1: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:44:08.92 ID:i4a1fawC0.net
引用元: 【朗報】アイリスオーヤマのPC「LUCA Note PC」とんでもない可能性を秘めていた
2: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:44:16.93 ID:i4a1fawC0.net
背面のカバーを取り外すと512GBまでのSSDを増設できる。
3: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:44:25.12 ID:i4a1fawC0.net
背面のカバーを取り外すと512GBまでのSSDを増設できる。
4: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:44:49.33 ID:Kai2dAwmM.net
在日御用達
5: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:44:54.11 ID:4iIdx6G30.net
なんぼなん?
8: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:45:28.62 ID:i4a1fawC0.net
>>5
49,800円(税別)
10: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:45:58.07 ID:vVwlO1wM0.net
>>8
高くて草
13: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:30.92 ID:i4a1fawC0.net
27: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:48:19.60 ID:2IdEz8n0d.net
>>8
たっか!
DELLなら1万足せばi5メモリ8GBSSD256GBのノート買えるぞ
162: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 17:02:48.16 ID:kiPEQwGZ0.net
>>8
たかっ
中古のレッツノート買うわ…
6: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:45:18.88 ID:Ufmw1KAJ0.net
セレロンって…
クソ詐欺やん
7: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:45:20.72 ID:rxgrffKaM.net
どうせセロリンだと思ったらやっぱりセロリンだった🥺
9: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:45:28.79 ID:b7ZMV5EaM.net
3000円なら買う
11: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:20.34 ID:k/iprDW60.net
情弱御用達
12: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:26.30 ID:UdsCyV0tp.net
ストレージが古いXperiaと同じスペックやん
14: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:36.63 ID:w7RpWwx60.net
今日びのCeleronは割と速いで
ゲームとかはブラウザゲーくらいならイケるし
15: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:38.79 ID:GPd2/cYCM.net
これで税別5万は笑う、Ryzen5乗ったやつ買えるやん
16: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:40.88 ID:VIqMOS3a0.net
メモリの増設は?
30: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:48:32.37 ID:i4a1fawC0.net
>>16
ストレージのことしか書いてないし無理やろ
17: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:50.10 ID:0m8zHmle0.net
増設ストレージなんか外付けで十分やろ
それよりメモリ4Gはもうやめてやれや
18: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:55.01 ID:L0x3ae2OM.net
512GBを万引きしてきたら5マンでで512GBのノーパソが手に入るってこと?
19: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:55.89 ID:zZkNgEU+r.net
このスペックなら2,3万で売れよ
20: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:46:59.66 ID:NA0Lp3mL0.net
セレロンとアトムは生産やめろ
21: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:47:14.78 ID:Dx/LQm4i0.net
ストレージ増設できてもメモリ4GBはキツいわ
22: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:47:28.45 ID:VbDAxUeCM.net
すまん、これ3060乗ってる?
23: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:47:34.27 ID:jTkk6CDKd.net
ヨシダヨシオ案件
86: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:54:37.97 ID:tisOcDoaa.net
24: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:47:34.55 ID:awRB/Yyd0.net
セロリンよりメモリがしんどい
ミドルスマホですら6GBあるのに
25: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:47:42.69 ID:lrR4Gh4S0.net
メモリ4Gのセレロンとか拒絶反応がすごい
26: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:47:57.12 ID:w7RpWwx60.net
しかもwindowsも10proやん
ビジネス用途のシンクライアントモドキには悪くない筈や
28: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:48:19.65 ID:7f7UR9vn0.net
今のセレロンは叩かれるほどじゃない
29: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:48:21.75 ID:7f7UR9vn0.net
今のセレロンは叩かれるほどじゃない
31: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:48:33.49 ID:xHBgXWiT0.net
4GってWindows10まともに動かんやろ
32: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:48:34.67 ID:42rh9njc0.net
セレロンの中でも最近は良いやつと悪いやつがあるんやなかったか
悪いのはアトム並のゴミ
33: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:48:54.44 ID:cArI2zfL0.net
Lenovoかdell、HPにしろ
34: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:04.47 ID:7mtZy0+d0.net
ネットサーフィンしかできないpcは全て破壊しろ
35: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:18.94 ID:w7RpWwx60.net
富士通とか東芝のビジネス用途でのリースPCの市場を狙った感じ
36: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:25.66 ID:uGLnWZJo0.net
これでも国内メーカーだと安い方
37: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:41.58 ID:/MxLq2nW0.net
アイリスオーヤマの家電が酷いからこれは買えんわ
38: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:43.72 ID:eWgC6uSF0.net
ゴミ過ぎて震える
これが5万て
39: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:48.06 ID:SnWfQsM3d.net
4GBとかeMMCはやめてくれ
40: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:48.34 ID:Y0rnDTeFM.net
なんだ一般向けじゃないのか😳
41: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:48.70 ID:lEkcnH83d.net
cpuの見方がわからん
クロック数が高い方が性能ええんか?
69: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:52:49.47 ID:tWdi1q2b0.net
>>41
それとコア数やろ
最終的にはベンチマークスコアを見て判断してる
42: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:53.15 ID:jmJENt3bd.net
こんなもんマジで誰が買うんや?
43: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:49:54.36 ID:6hR1v63w0.net
メモリ4GB🤔
44: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:50:00.77 ID:FXIr10R00.net
セレロンってまだ作ってたんやな
62: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:52:00.41 ID:b7ZMV5EaM.net
>>44
インテルの型落ちCPUはみんなセレロンって名前変えてるだけ
45: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:50:15.76 ID:7f7UR9vn0.net
簡単なオフィスソフト動かすぐらいならセレロンで十分だよね
67: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 16:52:42.09 ID:9afNmIqGr.net
>>45
お前どんだけセレロン好きなんだよ
この記事へのコメントはありません。