1: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:20:46.26 ID:YepXWSxD0.net
小川 9勝6敗 103回 4.37
田口 5勝7敗 89.1回 4.63
高梨 3勝5敗 80回 4.50
スアレス 4勝2敗 53回 2.36
吉田大 2勝7敗 66回 5.21
石川 2勝7敗 66回 4.61
これに木澤、奥川らの若手組と来日してないサイスニードやバンデンハークが控えている
引用元: 【朗報】ヤクルトスワローズ、先発投手の層が厚くなる
2: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:21:24.09 ID:H987Sn+80.net
割とええやん
少なくとも5-10期待できる投手きたのは大きい
3: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:22:12.75 ID:WPF7BZ2O0.net
廣岡なんかでエース貰えて嬉しい
4: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:22:28.28 ID:09Mye1CV0.net
ローテ2番手を獲得できるフロント凄腕すぎるやろ…
7: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:22:57.40 ID:3+ABEdZda.net
>>4
くさ
5: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:22:28.72 ID:6mp1/Z60M.net
すげー
これで借金が5個減るぞ
161: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:39:07.15 ID:xyOvubKhd.net
6: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:22:57.27 ID:EHNdZeNC0.net
田口が開幕投手でええレベル
8: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:23:00.53 ID:PvlXgp+7M.net
西浦 29レギュラー
奥村 25元気なら控えとして十分
元山 22期待できると判断?
武岡 19未来のレギュラー候補(ガチ)
廣岡 23今回トレード
22: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:17.79 ID:3Q/B3zGU0.net
>>8
タピ岡は数年以内にモノになりそうなんか?
45: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:57.69 ID:H987Sn+80.net
>>22
長岡と共に二軍全体でも上位の守備指標やね
将来の二遊間の予定かもしれん
23: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:19.07 ID:8BpGkaA50.net
>>8
奥村西浦じゃノーサンキューされるわな
9: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:23:31.77 ID:ueH6kQ/z0.net
小川って119回だった気がするけど
ヤクファンそれで絶対FAで出るって言ってたし
10: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:23:33.87 ID:Uf9e8sNaa.net
バンデン投げれるん?
11: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:23:34.22 ID:dR3ZRPEDM.net
そもそも100イニング計算できるのがでかすぎる
12: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:23:53.07 ID:PpVcjA5K0.net
実際神宮で投げたら田口ってどんくらいの成績なんやろな
16: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:24:38.23 ID:ueH6kQ/z0.net
>>12
さっき2点台って見たけどそれは良かった時代の田口含まれてるから正直わからん
13: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:24:05.26 ID:wG96zLgWd.net
トレードで来たやつがいきなりローテ二番手候補とかほんと草生える
21: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:12.48 ID:EHNdZeNC0.net
>>13
去年はシーズン中に独立リーグから拾った歳内がローテだったぞ
14: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:24:16.77 ID:QYtIW7djM.net
田口の取説よこせや
31: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:21.86 ID:MZGWvsCe0.net
>>14
球遅いです
制球は出たとこ勝負です
6回くらいでへたります
スライダーシンカーチェンジアップとかが投げられます
108: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:33:01.38 ID:ztv2WXlz0.net
>>31
6回持つとか神やん
42: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:50.50 ID:/P5fKEGY0.net
>>14 140に届かない程度の球速とそこそこキレの良いスライダーが持ち味
左で投げられる
コントロールもそこそこ
先発させると5,6回でバテる
中継なら試合を壊さない程度に投げてくれる
雑に使っても壊れそうで壊れない
でも壊れる
こんな感じやね
とにかく140また出せるようになればまだまだ活躍できると思う
57: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:27:58.77 ID:UpoU7MW7p.net
>>14
スライダーがいい日はすごい
悪い日は相手が全く振ってくれない
悪いなりにまとめるってことが出来ないからもうスライダーが切れてることを祈るしかない
79: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:30:05.90 ID:Xjka8preH.net
>>14
モノマネが上手いです
15: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:24:19.42 ID:DHa+8af80.net
18年16登板 防御率4.80 whip1.62
19年55登板 防御率4.13 whip1.18
20年26登板 防御率4.63 whip1.31
からくり&巨人守備陣でこれが神宮でヤクルト守備陣になると考えたら爆発炎上不可避
17: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:24:47.09 ID:MZGWvsCe0.net
厚み、とは?
18: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:24:49.28 ID:wG96zLgWd.net
原とか高橋とかチャンスことごとく潰す若手ほんとクソ
19: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:24:59.56 ID:lQTWkHp1H.net
巨人ファン→桜井で獲れたやろ
ヤクルトファン→中山で獲れたやろ
ゴミ放出したかったんやな笑える
26: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:30.68 ID:ueH6kQ/z0.net
>>19
絶妙なラインよな
132: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:35:26.03 ID:ziLcGPF00.net
>>19
中山と桜井のトレードとか面白いやん
20: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:12.14 ID:c2NNZfc00.net
廣岡巨人行ってどうするんやろ
もちろん長打は魅力はだけど、巨人ってそういう選手が欲しいんかね
30: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:12.80 ID:4q5bjmqc0.net
>>20
増田陸と菊田がゴミで右内野ほとんどおらへん
47: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:27:10.59 ID:ueH6kQ/z0.net
>>30
さっき廣岡の内野守備率見たけど全ポジ.950付近だったから外野期待してんじゃね
69: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:28:58.31 ID:4q5bjmqc0.net
>>47
最初は内野やらせると思うで
外野は外野で山下おってパンパンやし
下は内野スッカスカや
菊田平間は下手過ぎて廣岡でも名手だわ
61: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:28:22.04 ID:ebirStL1p.net
>>30
まあ右で打てる内野手って意味ならわかるけどタイプ的に廣岡じゃなくてもよくねって疑問や
外野の長距離砲として期待してるならまだわかるけど
163: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:39:14.88 ID:BiCg0wiza.net
>>20
吉川怪我多いし坂本のバックアップもいるやろしええんやないか?
24: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:20.18 ID:FN4P9uXCa.net
廣岡おらんくなったら誰でガチャ回せばええねん、濱田か?
25: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:23.50 ID:xxY2FznBa.net
神宮で一年位若い奴打席に立たせて数字出して貰ってそこそこ実績あった投手と取り替えるって手は今後も使えそうやない?
40: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:48.42 ID:jztZCJInD.net
>>25
神宮で投手育てるって割と無茶やしな
71: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:29:04.86 ID:r+OC+q/rM.net
>>40
2020東京ヤクルトスワローズ野手WAR3.0
野手は育ってますか?
81: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:30:12.20 ID:jztZCJInD.net
>>71
神宮キツすぎんねんな
投手育てようにもまず5回投げるのが難しい球場やし
27: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:43.14 ID:EglrQKwH0.net
勝ち越してんの2人しかいないんですが
28: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:48.62 ID:81IuUWZq0.net
五十歩百歩やが横浜広島の方がわずかに上やろ
野手の方も合わせたらどっちかに故障者が続出するとか理不尽な仮定をしなけりゃ最下位以外ありえん
39: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:40.32 ID:WPF7BZ2O0.net
>>28
横浜は外人0スタートやからコケたらそのまま行くわ
5位やな
29: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:25:52.15 ID:r6SXsA9ba.net
小川
石川
バンデンハーク
高梨
田口
歳内
先発の層厚すぎるやろ
41: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:49.78 ID:8BpGkaA50.net
>>29
スアレスじゃなくて歳内いれるあたり悪意に満ちてるな
32: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:23.01 ID:AhhZ1MTTa.net
元西武のエースで奥さんがアイドルの投手おるが打診しろ
33: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:23.43 ID:i8d3u+5Rp.net
投手だけが問題という風潮
34: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 14:26:31.72 ID:TRM0FkPfa.net
筋肉中山って評価低いの?
この記事へのコメントはありません。