1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:19:22.27 ID:S3mkc3or0.net
引用元: 【悲報】ソフトバンクさん激怒「楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について」
2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:19:51.33 ID:QbLndYk50.net
FA失敗
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:20:28.65 ID:LfHFUr+B0.net
他社の評価が聞きたかったんや
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:20:50.70 ID:mHVUDYmlH.net
潰せ
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:21:22.76 ID:/W1VZ3e30.net
結構前なんやな
6: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:21:30.43 ID:09qpjdJwa.net
どっちもタンパリング大好き球団やないか
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:21:32.72 ID:6kOGH7sI0.net
平石の報復や
8: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:21:48.77 ID:r8Vl0X8b0.net
楽天終わりやん
9: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:22:20.03 ID:Y6J/bDbW0.net
草
10: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:22:27.45 ID:2m47UEuCH.net
情報役に立たなかったのか
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:22:28.98 ID:RsQ+h6ad0.net
スパイってことやろ?ガチでアカンやん
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:22:31.71 ID:pIO+Wwao0.net
これただ転職するのはあかんのか?
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:25:17.05 ID:YvhAvEF7a.net
>>12
ただ転職したんじゃなくてソフバンの社内機密情報を持ち出してから楽天に行ったんやで
110: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:40:09.15 ID:XFQRm9f0d.net
>>27
企業スパイやんけ
326: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:06:24.09 ID:Rxbgv+c10.net
>>27
持ち出して次の日に楽天入社の流れがスムーズすぎる
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:22:35.01 ID:mJJUGgyD0.net
元社員の行動がガイジすぎて盗まれたソフトバンクより盗んだ楽天のほうがビビったんじゃないのこれ
14: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:22:44.27 ID:lLD/PK7y0.net
草
15: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:23:01.17 ID:iSA8fxVia.net
平石で盗まれたデータ取り返しただけやからセーフ
388: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:11:57.03 ID:wdyh5Btid.net
>>15
データなんかなくても楽天とかSBに順当に負けやろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:23:05.61 ID:k788j6KLd.net
バレないと思ったんやろかアホやなあ
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:25:07.30 ID:O3poYH000.net
>>16
普通ばれないぞ
256: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:59:09.44 ID:0chijF6Ur.net
>>26
じゃあなんでバレてるの?
はい論破
314: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:05:22.32 ID:jkQmBshBa.net
>>256
自分へのメールに添付しとるねん
メールに大量のデータ
とかサーバーに余裕で残るやろうに
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:23:29.58 ID:6vfvIo6sp.net
MNPやぞ
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:23:33.06 ID:hpSV8V+Oa.net
罰として今シーズン便器と陰毛は失格な
19: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:23:47.81 ID:1j0C8tsMa.net
自前じゃろくな人材用意できない会社
20: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:24:02.90 ID:0UdJmHB00.net
西武の方が盗まれてるぞ
32: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:25:47.76 ID:85hSRnxca.net
>>20
打者育成の情報は盗まれてないのでセーフ
457: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:18:59.30 ID:yGEDKLOGd.net
>>20
ゴミ球団から逃げ出してる定期
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:24:07.10 ID:C9ofUD9A0.net
ソフトバンクから楽天に移籍した選手いる?
23: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:24:47.56 ID:iSA8fxVia.net
>>21
クビになった山下
64: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:50.58 ID:kaZyttgKd.net
>>21
小さい
22: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:24:43.19 ID:Zc6S5WFm0.net
当社は、当該元社員が利用する楽天モバイルの業務用PC内に当社営業秘密が保管されており、楽天モバイルが当社営業秘密を既に何らかの形で利用している可能性が高いと認識しています。今後、楽天モバイルにおいて当社営業秘密が楽天モバイルの事業に利用されることがないよう、当社営業秘密の利用停止と廃棄等を目的とした民事訴訟を提起する予定です。
楽天とんでもない企業やな
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:24:50.50 ID:vMhMw87e0.net
楽天とソフバンの因縁の始まりか
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:24:59.78 ID:OloXj5hS0.net
強奪球団やんけ
28: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:25:18.98 ID:9sombxEh0.net
訴訟
29: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:25:24.39 ID:iSA8fxVia.net
あとファルケンボーグとか
30: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:25:36.26 ID:qEZwB+Qj0.net
なんで今頃?
116: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:41:00.93 ID:EONpSbezC.net
>>30
裁判て時間かかるのよ
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:25:43.93 ID:yf3M7UDu0.net
浅村とか鈴木とかも逮捕しろよ
33: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:25:48.13 ID:Y7n1sUSv0.net
後にこの社員がソフトバンクに戻っていることが判明
34: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:26:00.95 ID:08HuFQuR0.net
白犬も盗まれそう
35: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:26:09.25 ID:vMhMw87e0.net
これみると野球はやりたい放題できるんやな
36: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:27:02.09 ID:gfiHY1pw0.net
コラコラコラ
37: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:27:04.63 ID:ICxYxT5r0.net
世間はカス同士やってらあですよ
あんたらにいいイメージなどない
38: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:27:52.70 ID:28Vv4WHH0.net
三木谷も絡んでるだろ
39: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:27:58.19 ID:yf3M7UDu0.net
清田が話題になってるからって張り合う事ないのに楽天はアホやなぁ
40: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:28:22.62 ID:XZGg0JVA0.net
しかも別に楽天モバイルも成功してないやんけ
41: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:28:30.71 ID:BC+KyCba0.net
楽天モバイルとかいう楽天のお荷物
42: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:28:39.71 ID:pyz34FM50.net
これ普通に楽天のイメージもかなり落ちない?
この記事へのコメントはありません。