1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:18:31.388 ID:k6RPnrrt0.net
引用元: 【悲報】藤井聡太、あと一か月で高校卒業だったのに中退www
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:19:02.732 ID:Zr+9T/j20.net
普通に考えて単位足りなかったんだろうよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:21:07.493 ID:wQBSwhay0.net
>>2
なるほど…
高校側も配慮すればいいのに
藤井聡太出身高校みたいになるし
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:25:18.053 ID:Lgq9frLG0.net
>>10
補講とかで無理やり単位取れたことにできそうだよな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:22:16.317 ID:eY9pEx+s0.net
>>2
これだろうな
2ヶ月早くなったところでそんな変わんねーもん
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:22:25.329 ID:eY9pEx+s0.net
>>2
これだろうな
2ヶ月早くなったところでそんな変わんねーもん
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:20:03.045 ID:fhRyGFMA0.net
飾りにすらならないし良いんじゃね
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:20:24.754 ID:B3Nh2LCpp.net
どう考えても無駄でしかないから正解
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:20:39.679 ID:hXbIAYek0.net
学校も無条件で単位出してやればいいのに融通効かねぇよな
OBに名前ある方が学校としても箔がつくのに
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:48:40.786 ID:fSNzJHn10.net
>>5
それな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:20:55.290 ID:hXbIAYek0.net
学校も無条件で単位出してやればいいのに融通効かねぇよな
OBに名前ある方が学校としても箔がつくのに
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:21:00.107 ID:mNmxN17S0.net
藤井聡太の卒業した高校アピール出来なくて残念だなあ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:21:02.857 ID:jVCRQLOo0.net
中退の有名人いっぱいいるし
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:21:07.173 ID:jVCRQLOo0.net
中退の有名人いっぱいいるし
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:21:40.659 ID:mNmxN17S0.net
藤井聡太の卒業した高校アピール出来なくて残念だなあ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:21:51.635 ID:jVCRQLOo0.net
中退の有名人いっぱいいるし
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:22:46.304 ID:OHHCwmcL0.net
プロで稼いでる人間が高校卒業の学歴とか必要ないもんな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:28:44.802 ID:Lgq9frLG0.net
>>15
そんなん言ったらよっぽど専門職以外は学歴なんか別に要らないからなあ
意味もなく大卒以上とか条件付ける底辺企業が多いのが現実ではあるが
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:23:08.742 ID:boPhc8fA0.net
アピールになるか?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:23:28.688 ID:oixN7ecV0.net
アピールじゃなくて有名になる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:23:30.594 ID:W8MOmx1s0.net
えー馬鹿じゃん
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:25:30.127 ID:oixN7ecV0.net
有名になるんだから特別卒業認定みたいなのやればよかったのに
高校は無理なのかな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:25:37.295 ID:lNL3K/lLr.net
これでお前ら藤井聡太くんに学歴マウント取れるね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:26:24.578 ID:J9RkkFIT0.net
将棋やってるやつは頭良いとか言ってたやつw
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:26:41.277 ID:F9Cffjq50.net
元々師匠に学生生活たのしめて言われて入っただけで未練なんもないんやろ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:27:08.494 ID:FaWTodUla.net
中卒で億プレイヤーって学歴マウント負けるだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:28:05.438 ID:lNL3K/lLr.net
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:29:42.474 ID:Lgq9frLG0.net
>>24
億プレイヤー(0.4億)
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:28:47.795 ID:LKVxHrL50.net
連投しまくってる奴らなんなん
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:29:58.864 ID:hXbIAYek0.net
>>27
VIP重くて書き込めてなくて連投になってた
たまにあるよ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:28:49.058 ID:qIL8HQS/0.net
特例措置なんてやったら間違いなくボロクソ言う奴出てくるだろ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:31:13.841 ID:Lgq9frLG0.net
>>28
どんな高校か知らんが
高校なんかギリ健レベルでも無理やり修了したことにして卒業するじゃん
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:29:25.224 ID:k3kuwNhk0.net
高校行ったの自体が余剰のお遊び期間な訳だしな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:30:25.761 ID:9VigOZ5na.net
中卒w
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:31:27.632 ID:FGaaGuaH0.net
でも大学出たヤツより社会の役に立ってるし稼いでるし
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:32:49.156 ID:S9wGXP+Fa.net
こいつ聖火リレーも将棋に専念したいとか言って辞退してたよな
そんな影響なんて微々たるものだろうし聖火リレー走る方が名誉な気もするが
高校にしたって同じこと言えるしそんなことまでしなきゃ勝てないならそもそもこの先はない気がする
やっぱり変わってるなと思う
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:34:23.399 ID:Lgq9frLG0.net
>>35
やるのかやらんのかもよくわからんし面倒にもなるわ
去年予定通りにやってりゃ辞退しなくてよかっただろ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:32:58.294 ID:Lgq9frLG0.net
高校中退で活躍してる著名人って他に誰かいる?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:34:01.862 ID:oixN7ecV0.net
>>36
山本太郎
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:32:58.694 ID:f3YD+e3ad.net
高校行く意味無いじゃん
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:34:03.629 ID:kNo6loGOa.net
今年度はコロナのせいでなんとでもなったかもなのに
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:35:37.972 ID:Lgq9frLG0.net
二冠が今後勝つ度に
中卒に負けた奴wwww
って煽られるのかな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:35:46.653 ID:FWsY4WJsa.net
お前ら凡人とは違って金には困らないだろうしな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:39:03.981 ID:Lgq9frLG0.net
>>42
んなもんわかんねーよ
スポーツ選手もそうだが生産性のない仕事で騒がれるのは平和なときだけだろ
藤井がというより棋士という職業自体がマジでいつまで続けられるかわからん
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:39:23.822 ID:LuhsPY7JM.net
留年して年下にパン買いに行かされるのが余程嫌だったんだろうな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:40:30.691 ID:tKk6RSoNd.net
どんなに凄くても他の生徒が居る手前特別視は出来ないし最大限譲歩してもダメだったんだろうな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:41:42.013 ID:wQBSwhay0.net
>>45 在学生「「先生!私達のことは気にしないで!蒼汰くんを卒業させてください!」」
泣ける
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:43:14.549 ID:8jF304fU0.net
高校側「単位要らないからどうにか卒業してください」
藤井「特別扱いは嫌なので退学します」
高校側「」
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:47:41.073 ID:AeGZwe520.net
>>47
これだったら抱かれたい
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 19:47:12.430 ID:wthEswqI0.net
プロ棋士の方が東大より狭き門なんだろ?
兄は馬鹿だから東大へ行ったが自分は頭がいいから将棋指しになったとか言ったやつもいたらしいじゃん
この記事へのコメントはありません。