1: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:05:07.76 ID:F7Dj19y50.net
引用元: 【悲報】仮面ライダーディケイドの新フォーム、ダサ過ぎる
2: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:05:23.80 ID:9wULi4hn0.net
ゼロツーいらんやろ
3: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:05:33.44 ID:iumwptoB0.net
カードペタペタ
4: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:05:39.80 ID:v21H1sOH0.net
マントにまで張り付いてて草
5: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:05:49.25 ID:o5cr1bZq0.net
マスク狩りのネプチューンマンみたいやな
6: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:05:59.56 ID:I1xixPpa0.net
えっなにこれは
7: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:06:05.19 ID:9I+KTrBp0.net
ネオコンプリートフォーム期待してたからうれしい
8: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:06:10.65 ID:RC79rCe+0.net
変態やん
9: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:06:44.18 ID:el3cDSZT0.net
ディケイドアーマーはドラゴニックナイトにならんとアカンやろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:06:50.55 ID:cECTxqzg0.net
取ってつけたようなマントで草
11: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:07:02.20 ID:PVNqNCIC0.net
平成ライダーの代表面してるけどトップクラスでださい
12: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:07:03.69 ID:YdiYi8280.net
モヤシも呆れとったわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:07:17.70 ID:7wtWNVwHa.net
敵にも笑われてて草
14: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:07:33.85 ID:OLKIXIgT0.net
ケータッチの紋章大変なことになってて草
15: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:07:39.22 ID:1N6i3jUD0.net
23: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:08:55.88 ID:Gs17WzFm0.net
>>15
コレクション全部身につけて歩いてるってなんか可愛いな
16: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:07:56.72 ID:KHtnlAtI0.net
カードペタペタでワロタ
17: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:08:09.91 ID:B+ct5bkwM.net
ディケイドはやっぱこれよ
18: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:08:14.63 ID:nxfotk3Aa.net
こいつが歴代最強仮面ライダーって言うとライダー厨ブチギレるよな
25: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:09:06.06 ID:XqKf5wzN0.net
>>18
実際勝てるやつおらんけどな
54: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:14:46.54 ID:JEbniQKiM.net
>>18
オーマジオウは?
62: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:16:19.78 ID:PBTM5x4/0.net
>>54
今回答えがでそうや
19: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:08:16.53 ID:ZIL7S2TQd.net
増え続ける遺影
20: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:08:26.89 ID:XqKf5wzN0.net
こいつ永遠に旅終わらないことで誤魔化してるけど唯一ストーリー完結してないよな
26: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:09:32.71 ID:bH7HXNOKa.net
>>20
あんま知らんけどこいつショッカーなの判明して闇堕ちして終わったんやろ?
34: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:10:43.31 ID:XqKf5wzN0.net
>>26
映画はテレビからちゃんと続いてないから最終回扱いに出来んぞ
実際の最終回はライダー敵に回してバッドエンドや
21: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:08:30.72 ID:Gs17WzFm0.net
もう作り手側もヤケクソになっとるやろ
22: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:08:43.30 ID:CqMJTwz+0.net
敵が笑い堪えてて草
24: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:08:59.45 ID:erBsgN8oa.net
ゼロツーの場所ざっつ
27: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:09:43.47 ID:XqKf5wzN0.net
ほんまディケイドは初期フォームが一番やな
28: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:10:00.94 ID:lmzHXhEJd.net
ジオウのとこどうなってるかと思ったけど、やっぱりグランドか
29: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:10:10.67 ID:h7x6Iznt0.net
令和のゼロワンをディケイドのデザインに組み込むのは何か違う気がするわ
30: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:10:17.63 ID:o5cr1bZq0.net
カード多すぎるから束にしてベルトに入れたら?
31: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:10:26.66 ID:m44avSJsa.net
そこに付けると戦う時邪魔やろ
32: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:10:28.06 ID:DpIsaaabp.net
こいつら金入れるとカード出てくるん?
33: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:10:32.93 ID:B+ct5bkwM.net
みんな気づいてないけど
持ってるのディエンドの銃やん
37: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:11:09.83 ID:XqKf5wzN0.net
>>33
ほんまや
死んだんかな
35: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:10:58.17 ID:WPDokS6W0.net
やっばりクウガがNo.1
36: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:11:00.69 ID:bnd67GAvd.net
これとオーマジオウはどっちか強いんや
41: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:11:49.56 ID:XqKf5wzN0.net
>>36
ディケイドやろ
ムテキ使えるし
48: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:13:19.21 ID:lmzHXhEJd.net
>>36
ディケイド自体がオーマジオウもしくはジオウオーマフォームに
カメンライド出来ないと話にならないくらい、オーマジオウのが強いはず
38: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:11:14.52 ID:erBsgN8oa.net
これ将来的には小林幸子みたいな衣装になるやろ
39: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:11:28.79 ID:WCFu6VXd0.net
ラブライバー?
40: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:11:41.82 ID:SvXg4OGn0.net
何て名前やこれw
43: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:12:13.69 ID:erBsgN8oa.net
>>40
コンプリートフォーム21らしい
42: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:11:50.77 ID:Hf0AewS00.net
もう同人やろこれ
44: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:12:49.16 ID:XqKf5wzN0.net
てかジオウのvシネやらんと思ったら今更ドラマなんやな
もやしもvシネで補完すると思ったのに
45: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:12:58.89 ID:NNhN21Eo0.net
ある意味アマゾンとかシン以上に異形のライダー
46: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:13:06.13 ID:Le651ZjRM.net
やめてくれよ…
遺影フォーム捨ててノーマル強化されたんじゃ無かったのかよ!
53: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 12:14:36.26 ID:XqKf5wzN0.net
>>46
この路線良かったよな
もやしが通常フォームで無双してた頃がジオウの中でも一番面白かった
この記事へのコメントはありません。