1: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:11:08.93 ID:zxRO5enPp0202.net
毎年ようやるわ
引用元: 本日大量の恵方巻きが半額で叩き売りされるイベントが開催される
2: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:11:35.57 ID:dHc7uxZSM0202.net
今年は今日が節分やもんな
17: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:24.61 ID:u3cFu6/Q00202.net
>>2
明日売ってなくてクレームやぞ
203: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:30:35.93 ID:5zcfmO/r00202.net
>>2
明日やと思ってた
サンキューガッツ
310: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:41:13.91 ID:bcaBzXIR00202.net
>>2
これもっと大々的に宣伝すべきやったろ
390: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:50:24.64 ID:oJCED/EFM0202.net
>>2
うち明日で注文してしもた
397: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:51:21.87 ID:0/JsgXR/00202.net
>>2
あれ?そうなん?何で今年は2日なんやろ
3: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:11:38.34 ID:eK0ZUuJya0202.net
昨日と一昨日がピークやぞ
4: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:11:40.85 ID:iCxqFzW200202.net
こマ?
5: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:11:58.73 ID:GSArqtZbM0202.net
とびこ入り嫌い
6: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:12:04.79 ID:zxRO5enPp0202.net
でも稼げるからやってるってことでええよな
131: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:23:52.11 ID:fmer5ka0a0202.net
>>6
大量の発注かける本社が儲かるだけや
7: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:12:11.59 ID:4v0ML+vG00202.net
12: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:12:35.60 ID:dHc7uxZSM0202.net
>>7
ええな
42: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:16:26.93 ID:ejXwEF1+d0202.net
>>7
ヨークベニマルやなこれは
59: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:17:45.31 ID:5T0vAQapr0202.net
>>42
ベニマル民やけどイオン系列な気がするで
67: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:18:39.16 ID:ejXwEF1+d0202.net
>>59
昨日ベニマルで同じお面貼られてたんやけどまあどこでもあるお面やからな
57: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:17:40.79 ID:Fk73ISBVM0202.net
>>7
これでは逆に縁起悪そう
8: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:12:14.11 ID:Ev9qm1Vw00202.net
またスレが立つのか
9: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:12:22.62 ID:4GfXUoghd0202.net
古事記に優しいイベントやな
10: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:12:31.07 ID:nl3rDuFdM0202.net
マイバスケットいったけど恵方巻300円て微妙に高いわ
200円やったら買ってた
11: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:12:34.06 ID:TlnCefzZp0202.net
コンビニでも安くなるんか?
32: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:15:00.86 ID:Q10oMSONa0202.net
>>11
ローソンなら
13: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:12:47.86 ID:P0fVObRb00202.net
受注生産にせーや
14: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:00.17 ID:c6zZ4Xqy00202.net
20時ぐらいが狙い目か?
15: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:07.38 ID:BMvzewja00202.net
半額でもクソ高いな
16: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:13.13 ID:SmZm7rFP00202.net
恵方巻き買ってきたんやがその方角じゃなくて食べてもバチ当たらんよな?
21: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:41.27 ID:sB3YLzOEr0202.net
>>16
恵方とは…
18: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:25.33 ID:yM+FUIRu00202.net
太巻そんな好きじゃないからええわ
ケーキのほうがええ
19: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:33.12 ID:rds6u9sJd0202.net
明日節分だと思ってる人がいるから明日まで売るぞ
20: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:34.07 ID:1BWiyiLtd0202.net
きゅうり苦手なワイには関係ないイベントや
24: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:17.97 ID:6W6DdwrZa0202.net
>>20
ないのもあるで
29: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:40.71 ID:AWCUwgkl00202.net
>>20
抜けばええやん
ワオは抜いとるぞ
34: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:15:13.48 ID:1BWiyiLtd0202.net
>>29
抜いても匂いで無理なんや
378: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:48:22.83 ID:b0B9HwmX00202.net
>>34
これはガチな人間やな
付着してた部分がマジ無理
73: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:19:05.99 ID:i+q1rOepM0202.net
>>20
きゅうり嫌いな人は病気らしいよ
91: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:20:21.46 ID:AWCUwgkl00202.net
>>73
そうなん?
アレルギーは関係してると思ってるが
88: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:20:02.52 ID:aS8gJEt3a0202.net
>>20
まさひろ君か?
22: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:13:48.22 ID:G3CJQP8z00202.net
最近予約分のみってとこも増えてるで
大量廃棄が問題になって
23: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:04.62 ID:5UgUe29Xp0202.net
いうほど恵方巻き食いたいか?
26: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:28.31 ID:G3CJQP8z00202.net
>>23
ワイ、豆まき派
25: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:18.70 ID:vtuY29+X00202.net
セール太巻きしか買わない乞食定期
252: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:35:29.00 ID:PXUXNyyM00202.net
>>25
カルーセルまきっぽい字面
27: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:29.06 ID:l25w7k/j00202.net
毎年隣のヤンママがおすそ分けでくれるわ
28: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:38.06 ID:L2rgdxHex0202.net
33: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:15:03.92 ID:Ev9qm1Vw00202.net
>>28
アフリカに届けよう
30: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:50.12 ID:UwNfOVvNp0202.net
結局根付かなかったな
31: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:14:54.97 ID:6W6DdwrZa0202.net
バカ正直に恵方向いてずっと咥えながら食ってるやつはアホやと思う
絶対輪切りにした方がうまい
53: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:17:36.07 ID:AWCUwgkl00202.net
>>31
そんな奴いないでしょ
35: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:15:32.84 ID:5UgUe29Xp0202.net
関西の一部でやってただけなのにいつのまにか全国展開してるよな
この記事へのコメントはありません。