1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:36:39.49 ID:q8C5cvOC0.net
みんな、興味ないんか?
引用元: 【悲報】シンウルトラマン予告が出たのに話題にならない
2: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:37:02.78 ID:q8C5cvOC0.net
ネロンガとガボラおったで
60: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:54:29.61 ID:GZRmNdZTa.net
>>2
ネロンガマジ?
やったぜ。
3: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:37:30.24 ID:q8C5cvOC0.net
ドラマパートは予想通りやな
4: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:37:49.85 ID:q8C5cvOC0.net
マジで誰も興味ないんか
5: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:38:21.68 ID:25+lxfrz0.net
シンゴジラで味しめたな
6: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:38:39.90 ID:q8C5cvOC0.net
なんでや…
7: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:39:02.23 ID:ShijwD1M0.net
次はシン何や
8: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:39:06.05 ID:q8C5cvOC0.net
お前らウルトラマンも庵野も好きやろ
9: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:40:15.24 ID:8U5vciNkp.net
また怪獣退治シュミレーション映画になるのはやめてくれ、ドッタンバッタンのウルトラマンと怪獣とのプロレス見たいんや
21: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:44:43.90 ID:wl0VJ4sy0.net
>>9
それだと客はいらないンだわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:46:01.65 ID:yD8+97g3H.net
>>9
そっちはギャラファイが担当してる
10: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:40:17.05 ID:Jz14VM310.net
カラータイマーがないとかどうとか
11: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:40:48.86 ID:q8C5cvOC0.net
>>10
無いで
もともとウルトラマンデザインした人の絵には無かったんや
22: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:44:47.95 ID:Mm1ZnLxL0.net
>>10
カラータイマーは元々製作上の理由でつけられたものやし
12: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:41:24.27 ID:wmQt7xsv0.net
アニメ会の山頂で遭難した男
13: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:41:43.29 ID:boTXpijGa.net
再生数も大して伸びてないな
これはシンゴジラのせいか?
14: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:42:10.85 ID:q8C5cvOC0.net
これ興行収入ゴジラ割りそうやな
15: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:42:34.04 ID:6j+shSKt0.net
シンゴジのフォーマットそのままやしガッカリした奴多そう
112: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 11:02:54.34 ID:3k+IQ4Qi0.net
>>15
これやな
裏切ってくれること期待するしかないって感じやわ
16: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:43:11.83 ID:8Z1kiaem0.net
うおおおおまじか
17: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:43:19.68 ID:q8C5cvOC0.net
わかってたけどウルトラマンも怪獣もCGなのはやっぱあれやな
18: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:43:26.04 ID:yFyeHdbi0.net
難しい単語で会議して最後ウルトラマン出てきて華麗に倒して終わりかな…
19: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:44:12.68 ID:9jIvFRJNM.net
>>18
これやね
さらに棒演技で地獄な模様
40: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:48:28.06 ID:YUOrJCUvd.net
>>18
テンプレじゃん
20: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:44:29.02 ID:cAxjk4ti0.net
23: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:44:49.07 ID:8Z1kiaem0.net
ほんまに作り一緒でワロタ
CGはまだまだ上がってくのかな
これだと寂しいな
24: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:45:35.83 ID:yFyeHdbi0.net
ハリウッドでも昼間のcgはまだきついところ多いのに日本じゃそりゃ出来悪くなるわな
25: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:45:44.97 ID:cAxjk4ti0.net
つうかSF特撮やりたいならウルトラQでいいじゃん
26: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:45:54.35 ID:boTXpijGa.net
シンゴジラからのリピーターがおらんて事は評価されてないって事や
28: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:46:23.04 ID:a0jZyqF10.net
怪獣のデザインが意外とアレンジされてなかった
29: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:46:43.04 ID:hJnwS+L70.net
もういいよ
ゴジラ恥ずかしかった
心の中でもうやめてくれ…頼むから死んでくれってまじて祈った
アニオタってこんな浅いゴミで喜んでるんだ…みたいな声が聞こえた
あれが映画祭で発表されたとか
恥ずかしくて涙でた
もうやめてくれ
日本人の尊厳おとしてめるの
200: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 11:16:59.83 ID:pXsT7SXS0.net
>>29
日本人の尊厳(笑)
30: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:46:46.69 ID:q8C5cvOC0.net
会議資料にウルトラマン(仮称)とか書いてたな
31: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:47:18.26 ID:hJnwS+L70.net
恥ずかしくてしにそう
32: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:47:43.46 ID:rlHxxXkCM.net
特撮感出したい質感のCGなんだろうけど
やっぱ安臭いよね
それに特撮感出したいなら特撮でやれと思う
33: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:47:50.99 ID:J+plmp00a.net
いやエヴァさっさと完成させろよ
36: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:48:21.08 ID:q8C5cvOC0.net
>>33
もう完成はしとるんやろあれ
48: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:50:25.53 ID:AAS8DnGi0.net
>>36
単に緊急事態宣言と他の映画の動員動向見て公開時期調整してるだけやろな
公開数日前に直前IMAXでやるには問題発生したとか考えにくいいいわけしとる
34: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:47:56.99 ID:AAS8DnGi0.net
なんjではボロカス不可避な出来やとは思った
35: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:47:57.14 ID:q8C5cvOC0.net
やっぱ人の入ったスーツやないとな
37: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:48:21.76 ID:cUhq3sbi0.net
ウルトラマンとか興味あるわけないだろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:48:21.85 ID:hJnwS+L70.net
もう二度とゴジラすきとかウルトラマン見てたとか言えなくなった
あいつまじ死んでくれ
頼むから
195: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 11:16:30.80 ID:YzpF9ZcEp.net
>>38
元からいい歳した大人がゴジラとかウルトラマン好きって言うのは恥ずかしいぞ
39: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:48:22.21 ID:1RJMw3iCp.net
どうせウルトラマンが出てくるのは2時間中20分だけとかだろ
41: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:48:57.42 ID:1Y9kaHsk0.net
エヴァ10年でウルトラマン2年って差ありすぎやろ
42: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:49:00.35 ID:C2045CFO0.net
シンゴジは観に行こうって気になったけど今回はなんかあんまワクワクせんかったわ
ウルトラマン自体にあんま興味ないからかもしれん
西島秀俊は好きなんやが
43: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:49:18.62 ID:a0jZyqF10.net
ウルトラマンZのが面白そう
44: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:49:20.24 ID:yFyeHdbi0.net
ゾフィー出そうやね
45: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:49:39.34 ID:q8C5cvOC0.net
斎藤工がウルトラマンなんかな?
この記事へのコメントはありません。