1: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:19:41.63 ID:N2zYp//Md.net
ワイには関係ないけど…
引用元: なんでこんなに日経平均株価あがってんの?
2: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:19:57.24 ID:+IhCCNaLd.net
金が余っとるんや
3: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:20:18.27 ID:i9bdot9Ra.net
米株メインのワイにもあんまり関係ないわ
4: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:20:18.69 ID:hUtf0dWo0.net
そういう雰囲気だからや
5: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:20:33.00 ID:J2IlUErX0.net
みんなが上がると思ったからや
6: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:21:06.01 ID:N2zYp//Md.net
パソコン買う時期来たか?
7: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:21:14.63 ID:u8A1ITaK0.net
日経平均はずいぶん前から景気の指標になってないよ
あれは金持ちのマネーゲーム
8: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:21:32.18 ID:KksUR+r20.net
金持ちの脳内お花畑やからな
9: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:21:34.80 ID:O7oGJO9FM.net
早く証券口座を開くんや!
10: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:21:49.90 ID:DPmlo3XO0.net
UFJ株とか持ってるけどよくわからん
11: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:22:10.70 ID:IIZ4OUq10.net
銀行以外で安心して金預けれるとこが他にあまりないんちゃうか
12: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:22:42.12 ID:YSpQGeEtM.net
ワイ資産9000万越えあと少しで億り人や
17: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:23:34.71 ID:B54WHFq40.net
>>12
暴落フラグ
13: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:23:11.58 ID:lS2NbHLC0.net
景気がいいからやで
高級車バカ売れで納車1年半待ちや
14: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:23:13.75 ID:aKQ6g6/s0.net
上がってんの?下がってんの?
15: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:23:17.18 ID:B54WHFq40.net
よくわからないので上げます
16: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:23:27.23 ID:dC/U9NI/M.net
19: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:24:28.94 ID:jw0xZH3+0.net
>>16
めっちゃ再生数稼いでるなこいつ
26: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:25:42.97 ID:dC/U9NI/M.net
>>19
コーネル大学を主席卒業してモルガン入社後
自分でヘッジファンドを立ち上げた超絶有能だからな
28: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:26:42.98 ID:KXIsnHDQ0.net
>>26
顔含め胡散臭すぎるわ
39: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:29:21.01 ID:dJwyWIqG0.net
>>28
まあ金持ちはだいたい胡散臭いし
大勢のアナリストも勝率良くて6割とかやから参考程度にするのはエエと思う
どうせ相場なんて雰囲気や
43: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:30:21.93 ID:dC/U9NI/M.net
>>28
そうやって見る前に決めつけるのは悪手やと思うけどな
70: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:35:00.76 ID:tvwvibxi0.net
>>28
そんなあなたには両学長リベラルアーツ大学YouTubeをおすすめするわ 両学長は本物やで
59: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:33:18.57 ID:zT4bvAQGa.net
>>26
疑う訳じゃないんやが主席卒業やらモルガン入社やらのソースあるんか?
67: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:34:51.49 ID:heTm6ycmM.net
>>16
ダンって過去の分析得意やから経験したことある状況は的確やが経験のないことに関してはむっちゃガイジやわ
93: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:37:56.49 ID:dC/U9NI/M.net
>>67
そう思うならそれを割り引いて見ればいいんや
特殊な相場でも金融出身者の見解は貴重やで
18: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:24:12.68 ID:0QoP2MxB0.net
マネックス株ヤバくて草
そろそろ利確するか?
20: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:24:29.90 ID:k4z2oEemM.net
利確し終わってもうどうなるかわからんから下げるまで積み立てしとくわ
21: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:24:32.20 ID:pTRHoVGdr.net
コロナで金余ってるから株に放出してるんやな
それで上がってるのを見て他の奴が買い始めるを繰り返してるんや
22: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:24:58.80 ID:KXIsnHDQ0.net
金持ち「金余ってるから株買うか」
貧乏人「株価高騰?株買って1発逆転や!」
23: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:25:07.60 ID:PQwYG5nva.net
投資信託エグいくらい+になってて草生える
25%プラスとかやわ
24: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:25:29.61 ID:yKPHtAi10.net
ワクチンですな
25: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:25:38.64 ID:4DkGYzOka.net
安倍ちゃんがお小遣いで株価上げてるだけやぞ
27: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:26:35.42 ID:6ENXReh70.net
株価下がったら値段上がるやつ買うわ
29: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:27:14.37 ID:x8WMTya70.net
今のうちに買っておけよ。
日銀がめっちゃ現金を供給量を増やしてるからな。
5年前に比べて約2倍ぐらい増えてる。これが絞られない限りは下がらんぞ。
30: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:27:33.84 ID:Y+9MZPKld.net
完全にノリ
31: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:27:34.75 ID:ONYCS8VX0.net
日経平均とかいう特定の銘柄に左右されるだけのクソ指標
34: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:28:46.74 ID:ORLvaw6O0.net
>>31
TOPIXと日経の中間みたいな指標ないんか
アメリカでいうSP500みたいな
69: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:35:00.41 ID:nhf0jcYCM.net
>>34
日経300
32: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:28:35.54 ID:zT4bvAQGa.net
976万ないと買えないユニクロ君さあ…
33: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:28:46.08 ID:WUvqavJBd.net
金利引き上げいつやねん
35: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:28:50.56 ID:3i/TuGUAM.net
日銀が介入するせいて個人が米国株に逃げ出す
↓
日銀が更に操作しやすくなるのループや
36: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:28:56.00 ID:NEie1DBs0.net
ダン信者湧いてて草
まあジジイよりはマシか
48: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:31:20.92 ID:lC2astTA0.net
>>36
ジジイも割と当たるぞ
株以外のコメントは無視が吉
62: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:33:53.30 ID:NEie1DBs0.net
>>48
こんな何買っても上がる地合いでジジイが当たるって評価やったら株板のアメ株スレのやつ全員天才やろw
98: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:38:30.41 ID:rnQCHqSpM.net
>>36
っぱ太郎さんよ
110: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:40:04.05 ID:jrh59T5ta.net
>>36
お前はバフェット太郎信者か?それとも両学長か?
どっちも結果出してないし胡散臭いゴミやん
117: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:41:38.30 ID:NEie1DBs0.net
>>110
どっちかの信者って決めつけてる君みたいな奴の発想がほんま怖いねん
この世にはあいつらの信者しかおらんとおもてんのか
37: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:28:56.68 ID:PY4fAf+f0.net
みんなが買うからや
38: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 10:29:15.42 ID:E0wBsKma0.net
そら金の流れを考えたら上がるわ
この記事へのコメントはありません。