1: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:42:08.21 ID:3orR5eqwd.net
引用元: 【悲報】巨人トレード第二弾は争いから脱落した捕手
2: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:42:22.71 ID:3orR5eqwd.net
炭谷か小林かはたまた岸田か
捕手欲しいとこどこや??
14: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:44:56.99 ID:fDFPnsKB0.net
>>2
ハムは出せる選手がね・・・
254: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 18:03:58.87 ID:ATSqqMsd0.net
>>14
元日本代表の松本出せるで
265: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 18:04:36.27 ID:4WTar+aNp.net
>>254
浅間「グエー死んだンゴ」
王、谷口「よろしくニキーwwww」
になるけどええんか?
284: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 18:06:25.36 ID:ATSqqMsd0.net
>>265
外野のバックアップなんて杉谷でええやろ
97: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:54:37.36 ID:UyKXVkY5d.net
>>2
ヤクルト
106: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:55:16.43 ID:K9GIppLt0.net
>>97
西田や中村でええやん
なんで二軍ですら打ててない小林欲しがるんねん
281: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 18:06:17.83 ID:Q0yZRgqN0.net
>>106
中村スペだし嶋ボロボロだし西田は第一捕手にするには格落ち感が否めないので巨人のおこぼれ捕手欲しいわ
209: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 18:01:59.25 ID:eQSrTmkk0.net
>>2
楽天
3: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:42:43.52 ID:09Mye1CV0.net
石川でええか?
6: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:43:25.66 ID:3orR5eqwd.net
>>3
どこの石川さん?
4: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:42:57.74 ID:3orR5eqwd.net
炭谷小林なら若手と交換やな
5: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:43:22.68 ID:Y+/hl6Ji0.net
コバヤシィ!!
7: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:43:32.53 ID:WaJNxDB10.net
石川慎吾だな
8: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:43:37.69 ID:Mu6CD7r+0.net
炭谷確定やね
9: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:43:49.72 ID:4q5bjmqc0.net
岸田ありそうやね
下やと喜多と山瀬の育成モードやし
10: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:44:06.10 ID:817+gwnuM.net
小林逝った〜
11: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:44:13.98 ID:GD3l0N+id.net
小林はパ・リーグ行きやろ
巨人ではもう無理やで
12: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:44:42.69 ID:PBMlpU3g0.net
小林とロ平沢ってトレード釣り合う?
31: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:47:35.77 ID:wpfK2Psma.net
>>12
平沢ってもう金銭トレードレベルのゴミやで
13: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:44:55.06 ID:tufvOdaKa.net
楽天て捕手いなくて困ってるんだよな?
17: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:45:43.05 ID:3orR5eqwd.net
>>13
数はいる
23: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:46:12.09 ID:tufvOdaKa.net
>>17
質は?
119: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:55:55.82 ID:6aCRp/Im0.net
>>23
お察し
20: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:46:00.76 ID:gOAJyIwvM.net
>>13
松井⇔小林
15: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:45:23.14 ID:jCtIghdGp.net
小林!?
16: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:45:36.91 ID:IKI3oJ+Vp.net
小林がロッテ行きやろ
ソースは大城のアレ
22: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:46:11.74 ID:3orR5eqwd.net
>>16
アレって何や?
101: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:54:58.80 ID:tJgU1Bqm0.net
>>22
タクミー♪(的中率0%)
18: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:45:52.36 ID:FdDbCk5/0.net
捕手ならまず別リーグだろうからパとトレードか
19: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:45:54.31 ID:Fznice4G0.net
炭谷でええやろ
21: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:46:07.95 ID:ga/6FMLAa.net
小林ほどの大物なら打診されててもおかしくないな捕手が枯渇してるところから
24: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:46:27.34 ID:b3UqXnpn0.net
小林いらんわ
25: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:46:31.65 ID:h6UHbKaH0.net
打てる捕手(.270 9本 OPS.732)
32: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:47:42.79 ID:6gccDBXb0.net
>>25
フ、フルシーズンなら二桁行ってるから(震え声)
36: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:48:34.98 ID:swur3n3R0.net
>>25
この成績って12球団の正捕手で何番目なの?
45: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:49:01.78 ID:tufvOdaKa.net
>>36
セリーグなら一番やと思う
54: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:50:27.39 ID:swur3n3R0.net
>>45
マジで?
ならええやん
69: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:52:04.31 ID:pe47FFY00.net
>>45
指標だと梅野とどっこいや
79: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:52:49.04 ID:zDpUmFtt0.net
>>69
まあ同じくらいやな
総合力なら梅野がずっと上か
56: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:50:32.60 ID:tufvOdaKa.net
>>36
パ・リーグなら森と甲斐が大城と同じくらい本塁打打ってるが
打率は大城をかなり下回る
85: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:53:22.95 ID:2OSuJ1zUM.net
>>36 去年で言えば森より上やな
ただ森の絶不調と梅野の後半失速具合考慮すりゃ
打力自体は森>大城≧梅野くらいや
42: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:48:50.57 ID:AhhZ1MTTa.net
>>25
なんでOPS嘘つくんや
51: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:49:41.48 ID:sostZb6DM.net
>>25
OPS.751やろ
185: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 18:00:12.75 ID:k5Ub05nb0.net
>>25
十分よ
543: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 18:24:41.22 ID:6DCg7BaId.net
>>25
十分すぎるやろ
26: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:47:07.08 ID:jCtIghdGp.net
大城ってからくりであれはしょぼくないか
27: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:47:09.48 ID:E3+FA8mq0.net
高梨出した時に小林くれよ
なんだよ高田って
28: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:47:20.93 ID:EcKHAfLwM.net
小林欲しいとこなんてあるの?
この記事へのコメントはありません。