1: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:21:24.28 ID:tS76akKPM.net
引用元: 佐藤輝明さんまたホームランを打ってしまう@@@@@@@@@@@
2: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:21:52.36 ID:LLHR1B3J0.net
逆方向は笑う
3: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:22:13.01 ID:tS76akKPM.net
佐藤輝明 評価
金村義明 まるでバリーボンズ
デーブ大久保 柳田を超える選手
片岡篤史 誰も真似できないスイングスピード
関本賢太郎 令和のブライアント
権藤博 何十年に1人の逸材。ただ者ではない。
田尾安志 1年目の松井秀喜より上
掛布雅之 ホームラン王をかなりの数とると思う
宮本慎也 高橋由伸以来の本物
福本豊 客を呼べる本物のプロ
張本勲 今の打ち方では難しい
高木豊 佐藤の小型版が高橋由伸
緒方孝市 2、3年には柳田級
新庄剛志 バリーボンズと似てる
大石大二郎 入団当初の柳田より完成度は高い
中西清起 松井秀喜以来の破壊力
石井一久 人並み外れたスイング
糸井嘉男 打球はギータに匹敵
川口和久 彼は規格外の化け物
12: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:27.65 ID:chAhX8gu0.net
>>3
ハリーは褒めた上でまだ直す箇所あるわね程度やったやろ
33: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:02.15 ID:ugGXLcdkM.net
>>3
張本を馬鹿にしたいのか知らんが、普通に褒めてたわ
その上で「足の使い方を直すべき でもこれはすぐ直ります」って言っただけ
52: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:29:25.74 ID:y7MZCLPWd.net
>>3
ハリーさあ逆張りで目立とうとするのやめようよ
もう大人だろ?
57: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:30:07.87 ID:FLApXDtFd.net
>>52
かなり前からやろ
80: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:35:00.61 ID:dPfyG23HM.net
>>52
ちんぽは子供なんだぞハリー
112: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:40:21.90 ID:s+zDQUKn0.net
>>3
バリーボンズvsハリーボンズ
4: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:22:37.15 ID:chAhX8gu0.net
不吉な名前つけるなや
和製ライアンハワードぐらいにしとけ
5: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:22:37.44 ID:tS76akKPM.net
35: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:10.29 ID:ZotKscSz0.net
>>5
これ引っ張るほうはファウルにならんかな
124: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:42:05.25 ID:a5xbmOyzd.net
>>5
1枚目の右側何者かが昇天しとるやん
6: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:06.98 ID:LLHR1B3J0.net
ソフトバンク巨人ではなく阪神に来たことのバランスの取れ具合エグい
7: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:16.25 ID:PtMZpmk60.net
なんjの負けやん
散々地雷だったのに
8: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:18.75 ID:fSW7A3360.net
クリスデービスでええんか?
9: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:19.02 ID:y0DVvNCFr.net
ギータやん
10: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:20.60 ID:KVx1ms9Od.net
広角打法やな
11: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:23.77 ID:NC6D71Rr0.net
クリス・デービスって褒め言葉なんか
13: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:43.29 ID:vd7n2B/b0.net
甲ムラン?
20: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:24:53.88 ID:chAhX8gu0.net
>>13 甲子園が狭いのはポール際だけ
雨の中あれだけ飛ばすならどこでも入る
29: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:28.03 ID:4isABJLMa.net
>>13
レフト後方だから丸や村上レベルなら放り込める
一昨日のは佐藤しか無理
14: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:44.18 ID:tS76akKPM.net
なんJ民もう佐藤くん怪物認定してもええか?
15: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:52.49 ID:Rvu4YY5Sd.net
スレタイ明石家さんまに見えた
39: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:32.48 ID:LLHR1B3J0.net
>>15
ホークス明石さんまたホームランを打ってしまう
16: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:23:55.34 ID:Ik6UsXlJ0.net
ギャロみたいになって
17: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:24:14.93 ID:chAhX8gu0.net
>>16
もうちょい欲張ってええやろ
18: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:24:18.33 ID:BKVYXWJM0.net
バースとは違うのか
19: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:24:36.33 ID:jY2ezSkMa.net
外人みたいやな
21: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:25:11.12 ID:AYQiVekcM.net
早くメジャー行ってほしい
どれくらい通用するか見たい
38: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:28.70 ID:jY2ezSkMa.net
>>21
ほんまそうね
22: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:25:21.38 ID:tS76akKPM.net
プロスカウト優秀ってことでええか?
なんJの牧もそこそこやるみたいやけどな
23: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:25:52.89 ID:7jEmIWxr0.net
でも佐藤は牧より”指標“が悪いから━━━
24: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:00.64 ID:chAhX8gu0.net
こいつを2割後半に抑えてた関西学連リーグ
26: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:17.73 ID:tS76akKPM.net
>>24
これは注目ですよ〜
42: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:46.08 ID:l+TPVGp70.net
>>24
審判がウンチな可能性もあるな
49: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:29:16.62 ID:NuHJtOZw0.net
>>24
あっ…
25: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:01.58 ID:j9tyfINjp.net
フラフラと上がった打球がスタンドまで到達するよな
普通なら凡フライになってるのをパワーで飛ばしてる
27: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:20.71 ID:rCFDtKFGa.net
こいつのホームランでぎりぎり見たことないわ
浜風関係なさそうやね
28: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:27.00 ID:eo41K1aod.net
令和の柳田
30: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:29.07 ID:w347OiO3d.net
めっちゃ楽しみ
31: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:40.04 ID:hgEAX1Hl0.net
外野フリャーかなーってのが入ってまうのがエグいよな
32: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:26:56.38 ID:r2dYz8n30.net
なんJの佐藤
嫌儲の牧
生き物苦手の秋広www
34: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:04.43 ID:QiurJB4Xa.net
ヤバすぎるな
率は下がるかもしれんがホームランは打ちまくるやろ
36: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:10.38 ID:JeAND6uO0.net
雨でしかも浜風と逆の風でもレフトにぶち込むとか助っ人外国人やん
37: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:21.49 ID:FonHeaNud.net
大学卒業してから今までに成長しすぎやろ
40: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:38.98 ID:B9d1QNo60.net
レフト方向に岡本大山クラスの右打者が引っ張るより飛ばすとかヤバない?
41: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:27:44.00 ID:E+/tKKvfH.net
素直に凄いしずば抜けてる 秋広も頑張ってほしい
43: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:28:04.58 ID:GfWzJu2Ba.net
これも魔改造されるんか?
44: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 15:28:21.99 ID:ZVm/t9tr0.net
どこでもぶち込むタイプっぽいから阪神の他の選手みたくハマスタだけ極端に強いみたいなことにならなそうなのは助かる
この記事へのコメントはありません。