1: ばーど ★ 2019/03/05(火) 20:36:27.69 ID:yreRE//w9.net
特別背任などの罪で起訴されている日産自動車のカルロス・ゴーン前会長について東京地方裁判所は5日、3回目の請求に対して保釈を認める決定を出し、検察はこれを不服として準抗告しました。弁護士によりますと、10億円の保釈金は5日は納付できないということで、準抗告が退けられても保釈されるのは6日以降になる見通しです。
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)は、みずからの報酬を有価証券報告書に少なく記載した金融商品取引法違反の罪や日産の資金を不正に支出させた特別背任の罪で起訴され、去年11月の最初の逮捕以降、5日まで107日間にわたって身柄を拘束されています。
ゴーン前会長側はことし1月にも2回にわたって保釈を請求しましたが、いずれも東京地方裁判所に却下され、先月から新たに前会長の弁護を担当している弘中惇一郎弁護士らが5日前に改めて保釈を請求していました。
この3回目の請求に対し裁判所は5日、保釈を認める決定をしました。
保釈金は10億円で、住居は日本国内に制限され、海外への渡航禁止や証拠隠滅や逃亡を防ぐための条件が設けられたということです。
3回目の請求で弘中弁護士らは保釈の条件について、住居には監視カメラを設置するほか、パソコンや携帯電話についても限定されたものを使用するなど、関係者との接触や情報交換を制限する条件を裁判所に示したということです。
裁判所は、特捜部や弁護士から意見を聞くなどして改めて検討した結果、保釈を認めても口裏合わせなどの証拠隠滅のおそれは低いと判断したものとみられます。
これに対し、検察は保釈を不服として準抗告しました。
弁護士によりますと、10億円の保釈金は5日は納付できないということで、準抗告が退けられてもゴーン前会長が保釈されるのは6日以降になる見通しです。
ゴーン前会長はこれまで全面的に無罪を主張していますが、勾留が長期化する中、ことし1月にはルノーの経営トップを辞任し、みずからが築き上げた日産、ルノー、三菱自動車の3社連合の経営トップを退いていました。
■元検事「裁判所は保釈認める傾向」
裁判所が保釈を認める決定をしたことについて、元検事の高井康行弁護士は「新たな弁護団が提案した証拠隠滅を防ぐためのいくつかの手だてについて、弁護側が真摯(しんし)に履行してくれるのであれば証拠隠滅を懸念する必要は無く、妥当だと判断したのではないか」と指摘しています。
そのうえで、「従来、否認事件の場合は証拠隠滅のおそれがあるということで保釈を認めないという運用が続いていたが、近年、裁判所は保釈を広く認めていこうという傾向が大きな流れとしてあり、今回の判断もその流れの1つと考えられる」と述べました。
一方で、「今後、今回と同じような否認事件で保釈請求が出されたときに、裁判所が認めなければ今回の判断は外圧に負けた特別な判断だったということになり裁判所の威信が問われる。今後、注目される否認事件で裁判所がどう判断するかが非常に大事だ。検察側も裁判官の変化を見据えて対応できるよう努めなければいけない」と話しています。
■元裁判長「保釈認めない理由ない」
※省略
さらに弁護団が代わってから保釈を認める決定が出たことについて、「新しい弁護士たちが難しい事件で次々と無罪判決を獲得していることは裁判所も知っている。裁判所も実力者中の実力者として認識しているのではないか」と話していました。
■弁護団が関係者との接触制限の考え方を詳しく説明
※省略
■このタイミングで保釈認められたのは異例との見方も
※省略
被告が否認を続けている特捜部の事件では初公判の前に争点を整理する手続きで弁護側の主張方針が明らかになるまで保釈は認められないことが一般的だとされています。
ゴーン前会長の事件では現時点で争点を整理する手続きが始まっておらず、司法関係者の間では「このタイミングで保釈が認められたのは異例だ」という見方も出ています。
以下ソース先で
■ゴーン前会長 強く保釈望む 健康状態は維持
■官房長官「日仏関係に影響なし」
2019年3月5日 18時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190305/k10011836601000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190305/K10011836601_1903051811_1903051812_01_03.jpg
引用元: ゴーン前会長 保釈金10億円きょうは納付できず 保釈は6日以降に 検察は準抗告
2: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:36:42.87 ID:ChMoskLT0.net
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ<丶`∀´/>
3: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:37:16.51 ID:mSl/guKQ0.net
東京地裁「10億円ぽんとくれたぜ」
105: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:25:26.29 ID:WgkNe9b60.net
>>3
後で返すから
4: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:38:25.92 ID:UanxXR+W0.net
ケース何箱になんの
281: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:49:36.60 ID:k95B+Xch0.net
>>4
小切手
箱なら10個で重すぎる
5: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:39:59.07 ID:HUkXlXft0.net
能無し公務員死ねよボケ
6: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:41:20.46 ID:IO7COpjg0.net
東京地裁の前で待機してると
10億円もって弘中くんが登場するのかなw?
それとも電子納付なのかな?
36: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:55:26.04 ID:YQkLUGs10.net
>>6
振込だよw
66: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:08:33.71 ID:N1o/S2A90.net
>>36
億単位の振込だと3日ぐらい掛からないか?
284: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:53:02.09 ID:1zkNeDIi0.net
>>36
振り込み手数料いくら?
319: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 13:22:16.09 ID:aj1yK8w80.net
>>36
そもそも、一日に500万以上おろせないでしょ
203: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:04:54.44 ID:QYKBlMyN0.net
>>6
預手じゃね?
7: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:42:48.49 ID:NuDvnaVj0.net
海外渡航禁止でも大使館駆け込みは制御出来ないだろ
脳みそ腐ってんのか
8: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:42:57.75 ID:vYoIblou0.net
10億w
9: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:43:42.22 ID:QxgNZo5s0.net
まあ原辰徳もヤクザに払う1億円を工面するのにチームメイトに借りたりしたそうだし、なかなか即座に用意するのは難しい。
10: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:43:43.26 ID:++bMWxYz0.net
なんで10億なん?
100億ぐらい必要やろ
11: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:43:54.34 ID:PPMbH4Tv0.net
これでゴーンが逃げたら東京地裁はどう責任取るの?
26: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:52:11.36 ID:C+EMrE3W0.net
>>11
責任どころか、10億円没収して、ホクホク顔じゃないのか?
31: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:54:04.21 ID:NfHjA0FP0.net
>>26
日本はお前の国とは仕組みが違う
12: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:45:39.35 ID:E7r4EFIU0.net
> 検察は保釈を不服として準抗告しました
別件逮捕が来そうだなw
24: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:52:06.01 ID:ZNYTTicT0.net
>>12
カードは持ってると思う
ただ、起訴済みのネタが大したことないのにそれよりしょぼいネタ出しても世界中の笑い者になるのは間違いない
13: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:46:21.29 ID:R+t+xEMN0.net
フランスからヤバイ奴が
14: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:46:58.96 ID:6bYIBALT0.net
ゴーンのやつれた顔みてみたいな
15: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:47:00.78 ID:8xfQO9O50.net
10円置いたらええやん
16: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:47:04.04 ID:95rZlBK30.net
たった10億円かよ
おかしいだろ
17: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:48:35.58 ID:/7GuQpWQ0.net
18: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:49:18.19 ID:Cyd4a05I0.net
10円置くんとちゃうで
236: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:18:39.68 ID:JqXikmfm0.net
>>18
大阪土人つまらんこと言ううなボケ
びちまわすぞ
19: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:50:10.30 ID:Nae3E29n0.net
保釈金10憶か・・・案外安いな。
20: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:50:25.57 ID:7xCilpMv0.net
「10億程度の端金で国外逃亡出来るなら安いもんだぜ。持ってけ泥棒」by ゴーン
21: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:51:18.88 ID:95rZlBK30.net
弘中弁護士とか
三浦和義を無罪にしたり
薬害エイズを無罪にしたり
そりゃ優秀なんだろうが
100%黒のものを白にするとか
人間のクズじゃねーかよ
そんな弁護士の保証とか何の意味もないだろ
65: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:07:40.70 ID:EJguMDHu0.net
>>21 けんましようぜ
191: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:59:25.50 ID:EFF9IFap0.net
>>21
おいおい 薬害エイズは 完璧無罪だ
フランス カナダ の事例調べろ
これが有罪なら 手術成功しなかったら 外科医有罪かよ
22: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:51:22.44 ID:gPd1DtnG0.net
10億も 想定してなかったのか? バカじゃねw
23: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:52:00.51 ID:VH0FoU2/0.net
オレなら1000年たっても納付できない
25: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:52:09.27 ID:NkT5DhnR0.net
あーそれ口座変わったから、今からメールするわ
27: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:52:16.07 ID:CwUW6ltX0.net
10億くらいポンと払えよ
悪毒稼いだんだからよお
28: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:52:17.92 ID:R+t+xEMN0.net
一晩で用意できるならすごいじゃない
29: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:52:31.93 ID:cejIzZQu0.net
ジャップの外人差別
酷すぎる
30: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:53:20.83 ID:5XMRylw60.net
出たらすぐにマクロンにTELするだろう
32: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:54:09.82 ID:yvYplf8N0.net
ゴーン 金なさそう
33: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:54:36.43 ID:LgadEMXQ0.net
ゴーンさん釈放されたら速攻で大使館に逃亡して籠城してほしい面白いから
42: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:57:09.74 ID:GMkPcdhe0.net
>>33
Mr.ビーンで再生され草
34: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:55:13.36 ID:FFPQgSY10.net
これって
実質仏政府が10億円用意するってこと?
35: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:55:26.01 ID:XNtMmNua0.net
検察「保釈されたら別件で再逮捕やな」
37: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:55:41.84 ID:ThbIRM+k0.net
38: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:56:07.77 ID:HZRKEUyl0.net
惨めw
39: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:56:45.22 ID:YvYDZg4u0.net
エタの帝王ハンナン浅田は20億やったな
40: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:56:48.69 ID:7xCilpMv0.net
保釈金もコストカット
41: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:56:58.96 ID:lFZaXEIW0.net
え?年収20億なのに?w
43: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:58:04.51 ID:5F4+LTwl0.net
地獄の沙汰も金次第・・・
44: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:58:27.15 ID:ZNYTTicT0.net
本人にしか払えない大金の場合どうやって納付するかは気になるな
事務所とかその手の団体ではさすがに手出せないだろこれ
担保差し出せるのであればそもそも保釈金納付出来るだろうしさ
45: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:59:27.08 ID:SHWwB0fW0.net
ゴーン「ここもラストナイトだ。明日からの反撃リストでもまとめとこ。」
46: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 20:59:31.47 ID:xy9Lb5Hs0.net
ゴーンはすでに日産だけでなくルノーからも解任されてるからな。
特別背任を乗り切っても数限りなく起こされる損害賠償請求からは逃れられないと思うが。
47: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:00:07.46 ID:ZNYTTicT0.net
まあ弘中が委任状持って銀行に行けば送金指示くらい普通に出せるか
明日にはシャバやな
会見楽しみ
48: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:01:19.21 ID:wnFRlQiz0.net
10億くらい楽勝だと思うんだが、保釈請求してたんだ準備済だろうに
あ、まさかもっと安いと思ってたとか?w
307: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 07:41:28.07 ID:B+rKejBe0.net
>>48
現金で用意はしてないだろう。
銀行の営業時間とか、銀行が日産に気兼ねして協力的でないとかあるんじゃないの?
49: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:01:44.05 ID:H/UqhmCx0.net
10億捨てるのもったいないから国外逃亡は無いだろ
286: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:54:21.76 ID:1zkNeDIi0.net
>>49
有罪になったら何年も何年も出て来られない。
10億で自由になれるなら安い。金あるし。
50: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:01:53.47 ID:Nwhtnvcq0.net
私的な損失を会社に付け替えたクズだが違法かどうかは別だから性質が悪い
ゴーンは一貫して法律の許す範囲内で私物化や私的流用を行っていたと主張してるしゴーンの娘がブラジルの家から持ち出した裏帳簿とかの物理的証拠が手に入らないと有罪判決は難しい
51: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:02:11.21 ID:hwwyuM5K0.net
早くも弘中の技有りか
61: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:05:55.69 ID:SHWwB0fW0.net
>>51
ああ、あっさり過ぎてて、前の弁護士が特捜のスパイとさえ思える。
52: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:02:21.06 ID:XNtMmNua0.net
保釈されて別件で再逮捕されたら保釈金10億円は本人に戻るだろうけど
次の保釈金は更に高くなるかもしれんね
53: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:03:20.82 ID:o3jTzbC80.net
10億ドルで。
54: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:03:35.07 ID:dV3+FY+90.net
10億の出処によっては・・・
ゴーンと弁護士に恥をかかせて終わりだな
55: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:03:51.98 ID:10w2e0d+0.net
保釈保証金10億円だからって現金10億円を積み上げる必要はないからな。
場合によっては弁護士が保証するだけでも認められる。
許永中の保釈を保証してたら逃亡されて保釈金相当額を裁判所にかっぱがれて許永中訴えた弁護士もいたけどな。
94: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:19:56.85 ID:4+AvnaWa0.net
>>55
実際お金つまなくてもいいの?
まあ、弁護士に保証させたほうが
逃亡の危険度は低いと見られるから理にかなってるか
でも、朝鮮人は除くってかw
308: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 07:45:45.32 ID:B+rKejBe0.net
>>55
そういう手もあったな。
昔、許永中の保釈金を保証した弁護士たちが、
許永中が逃亡してしまったので、支払わざるを得なくなったってのがあったな。
56: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:03:59.77 ID:SHWwB0fW0.net
彼はカネを持ってるフリーと呼んでくれ。
暇とカネでいくらでも、反撃できる立場って事。
57: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:04:01.33 ID:5Com6/9c0.net
まぁそりゃそうだ
ぽんと出金できたらすげーよw
58: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:04:04.94 ID:Udy3vhCh0.net
ジャップ警察は裁判せずに1年以上拘留して精神的においつめてきたりするからな
10億円払って海外脱出もありえる
59: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:05:17.65 ID:8QTtMJNF0.net
またまた検察の負けです。
60: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:05:32.19 ID:7jY/+Xt80.net
10億なんてゴーンとルノーに取っちゃ小銭だから即出国は間違いないだろうが
どうやって出国するんだろうか
本命 フランス(またはブラジルかレバノン)大使館の車が滞在先に横付けして身柄保護
対抗 普通に堂々と空港に現れプライベートジェットで出国
大穴 未だに取締役である日産自動車の輸出車のトランクに潜んで海路出国
70: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:09:52.03 ID:ZNYTTicT0.net
>>60
大使館とか空港とか、馬鹿じゃないの
まだセスナ機使って北朝鮮、ロシア経由とかの方が現実味あるわ
62: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:06:29.84 ID:bluBg5sj0.net
>>1
10億円を海外から送金すると、
税金が掛かるの?
63: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:07:00.53 ID:8QTtMJNF0.net
ゴーン無罪も遠くないな。その後どうすんだろ日産。
64: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:07:09.13 ID:EJguMDHu0.net
NHKで紹介されたゴーンの弁護士、小沢とか村木とか極悪人と絡むクズやったわ
実質唐澤貴洋やしけんましようぜ
ハセカラ民の技術の出番や
67: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:08:39.50 ID:CkGL29aL0.net
駄菓子やのおじちゃん「はいおつり10億えん」
68: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:08:46.37 ID:8qxpMeYY0.net
>>1 人種差別?????????????
社長が仮にアメリカ人 アメリカ企業でも同じように逮捕するかなー???????
ゴーンはフランス人だから逮捕かもなー
69: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:09:52.03 ID:Gr/4ZoUZ0.net
金ないのか
71: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:10:15.48 ID:XBT3go6P0.net
右から左に即日納付なんかしちゃったら印象悪くなるだろ
この弁護士さんはそういうとこ細かそうだし
目立つ案件扱って無罪も多いけど有罪も普通にあるからな
72: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:10:23.84 ID:VChHDToe0.net
ゴーンにしたら給料数ヶ月分か安いなどうせなら100億でもいいんじゃないか逃げてもいいし
73: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:11:04.86 ID:aIc9DeiP0.net
保釈10億とか初めて見たわw
74: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:11:06.55 ID:5x64SoN30.net
検察は苦しいっぽいな
ゴーンは無罪になるかもしれんね
79: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:11:52.18 ID:EJguMDHu0.net
>>74 フランス市民にけんまされてほしいわ
75: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:11:11.14 ID:8QTtMJNF0.net
ホリエモン 5億
村上ファンド 7億
ゴーン 10億
やったぜ日産。
85: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:14:27.60 ID:/1TMPBiU0.net
>>75
許永中は6億(海外逃亡した)
76: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:11:22.67 ID:EJguMDHu0.net
弘中惇一郎とかいうクズ
なんで生きてんのこれ
77: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:11:26.89 ID:+gUBLVDT0.net
今やプライバシーなんて存在しない。
全国民が箸の上げ下げまで「監視」されてる状態だ。
スマホやパソコンの小型カメラは、
個人の瞳の「虹彩」を記録してる。虹彩は指紋といっしょ。
またスマホやパソコンのタッチパネルは指紋を収集してる。
ATMや券売機も小型カメラとタッチパネルで
利用者の「虹彩」「指紋」をチェックしてる。
もはや誰がどこで何をしてるのか、完全に監視されてるわけだ。
しかし、ここまでやってんのに「振込み詐欺」は無くならない。
ここまでやってんのに「警察の検挙率は1割以下」(ヤクザとの癒着)。
ということは、だ。
ジャップの犯罪の大半は「体制側、支配者側」がやってると見て間違いない。
支配者が、警察とヤクザを使って、気にいらない国民から財産を奪ったり、
邪魔な国民を殺したりしてるのが、大半のジャップの犯罪の正体というわけだ。
何が日本は治安がいいだ、笑わせるな死ね。
1
78: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:11:32.79 ID:Y1hwhag10.net
戻ってくるだろ?預けるだけなんだべ?
91: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:18:14.29 ID:NPKg3zrR0.net
>>78
逃げたら没収
80: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:11:59.90 ID:YYpV6CDU0.net
ゴーン10億か。まあ、この金額ならトンズラはしないだろうなwww
81: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:12:38.80 ID:SHWwB0fW0.net
明日の特捜がすっげえみもの!
82: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:12:54.07 ID:Ho56Dykc0.net
じうおくwレベルが違う
83: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:13:30.13 ID:EJguMDHu0.net
弘中惇一郎 からさわ
84: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:13:34.23 ID:q6hY8D3P0.net
カメラつけても誰が確認するんだよ24時間撮るんかね
86: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:15:23.13 ID:Y1hwhag10.net
>7あたりが予定調和?
まぁ留置所?の方が命落とさずに済むと思うけどな…
ふつーに仏寄りに逃げても危なそうじゃね?
87: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:15:24.62 ID:OHq+Anic0.net
フランスからも捨てられてるし大丈夫だろう
88: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:16:13.75 ID:9mOTDcNV0.net
最高裁まで出国できないんじゃ実質日本人じゃん
89: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:16:35.40 ID:EJguMDHu0.net
弘中惇一郎とかいう唐澤貴洋の再来
Tor使って色々バラそうぜw
90: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:17:42.80 ID:j6PrAY4d0.net
せめて1000億ぐらい吹っ掛けりゃ良いのに
92: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:19:21.22 ID:wgZlb6IP0.net
安っ、過去の保釈金納付額の一位ですらないじゃん・・何このゲジ眉割引
93: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:19:53.01 ID:5ys+5w2s0.net
籠池夫婦は出さなかったじゃん
95: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:21:35.10 ID:EJguMDHu0.net
弘中惇一郎は過去やった事例見たら途方もないクズなのわかるやろ
こいつレベルの人間のクズってひろゆきクラスやぞ
syamuでもこいつらよりは善人
96: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:22:08.29 ID:wD7JI/NW0.net
すぐに換金できない金融商品に化けているだけで10億円なんてゴーンにとっては紙切れ程度
よくこんなはした金(上級基準)で保釈するよな
97: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:22:14.30 ID:xh/HbXnu0.net
裁判もしてないのに被疑者逃亡の恐れとかで3ヶ月以上も勾留できるなんて
これやっばり異常。
凶悪事件で再犯の恐れがあるとかなら分かるけど、たかが経済犯だし、
保釈に全財産を積ませりゃいいだけ。
拘置所の臭い布団、寒い部屋、食べ物の差し入れもままならず、新聞やテレビ、
ネットにも制限を付けて自白するまで情報をシャットアウト。
サイコパスのゴーンならともかく、一般人ならたちまち降参だな。
98: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:22:31.76 ID:CwUW6ltX0.net
知らなかったのかよw
99: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:23:08.73 ID:k8B7vRS50.net
ホリエモンより多いな
さすがゴーン
つか日産の金?
100: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:23:12.24 ID:0BOjJnN/0.net
義丹は政治闘争やってたからな
今回のような条件つきの保釈じゃ意味がないw
朝鮮は弘中を持ち上げすぎw
101: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:23:17.56 ID:ayxrtDx30.net
なんでこいつだけ特別なんだ?
全面否認で保釈が認められるなんて超レアケース
102: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:24:28.80 ID:ziX6uOGw0.net
GPS足枷装備、パスポート没収しても、フランス大使館に駆け込まれたらお終いなんだよな。
せめてフランスと犯罪人引き渡し条約結んでから保釈すればいいのに
いや、そもそも保釈しちゃダメなんだが国連がうるさいのか脱退まだかな
110: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:27:59.30 ID:1R9kBmnK0.net
>>102
さっさと有罪に出来ずに3ヶ月も勾留て間抜け
103: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:24:44.38 ID:9mOTDcNV0.net
牛肉偽装事件のハンナンの社長の方が高いとかw
山口組若頭も15億だし。
やっぱり表の人間には吹っかけないんだな。アスカだって金持ってるのに700万ぽっちだったし。
104: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:25:08.48 ID:gVzp2mTW0.net
年収30億ぐらいあるんでしょ
ポンと払えるでしょ
106: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:25:52.96 ID:5ys+5w2s0.net
保釈なんてあり得ないところで保釈決定
何があったのかな?
つうか裁判官なんていくらでも転ぶんだな。ww
107: ☆ゴーンの弁護人 2019/03/05(火) 21:26:15.60 ID:XkCXKTPG0.net
保釈は国際法による規定、憲法の規定から言って
当然のことだな。
東京地裁は外圧を受けて、今回はまともな判断を
せざるをえない情況に追いつめられて、
渋々保釈を認めた形。
おそらく政府も裏で仕方が無いと指示してるんだろ
外圧等が無ければ、正しい判断が出来ないような地裁では
話にならんわな。
それから保釈金が10臆とは高すぎる。不公平じゃないか。
関係者と連絡してはいけないとか、そんな条件もおかしい。
他の関係者はみんな好き勝手に裏で暗躍してるのに
なんでコーン一人だけが行動を制限されるんだ?
これらも刑事訴訟法に沿ってると言うだろうが
だったらこの法自体がおかしいわ。
今の刑事訴訟法は、憲法違反を全然抑止できてない
穴だらけの欠陥法だわな
111: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:28:04.98 ID:ZNYTTicT0.net
>>107
おーやっときたな弁護人w
俺はお前ほどゴーン擁護派ではないけど最初期から検察を否定したり保釈されない事に異議を発し続けててたのは俺とお前くらいだと思うわ
120: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:34:13.74 ID:7qtozG3V0.net
>>111
オレも必死でゴーン無罪派として、この数週間この板で頑張ってますよ
仕事が手につかないわwww
108: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:26:18.48 ID:Y3bxTBQO0.net
会見が楽しみやの
西川社長はガクブルやろ
109: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:26:34.40 ID:35FEgoCn0.net
弁護士が代わったと言うよりゴーン側が国連に訴えたからじゃね?
弘中は自身の有能演出は成功したけど
国選でも通ってたんじゃ
113: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:29:53.42 ID:cqmqZ3dp0.net
>>109
今までの申請はフランス大使館に住みますとかなめてたからね。
112: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:28:07.58 ID:u80LUK/U0.net
その10億を俺に払えば財産そのままでフィリピンに逃がしてやるぞ
114: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:30:11.18 ID:tORQ/SeH0.net
10億なら痛くもかゆくもないから逃げるかもな
115: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:31:29.77 ID:LXmiOYh60.net
三月末配当3%株かっとけば
十億返しても配当3000万まるもうけやん。
116: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:32:23.20 ID:1cTSpGfW0.net
私選弁護人の場合,保釈保証金は成功報酬として全額もらえることが多い
今回もまずは保釈の成功報酬として全額もらえるだろう
117: ☆ゴーンの弁護人 2019/03/05(火) 21:32:44.83 ID:XkCXKTPG0.net
おれに言わせれば、このべ弁護士は
腰が引けすぎている。
もっとストレートに、検察と日産への批判と
人権侵害、憲法違反の疑いを
前面に押し出して、徹底して闘う決意を
言わなくては意味が無い。
やはり日本の地位のある有名な弁護士では
真の弁護は出来ない
日本人弁護士では、これが限界か
118: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:33:20.80 ID:r47Y9QgV0.net
10億っても俺の500万ぐらいの感覚なんだろうなぁ
…俺なら逃げるなw
119: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:33:21.46 ID:8QTtMJNF0.net
これで焼き鳥屋にも出入りできるなゴーン社長。
121: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:34:24.25 ID:HTfJq9+E0.net
今頃ワクワクしてるのかなあ。
ノートに予定書いたりしてwww
122: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:35:15.12 ID:1cTSpGfW0.net
東京地裁も国連に申し立てと外圧と大物弁護人の圧力に屈したんだろう
裁判官も退官した弁護士になるから,ここで大物弁護人のへそは曲げることはしない
123: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:35:45.14 ID:R+t+xEMN0.net
本当は大晦日だったのに
124: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:35:49.97 ID:SfTy0Ddq0.net
弘中が10億現金で納付したらウケるわ、まぁ多額だから振り込みなんだろうけど
10億も現金運んだら裁判所にたどり着く前に襲撃されかねんw
125: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:36:29.30 ID:95gyVpms0.net
たった十億、平気で捨てて逃げて行きそうだな
126: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:36:47.75 ID:9mOTDcNV0.net
127: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:36:47.80 ID:1cTSpGfW0.net
保釈金は裁判所には直接持っていかない
銀行に振り込んで納付証明書を持って行くだけだ
130: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:38:47.45 ID:R+t+xEMN0.net
>>127
本来なら銀行員が手弁当でゴーン様に届けなければいけない
日本の銀行は電子化の名の下に堕落している
128: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:37:42.26 ID:q5yyegS30.net
即納するとやっかみで叩かれるからずらしたんだろうな。
129: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:37:44.28 ID:373Vs4nx0.net
別にゴーンがどうにかなったところで国民が潤うわけでもなし
131: ☆ゴーンの弁護人 2019/03/05(火) 21:39:20.07 ID:XkCXKTPG0.net
国外逃亡しそうなのは
西川だろ。
ゴーンが逃亡なんかするわけ無いわな。
日本から出て行ってくれといわれても、闘いが終わるまでは
絶対に出て行けないと言うわな
133: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:42:02.15 ID:9ML89R9A0.net
>>131
それは言えるかも
4月の日産株主総会すっぽかしとかやらかしたらお笑いだw
132: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:39:30.24 ID:1cTSpGfW0.net
仮にもっと高額な保釈保証金にすると,弁護人から裁判官は保釈させないつもりだと抗議が来るから
裁判官は相場よりずっと安い保釈保証金しか課さない
過去にも許栄中がまんまと韓国に逃げているからな
134: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:42:09.53 ID:1cTSpGfW0.net
弁護人がゴーンのパスポートを取り上げた
そんなのいりません,出国には
船員手帳さえ取れれば,外国船籍に乗れます
外国船籍の中は治外法権
もうダメです
飛行機乗らなくても海外に行けます
135: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:42:20.86 ID:SfTy0Ddq0.net
一回目の保釈請求にフランス滞在とか腑抜けた事言って保釈請求棄却されてるのに逃げないゴーンとは一体、何者だw
三回目でやっと日本国内に留まるからと請求して通ったのに
136: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:43:01.49 ID:xr3oRWhQ0.net
検察の幹部が今回の決定に激オコらしいが、何と驕った連中かと
呆れる。裁判所が独立の別組織である以上、検察の要望通りにならないことがあるのは
当然至極だろう。今まで如何になれ合って来たか「語るに落ちる」というものだ。
全く最低だよ、今の検察は。
137: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:44:04.09 ID:DYtGasAY0.net
10億くらい財布に入ってないの?
138: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:44:14.05 ID:3/Vm6mZH0.net
保釈を申請するなら金を用意しとけよ
139: ☆ゴーンの弁護人 2019/03/05(火) 21:44:26.42 ID:XkCXKTPG0.net
保釈の条件として、関係者と会わないなんてのがあるが
これは期限はいつまでなんだ?
いつまでもそんな条件付けられたら
生活も仕事も出来ないし、こんなもん人権侵害じゃないか
とうぜん、憲法違反
ゴーンはルノーの取締役として
仕事に復帰しなくてはならない。
いつならOKなんだろうか。
140: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:44:39.13 ID:u6hV2PPz0.net
実際、ゴーンいなかったら日産ってどうなってたん?
141: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:44:41.87 ID:p0KBv+Sd0.net
レバノンとかに逃げられたらおしまいじゃないの
赤軍派の岡本公三だってレバノンに住んでている場所もわかってるのになんも手が出せない
ブラジルも世帯もってれば身柄渡さなくてもいい法じゃなかったかな。
条約がある韓国に逃げた許永中とかとわけが違うぞ。
145: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:46:35.35 ID:viVJPtSm0.net
>>141
ブラジルは引き渡し協定ないからな
レバノンなりブラジルなりに逃げられたら勝ち逃げ確定
150: ☆ゴーンの弁護人 2019/03/05(火) 21:48:49.76 ID:XkCXKTPG0.net
>>145 あんたバカ?
どうやって飛行機に乗れるんだ?
空港で止められるが?
159: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:52:03.33 ID:viVJPtSm0.net
>>150
律儀に正規ルートを使うならだろ
179: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:55:51.72 ID:YYScHzEB0.net
>>150
船で
324: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水) 13:43:36.23 ID:uV8r1VAo0.net
142: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:44:52.25 ID:viVJPtSm0.net
基本的に準抗告は却下されるもの
143: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:45:07.24 ID:5XMRylw60.net
弁護士がゴーンに ネットやTELの使用が制限される と言ったら嫌な顔してたって 証拠隠滅する気満々って事だ
144: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:45:20.28 ID:Cx0R+1810.net
オマーンのマネロン友達に頼めばいいのに
146: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:46:52.28 ID:1cTSpGfW0.net
パソコンやスマホに制限をかける
どんな制限なんだよ
147: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:47:32.31 ID:0EyOy7d50.net
前の弁護士は能無しだった。
148: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:48:08.39 ID:YYScHzEB0.net
出てきちゃうのか
149: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:48:19.60 ID:vZf8VTO70.net
サウジの王族に出して貰えば
151: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:49:25.47 ID:b5/S1z+t0.net
検察が誰か捕まえると
いちいちメディアが文句言って犯罪者を擁護するような国って日本だけだろ?
そっちのほうがおかしいって
152: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:49:27.20 ID:wyW/IXMj0.net
これで海外逃亡して
海外から日本の司法と警察を非難したら面白いんだがな
153: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:49:31.84 ID:1cTSpGfW0.net
日産がゴーンを裏切った
いや,もう十分にゴーンやルノーには日産は金は払っている
それに今の現状でも毎年どれだけ多額の金がルノーに渡っているか
このままでもこれから先,どれだけの金が渡るのか
現状でもルノーは十分に日産から金をとっている
154: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 21:49:51.19 ID:zItxXILZ0.net
釈放されても、釈放されても誰にも会えない、電話出来ない、常に監視。あんまり拘置所と変わらない件。ベッドで寝られるか。
この記事へのコメントはありません。