1: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:06:14.13 ID:xOHI3YOS0.net
肌の色で事実上の国籍決めるのやめーや
引用元: 【悲報】大坂なおみ、ガチで快挙を成し遂げてるのに日本人があまり喜ばない
2: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:06:39.95 ID:Eny1iZkW0.net
日本人じゃないじゃん
3: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:06:50.64 ID:0RCUiNjGr.net
いや日本語喋れんやん
4: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:06:57.94 ID:FPS2ZbEVd.net
いや凄すぎて言葉でねぇわ
錦織に大阪の垢煎じて飲ませたい
8: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:07:37.95 ID:LeFp16Jba.net
>>4
黒くなりそう
21: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:10:41.02 ID:ueVCpxAed.net
>>4
なおみも日本語出てこないからな
222: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:22:07.76 ID:qcgsH6a40.net
>>4
もう手遅れや
5: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:07:02.48 ID:j3aWF/VIa.net
こいつ日本語喋れないだろ
6: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:07:12.78 ID:A716r+Hra.net
肌の色はどうでもええけど少しは日本語上手くならんとね
7: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:07:33.78 ID:5269Mxpi0.net
自分の事を日本人だと思いこんでる外国生まれの外国育ちで日本語喋れない黒人がなんだって?
10: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:07:56.78 ID:zVhgKkvxp.net
>>7
日本人と思ってないやろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:08:41.30 ID:5269Mxpi0.net
>>10
せやな
メンタルも日本にないのに日本人アピールしてくるから余計に醒めるんよな
120: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:16:39.39 ID:Oortm7sK0.net
>>10
日本国籍いいように利用してるだけで本人は自分が日本人だとは思ってないよな
9: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:07:55.83 ID:h+zmCc8Y0.net
アメリカ人のクロンボが勝ってもね・・・
せめて日本語喋れるとかじゃないと
相撲で頑張ってるモンゴル人とかラグビー日本代表で頑張ってる外国人のほうがよっぽど印象がいい
59: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:13:20.22 ID:8KRNmVOu0.net
>>9
確かプロになりやすいって理由で日本選んだだけやからな
ワイなら母国語が喋れんとか開き直れんで
116: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:16:30.97 ID:gRPcFkGxH.net
>>59
まだ実績が少なくて全米協会に見向きもされんかった時代に日本の協会に育ててもらった恩を返す形で日本国籍選んだんだぞ
お前よりよっぽど人情味あるとは思わんかネトウヨ
11: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:08:24.27 ID:qndvpmto0.net
だってこの人グランドスラム以外は痛いンゴで棄権する人でしょ?
129: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:17:08.12 ID:tZrVw07gM.net
>>11
それ聞いたけど今までそんなやつおらんかったん?
203: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:21:32.82 ID:zVhgKkvxp.net
>>129
テニスは棄権多いぞ
12: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:08:38.54 ID:TthC/jNTd.net
実際はインド人やしなあ
14: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:09:22.83 ID:VWcU3vp/0.net
本人も日本代表という意識持ってない事実
15: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:09:45.73 ID:90wqkRpJ0.net
名前以外日本要素ないし
16: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:09:48.74 ID:9pzwPdC20.net
なんJでも勢い1位やけどアフィくんになんJ民は何人に見えてるんや?
17: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:09:49.99 ID:A716r+Hra.net
実際問題、埼玉の親父と山梨のお袋から産まれました
でもアメリカ生まれアメリカ育ちで日本語話せません
これやったら似たような盛り上がり方しかせんと思うよ
19: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:10:23.81 ID:qndvpmto0.net
>>17
Rina Sawayama「たしかに」
18: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:09:52.37 ID:j3aWF/VIa.net
本当に建前で生きてるよな
20: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:10:27.15 ID:CwfSV/FH0.net
マスコミが騒いでくれないと快挙成し遂げかどうかもわからんし
22: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:10:49.78 ID:mPi29bj+0.net
日本人扱いしていいの?
23: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:10:53.78 ID:TthC/jNTd.net
こいつよりカカのほうが日本人感ある
24: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:11:00.94 ID:VuYl+GMP0.net
日本語喋れないから最底辺のオコエ以下の扱いなんだよ
25: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:11:09.61 ID:iGOkPrak0.net
日本人さん「日本語くらい喋れや」
八村「日本語ペラペラです」
日本人さん「そう・・・(無関心)」
日本語喋れれば良いんちゃうんかい
33: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:11:58.17 ID:L0RJJiEoa.net
>>25
八村は人気あるやろ
35: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:12:09.74 ID:A716r+Hra.net
>>25
NBAに関しては楽天が悪いよ楽天が
61: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:13:33.90 ID:qndvpmto0.net
>>25
これだからにわかは困る
ワイの彼女なんてテレビ日本語喋れる黒人が出てくるたびに「八村?」って聞いてくるくらいやぞ
ちなアイクぬわらも八村
79: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:14:40.63 ID:vbxiK5efa.net
>>61
オコエ理論やな
72: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:14:20.28 ID:1Hdlgg780.net
>>25
それに関しちゃNBA自体が日本で影薄いからしゃーない
80: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:14:41.57 ID:YRFq0hy80.net
>>25
大坂なおみなんざより遥かに人気やん
509: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:31:24.09 ID:fXFxDVvCa.net
>>25
八村は性格がいいし変なイキリしないし 色々辛いこともあっただろうに日本のこと好きでいてくれるからな
応援しないわけがない
515: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:31:28.87 ID:AIvJBki00.net
>>25
報ステで試合ごとに特集組まれてるやん
26: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:11:22.40 ID:CwfSV/FH0.net
本人が黒人であることに誇りもってるのに日本人扱いしてええんか?
27: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:11:24.99 ID:jubOVQzk0.net
本人がファッション日本人て公言してるやん
36: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:12:16.97 ID:6UGlxcGQd.net
>>27
日本人っていうほどファッションか?
56: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:13:13.47 ID:DeefJLIj0.net
>>27
ジャップもファッションレイシストやもんな
83: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:14:46.44 ID:jubOVQzk0.net
>>56
レイシズムは人間だけじゃなくて生物特有なんでしゃーない
28: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:11:32.37 ID:4+bD7yAl0.net
やってたんやな
こいつでどう盛り上がるんや
29: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:11:35.94 ID:PvtPp/gKa.net
コーチがどうのこうのからようやったわ
これは本物の実力やろ
30: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:11:44.30 ID:l23yWMNf0.net
マイナースポーツやし・・・
52: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:13:07.53 ID:iGOkPrak0.net
>>30
マイナースポーツで優勝賞金3億とかくっそコスパ良いな
238: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:22:28.78 ID:mqNWn5jp0.net
>>30
野球よりメジャーなんだが
246: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 19:22:49.56 ID:PLiDU6wUd.net
>>238
女子テニスは?
この記事へのコメントはありません。