1: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:55:36.88 ID:TdJoBiW40.net
ワイや
引用元: ●ウマ娘、ライスシャワー優遇でマックイーンファンブチギレ
2: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:55:50.65 ID:TdJoBiW40.net
なんやねん
3: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:56:09.63 ID:TdJoBiW40.net
なぜマックイーンの描写が薄いのか
4: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:56:22.51 ID:JW6F2/z40.net
まあ物語としては面白いからね
5: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:56:27.89 ID:TdJoBiW40.net
ライスなんてさぁ
6: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:57:00.49 ID:yYGrkDv50.net
ほんまどうでもええことにこだわって生きてるんやな
7: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:57:04.06 ID:iofZgptOM.net
●を付けるな
8: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:57:10.34 ID:TdJoBiW40.net
マックイーンの怪我から復帰も感動的なストーリーなのに一瞬で終わらせるなよ
9: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:57:12.85 ID:2bVSbNgGd.net
別にいいのでわ?
10: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:57:27.82 ID:kPeiBjUq0.net
マックイーンは2回もやっただろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:57:38.93 ID:2bVSbNgGd.net
いや絶許な気がしてきた
12: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:57:44.49 ID:XyimdVwlp.net
メジロマックイーンの魅力教えて
17: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:58:13.93 ID:TdJoBiW40.net
>>12
ステイヤーとして最強なところ
13: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:57:49.72 ID:TdJoBiW40.net
マックイーン本当に強いのに
14: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:58:00.83 ID:MyEv1bjqa.net
天皇賞勝ったらまたがっかりだよな
15: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:58:09.39 ID:V+E+dUwV0.net
ダンツシアトル「ワイは?」
24: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:59:30.69 ID:TdJoBiW40.net
>>15
たぶん名前も姿も声もろくにつかないんだろうな
16: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:58:10.83 ID:i12Yar4y0.net
ワイはブルボンとネイチャ優遇されとるから満足やで
18: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:58:34.23 ID:OeSb81N4a.net
>>16
ワイはマチカネタンホイザちゃん!
33: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:01:11.43 ID:i12Yar4y0.net
>>18
ぐうかわいいンゴねえ
20: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:58:41.81 ID:TdJoBiW40.net
>>16
ブルボンはよかったな
28: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:00:41.12 ID:0cSsIkEL0.net
>>16 言わせない言わせない言わせない言わせない言わせない
が今のところ一番良かったな
164: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:22:27.39 ID:Q93qrquV0.net
>>16
カノープスの初G1である高松宮をネイチャがとって物語終わると俺は信じてる
173: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:23:52.88 ID:TdJoBiW40.net
>>164
大阪杯がG1なってるし、現代のG1基準ならネイチャもホイザもG1ウマ娘やぁ
19: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:58:38.35 ID:x2eYPejx0.net
トウカイテイオー主人公だとなんか面白くない
21: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:58:59.13 ID:TdJoBiW40.net
>>19
やっぱりオグリか?
68: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:07:58.62 ID:zSZLPNX4d.net
>>21
早くシンデレラグレイアニメ化してくれ
22: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:59:01.63 ID:8QMl14CSM.net
1クールならサニーブライアンという最高の題材がいるのに…
23: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:59:07.39 ID:0cSsIkEL0.net
ゲームで色んなキャラ使ってほしいからアニメもそれに引きずられてるんやろな
25: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:00:11.94 ID:8f7cRA8JM.net
アニメって限られた話数で表現するもんやし制作のお好みじゃない奴はカットや
ワイ一話しか見てないけど
31: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:01:02.60 ID:TdJoBiW40.net
>>25
そもそもテイオーのジャパンカップをカットしてた時点でワイはブチギレてたわ
26: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:00:14.38 ID:vYwfN0ega.net
レがシーワールド「ワイの時代やろなあ」
27: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:00:20.64 ID:TdJoBiW40.net
当時のことはしらんけどライスにそんな悪役って扱いしてたの?
30: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:01:00.87 ID:8f7cRA8JM.net
>>27
ライスの本なんて沢山あるから一冊でも読めよ
34: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:01:20.70 ID:oRgKUEQTM.net
>>27
そら三冠止めるわ三連覇止めるわで空気読めない奴やろ
39: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:02:37.27 ID:TdJoBiW40.net
>>34
でもライスファンもいたはずや
その人たちの声が聞こえてこない
104: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:13:59.18 ID:zSZLPNX4d.net
>>39
現役じゃなくなってからはファン多いやろ
死んだから神格化されたのもあるけどJRAのCMで11〜12の間でやってたwinnerってやつカッコええからそれで知ってる人も多そう
113: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:15:57.55 ID:GNrmTfwF0.net
>>39
少数派の声が無かったこと扱いにされるのなんてなんJでも政治の世界でも何度も見てることやん
29: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:00:58.00 ID:7zpDhu1Y0.net
マックイーンの方がエッチだよね
32: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:01:02.75 ID:sB8dCqSbd.net
なんで古い馬ばっかり扱うのか…
36: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:02:01.41 ID:TdJoBiW40.net
>>32
アプリの宣伝として、一番金払いの良さそうな40代男性をメインターゲットにしてるんや
47: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:04:27.67 ID:YEGL2b2Hd.net
>>32
スマホゲーやってんのがオッサンだからやろ
35: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:01:33.86 ID:9Qdjtr6t0.net
耳で聴診器みたいにするやつ好き
37: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:02:16.63 ID:FHzdM/Sz0.net
漫画のウマ娘おもしろくてすき
38: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:02:22.62 ID:EWPXL1os0.net
オグリキャップで爆発した競馬人気の後のミーハー気質が良く出てる
40: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:02:43.32 ID:zSZLPNX4d.net
ライスめっちゃ適当やないか?7話で菊の振り返りがあったんか?
ブルボン負けたとこ1分もなかったろ
42: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:03:42.21 ID:TdJoBiW40.net
>>40
新しい話はライスの話だけや
エンディングもライスのソロ曲という好待遇
62: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:06:37.79 ID:zSZLPNX4d.net
>>42
はぇ〜絶対見よ
JRAのcmでめっちゃ好きになったわ
極限まで削ぎ落とした体に鬼が宿るってやつ
41: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:02:57.66 ID:O1WYGdvQ0.net
だーから●つけんなって住み分けしねーからアンチが生まれるんだぞ
43: 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 08:03:42.67 ID:BP9qqLx2p.net
JCカット確定でテイオーファンはどうなんや?
この記事へのコメントはありません。