1: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:33:02.29 ID:W3arktQ/M.net
はい
引用元: 仮面ライダー50周年企画発表会見
2: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:33:25.42 ID:pgEp6bbi0.net
初代リメイクか?
3: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:33:33.77 ID:3+he4N5y0.net
シン仮面ライダーあくしろ〜
4: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:33:56.37 ID:0a8dkMUL0.net
手塚治草
5: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:34:25.32 ID:H4e1QAjra.net
手塚治て
6: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:34:34.02 ID:EHBG7HBL0.net
全然伸びてないな
7: 高坂アスカ 2021/04/03(土) 19:34:37.90 ID:fkxz0j/A0.net
風都探偵アニメ化定期
8: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:35:08.87 ID:0a8dkMUL0.net
仮面サイダー復活はよ
9: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:35:11.89 ID:AcE2rlhx0.net
最近の見てないわ
10: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:35:29.68 ID:ln1FGXxn0.net
ここ全然人おらんやんけ
11: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:35:49.30 ID:wU2cTWaA0.net
全然伸びてなくて草
12: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:35:55.40 ID:RiI5QwRR0.net
こんな会見やるぐらいなら今のセイバーもっとマシな内容にして
13: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:36:33.90 ID:+aI09PD9d.net
昨日フィギュアの生放送クッソ荒れて草
16: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:37:10.44 ID:qhjrhXSMM.net
>>13
何があったん?
23: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:38:29.53 ID:+aI09PD9d.net
>>16
真骨彫ダークキバが予約開始日やったんやけど転売屋に狩られまくった
26: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:38:49.67 ID:qhjrhXSMM.net
>>23
草
14: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:37:01.64 ID:sioCto3T0.net
ハリウッド版とかありそうやな
15: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:37:03.21 ID:AcE2rlhx0.net
新作来るんか?
17: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:37:21.65 ID:dUGyCpoDd.net
仮面ライダーブロックの件じゃないの?
18: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:37:25.89 ID:cJLUOYi10.net
社長手塚治やん
19: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:37:58.82 ID:DL42Y7ml0.net
何を期待してる訳でもないけど期待を超えることはなさそう
20: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:38:17.84 ID:wBdHwR0/0.net
セイバー打ち切り発表ってマジ?
21: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:38:23.36 ID:6dnR4iiq0.net
不思議な事が起こってリメイクのBLACKもてつを出演
22: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:38:24.16 ID:AcE2rlhx0.net
仮面ライダーW懐かしいわ
24: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:38:32.55 ID:jfdywU/pd.net
シン仮面ライダー一章やろ
25: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:38:33.21 ID:cclj/3aD0.net
楽しみやね
27: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:38:52.34 ID:Q21TYMXd0.net
風都探偵アニメ化くそ嬉しい
28: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:39:02.01 ID:sioCto3T0.net
アニメ版風都探偵楽しみや
29: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:39:33.23 ID:AcE2rlhx0.net
漫画版読んだことないけど面白い?
57: 高坂アスカ 2021/04/03(土) 19:41:57.68 ID:fkxz0j/A0.net
>>29
めっちゃ面白い
マジで特撮の続きって感じでキャラの性格やストーリーも特撮のまんま
83: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:44:32.61 ID:AcE2rlhx0.net
>>57
絶賛やん
アニメ楽しみにしとくわ
94: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:45:08.93 ID:f516872p0.net
>>29
原作好きならオススメ
30: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:39:33.26 ID:zrNObwhT0.net
映画とアニメやからもう一つも映画ってのはない思うがなぁ
商標登録バレからしたらシン仮面ライダーやろけど
31: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:39:46.24 ID:6dnR4iiq0.net
風都探偵は元のキャストが声優やるんかな?
38: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:40:16.93 ID:zrNObwhT0.net
>>31
無理やろ
最近のゲームで使った声優やないか
40: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:40:27.64 ID:+aI09PD9d.net
>>31
菅田は呼べんやろ
この前出たゲーム版でいくんちゃうか
44: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:40:42.48 ID:NDK19OgJa.net
>>31
黒歴史やぞ
53: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:41:47.55 ID:829eBvqKa.net
>>44
してねーよ
98: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:45:15.53 ID:NMVKX6zca.net
>>44
それはオダギリジョーや
106: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:45:57.96 ID:NnXq6UyJr.net
>>98
してないんだよなぁ
155: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:47:04.63 ID:NMVKX6zca.net
>>106
してたぞにわか乙
426: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:59:58.79 ID:CN6M85ha0.net
>>98
無能
32: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:39:49.50 ID:w7VBUAZC0.net
庵野秀明ノータッチ、真とも無関係の
「シン・カメンライダー」が一番最悪なパターンやな
45: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:40:43.90 ID:jfdywU/pd.net
>>32
庵野ノータッチの時点でシンが付くことはないやろ
49: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:41:19.67 ID:zrNObwhT0.net
>>45
庵野無関係にシン仮面ライダーはいたからなぁ
60: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:42:09.30 ID:jfdywU/pd.net
>>49
庵野ノータッチやったら真仮面ライダーやろ
64: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:42:33.21 ID:WMaCt/xV0.net
>>60
あれ序章なんだよな
52: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:41:39.70 ID:w7VBUAZC0.net
>>45
それを平然とやれるのが東映やぞ
33: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:39:50.09 ID:/B+gUB1p0.net
セイバー打ち切りあくしろ
39: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 19:40:26.43 ID:NDK19OgJa.net
>>33
それの発表やぞ
この記事へのコメントはありません。