1: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:33:07.00 ID:45Klz9ul0.net
引用元: Twitterトレンドに平均賃金韓国未満がトレンド入りし愛国者大発狂してマスコミ叩き中www
2: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:33:24.59 ID:45Klz9ul0.net
いつになったら政治家が悪いって気がつくの
3: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:33:33.56 ID:8J5bWgP3a.net
くさ
4: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:33:41.89 ID:45Klz9ul0.net
草
5: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:33:51.20 ID:nLlVl2b0a.net
かなしいなぁ
6: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:33:58.64 ID:HT0m/JPrM.net
平均賃金って群馬とか含めてるんやろ?
そらあかんわ
東京だけで比較したらどうなん?
11: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:34:54.74 ID:kdaP52Mxr.net
>>6
必死で草
16: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:35:36.16 ID:76o6/etgd.net
>>6
それ言うなら東京とソウルで比べないとな
どっちが勝ってるかは知らんが
128: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:52:07.96 ID:p4P7yKpk0.net
>>6
それやっていいなら香港と東京比較したら余裕で負けやで
7: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:34:00.80 ID:jABB9fbHr.net
最低賃金は張り合ってええやろ
8: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:34:05.88 ID:45Klz9ul0.net
どうしてなんだ?
9: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:34:07.19 ID:PYZ3FuJrM.net
ムンちゃんがちょっと前に最低賃金上げてた関係ちゃうんか
15: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:35:30.97 ID:UBHKFno0a.net
>>9
韓国の最低賃金は今850円くらいやからな
日本の地方を上回った
10: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:34:21.57 ID:sfoXkGBQd.net
まーた論点ずらしだよ
12: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:35:03.34 ID:76o6/etgd.net
金ねンだわ
13: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:35:21.11 ID:Rra76jE50.net
なお中央値
14: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:35:27.47 ID:45Klz9ul0.net
44: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:40:30.46 ID:VxlY+i1d0.net
>>14
菅も中小企業潰して同じことしようとしてるんだけど
17: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:35:45.46 ID:RlLlageda.net
草
18: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:36:05.02 ID:AXfDXbJV0.net
なおネトウヨは韓国が気になって仕方ない模様
19: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:36:24.84 ID:z1tW61kPM.net
よく考えたら韓国のほうが人工半分なんやから賃金多くて当然では?
仮に日本の人口が半分なら給料は今の2倍になるやん
20: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:36:55.06 ID:cXnz1ukld.net
>>19
何言ってんだこいつ
22: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:37:00.69 ID:45Klz9ul0.net
>>19
サノス小泉は救世主だった?
24: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:37:21.81 ID:kdaP52Mxr.net
>>19
天才かよ
29: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:38:06.67 ID:45Klz9ul0.net
>>19
いまの政治状況なら上級のポケットに入って終わりやろ
21: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:36:56.06 ID:0hrdxvj+0.net
事実言われてネトウヨは発狂しとるの?
現実逃避やん
23: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:37:06.60 ID:vDEOh8f+0.net
でも東京と神奈川の時給は1000円だから
25: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:37:28.92 ID:rpSfjt0Pp.net
なお29歳以下の失業率は10%な模様
26: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:37:31.25 ID:R/0bgueoa.net
なんで事実書くマスコミを叩くのか?
30: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:38:10.53 ID:o2qNeem4r.net
>>26
事実指摘罪
27: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:37:41.28 ID:tuGlJ8b00.net
いや日本やばすぎるでしょ
28: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:38:02.74 ID:KvkLKdht0.net
韓国はムンJが最低賃金上げたせいでクビになる若者増えたんじゃなかったっけ
33: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:38:57.76 ID:4qObIwo2d.net
>>28
クビになってるのに賃金負けてたらいかんでしょ
42: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:40:11.83 ID:rpSfjt0Pp.net
>>33
若者がクビになればなるほど国全体の平均収入や賃金は上がるんやで
47: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:40:55.94 ID:ZCuBqdCyd.net
>>33
無職は対象外やろ
57: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:42:32.24 ID:mQHbzqgG0.net
>>33
なんで賃金の集計取るのに無職含まれると思うねん
80: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:46:07.03 ID:MCkZBw7hH.net
>>33
??
31: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:38:24.58 ID:btdiRhD+0.net
今や日本は貧乏国やあの韓国より下なんやで
ってわりと失礼だよな
32: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:38:50.65 ID:Gp+xfod+0.net
そもそも物価が違うのに賃金比較しても意味なくないか
48: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:41:01.26 ID:kdaP52Mxr.net
>>32
えっ
34: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:39:04.13 ID:71lZK3uDd.net
ムンJが最低賃金滅茶苦茶引き上げて失業率も上がった話なんて去年か一昨年の話題やろ
35: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:39:05.47 ID:GiI9Qk2pa.net
あんぎゃー
36: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:39:06.52 ID:yJTpQGtg0.net
経団連と自民叩けよ 消費税また上げようとしてるぞ
37: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:39:09.01 ID:Fsk0IOkB0.net
経済成長率は毎年韓国が勝ってるし
これからどんどん差広がるで
ここにいる一部のネトウヨもあと5年もしたらこの問題について話せなくなってる
38: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:39:32.61 ID:o2qNeem4r.net
日本は給料貰わなくても接待があるから
39: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:39:52.78 ID:90ouCYbT0.net
ウヨ君と提携したTwitterJapanの工作が間に合わんかったのか
40: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:39:52.86 ID:tEh2JAmb0.net
でも韓国は若者の仕事ないじゃん
41: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:40:02.65 ID:YejDtbNra.net
アンチか?国民は安倍支持だぞ
ニコニコユーザーアンケート
安倍内閣を支持しますか?
支持する90% 支持しない10%
「ニコニコユーザーの皆様、あなたの生活は去年と比べて良くなりましたか?」
去年より豊かになった10% 変わらない20% 苦しくなった70%
50: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:41:19.19 ID:AXfDXbJV0.net
>>41
北朝鮮かな
53: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 17:41:36.26 ID:45Klz9ul0.net
>>41
草
この記事へのコメントはありません。