1: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:00:39.65 ID:dPQDaGYmF.net
やったぜ
引用元: 【朗報】オリックスファンワイ、平野復帰でAクラス入り確信
2: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:01:09.75 ID:mj/bGxMF0.net
残念ながら6位
4: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:02:10.66 ID:JjURckXQd.net
>>2
オリックスの5位力を信じろ
5: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:03:14.47 ID:SHEwG+ix0.net
>>4 5位 ここ20年中5回
6位 ここ20年で9回
6位力の方が圧倒的だぞ
6: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:03:34.22 ID:45rr84drr.net
>>5
つれぇわ
9: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:04:14.81 ID:1IjqYnuXr.net
>>5
あれこれ言われてた中日ってホンマファッションやったな
97: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:25:32.00 ID:XwCH1C6T0.net
>>9
Bクラスといっても殆ど四位だし
249: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:52:04.94 ID:YSoWPGYvd.net
>>5
3,4年に1回くらいは4位以上って考えたらそんなにネガティブになる必要ないな
オリンピックみたいなもんや
意外とすぐ来る
270: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:55:24.60 ID:OZIcL+bW0.net
>>5
よっわ。
3: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:01:30.57 ID:tikjzEBx0.net
平野って去年からオリに戻ってたやろ?
7: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:03:40.71 ID:iXZYyyAS0.net
ハム「ヒェッ…」
8: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:04:02.90 ID:Z2r+b1xl0.net
ハム終わったな
10: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:04:56.86 ID:24PXw2t8a.net
まあまあ通用したメジャーリーガーが戦力やぞ
11: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:05:06.45 ID:tcE+hmij0.net
ハム終わった言うてたら最後の最後に大谷復帰で大逆転のパターンやろ
12: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:05:45.04 ID:FKGnn3wV0.net
阪神ファンより民度高いとこ好き
45: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:16:56.61 ID:qqz+H8GLa.net
>>12
12球団で11番目やな
52: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:18:14.48 ID:M/pX7yghd.net
>>12
オリックスも民度あれやけど阪神には敵いませんわぁ〜
13: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:06:45.05 ID:4vxe91Te0.net
オリックスファンってどんな生き方してたらオリックスファンになるんだ?
18: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:09:26.70 ID:tSdLPNq70.net
>>13
大阪生まれ大阪育ちやけどオリファン岡田含めて4人くらいしか見たことない
20: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:09:53.91 ID:FKGnn3wV0.net
>>13
阪神ファンの民度の低さに絶望した人やで
27: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:12:22.12 ID:SHEwG+ix0.net
>>20
そんな奴ら現地行ってヤジガイジ何人もいるの見てオリックスに絶望するだろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:15:49.20 ID:nztLGOIE0.net
>>27
ワイは現地観戦したら西武相手に10-0で勝つもんやから勘違いしてもうてそのままファンやってしもうたんやぞ
ちなディクソンの来日本拠地デビュー戦
49: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:18:05.89 ID:xzuJL0/Pd.net
>>40
糸井が3ラン打った試合かな
319: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:59:38.43 ID:e/6MZRAL0.net
>>20
京セラのヤジは甲子園越えてるってそれ一番
14: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:06:47.37 ID:bO38s4GgM.net
山本10勝
山岡16勝
田島12勝
3本柱で余裕や
155: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:38:13.91 ID:UviyuEQq0.net
>>14
増井も5勝できるぞ
15: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:07:07.41 ID:4foeBZACd.net
ハムよりは強そう
16: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:07:28.31 ID:stlicpaS0.net
これじゃハムの一人負けじゃん
17: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:08:22.36 ID:SHEwG+ix0.net
オリファンってハムよりはとか言ってるけど
去年あんなんなのに7ゲーム差つけられたの忘れてるよね
19: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:09:53.39 ID:Zih3viB+a.net
結局は打つほうなんよ
21: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:10:27.09 ID:Zdl7K4VL0.net
なんやかんやシンプルに層が薄いのがオリックスの弱さだから
若手がポコポコ出てくるようなことがないと最下位脱出はともかくAクラスは無理
22: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:11:10.74 ID:yPPryDK/M.net
運が悪いとかじゃなくシンプルに弱いよなオリックス
23: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:11:29.33 ID:NQWcY4sFM.net
ヤクルトよりまだ希望のある球団
203: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:44:59.55 ID:PbBeXp+m0.net
>>23
ヤクルトは糞みたいな戦力でもうっかり優勝してしまうことがあるんやぞ
255: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:52:28.31 ID:pzgikBgE0.net
>>23
ヤクルトファンって毎年もしかしたらAクラスあるかもって思ってるぞ
24: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:11:29.41 ID:JD+RhvaiM.net
有原抜けたハムに勝てないなら一生最下位やろ
25: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:11:51.41 ID:lPPslXnn0.net
平野帰ってくるの?
26: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:12:16.15 ID:vOEUvnvC0.net
ジジイじゃん
28: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:12:23.59 ID:/72UVC7/r.net
普通に優勝候補だから困る
29: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:12:35.63 ID:Qj9iio6m0.net
地味な最強レベルの補強
5位確定
30: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:13:15.75 ID:v0VhGafVa.net
平野の復帰今知ったわ
31: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:13:26.31 ID:h9xv+GVQ0.net
バウアーもとれ
32: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:13:43.79 ID:M/pX7yghd.net
飛び檻さぁ
33: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:13:58.68 ID:dI6fCABqM.net
パリーグ最下位はセリーグなら4位ぐらいか
36: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:14:27.79 ID:JjURckXQd.net
>>33
オ・リーグやぞ😡
38: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:15:34.38 ID:RmKnIZQ9d.net
>>33
セ1位よりも強いぞ
56: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:18:40.97 ID:SHEwG+ix0.net
>>38
オリックスって交流戦勝率.503じゃん
普通にセリーグ1位2位より雑魚だよ
34: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:14:01.95 ID:24PXw2t8a.net
メジャー3年間やって復帰して引退ってまあまあええ野球人生やろ
44: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:16:42.66 ID:JBgCRnSCd.net
>>34
優勝して引退なら完璧なんやけどな
35: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:14:23.76 ID:Yh6jnXBy0.net
これは優勝候補オリックス
この記事へのコメントはありません。