1: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:09:00.41 ID:CibB8ETLd.net
どっち?
引用元: ●ディープインパクトvsサンデーサイレンス
2: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:09:10.63 ID:1rLLYwo90.net
サンデーやな
3: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:09:47.83 ID:iywgs/kX0.net
サンデーには勝てない
4: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:09:59.30 ID:CibB8ETLd.net
ディープインパクト
皐月賞3勝
ダービー6勝
菊花賞4勝
桜花賞5勝ち
オークス4勝
天皇賞春2勝
天皇賞秋1勝
JC3勝
有馬記念2勝
30勝
皐月賞6勝
ダービー5勝
菊花賞3勝
桜花賞3勝ち
オークス3勝
天皇賞春2勝
天皇賞秋3勝
JC2勝
有馬記念2勝
29勝
19: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:12:39.54 ID:jlZ6rMIEr.net
>>4
サンデーの2000強すぎやろ
197: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:40:58.52 ID:qt7bWYRd0.net
>>4
産駒数は?
あとディープの時はサンデーで儲けた金で世界中の繁殖買いまくったから
繁殖の質が段違いだし
5: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:10:05.82 ID:8LjibMbR0.net
海外成績はディープの圧勝
6: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:10:30.38 ID:7N8yE7n10.net
お前もサンデーやんけディープくん
7: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:10:30.63 ID:iywgs/kX0.net
あっ…末尾ディープのキズナガイジかこれ
8: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:10:45.48 ID:KuH/ea51M.net
サンデーの後継種牡馬
ディープの後継種牡馬
歴然としてる
9: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:10:54.68 ID:0iaFFQQVa.net
サンデーの方が幅があるよね
10: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:11:17.98 ID:xjJ594VJd.net
ディープインパクト圧勝
11: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:11:48.04 ID:iywgs/kX0.net
生産10000頭中の100頭のサンデー
生産7000頭中200頭のディープ
そもそもの産駒占有率が全く違う
32: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:15:29.68 ID:jlZ6rMIEr.net
>>11
いうて産駒数はサンデー1500ちょいとディープ1700ちょいだからそんな圧倒的な差はない
ソースはネット競馬
12: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:11:49.40 ID:2rZWj1Mk0.net
ディープの後継種牡馬はコントレイルやからキズナはもう用済みやで😊
14: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:12:20.35 ID:7N8yE7n10.net
>>12
フィエールマン「ワイは?😎」
20: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:12:52.96 ID:8LjibMbR0.net
>>14
虚弱は遺伝するからダメです
36: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:16:21.03 ID:7N8yE7n10.net
>>20
シルバーステート「😠」
27: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:14:33.08 ID:uwkncPHX0.net
>>14
社台入れなくて草
33: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:15:35.84 ID:rnnAwbyY0.net
>>14
おまえポキオン二世やんけ
13: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:11:51.43 ID:i1YGR9qu0.net
種牡馬大戦見ろおじさん「種牡馬大戦見ろ」
15: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:12:26.15 ID:uwkncPHX0.net
キズナとミッキーアイルの出世っぷり見るにディープも種牡馬の父になれそうやな
16: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:12:29.39 ID:LOWN51Yk0.net
重賞勝利数とか〜年連続リーディングとかギリギリでサンデー抜けるか微妙なペースなんよな
ようできとる
17: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:12:36.69 ID:xjJ594VJd.net
G1勝ち数はすでにサンデーサイレンスを抜いてるディープ
勝ち星も重賞勝ちも中央G1勝ちもサンデー抜くペース
18: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:12:37.60 ID:crNaEycR0.net
29: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:14:47.26 ID:P6M7ulpLa.net
>>18
騎手どもに破壊された脳が回復する
21: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:13:09.91 ID:rnnAwbyY0.net
おやじがSSだったのが運の尽きや
22: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:13:45.82 ID:+8qZUw8c0.net
サンデーやろ
サンデーがいなかったらタッケは輝いてなかった
23: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:13:59.69 ID:EGiJ/dstr.net
サンデー→ディープ、スペシャル、タキオン、ススズ、ステゴ
ディープ→コントレイル、ジェンティル、グランアレグリア、マカヒキ、ワグネリアン
語学学校やね
28: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:14:42.70 ID:8LjibMbR0.net
>>23
スティルインラブさん…
24: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:14:13.26 ID:8/qjdHUGd.net
ディープインパクト
25: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:14:16.11 ID:ifMcp/Zcd.net
門別初日の能力検査 一番時計
18年 イグナシオドーロ 50.4
19年 アザワク 50.7
19年 プリモジョーカー 50.7
20年 トンデコパ 50.0
21年 スティールルージュ 48.9
21年 レディアーサー 49.2
今年の2頭は怪物やぞ
特にスティールルージュ
31: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:15:06.81 ID:iywgs/kX0.net
>>25
48.9ってそんな凄いんか
35: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:16:12.61 ID:ifMcp/Zcd.net
>>31
こんなタイム能検初日にみたことない
いくら馬場が速いとはいえ有り得んタイム
40: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:17:01.36 ID:P6M7ulpLa.net
>>35
父親誰や?
44: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:17:54.86 ID:ifMcp/Zcd.net
>>40
マジェスティックウォリアー
50: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:19:09.91 ID:P6M7ulpLa.net
>>44
ええな
58: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:20:52.23 ID:ifMcp/Zcd.net
>>50 2番時計がパイロや
これ両方楽しみやで
49.2ですら過去6年の能検初日2番時計やからな
スティールルージュ48.9
レディアーサー49.2
ソイカウボーイ49.7
やからな
55: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:20:18.83 ID:iywgs/kX0.net
>>44
マジェスティックウォリアーは芝もダートもよう走るな
69: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:22:59.14 ID:ifMcp/Zcd.net
>>55 ダートはサウスヴィグラスの後釜マジで戦国時代や
今日の能検も新種牡馬コパノリッキー産駒2つ勝ったしラニ産駒も勝ったし
マジで楽しみや
ロゴタイプさあ
26: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:14:21.72 ID:jxoYaTl+0.net
ミ、ミスタープロスペクター…
30: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:14:47.49 ID:1Ae2Zop8a.net
親父のキチガイじみた根性
競られるの嫌いなディープとしては
一番やりたくないやろコレ
34: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:15:53.14 ID:QQjxNnJ60.net
サンデーやな
37: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:16:30.05 ID:DVtSN4Q10.net
ルーラーって成功なん?失敗なん?
43: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:17:53.78 ID:8LjibMbR0.net
>>37
まあ現役時代の成績の割にはよくやった方やけど一瞬やったな
45: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:18:00.59 ID:iywgs/kX0.net
>>37
成功やろ
リーディング4位やぞ
38: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:16:47.97 ID:jlZ6rMIEr.net
ディープはこれで欧州が一番強いまであるからな
産駒数少ないから上振れの可能性もあるけど
39: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:16:55.52 ID:07BkGxrVa.net
ディープの功績は全部サンデーの功績やろ
51: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:19:11.38 ID:8LjibMbR0.net
>>39
ウインドインハーヘア「…」
41: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 18:17:06.05 ID:ijEbR7kad.net
BMSもディープ現在1位
サンデーよりはやく王者になりそう
この記事へのコメントはありません。