1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:21:09.517 ID:1IvjILNtd.net
(笑)
引用元: 【朗報】藤井聡太、高校中退で中卒確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:21:29.995 ID:lKl44BW20.net
やめたれw
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:21:58.409 ID:4KnWPv7a0.net
年収なんぼ?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:22:06.016 ID:OfEvmDCod.net
韓国みたい
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:22:16.448 ID:r31lFrS8a.net
中卒より稼げない自分が恥ずかしいよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:22:22.612 ID:LPH77JSx0222222.net
でもお前の年収の10倍はすでに稼いでるし
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:22:45.288 ID:Fz+yLmlf0.net
あーあ、どうせ社会に出ても使いもんにならないんだし高校くらい出ておけばいいのに
ま高卒じゃ碌な企業に入れないと思うがw
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:25:52.098 ID:CjNpoFz40.net
>>7
将棋一本で何千万稼いでるのになんで会社とかいう選択肢出てくんだよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:28:32.214 ID:LLLERdcS0.net
>>18
それな
某SNSで「高校くらい卒業しておけ」がイイネ集めまくってて草生えたわ
将棋に専念してタイトル1つ2つ多く取れれば何百何千万って違うのに
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:23:35.832 ID:ao25XAAy0.net
あれだけ人間離れした才能あると将来大学の客員教授とかやりそうだけどな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:23:51.592 ID:UJdhGDcs0.net
高認を後で取れるんだから確定ではないだろ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:24:16.420 ID:GY/rM3Fg0.net
プロキシなら別に学歴とかどうでもよくね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:24:30.633 ID:DU1J9m690.net
今さら学歴なんて何の意味も無いもんな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:24:36.484 ID:22ev/iz60.net
大学まで出て芸能関係の仕事やってる奴らの方がおかしい
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:24:57.621 ID:QSTuDU+y0.net
proxyなら関係ないわな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:24:58.583 ID:r73Yhwzb0.net
もはや高卒の資格なんて要らんだろ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:25:17.263 ID:EvOO5iyqa.net
こういうスペシャルな人間は高校とか意味ないだろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:25:27.576 ID:CmfKLomPd.net
教養がないからマウント取り放題だな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:26:14.219 ID:nOMIzfmPM.net
>>16
教養無い奴が僥倖とか使わんだろ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:25:33.577 ID:a9t9iXOGr.net
これで学歴バトルでは互角になったわ
なめんなよクソガキが
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:27:27.366 ID:QSTuDU+y0.net
>>17
はいはい
オモローオモロー
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:26:24.738 ID:sW8H1qpo0.net
あと二か月で卒業だったのに辞めたのはワロタ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:28:49.298 ID:TnCizbV30.net
一流棋士だけあって先を見通す力と判断力があるよ
jkと同じ空間に居れる価値には気づいてないようだけど
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:31:34.342 ID:F7nHNGAc0.net
コロナで登校自粛になってた期間でさらに強くなってたしこっちの方がよかったんだろうね
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:31:40.798 ID:FL6crKB0r.net
逆にかっけーわプロ根性
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:32:46.518 ID:RS/g3tfh0.net
俺のが学歴上ってこと?
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:33:32.419 ID:FL6crKB0r.net
引退してもテキトーに将棋道場で暮らせるだろな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:33:57.677 ID:hXbIAYek0.net
あと1、2ヶ月を将棋に専念したぐらいでなんか変わるのかな?
24時間365日将棋してる訳でもないだろうに
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:35:50.767 ID:FL6crKB0r.net
凡人の20年位だろ
天才の若い脳ミソは貴重だぞ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:38:14.390 ID:swfXF+iJ0.net
すげえ、こんなにも馬鹿なやつら多いのか
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:51:30.446 ID:I1e3SyqYa.net
>>30
ホントびっくりするよなw
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:39:10.293 ID:HqVoLO+e0.net
今のペースで将棋を続ける場合卒業に必要な単位を1年で取りきれないから
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:40:13.937 ID:H2kKYSeY0.net
藤井くんにとって高卒とかゴミやろwwwww
親に説得されて行ってたらしいけど
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:41:08.856 ID:QSTuDU+y0.net
このまま行くと留年だけどどうする?
ってやられたんだろ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:43:28.033 ID:tx3hkLny0.net
年取った時に一二三みたいな語彙も学もなく笑われる存在で終わる人生確定か
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:48:20.526 ID:5T1QMfuCd.net
>>34
収入では君の負け確定。
来世がんばろう!
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:44:15.890 ID:m5bW8QaV0.net
誰だってそういう時期はあるだろ
馬鹿にしてはいけない
暖かい目で見守ってやろう
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:44:21.412 ID:91z6MqfA0.net
競馬学校出の中卒にボロカス言うことあってもこの子はコケにできん
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:44:36.892 ID:m5bW8QaV0.net
大人しく勉強しとけばよかったのにね
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:45:20.679 ID:H2kKYSeY0.net
天才の考えることだから俺ら凡人の意見なんかゴミだろうね
理解すらされないと思う
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:45:51.754 ID:MDExD0It0.net
もうちょい早く見切りつけられなかったんかな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:45:56.111 ID:PLHJqzyNd.net
ホントは出席日数足りなくて留年が決定したので辞めた
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:46:11.126 ID:m5bW8QaV0.net
好きなことを本気で取り組んで生きていけるなら誰だってそうしている
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:46:53.938 ID:sBS/ApSb0.net
学歴以外何も無いお前らさん……w
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:47:31.256 ID:H2kKYSeY0.net
>>42
学歴すらないぞ
高卒がウッキウキで書き込みしてるだけ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:47:13.802 ID:rK/pi9WGr.net
凡人みたいに学歴必須の人間じゃない上に
自分や周りの棋士以下しかいない大学で藤井君が何を学べるってんだ?
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:57:27.174 ID:LLLERdcS0.net
>>43
これ
メリットが無い
むしろ玉の輿狙って女が寄ってくるから将棋の邪魔になる
害でしかない
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:47:41.336 ID:FL6crKB0r.net
聖火ランナーも辞退したし本気だな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:47:53.308 ID:8GBnaSvwd.net
プロ野球とかJ1とか見るけど
プロ将棋って見るか?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 22:49:57.912 ID:qF4/MNFod.net
将棋の賞金てどこから出てるんだ
この記事へのコメントはありません。