1: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:23:04.50 ID:NVgRiCx10.net
引用元: ワシントン・ウィザーズの八村塁さん、本日9得点5リバウンド2アシスト
2: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:23:26.13 ID:NVgRiCx10.net
はい
3: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:23:44.11 ID:NVgRiCx10.net
FGがアレやけど病み上がりやし大目に見てもらえるやろ
4: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:24:01.93 ID:NVgRiCx10.net
地味にネッツがアカン
5: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:24:18.25 ID:W3DDZp/k0.net
どうせなおウィなんやろなぁ
6: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:24:33.18 ID:KoGkI0E40.net
ええところでスリー決めたしようやっとる
7: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:24:54.91 ID:vRHgLKZWp.net
なおウィザーズは奇跡的逆転勝利した模様
8: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:25:07.53 ID:KoGkI0E40.net
はよコンディション戻してくれや
9: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:25:12.11 ID:m1mmXtvV0.net
3Qまでは💩やったけど盛り返したし勝ったからセーフや
10: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:25:41.73 ID:MQa4PYNp0.net
今日も試合後は居残り練習
ホントに練習に植えてるんやなあ
18: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:26:55.35 ID:KoGkI0E40.net
>>10
ろくに練習出来てないいうてたしな
11: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:25:43.38 ID:KoGkI0E40.net
BKNがうんちすぎる
12: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:25:44.41 ID:Bn1FkHsj0.net
ハリスの糞パスからブリーおもろすぎるやろ
19: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:01.02 ID:uSsfPrDR0.net
156: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:45:23.86 ID:y09vhQwp0.net
>>19
アホかな
207: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:53:08.61 ID:2p5sSIGnM.net
>>19
これ逆転してんか草
13: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:25:54.43 ID:NVgRiCx10.net
ビール37得点6リバウンド4アシスト
40点とると負けるから自重したんやろなあ
16: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:26:09.83 ID:KoGkI0E40.net
>>13
乱数調整かな?
14: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:25:57.91 ID:p1BZHcCA0.net
スピード、テクニック、チームワーク、戦術、スタミナ、
全部日本人が黒人に勝ってるのに身長の差だけで逆転される
身長別に分けたら日本が世界一やろな
15: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:26:04.80 ID:vRHgLKZWp.net
ハリス学生がやるミスしてて草なんだ
17: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:26:16.01 ID:utZcHV5OM.net
NBAでポストアップでゴリゴリ押せる日本人がいる事実がすごい
20: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:03.03 ID:2j9CYmfh0.net
親日黒人やるやん
21: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:06.26 ID:NVgRiCx10.net
ちなみにビールが40得点以上した試合は10連敗中や
50: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:30:40.02 ID:m5MsMJzYa.net
>>21
初期キャブス時代のレブロンみたい
60: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:32:00.95 ID:N9rU6LFra.net
>>21
神話でも何でもなくてチームが弱いだけや
22: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:08.82 ID:CsknBE/qr.net
普通に試合出るだけでやばいのにこれじゃ物足りなく感じつつあるのが怖い
26: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:49.66 ID:vRHgLKZWp.net
>>22
感覚麻痺するよな リメンバー田臥富樫せんとやばいやばい
38: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:29:25.91 ID:CsknBE/qr.net
>>26
ほんまにな
富樫で大盛りあがりだったあの頃にはもう戻れんわ
289: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 13:03:23.42 ID:2tDq5kEpa.net
>>22
イチロー松井がいたころのMLBみたいやな
23: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:28.36 ID:Bpi3Oaim0.net
渡辺って高校の時はやっぱり化け物やったん?
24: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:38.32 ID:ZayU841ra.net
今のビールと全盛期ウォールってどっちが上や?
25: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:39.80 ID:2E7Od81Rr.net
ネッツさんシャンパートとってるやんけ
27: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:27:53.51 ID:CsknBE/qr.net
あとはガードで日本からNBAレベル誕生すれば代表も世界で戦えるのにな
29: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:28:16.27 ID:vRHgLKZWp.net
>>27
米軍基地の友達と毎日バスケしとる田中力を信じろ
30: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:28:17.85 ID:KoGkI0E40.net
>>27
カイリー帰化させようや
36: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:29:02.33 ID:l6vD5O7J0.net
>>30
試合来ないぞ
33: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:28:38.08 ID:utZcHV5OM.net
>>27
なんJで富永が壁にぶつかってるって見たけどどういうこと?
28: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:28:00.40 ID:8S/VpBWX0.net
やっぱり頼れるのはビールよりブルなんだよね
31: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:28:29.11 ID:lFi3Rtgvd.net
渡邊雄太
20-21シーズンブロック被害者 現在11人
ステフィンカリー
RJバレット
サリッチ
ハリソンバーンズ
ベイズモア
ビヨンボ
アーロンホリデー
ブログドン
テレンスロス new
コールアンソニー new
ブーチェビッチ new
35: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:28:55.09 ID:vRHgLKZWp.net
>>31
んほぉ〜この渡邊たまんねぇ〜
32: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:28:37.73 ID:y5g9463n0.net
NBA選手コロナ感染とか濃厚接触判定後
平気で試合後出てるけどやっぱり人外やから何とかなってるんかな?
後遺症含め重めの風邪明けなんやから普通動けへんやろ
34: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:28:44.48 ID:qYodbKSup.net
こいつがチームで1番守備上手いって時点でこのチームのヤバさを感じる
46: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:30:21.89 ID:KoGkI0E40.net
>>34
とりあえず身体はれるのマジで八村しかおらんからなゴール下だけならロペスワグナーおるけど
57: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:31:49.80 ID:2E7Od81Rr.net
>>46
ビールも本来そこまでDFあかん訳やないけど今そこまでやらせたら死んでまうしなラスもやる気にさえなりゃあDFダメな訳ないと思うんやけど
68: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:33:41.49 ID:KoGkI0E40.net
>>57
スコブルがもう少し賢くなれば改善できそうなんやけどな…
87: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:37:06.22 ID:2E7Od81Rr.net
>>68
ボンガ上手く使ってチームで守る意識さえありゃあここまで破綻はしてへんやろなシャンパートとるのネッツよりウィザーズやったやろ
37: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:29:19.02 ID:NVgRiCx10.net
ウェストブルックさん
41得点10リバウンド8アシスト2スティール1ブロック
FG57.1%(16/28) 3P71.4%(5/7)
39: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:29:40.89 ID:utZcHV5OM.net
>>37
これはMVP
40: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:29:42.00 ID:8S/VpBWX0.net
>>37
MVP
41: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 12:29:42.04 ID:2E7Od81Rr.net
>>37
これはミスタートリプルダブル
この記事へのコメントはありません。