1: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:09:58.20 ID:sQYao7UMa0202.net
複数レジェンドに対して強化や弱体化が行われます。
「レイス」
・レイスのヒットボックスに胴体と足に幅を追加されます。(約20%増加)
「ランパート」
・シーラの角度が120°から180°に増加
・増幅バリケードを建てている途中にHP45を追加(スナイパーアモは貫通する)
「ミラージュ」
・ミラージュデコイは足音を作成します。
この変更は、ファイトナイトパッチノートで誤って言及されていました。今回のパッチで追加されます。
「オクタン」
・立った状態からジャンプパッドを押すと、プレーヤーは高く飛びます。(昔のハイジャンプの速度と弾道)
・しゃがみ状態からジャンパを踏むとプレーヤーは、低い状態で遠くに飛びます。
「クリプト」
・味方のドローンにアークスターが刺せなくなりました。
「ローバ」
・ケアパッケージの中身がパッシブで見れるように
・ケアパッケージの中身をアルティメットから入手可能に
「コースティック」
・コースティックのチームが排除されると同時にガスが全て消滅するように
「ホライゾン」
・グラビティリフトのクールダウンが21秒から25秒に増加しました。
・グラビティリフトが消えると、15秒のクールダウンタイマーが開始します。
前スレ
【悲報】「APEX」、シーズン8で「ホライゾン」と「ボルトSMG」がありえんくらいボコボコにナーフされる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612246155/
引用元: 【明日午前3時から】「APEX」、シーズン8が始まるまであと11時間を切る
2: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:10:09.84 ID:sQYao7UMa0202.net
ボルト
・弾薬のダメージが16から15に減少
オルタネーター
・弾薬のダメージが15から16に増加
スピットファイア
・弾薬のダメージが18から19に増加
・弾薬ありのリロード速度が2.8秒から3.2秒に増加
・空のリロード速度が3.33秒から3.8秒に増加
Eva-8
発射速度が2.0から2.1に増加
3: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:10:16.33 ID:sQYao7UMa0202.net
まだ語るで
4: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:10:29.48 ID:V1dxVluk00202.net
うぎょおおおおおおおお
5: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:10:32.73 ID:JLV7lWvy00202.net
キルレ0.2以下のワイ未満の雑魚どもはヒューズ使わせろや
8: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:10:52.01 ID:sQYao7UMa0202.net
>>5
最終円なら適当にやるだけで5キルくらいできそ
13: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:27.07 ID:P92gFuPsa0202.net
>>5
優しくて草
6: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:10:35.02 ID:pFG470med0202.net
うおおおおお
7: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:10:47.86 ID:0LzM4aG7a0202.net
PS5でもコンバーター使える公認仕様ってマジ?
9: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:04.10 ID:+qjZq67X00202.net
ワイのライフライン強化されてないぢゃん😡
10: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:14.01 ID:UU5KtuXBa0202.net
ホライゾンどういうことやこれ
11: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:18.06 ID:Y4PE5YBo00202.net
グレ3つもてるとしたら全種類1個ずつ持つのがええのか?上手い人教えて欲しい
66: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:16:10.38 ID:942dY50c00202.net
>>11
好きなの持てばええやろ
ワイはテルミット1つは必死やと思うが
97: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:19:18.32 ID:4EgjinOgd0202.net
>>11
状況によって変わるから好きなの持てばええで
汎用性あるのはテルミットやと思うけど個人的に範囲広い火力高い上投げで即爆破できるフラグが好きや
12: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:25.39 ID:StqHlKcO00202.net
ライフラの強化とかオクタンのスキル中ヒットボックス減少とかの話はなくなったんやな
14: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:30.11 ID:+hNtD8B100202.net
ヒューズのウルトって味方のパイロン範囲内で出すと不発になったりするんかな
20: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:08.92 ID:Cm32+8fLM0202.net
>>14
ヒューズウルトはパイロンが撃退してくれるらしいで
15: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:31.82 ID:KS2pZalCa0202.net
ボルトがようやく強武器になったくらいや
もうナーフはいらんけど真っ先に持つ武器には変わりない
16: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:44.85 ID:S5ibOuzQ00202.net
ランパートスピットファイアメインでいくぞ
わいのシーラに震えろ
17: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:11:59.46 ID:0etXHNnjd0202.net
明日学校だわ
オールして寝ずに行こうかな
27: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:42.93 ID:gAxK5PNSd0202.net
>>17
ワイはシーズン8のために中退したわ
18: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:02.71 ID:QaFEOwgja0202.net
スピットファイアはより武器のポジションが明確化していい感じだな
この攻撃力上昇がどの程度響くかは分からんけどなかなか強そう
19: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:08.87 ID:FsFGQ1dWa0202.net
ランパードとローバもっと強化しろ
41: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:56.64 ID:sQYao7UMa0202.net
>>19
ランパートはどう強化しようもないのがなぁ
21: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:14.90 ID:b4BwVdC000202.net
スリケン4テルミ2一択や!
22: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:16.94 ID:sQYao7UMa0202.net
バフするのってそんなに金かかるんかね?
なんで頑なにバフを拒むのか
23: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:17.90 ID:bOcoHNb/p0202.net
ヒューズって強そう?
24: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:28.30 ID:PV/dr+iFp0202.net
ガンシールド超過ダメージは見送りか
33: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:15.50 ID:ze8XVnwc00202.net
>>24
見送りというか今回のアプデではやらないと言っていたし
25: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:30.23 ID:+qjZq67X00202.net
エバ8これ紫ボルトつけたら近距離エグいんちゃうか
31: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:00.75 ID:KS2pZalCa0202.net
>>25
なかなか強いんちゃうか
まあそれでもマスティフでいい
35: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:32.27 ID:YFLB2ZoJ00202.net
>>31
マスティフ食われるぞ
47: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:14:31.66 ID:KS2pZalCa0202.net
>>35
勝手にエバ持ってろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:55.65 ID:+qjZq67X00202.net
>>31
マスティフはカスダメだったときにボコられるから苦手や😰
49: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:14:38.05 ID:StqHlKcO00202.net
>>25
EVAは元からDPSはマスティフより上
問題は有効射程が短すぎること
26: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:41.33 ID:MHpotEqLd0202.net
ワイみたいなエイム雑魚は弾よりグレ持ったほうがダメージ出せる可能性が……?
37: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:42.91 ID:Cm32+8fLM0202.net
>>26
グレってダメージ与えるためというより炙り出すためにあるからあんま意味ないかも
28: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:45.70 ID:1Hkmg8S4M0202.net
Switchはまだなんか?
32: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:08.15 ID:tE0UaIBr00202.net
>>28
小学生?
29: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:48.31 ID:b4BwVdC000202.net
ビリビリおばさんの強みって?
43: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:14:13.89 ID:15y8OBXtd0202.net
>>29
回復中に喘ぐのがエロい
30: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:12:52.78 ID:v0+Edg8500202.net
ランクマでミラージュ使うわ
34: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:31.26 ID:BRJQsusF00202.net
日本しか流行ってない
↓
ユーザー数1位 アメリカ 2位 日本
79: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:18:05.21 ID:4EgjinOgd0202.net
>>34
プレイ人口の差定期じゃないんか?
36: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:37.31 ID:Eso7anElr0202.net
飽きました
38: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:51.93 ID:jdtkxEwrM0202.net
コンバーター勢はコンバーターやめても簡単には競技シーン出れないぞ
39: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:13:53.67 ID:FkN1Et3Q00202.net
ヒューズはウィングマンマスティフでグレ大量持ちがセオリーになりそうだな
グレ20個持ちも夢じゃない
54: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:15:15.45 ID:6kHoHmg7d0202.net
>>39
ワイはリピーターマスティフの予定や
42: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:14:11.82 ID:Rg/fiNKv00202.net
ps4でクロスプレイしたらpcにボコられる?
59: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 16:15:38.96 ID:+q986hySM0202.net
>>42
どのランクでプレイするかにもよるけどプレマス帯にチーターがいること以外ほぼ変わらんぞ
この記事へのコメントはありません。