1: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:40:21.15 ID:h4MFxJdP0.net
何回か話合いしたらしいけど話す事あるのか?
引用元: 藤井聡太「学校辞めるわ」学校「や、やめないで!」←なんで?
2: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:40:54.47 ID:UMuj+UMDM.net
母親は高校でてほしいいってたけど揉めたんやろな
7: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:42:05.81 ID:h4MFxJdP0.net
>>2
出席しなくていいから席だけおいて!
っていえばよかったと思うけどそういうすら出来なかったんかな
707: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:36:14.13 ID:eJzjujMd0.net
>>7
出席日数足りなくなるでしょ
3: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:40:58.09 ID:HoGa3mk40.net
藤井聡太が通ってる学校ってだけで
宣伝効果あるやん
92: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:51:14.48 ID:MGqJpfIhM.net
>>3
名大付属だけで充分やろ
506: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:19:40.25 ID:EcMU+OW1d.net
>>92
少子化だし
なにもしないで手に入る広告塔は欲しいだろ
4: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:41:24.53 ID:LrM5nfjxM.net
あと2か月で卒業なのに辞めるか?
57: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:47:57.95 ID:IILtEUSJ0.net
>>4
卒業できない
要は赤点食らってんだろ
出席日数なんて問題ないだろし
476: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:18:04.84 ID:Qdbnh7AW0.net
>>57
クソバカだったんか
中卒でええやん
501: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:19:18.39 ID:4R8RFnhIM.net
>>4 先生「このままだと留年だけどどうする?
藤井「退学します
5: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:41:34.50 ID:OVMwi+fzM.net
出席日数どうするか話し合って無理って結論になったんやろ
6: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:41:45.66 ID:oASAMv0Y0.net
もう遅い!
619: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:28:54.54 ID:h0IEg0Ybd.net
>>6
翌日ベンツで乗り付けるか
8: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:42:28.17 ID:R1ScY2Xi0.net
将棋しかできねえのに中卒w
38: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:46:09.68 ID:0BnagEJs0.net
>>8
高卒で何も出来ないお前😢
102: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:52:22.57 ID:vCb4lu230.net
>>38
そんな何もできない奴に負けてるんだよね
中卒ってのはそういうこと
「でもお前中卒やん」で論破される
107: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:53:04.42 ID:tG157UDb0.net
>>102
人生エンジョイしてて羨ましいわ
161: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:57:17.96 ID:8Q6w2DGs0.net
>>102
本気で言ってそう
9: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:42:54.66 ID:V1uOgkoIa.net
あと2ヶ月どころか高3なんか2月3月は出席する日ほとんどないだろ
29: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:32.20 ID:aUbLAbUtd.net
>>9
もう秋には退学決めてた
その時点で留年ほぼ決まってたんやろ
767: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:40:38.64 ID:lUNx7yis0.net
>>29
秋に決めたのは夏休みに二冠獲って流石に学校に割く時間が無駄にしか思えなくなったからだぞ
693: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:35:16.30 ID:P6MBLm2ad.net
>>9
たしか50だか80単位近く二年次に取得してれば通信でも編入して残りの単位取れば三年で余裕の卒業やろ
意地でも退学って意外やわ
10: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:08.19 ID:vaBLHHQ5M.net
卒業なら学校の名も上がるが
中退では学校の名が下がることもある
えらい違いや
11: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:11.19 ID:NL6gB7XG0.net
出席日数足りなくても卒業させちゃ流石にマズイか
公立ならなおさら
12: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:27.96 ID:W9p02Zmh0.net
自閉症のボードゲームで大騒ぎ
47: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:47:15.95 ID:NtIEXp8qM.net
>>12
お前の生涯年収以上自閉症ボードゲームで稼いでるけどな
69: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:00.99 ID:PNB1NLF10.net
>>47
小汚い正体表したね
13: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:28.58 ID:PNB1NLF10.net
私立じゃなかったのかね
14: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:55.58 ID:h4MFxJdP0.net
公立いってたんか!?
私立やと思ってたわ
15: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:43:58.35 ID:LBjEP4qB0.net
出席足りなくてもなんとかなる制度なかったんやろな
145: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:56:01.13 ID:mprOw13RH.net
>>15
ワイは藤井なんかとは比べちゃアカン一般人やけど
運動部とかで土曜日とかに公式大会とか有ると授業出席扱いになるもんやないの?
都立高校やったから公立だから駄目って訳でもないやろし
353: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:10:47.75 ID:zWGpf0KaM.net
>>145
部活は学校行事のひとつやろしな
724: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 00:37:24.49 ID:caIyllbod.net
>>145
部活動による公欠と将棋による欠席に何の関係があんねん
16: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:03.71 ID:ooZQw0RPd.net
もう卒業式ぐらいしかやることないのに
17: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:06.70 ID:VyzJS0R00.net
卒業証明書出してやれば学校もOBとして宣伝になるのに
18: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:15.70 ID:PNB1NLF10.net
別に退学せずに留年したら良くね?
65: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:48:44.48 ID:QPDRRJ01r.net
>>18
金かかるやん
19: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:25.83 ID:EPEku1Zp0.net
配慮するって言ってたのに出来なかった無能学校やろ
20: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:42.73 ID:5iJnNskX0.net
名大の附属みたいなとこやっけ?
21: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:53.80 ID:PNB1NLF10.net
名大付属って普通に厳しそう
22: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:44:56.73 ID:0dEdyJWh0.net
通信とか行けば
高卒は取れるやろ…
まぁ、取らなくても一流の将棋棋士ならかまへんけど
23: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:11.06 ID:BHiHtUjU0.net
卒業してれば高校は最高の宣伝材料になったのに
授業出席しなくても卒業させてあげますくらい言えばいいのに
41: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:46:32.08 ID:h4MFxJdP0.net
>>23
そうそう
そう思った
なのに退学て
そんなやべー学校なんかなって
72: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:49:14.57 ID:aUbLAbUtd.net
>>41
国立だからそんな出席日数改竄みたいなことは出来ない
そういう前例も作りたくないやろ
79: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:50:19.52 ID:h4MFxJdP0.net
>>72 はえ〜そういうことなんか
藤井聡太の学校知らんけどならしゃーないな
24: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:15.86 ID:Pbs4uVBT0.net
並の私立なら絶対下駄履かせて卒業させてたやろ
25: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:19.23 ID:fwVwH75U0.net
忖度できんくらい出席日数足りんかったんか?
26: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:19.57 ID:KjOKUDEka.net
留年はイメージ悪いしそこまでして元々モラトリアム期間貰う用に居ただけや
27: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 23:45:19.91 ID:IN53l/dFp.net
ボードゲームがちょっと上手い陰キャ中卒って将来どうすんの?
この記事へのコメントはありません。