1: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:43:55.39 ID:v6EFCYcx0.net
引用元: ビットコイン500万円手前mmmemm
2: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:44:55.35 ID:v6EFCYcx0.net
どうすんのこれ
3: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:45:38.04 ID:WwOqLgAX0.net
絶対やばい事になるからさっさと売り逃げが吉やろこんなん…
4: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:46:33.00 ID:fLikh6hJ0.net
さすがイーロンマスク
5: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:47:10.72 ID:fLikh6hJ0.net
明確な材料やしもう下がらんやろ
6: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:47:20.68 ID:IPm0V5dka.net
Twitterでニュースになってて草
7: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:48:10.13 ID:lx923wNE0.net
twitterでニュースと言うパワーワード
8: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:48:38.78 ID:v6EFCYcx0.net
102: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 16:16:04.15 ID:Uc7MHkREC.net
>>8
二億六千六百九十二万七千二百五十七ビットコイン売りが入っててワラタ
105: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 16:16:53.35 ID:9v9oFuKta.net
>>102
.が見えんのか?
しかもそれ買いやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:48:55.56 ID:gEElaOl4d.net
いま500いった
ものすごい売られてる
10: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:49:11.54 ID:R2HePeYma.net
テスラで決済に使えるようにするらしいし近いうちPayPalも参入するらしいしここから倍いってもおかしくないわ
11: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:49:52.00 ID:86X6a1Xe0.net
こんなん間違いなく抜けるで
12: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:49:55.48 ID:hoG3k5gUp.net
1日でこんな変動する通貨を各国がいつまで許すかだよな
13: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:50:03.97 ID:bzD8hfzx0.net
500万たっちしたな
14: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:51:28.23 ID:yuZV7JXDa.net
500万って区切りに意味はない
ドルの区切り良いところにほんとの壁ができるぞ
15: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:51:35.70 ID:HUkcxlFAK.net
めっちゃ得してる人ばっかり見聞きするけどどこにマイナスが生じてるの?
17: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:52:39.67 ID:WsvO3Egia.net
>>15
買ったとにより安いときに売ったアホ
22: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:54:14.43 ID:86X6a1Xe0.net
>>15
仮想通貨、株持ってる奴が得してて、相対的に現金で持ってる奴が損してる
23: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:54:26.31 ID:LAXrV/Fid.net
>>15
得した時は大騒ぎ
損した時はだんまり
株クラもこんな奴ばっかり
49: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:58:21.24 ID:1UOeX9ls0.net
16: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:52:06.46 ID:DduQs9ZJ0.net
数年後…
???「オメェビットコインで稼いだよな!?あぁ!?なんで税金おさめないの?じゃあ追徴課税で売却総額の60%おさめてねw」
これが現実
26: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:54:51.57 ID:p+6DZiX2a.net
>>16
確定申告すればいいだけじゃん
18: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:52:50.61 ID:Cid+wAQea.net
去年コロナで暴落したときに買っておいて良かった
19: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:52:54.16 ID:v6EFCYcx0.net
ドルの次の区切りは48000ドル辺りか
20: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:53:35.84 ID:fLikh6hJ0.net
>>19
むしろ50000まではすいすい行くんちゃうか?
27: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:54:53.96 ID:v6EFCYcx0.net
>>20
5万超えたらもう天井見えんわ
どこまで行くんやろ
45: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:57:41.38 ID:fLikh6hJ0.net
>>27
株みたいに割安割高の判断ができんのが怖いよな
21: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:54:03.03 ID:iH4+leqN0.net
テスラほんまとんでもないことしてくれたな
24: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:54:34.49 ID:E/UYIGw2a.net
なんJにスレが建つと暴騰が突如止まってしまう法則
25: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:54:49.02 ID:bzeQWf9MM.net
タッチきたぞ
28: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:55:18.66 ID:bzD8hfzx0.net
完全突破したなw
29: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:55:18.69 ID:aMqnZVZd0.net
数年前に1000万超える言うてた奴はちゃんと持ったままやろな?
30: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:55:21.88 ID:eouo3oX90.net
31: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:55:26.61 ID:KW/XjnX20.net
200万の時にかっておけばよかった
32: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:55:30.47 ID:3rKLySYy0.net
突破してて草
33: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:55:33.73 ID:bzeQWf9MM.net
すまん、MARAでよくね?w
ボラティリティがBTCの2〜3倍なんだが
34: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:55:36.09 ID:i+qMaDBl0.net
すげえええええええええ
35: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:55:43.52 ID:2GXabpdC0.net
流石に上げ方狂ってるわ
36: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:56:05.61 ID:bzD8hfzx0.net
あほの嫌儲民「なんj民は靴磨き!今が天井!買うやつはあほ!」
テスラ社「は?アホ死ね!」
37: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:56:23.70 ID:cAVwtssOF.net
テスラが買ったなら簡単に落ちんか
1000万まで行くなら買う
38: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:56:24.98 ID:i+qMaDBl0.net
この500万円が2018年ごろに38万円まで落ちてた事実
51: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:59:17.74 ID:86X6a1Xe0.net
>>38
去年50万割ったやん
保険に少しは買ってる奴多いやろ
39: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:56:28.22 ID:2BBlqqmBa.net
48000きたな
40: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:56:49.37 ID:sHehkp5gr.net
昨日真っ青になった空売りマン居たよな
41: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:57:14.61 ID:bzD8hfzx0.net
0.28BTC持てるのは世界人口の1%という事実
42: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:57:20.94 ID:v6EFCYcx0.net
43: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:57:25.21 ID:sUnT228P0.net
テスラの株価並みにボラがやばいよな
44: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:57:34.71 ID:ZOsLK115d.net
どうなってんのマジで
アメリカ人どんだけお金持ってんのよ
46: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 15:57:57.75 ID:uoGu2VHO0.net
BNBやばくね?
朝から評価額が50万くらい増えててびびったわ
この記事へのコメントはありません。