1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 08:58:22.32 ID:x/NxZUBg0.net
あんたらシンゴジラの時も同じこと言ってたよね😅
引用元: シン・ウルトラマン特報見た人「作り物っぽい」「CG感キツくてがっかり」
2: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 08:59:24.74 ID:EBcRCVXH0.net
シンゴジもCGショボい定期
ジャップってあれで満足なんだw
3: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:00:37.77 ID:x/NxZUBg0.net
>>2
CGショボくても話の面白さを左右するわけではなかったってことやけど😅
出来の良し悪しの話だと思っちゃった?😅
10: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:05:21.06 ID:sIUTAgY90.net
>>3
でも監督は話の良し悪しより特撮の出来に力入れてたんやで
話面白かったか?
16: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:07:38.17 ID:x/NxZUBg0.net
>>10
CGと話の相関関係は薄い言うとるだけや
CGがショボいからってそれだけで映画を判断するのが誤りやとワイは言っとる
23: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:10:24.63 ID:vr9n31y7a.net
>>16
他に挽回できるところがあったら褒めてるやろ
29: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:14:04.66 ID:sIUTAgY90.net
>>16
言葉足りなすぎやろ
CGもしょぼかったし話もつまらんしよかったの特撮だけやったってのが事実やん
結果としてCGがしょぼくて話がつまらんかったが残るんやからそういう評価になるのはしゃーない
33: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:16:33.81 ID:x/NxZUBg0.net
>>29
ごめん
41: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:19:46.69 ID:sIUTAgY90.net
>>33
ええんやで(ニッコリ
67: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:33:34.14 ID:ga3X4JWkp.net
>>2
せやな
お前含めジャップはホンマレベル低いわw
4: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:02:55.77 ID:l/QWGq240.net
シンエヴァのバトルシーンもそう思った
6: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:04:45.50 ID:kMhpR0G70.net
>>4
これヤバいよな
マジであのまま公開なんやろか
5: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:04:08.74 ID:fZncInrz0.net
仕方ねえよ
金ねンだもん
7: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:04:49.07 ID:PWPioCZt0.net
そこがええんよ
8: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:04:58.39 ID:yUD/jzZha.net
キモヲタおっさんの
着ぐるみageは異常
9: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:05:11.50 ID:PWPioCZt0.net
11: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:05:37.73 ID:X09KyPk4d.net
>>9
デビルマン
18: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:08:38.48 ID:xDJfkilX0.net
>>9
ナウシカ
37: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:18:31.05 ID:7/DkNt2ad.net
>>9
仮面ライダー
12: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:05:43.77 ID:PWPioCZt0.net
着ぐるみ厨さぁ
13: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:05:51.89 ID:kMhpR0G70.net
ゴジラとウルトラマンはそんなに気にならんけどエヴァはマジでひどい
14: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:06:34.73 ID:PWPioCZt0.net
シンゴジはゴジラでやる必要がないからな
15: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:07:01.71 ID:TzAmciGhd.net
今年の初夏って公開早すぎやろ
下手したらエヴァより先になるんちゃう
19: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:08:55.95 ID:Vv1gi3YQd.net
>>15
ウルトラマンが早いのではなくエヴァが異常に遅いのでは?
17: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:08:28.07 ID:kMhpR0G70.net
技術的なこともそうだけど単純に庵野作品って24フレームに合ってない気がするわ
60フレームにすればまだ違和感薄くなる気がする
20: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:09:34.56 ID:TzAmciGhd.net
怪獣デザインもエヴァアレンジ入っとるやんけ
21: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:09:44.00 ID:kMhpR0G70.net
シンエヴァのあれはほんとに24フレーム用に作ったのを予告にするときに60フレームにしちゃったとかじゃないんか?
そのくらい酷いぞ
22: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:10:16.58 ID:TXMkiqbz0.net
というかウルトラマンと怪獣以外シンゴジラじゃん
24: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:10:57.25 ID:UI05fDfy0.net
やっぱコングvsゴジラよ
25: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:12:31.20 ID:hSoQ8+Uh0.net
映画の評価とCGの評価は切り離せないやろ
話が面白いってだけなら小説でもアニメでも戯曲でもええわけやし
26: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:12:42.29 ID:kMhpR0G70.net
いま予告見たけどマジで>>21かもしれん
あそこだけfps2倍になってるわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:13:42.96 ID:VM9JcAVSa.net
ネロンガとガボラかっけー
28: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:13:59.87 ID:k1dIbi6V0.net
大日本人思い出したわ
30: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:14:06.45 ID:MefB66Hpa.net
ポスター見るとゾフィーもゼットンも出るんか?
34: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:17:20.19 ID:VM9JcAVSa.net
>>30
そんなポスターあるんか?
31: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:14:43.48 ID:7/DkNt2ad.net
清々しいほどの二番煎じだよな
コロナがなかったらシンゴジの7掛けくらい行きそうだったけどこのご時世だしひっそりと終わりそう
32: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:15:50.11 ID:ApPLSORsK.net
また早口会議映画になるんか
クソデカスクリーンで見たいな
35: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:18:03.59 ID:eWUv59JC0.net
むこうのゴジラだってずっと真っ暗だったしこっちもCGの粗隠すために夜のシーン増やせばいいだけや
36: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:18:27.83 ID:bWGkBZRp0.net
ゴジラvsコングの予告見た後じゃしょぼしょぼ
38: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:18:44.58 ID:/BHh4Ud5a.net
今更聞くのもアレなんやけど共通して頭に付いてる「シン」って何なん?
42: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:20:18.40 ID:TzAmciGhd.net
>>38
新真神
解釈は見た人にお任せしますスタイルやで
51: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:28:36.42 ID:iGTQ6rtnd.net
>>38
シンはジェクトだ
39: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:18:48.95 ID:7/DkNt2ad.net
つーかこれ監督庵野じゃないのか
40: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:19:23.32 ID:885HJ5uU0.net
仮にも特撮系でCGイマイチなのはやっぱ盛り下がる要素だわ
もちろん古い特撮リスペクトって言い訳はあるやろうけどきついもんはきついもう令和やねん時代は
50: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:27:06.38 ID:hSoQ8+Uh0.net
>>40
これ
海外のリアルな映像が簡単に観られる時代に低クオリティのCG出されても心から「すごい」とは思えんよな
すごいとは言いつつどっかで忖度してる
もちろん予算の都合とかがあるのはわかっとるけどな
43: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:21:32.34 ID:x/NxZUBg0.net
アメリカのゴジラシリーズ微妙やなって思うんやけどファンには絶賛なんか?
逆にCGはすごいかもしれんけどうーん
46: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:23:03.48 ID:kMhpR0G70.net
>>43
アメリカ映画特有の暗くしとけばええやろ感があんまり好きじゃない
44: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:22:32.32 ID:1To0RYGx0.net
CGじゃなくて着ぐるみなら多少チープでも味になるんだけどな
平成ガメラみたいなのもう一回つくってほしい
45: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:22:34.52 ID:y/AelMCS0.net
エヴァ来年冬確定やん
47: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:23:11.90 ID:gZrKE0G60.net
特撮感出せてるってことやん
この記事へのコメントはありません。