1: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:53:43.68 ID:4CP2p6cV0.net
■優秀作品賞
『浅田家!』
『男はつらいよ お帰り 寅さん』
『罪の声』
『ミッドナイトスワン』
『Fukushima 50』
引用元: 日本アカデミー賞 また福田雄一組排除w
2: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:53:55.80 ID:4CP2p6cV0.net
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:13.28 ID:4CP2p6cV0.net
優秀アニメーション作品賞
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
『映画 えんとつ町のプペル』
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
『ジョゼと虎と魚たち』
『STAND BY ME ドラえもん 2』
20: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:58:48.88 ID:AjMbq0VS0.net
>>3
これはプペルやろなぁ
4: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:17.46 ID:kb46fTQia.net
鬼滅は?
5: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:30.99 ID:4CP2p6cV0.net
優秀監督賞
内田英治(『ミッドナイトスワン』)
河瀬直美(『朝が来る』)
土井裕泰(『罪の声』)
中野量太(『浅田家!』)
若松節朗(『Fukushima 50』)
6: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:37.52 ID:vMhv6uZzd.net
ええよ
7: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:48.12 ID:4CP2p6cV0.net
優秀脚本賞
内田英治(『ミッドナイトスワン』)
中野量太/菅野友恵(『浅田家!』)
野木亜紀子(『罪の声』)
前川洋一(『Fukushima 50』)
山田洋次/朝原雄三(『男はつらいよ お帰り 寅さん』』)
8: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:55:11.96 ID:4CP2p6cV0.net
優秀主演男優賞
小栗旬(『罪の声』)
草なぎ剛(『ミッドナイトスワン』)
佐藤浩市(『Fukushima 50』)
菅田将暉(『糸』)
二宮和也(『浅田家!』)
優秀主演女優賞
小松菜奈(『糸』)
永作博美(『朝が来る』)
長澤まさみ(『コンフィデンスマンJP プリンセス編』『MOTHER マザー』)
倍賞千恵子(『男はつらいよ お帰り 寅さん』)
広瀬すず(『一度死んでみた』)
9: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:55:34.49 ID:wRkerF7g0.net
何の権威もない日本アカデミーとかいう賞
345: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:53:01.64 ID:bcSK87K50.net
>>9
本家とのれん分けしとるらしいで
なお
10: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:55:41.77 ID:D0naQ/Hg0.net
どうでもいい賞
11: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:56:02.74 ID:B57UVu960.net
西野さん選ばれてて草
また負けたのか
12: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:56:25.08 ID:D0naQ/Hg0.net
誰が1番すごいオナニーを出来たか決めるだけのイベント
201: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:32:25.33 ID:nMV71H2hd.net
>>12
勢いあるオナニーならまだいいんだけどな
13: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:56:32.50 ID:LiSEAmv00.net
あの気持ち悪いノリ嫌いなんだけど
どこが評価されてんだ
14: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:56:50.41 ID:7ActCkxa0.net
糸でしょ
15: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:57:24.51 ID:7QF0Dta60.net
日本アカデミー賞ってなんか意味あんの?
16: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:57:51.04 ID:LvwASbJQ0.net
>>15
その年一番凄い日本映画を決めるんや
27: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:00:24.30 ID:IDqrprvnd.net
>>16
こういうノリで賞付けするから、日本映画は地の底に落ちるのに
30: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:02:01.91 ID:LvwASbJQ0.net
>>27
そういう映画の賞なんて各国にあるやろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:58:32.93 ID:j2bcVt3Ud.net
こんなん絶対二宮ですやん…
18: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:58:36.11 ID:4CP2p6cV0.net
優秀助演男優賞
宇野祥平(『罪の声』)
妻夫木聡(『浅田家!』)
成田凌(『窮鼠はチーズの夢を見る』)
星野源(『罪の声』)
渡辺謙(『Fukushima 50』)
■優秀助演女優賞
江口のりこ(『事故物件 恐い間取り』)
黒木華(『浅田家!』)
後藤久美子(『男はつらいよ お帰り 寅さん』)
桃井かおり(『一度も撃ってません』)
安田成美(『Fukushima 50』)
■新人俳優賞
服部樹咲『ミッドナイトスワン』
蒔田彩珠『朝が来る』
森七菜『ラストレター』
岡田健史『望み』『ドクター・デスの遺産−BLACK FILE−』『弥生、三月−君を愛した30年−』
奥平大兼『MOTHER マザー』
永瀬廉『弱虫ペダル』
19: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:58:45.84 ID:l+1HAkOR0.net
M-1とかキングオブコントは吉本主催やのにガチやけど日本アカデミー賞とか日本レコード大賞はほんまにガチガチの利権まみれやんな
テレビやと吉本興行が守銭奴企業みたいに弄られてるけどほんまに終わってる業界なのってこっちやろ
67: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:10:40.60 ID:3osBsLbu0.net
>>19
レコ大はほんまに糞になったけど日本アカデミー賞はM1みたいなただのテレビの企画よりはまだ権威あるんちゃうか
77: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:11:57.42 ID:l+1HAkOR0.net
>>67
そうなん????
85: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:12:55.29 ID:odXG1iC2d.net
>>77
ないで
所詮大手配給の持ち回りたまに気まぐれがあるくらい
81: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:12:29.65 ID:gSE7WxEjd.net
>>67
あるわけねーだろ
95: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:13:53.41 ID:bemeUis80.net
>>67
M-1ってワードは他局でも使うけど日本アカデミー賞受賞作品なんて日テレ以外の局で聞くんか?
96: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:13:54.61 ID:6mrp6Rlq0.net
>>67
日本アカデミー賞に権威はない。
真剣勝負のM1のほうが格上やで
128: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:19:17.73 ID:5xEjN4kir.net
>>19
桐島部活辞めるってよ、は日テレじゃないから凄い
167: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:24:25.80 ID:NbJ5gTGSd.net
>>128
あれ日テレだろ
174: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:26:10.10 ID:t6tEzSXE0.net
>>167
そうたけどあれを選んだ年だけは見直したわ
183: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:28:21.08 ID:9XyQ9wkM0.net
>>174
草
日テレなんじゃねーか
333: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:51:45.72 ID:JV41d6+8a.net
>>19
M1だって吉本が売りたい人が勝てるようになってるシステムやろ
335: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:52:03.04 ID:l+1HAkOR0.net
>>333
そうなん?????????
348: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:53:11.98 ID:i6pGcCT40.net
>>333
M1は吉本が売りたくてプッシュしまくったコウテイが落ちて、どうでもいいと思ってたマジカルラブリーが優勝したじゃん
21: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:59:26.58 ID:HVl99uTna.net
芥川賞とか直木賞なみに微妙になった賞
22: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:59:36.53 ID:LGSNHafha.net
本家やカンヌとかもそうなんやレベルなのに日本がやるとなおさらこれなんやねんっていうイベント
23: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:59:39.50 ID:LHVI9+u1r.net
草�g剛が主演でノミネートされてるんかw
24: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:59:44.90 ID:G2F7Jy95a.net
こんなに賞いらんやろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:00:10.20 ID:VN6WEQUu0.net
俳優とかこれ受賞して本当に嬉しいんかな
クソほどどうでもよさそうやけど
63: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:09:50.81 ID:OmBehtGSd.net
>>25
一般人がどう思おうが出演番組、作品が増えるしな
26: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:00:20.36 ID:4CP2p6cV0.net
【2020年度 判明分】
365.5 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(1/24時点)
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.7 今日から俺は!!劇場版(12/15発表確定値)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*38.4 コンフィデンスマンJP プリンセス編(12/15発表確定値)
*33.5 映画ドラえもん のび太の新恐竜(12/15発表確定値)
*26.7 STAND BY ME ドラえもん 2(1/24時点)
*26.2 TENET テネット(11/8時点)
*23.5 事故物件 恐い間取り(12/17付 文化通信より)
*22.4 糸(12/15発表値 *上映中)
*21.0 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(1/15付 公式ツイッターより)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*19.5 劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] III.spring song(12/17付 文化通信より)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*12.1 罪の声(12月末時点)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(12/15発表確定値)
*11.8 浅田家!(12/15発表値*上映中)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
208: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:33:13.39 ID:983c9wst0.net
>>26
鬼滅のインパクトで忘れられてるけどヴァイオレットエヴァーガーデンは深夜アニメの映画ではかなりヒットした部類じゃないのこれ
223: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:35:34.45 ID:mGcEOX0LM.net
>>208
プペルと同じくらいやないの?
28: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:01:21.92 ID:h/OJjFS7a.net
差別やな
29: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:01:45.70 ID:fvln/o+0d.net
もう全部鬼滅でええやん
32: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:03:08.44 ID:z0whrAHOa.net
>>29
それやっちゃうとその年一番売れた映画を受賞させるだけの祭典になっちゃうから…
36: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:03:55.87 ID:D0naQ/Hg0.net
>>32
売れてない映画ってなんのためにあるん?
この記事へのコメントはありません。