1: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:38:52.04 ID:6iaN9Ebz0.net
ぶっちゃけ反省することないよなこれ
引用元: 【神アニメ】無職転生反省会
2: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:39:47.81 ID:6iaN9Ebz0.net
おい😡
3: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:40:07.12 ID:s//zKuKR0.net
ラブライブ終わってから立てて
4: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:40:38.39 ID:bH80U7Ap0.net
丁寧やったなぁ
めっちゃ原作理解しとる
5: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:41:16.53 ID:6iaN9Ebz0.net
>>4
それメンス
6: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:41:28.59 ID:jKniHCyDp.net
家族いるから見れんかったわ
配信いつや?
7: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:41:53.43 ID:bH80U7Ap0.net
>>6
どっかは地上波同時だった気がする
10: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:18.15 ID:b3r+98ov0.net
>>7
dアニメとニコニコは同時
9: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:08.98 ID:cd0/Peiv0.net
>>6
ニコニコでも見れるで
18: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:43:05.27 ID:jKniHCyDp.net
>>9
サンガツ
インポエンドは嫌だ…
23: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:44:05.49 ID:3vzT+rna0.net
>>6
こどおじw
8: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:01.85 ID:b3r+98ov0.net
どこまでやるんやろ
11: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:21.33 ID:bH80U7Ap0.net
>>8
インポエンドやろ
15: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:48.12 ID:6iaN9Ebz0.net
>>8
分割2クール確定らしいで
19: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:43:07.88 ID:cd0/Peiv0.net
>>8
オルステッドに半殺しにされる所辺まではやって欲しいな
21: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:43:52.44 ID:B57/M6cma.net
>>19
さすがにターニングポイント2までは行きそうな気がするが
12: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:30.12 ID:r0gKd+Ws0.net
分割2クールで終わりか?
13: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:31.94 ID:eJ13FTAKa.net
まさにb級アニメって感じやな
クソアニメマイスターワイの琴線に引っかかったわ
17: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:59.09 ID:6iaN9Ebz0.net
>>13
こーのキチゲェが!
22: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:43:53.22 ID:aaGVba+Ha.net
>>13
B級と呼ぶには作画や演出に力が入りすぎとる
24: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:44:08.33 ID:eJ13FTAKa.net
>>22
ギルティクラウンみたいなもんやな
461: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 01:34:27.17 ID:GLhP5LxUM.net
>>22
防振りみたいなもんや
14: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:44.29 ID:bH80U7Ap0.net
進撃と被ってるのがまじであかん
16: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:42:53.49 ID:w5Sbd3CE0.net
作画崩壊してるアニメは見習って
20: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:43:43.18 ID:LrRzDk2c0.net
作画の良い糞アニメ
これは糞アニメ愛好家もにっこり
25: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:44:30.55 ID:w5Sbd3CE0.net
28: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:45:34.89 ID:nbfZVtol0.net
>>25
ルイジェルドが浪川はないわ
こいつどんな忖度したなん
153: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 01:03:11.35 ID:r9bLkCCg0.net
>>25
主人公女声優なんか
声変わり時代過ぎたら変わるとかもないんか
162: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 01:04:27.55 ID:b5brU+8i0.net
>>153
1期で声変わるとこまで行かん
173: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 01:05:38.36 ID:R+9luy+a0.net
>>25
ルイジェルドがあかんやんけ
26: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:44:38.23 ID:TTIjl9ML0.net
ちゃんとクソアニメしてるんか?
32: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:45:56.21 ID:eJ13FTAKa.net
>>26
なろうのテンプレこなした上で主人公のキモオタムーブやな
27: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:44:44.24 ID:LrRzDk2c0.net
外人のなろう人気なんやねん
30代おっさんよりなろう好きやろあいつ等
29: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:45:35.27 ID:JxwCw8RR0.net
大陸から帰還で終わりやろと思ってたら2クールなんか
もっと進むな
30: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:45:38.29 ID:B57/M6cma.net
2話はルディが家の外に出るシーンが見どころってまじ?
40: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:47:20.14 ID:TTIjl9ML0.net
>>30
2クールで終わらんやろそんなの
31: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:45:38.38 ID:8ZnCldw80.net
進撃が無ければ見てた
35: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:46:16.12 ID:B57/M6cma.net
>>31
被ってるのが痛すぎるわ
33: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:46:00.43 ID:WAUR8iVH0.net
先行配信で見たやつ曰くナナホシは2話で出てくるらしいけどどうなんやろ
34: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:46:00.72 ID:b5brU+8i0.net
反省会やってたんか
ワイ信者やが完全に満足やで
製作には足向けて寝られん
38: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:46:54.55 ID:cd0/Peiv0.net
>>34
ワイはブリッジオナニー無かったから不満足やわ
39: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:47:14.54 ID:WAUR8iVH0.net
>>38
2話であるって聞いたぞ
45: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:47:59.99 ID:cd0/Peiv0.net
>>39
マジかよ神アニメ確定やんけ
42: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:47:30.18 ID:b5brU+8i0.net
>>38
2話でやるって噂
原作読んでないと分からんぐらいボカされるらしいけどまぁ当然やな
36: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:46:40.40 ID:eJ13FTAKa.net
進撃より見る価値あるん?
43: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:47:39.83 ID:B57/M6cma.net
>>36
マジであるといいたいとこやが両方見るのが吉
47: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:48:20.94 ID:eJ13FTAKa.net
>>43
やっぱ他のなろうとは違うんか
53: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:49:11.55 ID:B57/M6cma.net
>>47
主人公が苦渋をなめながらも立ち向かうのが泣けるし感動できるで
まあだいぶ後になるが
54: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:49:14.71 ID:6iaN9Ebz0.net
>>47
伏線もバンバン回収来ておもろい
69: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 00:50:54.35 ID:cd0/Peiv0.net
>>47
話しが面白くなるの後半の方やからそこまでもつかどうかやろな
この記事へのコメントはありません。