1: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:52:11.44 ID:4uq1/1nd0.net
引用元: ボボボーボ・ボーボボ、20周年記念キャスト集合生放送開催決定!!
2: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:52:16.79 ID:4uq1/1nd0.net
やったぜ
3: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:52:27.99 ID:4uq1/1nd0.net
再アニメ化の流れきてるやろこれ
146: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:14:32.16 ID:6D4HR3fh0.net
>>3
やるとしたらワートリの枠やろな
4: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:52:45.80 ID:4uq1/1nd0.net
前に言うてた人気アプリとのコラボも発表するんかな
5: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:53:05.29 ID:4uq1/1nd0.net
グリリバいねーじゃねーか
219: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:21:51.74 ID:TZrDFe8Zd.net
>>5
ちょっと距離あったからしゃーない
6: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:53:17.09 ID:aWC0dYfe0.net
ボーボボ再評価の流れ嬉しい
7: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:53:34.57 ID:4uq1/1nd0.net
またあのキグルミもくるんか
8: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:54:07.44 ID:DAaAcPB80.net
うんこみたいなキャラおらんかった?うんこのくせにかっこいい奴
47: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:00:11.97 ID:HxKHyaQh0.net
>>8
ソフトンやね
バビロン
9: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:54:18.92 ID:dgzazp330.net
マジで!?
10: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:54:21.64 ID:YpRVIm3d0.net
再アニメ化って
今更ハイドレードのとこから復帰させるの?
まあボーボボやからやってもおかしくはないが
11: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:54:21.88 ID:Rp7694T8a.net
💩おらんやんけ
12: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:54:31.74 ID:cZnxNNIO0.net
天の助おらん
まあ他のメンツと世代ちゃうからしゃーないか
13: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:54:34.10 ID:pTT1ou830.net
高い
14: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:54:43.22 ID:JQ6xkw5j0.net
ぶっちゃけボーボボのアニメってクソだよな
テンポゴミだし
ネタも規制されてる
15: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:55:12.37 ID:QnpgVcip0.net
>>14
それでもなお人類には早すぎたんやで
20: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:55:55.75 ID:Nz7rmHPL0.net
>>14
原作1話の面白い話カットされてて草生えた
93: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:07:19.19 ID:OLLRALGp0.net
>>14
グロ描写規制のため代わりに犠牲になる天の助
118: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:11:38.09 ID:+LYGrINta.net
>>14
終わってからキャッキャされてるだけやしな
op edは文句なしに良い
145: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:14:30.85 ID:jY/tdGwE0.net
>>14
原作知りようもない当時の幼児とかからは好評だったんじゃね?
アニメ好きって人結構いるみたいだし
原作から読んでて楽しみにしてた層はお通夜みたいになってたけど
185: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:17:51.46 ID:XDHbjmwW0.net
>>14
ボーボボ劇場とかいう尺稼ぎ演出
193: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:18:55.74 ID:bu6wHX6u0.net
>>185
あれ入れないとドラッキーすぎるって事で仕方なかったらしいで
205: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:19:48.65 ID:u4TZZ7xq0.net
>>14
いや牛乳飲も〜近鉄の野茂とか分かんねーだろ
455: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:40:02.12 ID:nsvTn2Nqa.net
>>14
ボーボボの頭から出る遊戯が改変されてたのほんとクソ
468: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:41:02.37 ID:bu6wHX6u0.net
>>455
しゃーない
480: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:41:57.00 ID:f3DnmHfO0.net
>>455
流石に無理や
16: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:55:12.99 ID:YMmyxoo3d.net
金朋おるやんけ!
17: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:55:22.18 ID:Hl8boABx0.net
これ外人理解できないらしいな
18: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:55:24.20 ID:YpRVIm3d0.net
ソフトンより天の助おらんのか
19: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:55:47.79 ID:EXtnAFM50.net
アニメで意味不明な回あったけど思い出せないわ
24: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:56:21.76 ID:YpRVIm3d0.net
>>19
どれだよ
50: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:00:54.01 ID:nOjqnvQT0.net
>>19
意味不明じゃ無いの探す方が難しい
360: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:33:06.91 ID:8gOPHqD/a.net
>>19
全部だろ
21: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:56:03.54 ID:4uq1/1nd0.net
22: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:56:10.08 ID:e5zDO9o/a.net
これたまに意味わからん展開あるから嫌い
352: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:32:45.61 ID:OaSY81rzM.net
>>22
言うほどたまにか?
23: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:56:18.47 ID:10CQcZZ40.net
ワンチャンリメイクけ?
25: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:56:42.40 ID:15U8ZVk50.net
子安は声だけかよ
26: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:56:56.27 ID:8AUTF+9mp.net
ふざけすぎー!
27: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:57:03.74 ID:DKUUke1w0.net
女装したボーボボで子安がカマ声出すだけでくっそ笑えるからズルい
28: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:57:08.25 ID:hLS5B6tG0.net
ファッ!?
29: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:57:27.12 ID:oOQnv3oM0.net
語りすぎー!🤜😱
30: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:57:30.69 ID:Di8Fi7upr.net
こんなアニメ見てたら頭が馬鹿になる
36: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:58:37.57 ID:Q/PRQSxia.net
>>30
ワイ旧帝工学部やけどボーボボ好きやで
なお留年しかけ
69: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:04:24.15 ID:eQ0klmVoa.net
>>36
ボーボボから何も学んでないな
31: 碓氷ホロケウ 2021/01/20(水) 18:57:31.76 ID:X71u6nPd0.net
天の助は?
32: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:57:39.18 ID:8Y1ejFL40.net
34: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:58:23.11 ID:Di8Fi7upr.net
>>32
これはテレビ朝日の人気アニメキャラ
この記事へのコメントはありません。