1:
名無しさん@おーぷん
21/01/13(水)12:53:58 ID:HmS
友達に1/100フリーダムガンダムを買ったことを自慢するも
「お前中一にもなってロボットのプラモ買ってるの?」と馬鹿にされた苦い記憶
引用元: 機動戦士ガンダムSEEDの思い出
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:54:34 ID:mQh
え…イッチ今何歳や…?
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:54:52 ID:PcT
30くらいやろ
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:55:17 ID:vCg
正直おもしろかったわ
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:55:38 ID:Pzu
中高生は周りと少しでも違うことすると、余程カッコいいことでもない限り否定から入られるししゃーない
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:55:58 ID:MoJ
種って何年前だっけ?
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:56:11 ID:36l
>>6
20年前
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:56:13 ID:iK2
来年で20周年やで
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:56:23 ID:MoJ
マジ!?
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:56:46 ID:EYc
ジンとかいうやられロボらしからぬ造形
かっこよすぎる
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:03:43 ID:wKU
>>10
当時売れなかったのが信じられない
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:57:37 ID:HmS
ラクスが宇宙服に着替える際にパンツ映ってたシーンで興奮した奴おる?
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:57:42 ID:Cr9
フレイのエッシーンやな
女の怖さを知ったわ。
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:58:35 ID:HmS
>>12
やめてよねのシーンがなんか面白くて当時の唯一ガンダム種見ていた友人とよく真似してたわ
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:58:49 ID:iLD
あの時代のフリーダムがデザインできたってすげーよな
今でも通用するかっこよさ
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:59:13 ID:BLL
フリーダムとかダサくね?
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:59:44 ID:iK2
第一話のエンディングの入りが神なんだよなあ
HDリマスターでも微妙に変わってしまったので今となってはかなり貴重なシーン
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:59:57 ID:Pzu
フリーダムはカッコいい、ストフリが盛りすぎやしスタイリッシュじゃない
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:00:32 ID:Cr9
ストフリがデルタフリーダムだったの知ってる人何人おりゅ?
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:00:44 ID:vCg
ストライクのゴツさとシャープさを兼ね揃えたカッコよさ
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:00:51 ID:wKU
HDでニコルの死に方がクソ情けなくなって悲しい
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:01:01 ID:fqd
スーパーフリーダムなら知ってる
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:01:50 ID:Cr9
>>21 それ知らんなドコで表記されてた?
デルタフリーダムは公式で表記されてた
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:02:48 ID:HmS
>>23
アニメ誌やとストフリとインジャの初出の名前がスーパーフリーダムとナイトジャスティスやったと思う
なんかスーパーフリーダムはそんな感じの名前のサークルがレイプ騒ぎやって変わったそうや
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:02:31 ID:Pzu
>>21
スーパーフリーダムにするつもりが、どっかの大学サークルのスーパーフリーていうヤリサーが問題になって変わったんやっけ
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:01:21 ID:hfO
スサノオとマスラオが分からなかった
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:01:53 ID:iLD
関節金色はやりすぎよな
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:02:28 ID:zzF
中島美嘉のエンディングが良かった
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:02:54 ID:vCg
スーパーフリーダム
ナイトジャスティス
30: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:04:05 ID:HmS
まあでも当時は賛否両論のガンダムやったけど今思えばガン種ってガンダムシリーズ内やと余裕で真ん中より上くらいの面白さやと思うわ
もっぱら近年のが残念なの多すぎるだけの気もするが
31: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:04:07 ID:iLD
種は量産機がかっこいいの多いな
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:05:27 ID:HmS
>>31
逆にダサいMS探す方が難しいやろ
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:04:47 ID:fqd
ウィンダムとか言うガンダムに出て無ければ主役機張れる量産機
37: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:06:13 ID:wKU
>>32
やられ役にはもったいない
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:05:56 ID:J0q
女キャラがエッチなのが多いと思った
35: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:06:08 ID:vCg
初期のアークエンジェルの手探りで戦っていく感じが好き
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:07:22 ID:HmS
>>35
初代ガンダムですらMS動かせる奴3人くらいいて負担分散してたのに
ガン種に至ってはキラさん1人しかいなくて皆頼りまくるからストレスがマッハで女体に縋るしかないあの辺の殺伐感好き
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:08:13 ID:iLD
>>39
メビウス・ゼロさんがいるんだが?
なお
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:09:46 ID:HmS
>>40
あの人割とラスト付近までちゃんと活躍した印象ないわ
難だったら初代のコアファイター乗ってたリュウさんのがまだ活躍していた可能性あるで
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:10:45 ID:iLD
>>35
この船いっつも被弾して衝撃に備えてんな
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:06:11 ID:HmS
当時ガキやったからPS2のクソゲー定価で買って後悔したなあ
38: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:06:17 ID:Pzu
キラとかいう見た目強さとか完璧主人公なのも良かったな
万能感満たさせてもろて
なろう言われてたらそれまでやが
41: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:08:26 ID:HmS
>>38
なろう主人公は昔の親友と殺し合わんし女が理由で友達との仲が最悪になる事もないし昔の親友に友達殺されたりもせんと思うで
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:10:31 ID:Pzu
>>41
でもキラだけが唯一で最高のコーディネーターってのがもうね…
42: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:08:51 ID:8l1
リアルタイムでオーブ戦見てたらちょっと後にブッシュがイラクに侵攻して草生えた思い出
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:09:15 ID:wKU
何がナチュラルの野蛮な核だ
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:10:42 ID:Yz7
美少年美少女ガンダム
48: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:10:54 ID:mBU
ビビアンスーのはもうただの事故やろ
よくあれで放送できたな
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:11:29 ID:hfO
MGの対象年齢は15歳以上なのでセーフ
50: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)13:11:46 ID:fqd
ムウさんはムウさんで変態仮面の相手してたから…
正面からならバスター一機抑えるくらいは出来てるから許したって屋
この記事へのコメントはありません。