺悔かな?
94: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:42:18.09 ID:O8guf4en0.net
みんなで酔っ払ってるようなくに
95: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:42:21.18 ID:4RlbCKOw0.net
アベノミクスは昨年11月に終わったんじゃないの?
下降線で当たり前なんじゃないの?
みんな株売ってマネーポジションなんじゃないの?
バカなの?
100: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:47:05.53 ID:oYhbrqUz0.net
>>95
売らずに持ってるのが日本国
96: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:43:30.10 ID:HxtidsU80.net
安倍もアベノミクスもインチキだったってことだな。愚鈍かつ軽薄な安倍の妄言
を信じる馬鹿はもはやネトウヨぐらいでしょ?w
97: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:43:37.80 ID:fUXJEwJM0.net
またまた消費税増税先送りを争点に衆院解散かよ。
仏の顔も三度まで。
第一次政権のように、国民から見捨てられミジメに退陣となる予感。
108: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:57:03.84 ID:Ff6AbYbK0.net
>>97
それは無い
今は野党がもっとウンコなのがバレてるからな
118: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:05:33.19 ID:VJsUKUnG0.net
>>108
嘘吐きは素晴らしい約束をする。守る気が無いから
野党が消費税撤回をマニフェスト()に上げたら勝てるよ
99: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:44:04.51 ID:/2w1gO990.net
ごめんごめん。でも消費税上げるわ。
103: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:52:26.26 ID:FmPkfjRv0.net
>>99
消費税が8%になった日のアヘのブログ
「これまで105円だったものが、今日から105円80銭になります、みんなごめんね」
みたいな感じか?www
101: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:47:48.91 ID:fr4+zmeT0.net
まぼろしー
104: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:52:51.50 ID:/WGRdTbk0.net
今や個人にかかる費用負担が増えまくってるからな
そもそも1人1台スマホ持ってるのが当たり前の現状が身の丈に合ってない
ニッポンは貧国なのに偽装し過ぎた結果だよ
105: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:53:11.15 ID:2zv+LZk60.net
ゲリゾウ「景気後退など認めぬ!」
106: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:54:41.74 ID:lOhZhogKO.net
公益性のあるデマ?
107: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:55:02.02 ID:MeKp/mbi0.net
ったく、バ〇みたいに支持するから…
109: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:57:23.01 ID:ad6R64tf0.net
消費税上げて、社会保険料上げて、色々税金上げて
給料上げずに消費拡大して景気良いとか絶対怪しいと思ってた
111: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:58:23.30 ID:NxMu3HNU0.net
景気は循環するもの
永遠に続く好景気はない
それだけのこと
114: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:03:53.92 ID:8YIn3W3b0.net
>>111
ただの景気の循環だったらさほど問題は無いが、
年金突っ込んで売る事も出来ずにどう終わらせる気なのかと
158: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:28:33.02 ID:whIKEQSM0.net
>>114
日銀が大量に抱えた国債や、約半分の企業の大株主になった株取得を
どう始末つけるつもりなんやろか??
160: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:32:19.42 ID:1VRi4i680.net
>>158
株を担保に高金利で金を借りて受給者に払う自転車操業やで
112: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木) 23:59:47.76 ID:V21Jqtri0.net
113: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:00:27.89 ID:VhQ43TWP0.net
税率8%が可愛く思えるほどの、食料品高騰
115: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:03:54.71 ID:HowcIASE0.net
別にいいじゃな
後に安倍の偽装景気って歴史に名を残してやったほうがいいだろ
116: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:04:13.85 ID:hNd2KTOO0.net
いつ上昇したんだ 株価支え上げしただけだろ
117: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:04:47.89 ID:HTwe6FPa0.net
>>1
つーかどこの景気が悪いんだ??
街に出てみろよ
バブルの時より買い物客が溢れ返ってるのに
119: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:06:15.98 ID:VJsUKUnG0.net
>>117
その買い物客は外国人だろ
外国の景気が良くても俺らには関係無い
120: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:06:39.51 ID:HowcIASE0.net
>>117
ネタじゃなきゃ流石に馬鹿
123: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:10:08.28 ID:HTwe6FPa0.net
>>120
おいおいw
132: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:21:01.25 ID:bd8BeGhU0.net
>>117
企業の利益こそつい最近まで過去最高だらけだったが
一方で今だにリーマンショック前の水準に回復していない経済指標だらけ
例えば全産業売上高や機械受注や設備投資や大卒求人倍率や
食のレジャー化が進んでいると言われる外食産業の売上高や名目賃金や実質賃金
これらはリーマンショック前の水準を回復していない
リーマンショックのどん底よりはもちろんマシだが結局直近ピーク水準に戻っていない
121: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:07:21.28 ID:jz8u9bUA0.net
リーマンショック級がーとか
言ってるけど、値動きなら十分リーマン級の動きしてるやろ
はっきり言う。庶民の景気は回復してきない。緩やかに下落気味、内容量減る、価格上がる。税金上がる、所得は微々たる増加か停滞、税金上がる分だけ下落してる、
間違ってますか?
122: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:09:13.65 ID:WtsHQDB20.net
>>1
またお得意の「統計捏造」で上手く乗り切れよ下痢ピーw
124: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:10:30.93 ID:HTwe6FPa0.net
つーかここは引きこもりだらけか?
125: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:10:38.71 ID:Kiiu45MN0.net
幻じゃなく、ウソだろ
126: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:11:41.68 ID:P/2DO+7z0.net
なお、そもそも実質賃金は戦後最長の景気拡大もどきの間も下がっていた模様
127: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:13:36.69 ID:T5KKKLru0.net
実感してないのに良いと言われてもな
二重構造ばんざい!
128: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:14:50.07 ID:BQEfuMJF0.net
安倍政権は統計を偽造しているから景気回復は無理
129: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:15:00.66 ID:fwK1sA+l0.net
ウチの値上げ対策はジュースを3割の水で薄める。
130: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:15:19.27 ID:4pAjS62j0.net
統計を不正な数値に書き換えて、それを元にした指標について
正当性を主張するのはどの口だ?
131: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:15:55.50 ID:Q2iTQWhP0.net
詐欺師
133: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:22:58.97 ID:bd8BeGhU0.net
あと最近何かと話題になってる首都圏のマンションも
リーマンショック前のピーク時の半分も数は売れてない
134: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:25:47.53 ID:HbRNZsae0.net
>>133
そりゃそうだろ
不動産価格だけを釣り上げて、価値があるように見せかけてただけ
しかし、利回りは低く、魅力はない
135: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:25:50.00 ID:tXh+fv5I0.net
働いてないやつと、派遣社員には利益無しだろう
派遣会社は潤っているが
136: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:27:49.54 ID:BQAGZzMr0.net
今後は消費税増税も来るからねw
137: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:28:07.86 ID:HbRNZsae0.net
自動車売れ筋ランキングを軽自動車が独占する好景気とかwwwwありえないw
一方で、プリウスとか高級車の部類でぜんぜん売れてないし
165: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:34:56.18 ID:c2Xz1WzN0.net
>>137
てか安倍政権が始まって以来車の漫画は一切ヒットせず、
自転車の漫画ばかりがヒットした様な気もする。
195: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 06:24:15.49 ID:HTwe6FPa0.net
>>137
プリウスが高級車ってw
つーか売れてる軽自動車も200万円台になってる
以前売れ筋のコンパクトかー並の値段
139: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:28:53.07 ID:sYgIwV+u0.net
2重政府になってるな
これは2重権力とか、そういう人達の内部抗争が表に出てきたという事
争いは起こらないとか嘘でしかない
140: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:31:12.82 ID:sYgIwV+u0.net
北政府安倍内閣
南政府内閣府
日本から出ていきたい
141: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:43:43.98 ID:w2tg9Z6l0.net
幻じゃなく捏造だからな
元から存在しない
142: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:43:55.31 ID:mb+sxanO0.net
安倍「そこで消費税引き上げですよ」
143: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:44:00.17 ID:CFGzLp6V0.net
だってそもそも統計も何も数字は全部嘘っぱちだもんなぁ
国も会社もぜーんぶ適当なんだもんなぁ
日本人らしいね
昔っからちゃんとしてる風であって実際にはゴミ同然の事をしてるんだよなぁ
しかも一部じゃなくて全員が・・
170: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:44:08.38 ID:gF8VfN6J0.net
>>143 小保方はじめのねつ造研究量産、東芝粉飾はじめ製造業は改竄だらけ、
東電フクイチ情報デタラメ、年金機構計算デタラメ、とうとう国の経済指標デタラメ
日本は出来が悪かったころの中国・韓国並みってバレてきたからな。
144: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:45:31.71 ID:CVw3H3EE0.net
なぜ下痢捏三のやることはいちいちチョンそっくりなのか?
145: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:46:20.11 ID:BniBu3+r0.net
安倍終了ーーーーーーー!はよ死ねや糞漏らし!
146: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:47:19.55 ID:lXPIb++p0.net
菅は記者会見で土下座して謝るべき
147: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 00:58:01.84 ID:VJsUKUnG0.net
問題は官僚が誰の指示で数字を誤魔化したかだよね
148: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:04:22.67 ID:sZ2RzME/0.net
1月の株価下落がまた起こると?
166: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:37:02.29 ID:m4190x840.net
>>148
21000円台が天井でモタモタしているうちに天井が下がってくる
150: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:09:36.52 ID:hDRMIk1A0.net
がーすの厚顔ぶりには呆れた
ほんと末期だな自民政府
151: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:16:18.50 ID:cnnkVCpm0.net
何もかも嘘だったね
152: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:18:17.15 ID:yRMAmo5u0.net
安倍チョンコロ「消費税アップしまーす!」
153: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:21:23.03 ID:WXQ6K4Pt0.net
そんたくがあるから大丈夫
景気悪化なんて認めなければよい
154: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:24:08.07 ID:m4190x840.net
そんなものは最初から無かった。2013年の秋には悪くなってた
ゆるやかな回復を続けてるとかいつまでも言ってたんだからわかるはず
155: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:25:06.01 ID:whIKEQSM0.net
東京新聞の記者の方が正しかったんやなぁ〜
157: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:27:32.24 ID:kmaMPKEZ0.net
ドル円だけ維持してるなw
他の通貨は見向きもせずか?w
159: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:28:47.94 ID:aSiipUbq0.net
●【Front Japan 桜】続・景気拡大『いざなぎ超え』の真実(14;28〜27:43)
https://youtu .be/kAB3vJPbn_w?t=868
ポイント
�@:9つの主要な経済指標のうち ”8つがマイナス” にならないと景気後退と判断されない
�A:2014年の消費増税直後 ”7つの指標がマイナス” であったため景気拡大と判断された
�B:このインチキ景気診断を用いると、5つの指標がマイナスとなっていた野田政権時の景気も好景気となる
いくら正しく計算しても最終判断でフェイクをかける、統計不正よりこっちの問題のほうが悪質
このインチキ基準を用いると日本は半永久的に景気拡大してしまう
実際には2014年の8%増税の直後から景気後退が始まっています
161: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:32:57.36 ID:CZO3mXWB0.net
なんでも安倍さんのせいにする基地外ども
162: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:33:25.73 ID:A0qR3/YK0.net
散々吹きまくって後出し
つまりはめ込み
164: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:34:25.64 ID:m4190x840.net
167: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:40:13.91 ID:/5bAToSw0.net
ネトウヨ
「韓国の経済が崩壊する!」
「中国のバブルがはじける!」
真っ先に日本の経済が崩れたンゴwww
169: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:43:37.05 ID:gT0RyGyc0.net
景気減速は中国の春節が原因とか、マジで言っているのには呆れた。
何でもかんでも中国韓国に責任転嫁して逃げるとは。
172: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:45:07.83 ID:c2Xz1WzN0.net
>>169
それは数十年前に何でも日本のせいにしていたアメリカレベルだな
171: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:44:33.40 ID:9RMk//Ox0.net
米中の争いが、変なところに作用して値上げになる例が出てきてるからな
174: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:46:08.26 ID:Ic7lsY6E0.net
台湾沖航空戦勝利の幻、ふたたび!
175: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:47:05.72 ID:boDUJxOP0.net
景気がよくなっても
増税して食い物が小さく高くなるんじゃ意味無いんだよな
177: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:49:05.97 ID:gBh5ZT+s0.net
>>175
多くの人は景気が良くなったと実感してないから余計に悪い
176: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:47:54.83 ID:JJYjieZZ0.net
は?うそこくでねえクソが
178: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:49:31.44 ID:8D2BYwAQ0.net
ジャップを壊し続けたネトウヨはどう責任取るつもりだ?
185: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 02:25:30.50 ID:2J2jF3Vx0.net
>>178
民主党のせいにします
179: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:52:20.20 ID:+GmpJTST0.net
00:53 NY外為:リスク回避加速、世界経済への懸念強まる、一時ダウ300ドル超安
180: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:53:42.07 ID:ah94qcCj0.net
高級時計が売れなくなったのか
181: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:58:31.42 ID:yYzfwnV60.net
政治家や官僚や司法にとっては、最長の景気拡大はあながち間違いとは言えない
一般民間人とは違う
182: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 01:58:54.52 ID:2U6fR0T00.net
日本の労働者間の格差が酷いからな
キーエンス社員2000万円おまえら200万円
UFJ銀行マン1300万円おまえらの預金利率0.0013%
183: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 02:07:34.58 ID:g3VMwarz0.net
>>182
単純労働者と肉体労働者と頭脳労働者で格差があるのは当然だよ
184: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 02:20:39.07 ID:0IhlhHM+0.net
STAP経済はありまーす!
186: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 02:28:05.44 ID:fwK1sA+l0.net
ダメポってのはこういう時に使うんだよな?
187: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 02:41:58.72 ID:6zeNO3tl0.net
すでに何年も前から幻だろ
元からなかったかも
188: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 02:50:06.94 ID:BDYq1kQT0.net
ネットには幻だけで満足できる人もいるんだから嘘を吐き通せばいいと思います
189: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 02:52:41.23 ID:KO6jZlWf0.net
本当は既に消費税8%化の時とチャイナショックの時の2回途切れてるからどうでもいい
拘れば拘るほど醜態
アベノミクスをサボり続けといてこれなんだから
むしろよくこれだけもったなという感じ
190: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 02:57:54.08 ID:x7NxPOki0.net
アベノミクスだから、中国経済も復活するはずなのに、おかしいな
191: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 03:10:31.59 ID:d1kc0xch0.net
そろりそろりと続いてたはずの景気拡大がまぼろしー !!
チョコプラのブレイクは伏線だった。
192: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 03:30:10.88 ID:nrV3C6I70.net
上海株爆上げ中
世の中不景気になるのにおかしいね
193: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 04:13:35.35 ID:34sw6pat0.net
>>1
エンゲル係数上昇だけは本物
194: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 06:09:14.72 ID:/yVZEtBsO.net
196: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 06:29:37.63 ID:9fm5y2Rs0.net
IKKOの出番だな
この記事へのコメントはありません。