1: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:48:34.50 ID:IL2f/Y4h0.net
引用元: 【悲報】日ハム、ルーキー伊藤、連敗止められず悔し涙
2: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:48:43.11 ID:YcBS3WPxa.net
草
3: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:48:45.08 ID:WIGC5u970.net
息苦しいよ
4: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:49:21.12 ID:fYqsFi1PM.net
野手のおじさん達よ
5: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:49:24.05 ID:Y+nURYAN0.net
窒息不可避
6: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:49:45.63 ID:Nwm16LRI0.net
お前と野球やるの苦しいよ
7: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:49:52.58 ID:IL2f/Y4h0.net
試合後、伊藤は三塁ベンチに1人座り込んだ。両目は真っ赤に腫れていた。こぼれ落ちそうになる涙を必死にこらえながら、震える声で取材に答えた。
「何とか連敗を止めたいなという気持ちでマウンドに上がったので、そこに対してやり切れなかったのはすごく悔しいです。7回にあそこでもう1イニングを任せられた時に粘りきれない、勝ち切れないという自分の甘さが出た。自分がどうこうより、チームとしてきょうは本当に勝ちたかった。そこに応えられなかったのが本当に悔しい」。
8: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:50:04.68 ID:Iy68UKtj0.net
自分の悪送球のせいで負けたからな
697: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 23:34:31.23 ID:SWh6sBBa0.net
>>8
あんなんとれんほうがあかんやろ
ましてや守備しか取り柄のない中島が
9: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:50:11.09 ID:ZzDjO6Jz0.net
息苦しいルーキーやな
もっと和を大事にせんと
10: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:50:30.33 ID:19nbaPNr0.net
もう終わりだよこの球団
11: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:50:54.61 ID:msTp0q/00.net
お前と野球やるの苦しいよ
12: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:05.62 ID:ZJNnueakM.net
中島ホント嫌いだわ
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:07.26 ID:r3wPex/b0.net
暗黒エースみたいになりそう
14: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:13.28 ID:Ve1p8AdF0.net
やめてくれよ…
15: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:14.36 ID:Z9blxz8wp.net
これもうエースだろ…
16: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:16.77 ID:/hWFcwA90.net
伊藤と牧を救ってやってくれ
17: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:49.27 ID:68afmaNNp.net
慣れていきそう
18: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:54.32 ID:utspfGvla.net
マジ可哀想
19: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:55.72 ID:SVN/7IziM.net
負けの味をとことん教えてやらんとな
20: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:51:59.23 ID:TKJ1eUrh0.net
今のハム内野陣は全員スパイだからな
勝つには三振取るしかない
そこを伊藤には分かってもらわんとな
30: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:29.26 ID:Z9blxz8wp.net
>>20
7回11奪三振でもあかんのか
35: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:37.38 ID:ZzDjO6Jz0.net
>>20
今日は三振とってて凄かったぞ
流石に2回目のエラーで潰れたが
40: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:54:37.41 ID:TKJ1eUrh0.net
>>35
そうや内野に捌かせたらあかんからな😭😭
21: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:52:11.46 ID:1/6LHLAgM.net
長谷川亮太が悪いよね
32: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:30.47 ID:TKJ1eUrh0.net
>>21
チンフェはようやっとる
22: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:52:13.75 ID:53v89JGha.net
オープン戦の時イキってんなーって思ったらめっちゃ普通に結果出してきて好きになったけど最近可哀想で見てられへん
23: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:52:27.75 ID:mkPMxcGZ0.net
そのうち哀しい奪三振マシーンになりそう
24: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:52:35.27 ID:c6ikQgKp0.net
有名無実という言葉がぴったりなチームになったな
知名度高い選手多いけど知名度だけでなんもない
中田翔
杉谷拳士
西川遥輝
斎藤佑樹
清宮幸太郎
ワンボーロン
長谷川凌太
ガッフェ
荒木大輔
632: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 23:29:51.90 ID:m2EWGw890.net
>>24
タレント養成所かな?
25: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:52:40.54 ID:K8oI/Yhf0.net
良い投手になりそうや
3年後には6勝12敗でイニング喰いまくるエースや
51: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:55:28.66 ID:/hWFcwA90.net
>>25
藪恵壹
59: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:56:03.58 ID:K8oI/Yhf0.net
>>51
彼なら6勝16敗
26: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:52:43.04 ID:ytc2BAjx0.net
ルーキーにここまで背負わせるとか暗黒球団らしくなってたやん
27: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:03.07 ID:N9ho5zYK0.net
息苦しいよ…
28: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:06.43 ID:e6GNt2y/0.net
エース補強できて良かったやん
29: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:20.66 ID:TVSzI3cVM.net
地元愛溢れる勝てないエース
31: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:29.60 ID:YYiR4FFF0.net
所属チームに違和感枠
33: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:33.53 ID:1SKZth0md.net
背負わなくて良いんやこんなチームを
34: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:35.32 ID:53v89JGha.net
奪三振マシーンになってもそのうちどっかで捕手がやらかして失点しだすやろこの惨状見てる限り
バッテリーエラーも多いやろこのチーム
36: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:41.63 ID:NsBVZrUF0.net
ハムを応援していた自分が恥ずかしい
37: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:53:49.54 ID:ze30sweJa.net
伊藤と牧ほんと可哀想
38: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:54:14.73 ID:BxKTm6YZd.net
<日本ハム2−6ソフトバンク>◇7日◇札幌ドーム
日本ハムはどうしたら、勝てるのか。攻撃は4回、不振の大田が開幕10試合目で待望のチーム1号となる2ランを放ち逆転。
【写真】左越え2点本塁打を放つ大田
投げては先発のルーキー伊藤が、6回まで2安打1失点と快投。投打に最高のシナリオで今季本拠地初勝利を飾るはずだったが、1点リードの7回、守備の乱れで試合をひっくり返された。
開幕から10試合を終え、わずか1勝と、球団ワースト記録を更新。試合前に「何か好転しないね。いい時ばかりじゃないから。人生と一緒だな」と話していた栗山監督。2分け挟んで6連敗となった。
◆日本ハムの10試合での勝利数 開幕から10試合消化時点で1勝は球団ワースト。
2勝は前身時代も含め、52、71、85、97、07、10、17年の7度あり、最終成績でBクラスは6度。07年はこの時点では2勝5敗3分けで最下位も、最終的に79勝60敗5分けでリーグ連覇を果たした。3勝は8度で、最終成績Aクラスは78年の1度だけ。
39: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:54:31.84 ID:ytKcRpW/0.net
来年あたり防御率1.76で7勝6敗とかやりそう
41: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:54:41.25 ID:/ymVKLXg0.net
20億で売れる様に頑張れよ
42: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:54:46.82 ID:Ulqo8xlZa.net
自身の悪送球のせいだから仕方ないね
43: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:54:47.55 ID:08LVEsMka.net
伊藤は地元を離れたらダメになりそうな人間だったし日ハム入れてよかったな
44: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:54:47.83 ID:yyN8C6G70.net
野手はチームが糞でも自分だけ集中してれば年俸上がるけど投手はキツいよな
45: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:55:04.21 ID:K/laZMFQ0.net
シコれる
46: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 22:55:06.43 ID:WpZ4FGRp0.net
息苦しいナイン考えるとすると誰や?レフト吉田ファースト村上先発山本として
この記事へのコメントはありません。