1: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:37:34.25 ID:fGD/wDij0.net
引用元: 【悲報】バウアー、一人でインディアンスの総年俸を超えてしまう
2: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:37:50.80 ID:fGD/wDij0.net
昨季のサイ・ヤング賞でレッズからFAとなっていたトレバー・バウアー投手の移籍先がついに決まった。昨年ワールドシリーズを制覇したドジャースと3年総額1億200万ドル(約107億5000万円)で合意したことを複数の米メディアが伝えている。年俸は歴代最高額の4000万ドル(約42億1500万円)となり、規格外の価格が話題になっている。
3: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:38:00.88 ID:fGD/wDij0.net
衝撃の大型契約となった。バウアーの今季年俸は歴代最高額の4000万ドル(約42億1500万円)で各シーズン後に付いているオプトアウト(契約破棄)の権利を行使せずに残留した場合、来季年俸は4500万ドル(約47億4200万円)となり再び歴代最高額を更新することに。
米メディアもバウアーの年俸42億円に注目。米野球専門誌「ベースボール・アメリカ」のカイル・グレイサー記者は「現時点でのインディアンス、パイレーツ、オリオールズの2021年総年俸よりも高い」と指摘。
4: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:38:12.90 ID:fGD/wDij0.net
米TV局「CBSスポーツ」のダニー・ビエッティ記者も自身のツイッターで、現時点で古巣・インディアンスの総年俸が3650万ドル(約38億4500万円)、オリオールズが3410万ドル(約36億円)、パイレーツが3000万ドル(約31億6000万円)であることを明かし、バウアー1人の年俸で各3球団の総年俸を超えることを伝えていた。
5: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:38:59.76 ID:hHeV1Oi20.net
そこまでの選手か?
6: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:39:37.14 ID:l4YQl2oeM.net
今年普通の成績で軽く叩かれそう
7: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:39:48.48 ID:rjFs4L8W0.net
すまないと思っている
8: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:39:53.86 ID:wMry+dNEp.net
MLBってソフトバンクより総年俸低いんやな
9: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:40:58.55 ID:LI2EA96e0.net
確変やろバウアー
10: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:41:53.26 ID:tdcwnrYd0.net
ドジャースガイジすぎるやろ
バウアーとか去年だけの選手やし例年の半分も投げてない上にコロナで収益大分減っとるやろに何考えてんのこいつら?
11: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:41:54.83 ID:s1n8IvIy0.net
はっきり言って異常だ
12: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:42:41.34 ID:oZ9PN1Bf0.net
高すぎて草
13: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:42:50.63 ID:t6q5e7fUM.net
調子に乗らせるドジャカスが悪い
14: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:43:32.50 ID:hjugjYM10.net
ドローン買い放題やな
また指怪我してほしい
31: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:02.90 ID:IpZSocSN0.net
>>14
この間トレーニング施設のリフォームしてて指怪我してたで
15: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:43:47.34 ID:UIZUDKNcp.net
こんなんがカーショウやシャーザー超えて許されるんか…?
16: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:43:49.27 ID:tdcwnrYd0.net
ダルビッシュもこれに近い契約結べるってことか?
19: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:44:17.57 ID:UIZUDKNcp.net
>>16
年齢差考えろ
17: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:43:49.77 ID:AVCkRhIt0.net
は?ベイスターズちゃうんか…
18: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:44:04.11 ID:5DgIBdF9M.net
年数少ないだけ良いと思える不思議
20: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:44:22.26 ID:e8DJCrZ20.net
バウアーごときでこれはやりすぎよな
一部では厳しいのにMLBのこういうとこは意味わからんわ
21: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:45:18.14 ID:Jt93hfgha.net
インディアンス自体なくなるし
22: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:45:32.52 ID:zWSix7O30.net
3年総額が1億200万なのに年俸は4000万ってどういうことや
1億2000万の間違いじゃないんか
30: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:46:56.45 ID:2u1PZ8bNd.net
>>22
4000万4500万1700万って推移する
そもそもバウアー完全な確変投手やのにようここまで出すわ
43: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:49:05.53 ID:WN7Gvp6C0.net
>>30
最後そんな下がるのか
51: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:51:14.14 ID:2u1PZ8bNd.net
>>43
1700万も相当破格なんやけどな
58: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:52:11.64 ID:XhKfQnHu0.net
>>43
毎年希望すればFAになれるから…
23: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:45:36.13 ID:b0rk0j9b0.net
メッツじゃなかったのかよ
誰や報じたのは
32: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:04.33 ID:XhKfQnHu0.net
24: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:45:49.22 ID:cnBBP33m0.net
バウアー取らんでも今年も余裕の地区優勝やろ
パドレスがガチろうが関係ない
25: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:45:51.34 ID:yl99qnn90.net
死刑囚になったらどうなるんや?
26: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:46:20.96 ID:bUIwuz550.net
短い契約でさらなるステップアップ狙ってるのは好感持てる
12年契約とか舐めすぎ
27: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:46:29.44 ID:YcaugbTf0.net
全然客入ってないのにどこからこんな金出てくるんや
28: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:46:30.25 ID:IDh5Ta64M.net
イニエスタはどないなん?
29: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:46:30.45 ID:BErO4gmSr.net
インディアンスの選手まるまる買った方がコスパよさそう
33: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:13.82 ID:bfrb9Kh40.net
はえーお給金キャップ制みたいのもうなくなったんか?
42: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:49:04.69 ID:4/6wzVJF0.net
>>33
キャップ越えられないんじゃなくてキャップ越えたら罰金やから金満ドジャースはキャップガン無視補強や
62: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:53:05.89 ID:bfrb9Kh40.net
>>42
はーなるほど。無茶苦茶強気やな
34: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:23.27 ID:Lz7HeSHM0.net
そんな金あるんですか?
35: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:23.41 ID:2fGc3GEwd.net
ドジャースって去年優勝しても赤字だったんだろ
今年もどうなるかわからんのによくやるよ
36: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:24.01 ID:nWKqbPvMd.net
40億にふさわしい成績ってどれくらいや?
38: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:49.25 ID:UIZUDKNcp.net
>>36
サイヤングやで
37: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:25.47 ID:WN7Gvp6C0.net
バウアー、ビューラー、カーショウ、ウリーアス
優勝や!
39: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:47:52.89 ID:Hj1UUe0+0.net
選択肢はこれしかない!
40: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:48:12.28 ID:4tLY2GyXM.net
30億以上の選手ってどう足掻いても不良債権にしかならないよな
年俸高騰後に大型契約に見合った働きしたのってメジャーの歴史上でもシャーザーだけちゃうか?
41: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:48:20.28 ID:Yh6jnXBy0.net
ドジャースに入るとかつまらん
44: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:49:06.21 ID:4tLY2GyXM.net
バウアー確変言うても12勝10敗 180回 3.50 くらいはやるやろうしドジャスタなら普通にエース級の成績になるやろ
45: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:49:39.53 ID:afqEdIq+0.net
今年こそパドレスいけるやんと思ったけど無理そうやね
46: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:49:47.76 ID:Lz7HeSHM0.net
ガチの確変野郎が最高年俸ってきついわ
47: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 10:50:37.36 ID:+gSxw3kJ0.net
バウアーなんて精々2000万ドルくらいの選手やろ3000万ドルでもたけえわ
この記事へのコメントはありません。