1: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:08:53.23 ID:NarwkPcU0.net
引用元: 【朗報】藤井聡太三冠、負けそう
2: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:09:02.49 ID:9lP9hW0+0.net
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
206: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:25:34.28 ID:dR4ffxfFa.net
>>2
これ好き
3: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:09:25.41 ID:wtsr/+iS0.net
縁起スレ
4: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:09:39.30 ID:KcfKLJGE0.net
ええやん
続けようや
5: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:09:40.61 ID:CrqFXIj+0.net
本田真凛にラブコールされても動じない神定期
6: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:09:40.87 ID:1X6AVkpB0.net
もう勝ちました
7: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:09:44.46 ID:mZeav/yE0.net
まあ王位棋聖銀河だから実際3つ取ってる
8: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:09:56.83 ID:Pndi/7Ep0.net
決勝までに落ちるやんけ
9: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:05.68 ID:mZeav/yE0.net
13: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:34.94 ID:Ah6cn3D/0.net
>>9
いおたんいおたんかわいおたん
36: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:20.06 ID:VJxvCMTIr.net
>>9
山下達郎定期
10: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:09.86 ID:1X6AVkpB0.net
決勝何時からや
16: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:39.82 ID:NarwkPcU0.net
>>10
2時
11: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:10.04 ID:JcXyQbMla.net
聖火辞任去年の秋らしいやんけ
12: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:19.63 ID:8JCcTKiL0.net
藤井の昼飯はローソンのクソまずい弁当か
かわいそう
14: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:35.44 ID:4SrQfEcn0.net
子育てって観点だとプロ棋士ってコスパはええよな
医者、弁護士、会計士、プロスポーツ選手 ← 育て上げるのにお金かかる
プロ棋士 ← そんなでもない
21: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:04.79 ID:LNcFkb+L0.net
>>14
田舎やと移動費がかかるけどそれくらいやな
24: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:22.64 ID:KcfKLJGE0.net
>>14
将棋会館とか師匠のとこに通うのにお金かからないんか?
35: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:17.40 ID:4SrQfEcn0.net
>>24
習い事一つって感じやろ
音楽系だっておかねかかるし
機材やら音大やら
27: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:48.95 ID:7h4c1fhz0.net
>>14
プロ慣れる確率低すぎ定期
37: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:28.16 ID:NarwkPcU0.net
>>14
育てようと思って伸びる分野じゃないけどな
勉強量と才能が振り切ってるやつが、運があればプロになれる世界だし
42: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:53.77 ID:Ah6cn3D/0.net
>>14
育成ミスったら26歳の将棋しか取り柄がないニートが生まれるぞ
46: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:13:15.41 ID:YWs/9XUo0.net
>>14
プロなれなかったらロクに社会経験のない特化型ガイジ1人うまれるんやぞ
勉強系は学歴に
スポーツ系も就職に活かせるけど
15: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:39.17 ID:KcfKLJGE0.net
>>984 増田、永瀬、斎藤慎太郎、中村太地、深浦、康光、羽生やぞ
永瀬以外に全員勝ち
素人で申し訳ないんやがこの対局はイベントなんか?ガチ勝負で組まれたんか?
23: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:10.53 ID:1X6AVkpB0.net
>>15
abemaの企画、非公式戦や
38: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:32.59 ID:KcfKLJGE0.net
>>23
そうなんやね
野球で言ったらオープン戦みたいなもんか
48: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:13:18.42 ID:qvoLiDok0.net
>>38
エキシビションマッチみたいものやな
34: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:15.37 ID:8JCcTKiL0.net
>>15
炎の七番勝負というアベマの独自企画
当初対局相手が強すぎて全敗が危惧された
51: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:13:30.27 ID:KcfKLJGE0.net
>>34
でも永瀬以外には勝ったんやろ?
忖度かもしれんけど
53: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:14:08.31 ID:8JCcTKiL0.net
>>51
6勝1敗というリークが流れて現実味がないとかスルーされてた
64: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:14:52.31 ID:NarwkPcU0.net
>>51
当時は忖度する意味なかったけどな
別に一般人気もなかったし
91: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:17:12.49 ID:KcfKLJGE0.net
>>64
藤井くんが今のような広く認知される前やったんやね
90: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:17:08.47 ID:mYmVVnEN0.net
>>51
三段リーグ13勝5敗やったし、トッププロには勝てないって思われてたで
106: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:18:19.78 ID:KcfKLJGE0.net
>>90
エキシビションとはいえ藤井くんすごいわ
17: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:46.03 ID:lplS27yQ0.net
八冠までやれ
18: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:53.13 ID:tDpyqs940.net
三冠なのかもう
19: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:10:56.26 ID:v4jRxCZ50.net
2018 優勝
2019 優勝
2020 準決勝敗退
2021 決勝
この人毎年ベスト4からやってない?
41: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:51.90 ID:I9nUXdSy0.net
>>19
まず2018優勝が意味わからん
20: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:03.03 ID:DkGYPF9b0.net
三浦とは初対局?
30: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:00.91 ID:mc5xCSCP0.net
>>20
JTでやって負けてる
31: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:04.15 ID:CBbaBDP20.net
>>20
何回かやっとるやろ王将戦では勝ったし日本シリーズでは負けとる
22: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:07.70 ID:qfsfwQovd.net
森「調子のっとるからそうなるんや」
25: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:23.94 ID:qiahz15Ga.net
タイトル増やすな
26: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:35.60 ID:XtE8z/qs0.net
ワイ同い年だから本田と増田応援しとるんやけど最近名前聞かないわ
39: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:12:37.97 ID:OmkbaSIj0.net
>>26
増田b2にあがったやん
54: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:14:15.39 ID:XtE8z/qs0.net
>>39
B2じゃ満足しない
お前はA級1組になれる器や
65: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:15:01.85 ID:pt/6osrK0.net
>>54
ほんまか🤔
71: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:15:21.47 ID:5M6NtBEf0.net
>>54
まっすーは時間かかるかも知れんがAに行けるやろ
28: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 13:11:54.18 ID:mZeav/yE0.net
渡辺と西田で解説ってのもそれはそれでギスギスしそうだなw
この記事へのコメントはありません。