1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:28:57.95 ID:19R1gZX+0.net
引用元: 【悲報】武蔵野線、逝く
2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:05.54 ID:19R1gZX+0.net
武蔵野線が混むとかおかしいやろ
147: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:50:49.28 ID:cHOdsTXd0.net
>>2
本数すくないし8両だから混むんだよなあ
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:15.75 ID:BE2zRIqD0.net
寒そうやね
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:20.95 ID:M7+t8N/z0.net
ばかじゃねーのかこいつら
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:26.55 ID:PzkMyYBd0.net
マスクしてるし大丈夫やな
6: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:35.97 ID:ORcGX5yw0.net
あかん
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:45.41 ID:7OZtMFVa0.net
これから雪だっていうのに大変やな
8: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:50.84 ID:7upSfOvzd.net
テレワーク導入してや
9: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:55.24 ID:G7RTx31a0.net
人身か?
10: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:29:57.18 ID:k6Nzmqwm0.net
寒そう
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:01.19 ID:974CNfqqM.net
武蔵野線は強風でも止まるしな
65: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:36:27.93 ID:23f/dvPg0.net
>>11
強風で止まるのは京葉線や
武蔵野線は南越谷の水没で止まる
79: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:38:36.38 ID:+K6bREYr0.net
>>65
強風自体では止まらんかもしれんが、架線にビニール引っ掛かって止まるのが武蔵野線や
85: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:39:16.16 ID:23f/dvPg0.net
>>79
埼玉県民がちゃんとゴミ捨てないんやな
86: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:39:38.57 ID:BVycxbiH0.net
>>65
武蔵野線も強風で普通に止まるよw
89: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:40:20.53 ID:23f/dvPg0.net
>>86
京葉線の巻き添えちゃうんか?
武蔵野線といえば水没やろ?
124: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:46:52.56 ID:Js2x6QRWa.net
>>89
埼玉県民やけど武蔵野線は強風に弱いというより強風にすら耐えられない最弱路線って認識やで
逆に最強路線は野田線や
137: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:49:24.96 ID:23f/dvPg0.net
>>124
はえ〜
路線名のとおりのどかなとこをチンタラ走ってる電車という印象しかなかったわ
138: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:49:25.51 ID:XkOoZiqVd.net
>>124
元々貨物線やしなあ
148: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:50:52.79 ID:wSJgJpSj0.net
>>124
最強は新京成や
157: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:52:48.60 ID:Cdi30LhQr.net
>>148
新京成のスプラッシュマウンテンすこ
95: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:41:16.36 ID:6oq2tofzp.net
>>86
西船橋から東京までは京葉線と一緒やから京葉線がいかれると
所沢あたりまで巻き込まれるって認識やったんやが
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:04.59 ID:K91i/C9q0.net
南浦和地獄やろうなぁ
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:07.89 ID:C5nfOmi90.net
呑気に座ってるデブさあ
14: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:19.86 ID:FPSQ+vEZ0.net
武蔵野線って昔に比べると大分強くなったよな
15: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:26.30 ID:nxPRAFps0.net
この人たちなにしてんの?
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:27.75 ID:O2ev4WXY0.net
おわり!w
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:31.97 ID:fknCMbiQ0.net
電車でコロナ感染源しないって偉い人言ってたから…
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:34.57 ID:/wEAjSGNd.net
いつもどおりやな
19: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:37.74 ID:PZLgjuWld.net
哀れやのお
ウンコしながらなんJ見てるワイに笑われとるとは思ってもないやろなコイツら
20: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:41.82 ID:M7+t8N/z0.net
テレワーク導入できねえ企業は潰せよ
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:49.03 ID:XXOyj4JRa.net
密やん
22: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:49.07 ID:RwH1FDbY0.net
ひぇ〜〜
23: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:30:57.87 ID:rKJoAl2o0.net
大変やな
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:31:15.06 ID:HSdEe5Bk0.net
ワイ9時過ぎに使うぞ、マジで動いてくれ
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:31:23.02 ID:O0qV2wfud.net
みんな東芝の人たちかな
35: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:32:47.15 ID:dGwooLQc0.net
>>25
ワイン東芝府中事業所で働いてるけどテレワークやわ
あそこの工場の人は出社して大変だね〜
58: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:35:21.21 ID:X3M9Fzsr0.net
>>35
ミニストップ使ってそう
44: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:33:50.81 ID:R5OIUAN10.net
>>25
あそこらへん日銀とか三井住友もあるで
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:31:31.86 ID:HSdEe5Bk0.net
北朝霞絶対ヤバいことになってるわ、ほんまクソ
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:31:37.01 ID:ppawdGUrd.net
雪美ちゃんごめん
28: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:31:44.81 ID:EU844JO+0.net
終わりや
29: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:31:45.75 ID:7mfK5hNW0.net
この水色のジャンパーがワイな
30: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:31:48.72 ID:TFsGs4Mq0.net
テレワークとは
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:32:01.01 ID:YV9t0GHk0.net
なんで今日飛び込むんや
32: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:32:07.60 ID:QFRiy5i50.net
何してんやこいつら?
33: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:32:15.19 ID:974CNfqqM.net
荻窪て線路落ちたやつ死んでくれ
中央線激混みや
34: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:32:31.77 ID:YV9t0GHk0.net
武蔵野線は、府中本町駅での線路内発煙の影響で、府中本町〜東所沢の上下線で運転を見合わせています。
現場状況により、再開見込は大幅に前後する場合があります。
人身ちゃうんか、すまんな
46: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 08:34:03.69 ID:ptdIMYJWd.net
>>34
発煙ってなんや放火か?
この記事へのコメントはありません。