1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:06:20.642 ID:ocGNaArP0.net
引用元: 【悲報】サイゼリヤ社長「また政府からランチが危険だの言われた。ふざけんなよと」
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:06:27.916 ID:ocGNaArP0.net
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:07:36.199 ID:ouvfBI+20.net
ディナーは感染リスク高くてランチは低いなんてことあるかよ考えろボケ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:07:54.813 ID:C5cA0JVCd.net
口悪すぎだろチンピラじゃねーか
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:24:37.896 ID:znCSCroM0.net
>>4
安倍政権の頃はこういうリアクションで埋められたんだろうな
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 22:03:13.038 ID:5L1nMnuTp.net
>>4
これでも優しい方
5: じゆんぺぃ 2021/01/13(水) 21:08:42.772 ID:CWjHEb77d.net
もっと言ったれw
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:08:48.144 ID:paA5kvDI0.net
飲食店が危険なのは分かるけど
昼間営業するのは当然なんだから文句言われる意味が分からんって事だろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:08:50.712 ID:vMkbB4a20.net
夜はワーワーいいながら酒飲み食いするから多少違うんじゃね
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:09:03.038 ID:H54/QdSgd.net
ウィルスは夜行性だと思ってるのか
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:09:15.694 ID:KlU1SrN5a.net
大人数の客入れなきゃいいだけじゃん頭悪いの?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:09:17.263 ID:tI400pjYa.net
飯食うときマスク外して喋ってるんだからそりゃ感染リスク高いわ
フェイスガードでもしながら飯食わせろよ
150: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 23:57:03.002 ID:G68+wCsDM.net
>>10
でもフェイスガードあんまり効果ないって話もあるから詰んでるかもしれない
153: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 00:14:41.613 ID:qNsg8Y77a.net
>>150
そもそもあれ開発者が用途が違うって苦言呈してたはず
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:09:33.600 ID:rWtRxxRPa.net
サイゼリヤはビジネスモデルがもとからギリギリを攻めてて
僅かな影響でも死活問題だからこの怒りはごもっとも
責任は取らないけど命令は守ってねなんていう最低最悪最凶の卑劣な手口をいつまでやり続けるんだ自民党
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:10:54.005 ID:rWtRxxRPa.net
肉屋を崇める豚の末路がジワジワ見えてきている
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:11:10.429 ID:3MlecLuq0.net
食事中に喋るのが問題なんだから
国民みんなが孤独のグルメやればよろしい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:11:55.783 ID:we37y1eX0.net
政府「Go to eat!飲食店行って経済回そう!」
↓
政府「飲食行く奴は非国民!!」
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:17:16.810 ID:H54/QdSgd.net
>>14
利用する側の問題よ
安いからっていつも通り騒いでるんだから
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:13:42.021 ID:D+09VSXT0.net
これは結局政府が言う事コロコロ変わって自分達にどうしてほしいのかハッキリせんからイライラしてるんでしょ
ディナーもランチも行くなって要するに潰れろってことだし
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:16:11.520 ID:XCGn/oKtd.net
>>15
流石に潰れろとは言えんからな
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:54:46.032 ID:0WCFdnk4d.net
>>18
埋め立てで漁師から漁業権買い上げる的なことだろうか
地主も困るだろうから国が不動産も買わないと
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:18:55.186 ID:rWtRxxRPa.net
>>15
責任は負いたくないが命令は守らせたいという無責任政治の集大成という言葉に尽きる
土台からおかしいから支離滅裂になる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:15:05.261 ID:GNbdLED4d.net
サイゼリヤ応援したくなった
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:15:19.047 ID:AYBklPtp0.net
ひるおびに出てた焼き鳥屋みたいにインターネットのやり方分からないから雇用助成金貰えなくて国が何も支援してくれないから営業するみたいな店多そうやな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:18:04.201 ID:H54/QdSgd.net
>>17
労務士雇わないと申請が難しいって分かってるんなら相談しろよと思ったわあれ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:22:17.582 ID:AYBklPtp0.net
>>25
今は忙しいから引き受けてくれる労務士がいないとか言い訳してたけど労働時間の管理とかでやましい事があって申請できないんじゃないかと思ったわ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:27:05.486 ID:znCSCroM0.net
>>35
ガチで難しいんだよ
受ける側の社労士も想定外に通らなくて
コスト割れしてたりする
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:16:16.094 ID:TFuThpLP0.net
店は悪くないのにな
くっちゃべる客が悪いのに
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:16:18.902 ID:4ZZXefYna.net
サイゼのランチ時ってアホガキ連れてギャーギャーうるせえばばあのイメージ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:16:19.438 ID:hTz6z2b30.net
だいたい緊急事態宣言って本来法的強制力も持つものだろ
アメリカの外出禁止令なんて外出たら逮捕やぞ店も基本的に営業停止命令されてるし
日本のは甘すぎる
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:17:42.193 ID:KlU1SrN5a.net
>>21 じゃあなんであんな感染者なんですかね
33: じゆんぺぃ 2021/01/13(水) 21:20:49.316 ID:CWjHEb77d.net
>>24
アメリカ語がめっちゃ唾飛ぶから
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:25:40.352 ID:znCSCroM0.net
>>24
白人や黒人がコロナに弱いからだろ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:25:23.721 ID:wydMsM4H0.net
>>21 外国のは非常事態宣言
日本のは緊急事態宣言
似てるようで全く違う
日本は非常事態宣言が出せない
だから「要請」しかできない
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:30:16.940 ID:hTz6z2b30.net
>>39
んだからそれくらいやばい状況だって理解できてない奴が多すぎるんだよ
国民全員脳天気だからそのうち欧米みたいに1日数万感染になって医療崩壊して終わりやろな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:26:36.022 ID:CEzIgFs/M.net
>>21
憲法違反になるから無理
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:35:55.618 ID:g3z1qE1Ya.net
>>42
そのへん今なら改正できるん違うかな
憲法改正は自民党の悲願だし
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:17:08.648 ID:DDC02mp90.net
大半が感染経路不明で1割ちょっとが会食だろ?
ただの飲食つぶし賃金抑制政策だよ
パチンコが無理だったから今度は飲食叩き
136: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 22:57:29.598 ID:Tql+Sy9Y0.net
>>22
判明したその1割だけでも減らすのは当然では?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:18:11.580 ID:+6Hnh9Vx0.net
社長、マグナムお願いします
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:18:26.014 ID:xnr8NMMQ0.net
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:18:38.618 ID:9APajZZWa.net
首相が会食してる時点で舐めてるよね
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:18:47.750 ID:nK3FqeDA0.net
なんでもいいからサイゼリヤは全店電子マネーの導入しろよ
やるって言ったのに全然進んでねぇじゃねぇか
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:35:35.441 ID:GAMTiz430.net
>>29
この状態でキャッシュフローが減っていったら設備投資厳しいだろたぶん
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:36:36.891 ID:2pnOSF6Jp.net
>>29
経営とか全く分からない厨房の発想だな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:19:41.079 ID:Yp2KzybE0.net
gotoでは感染しない、専門家も言ってた、だからgotoは継続するし2月には再開もする
でも感染経路不明は飲食が原因だから時短しろ、ソースは無いので補償はしない
そんな対応されたらキレるだろ普通
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:20:24.304 ID:2PYFXyeSa.net BE:126836511-PLT(15001)
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:21:53.054 ID:AfC4kRYka.net
未だにババア共井戸端会議してるからな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:24:25.384 ID:+CwX6CwP0.net
そりゃいきなり30分だから息止めてくれって言われたらこうなるだろ
この記事へのコメントはありません。