1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:28:42.433 ID:+NL6dtlz0.net
あのアニメのせいでキャンパーが増えて邪魔だし、
ミーハーなやつみたいに思われるじゃん
ふざけんな
引用元: ゆるキャンが許せないんだけど同意してくれ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:29:17.968 ID:bnNZC8o+0.net
キャンパーのチンチンうp
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:29:20.933 ID:BUIot0nc0.net
でもゆるキャンの影響ですよね?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:29:41.900 ID:u8OTQFQh0.net
お前がやり始めたきっかけは?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:29:51.103 ID:+NL6dtlz0.net
おっさんの趣味女にやらせるのいい加減やめろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:29:59.623 ID:JE5UHUX0M.net
フェミMATSU速報
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:30:13.878 ID:rNx4/bcya.net
俺はきっぱりキャンプやめたわ
キャンピングカーに切り替えて遊んでる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:30:29.642 ID:vagfDOYH0.net
こんな寒い時期にキャンプやろうと思っても普通は1回で心折れるだろ、認めてやってくれ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:30:44.420 ID:RgyA2KIn0.net
てす
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:30:46.202 ID:+NL6dtlz0.net
いいなあキャンピングカー
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:32:48.760 ID:rNx4/bcya.net
>>10
正確にはトレーラーだけどね
シャワーもあるしヒーターもクーラーもあるし快適だよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:31:18.859 ID:4EsqxsoT0.net
お前がほんとにキャンパーなのかは知らんが俺が当事者なら確かに嫌かもしれん
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:31:40.737 ID:lW7e+3WF0.net
田舎のじいちゃんが冬にキャンプしてるヤベえ奴がいるって騒いでた
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:31:44.956 ID:E7MtJDpH0.net
マナーしっかり守るんならいいと思うよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:32:10.328 ID:9KQiYCDX0.net
好きにやらせてやれ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:32:33.023 ID:iprwEgpPr.net
別にゆるキャンだけのせいじゃない
そう言ってるのは古参ぶりたいやつだけ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:33:42.289 ID:+NL6dtlz0.net
>>15
ゆるきゃんのせいじゃない?wwwwwwwwwwwww
何いってんのこいつwwwwwwwwwwwwwwww
ゆるきゃんで増えてんだからゆるきゃんのせいだろ
ミーハー扱いされるのもゆるキャンのせいだろ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:38:08.537 ID:rNx4/bcya.net
>>18
ゆるキャンが加速させたのは確かだけど、そもそもGOキャンプ系のオシャレキャンパーがキャンプをファッションにしてしまって、インスタやツイッターが世界を変えてしまったのが原因と思うよ。
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:33:04.004 ID:qzH4c0V/0.net
自分もゆるキャンから始めたくせにゆるキャンにわかを許せない奴いるよな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:34:30.156 ID:CQBTxpHbp.net
山買って解決!
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:34:35.202 ID:ixW/KZlw0.net
キャンパー基地外多そうだから関わりたくない
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:34:47.204 ID:gQi92z0MM.net
そのおかげでキャンプ場やアウトドア用品メーカーが潤うんだから良いだろ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:35:19.549 ID:6bxYgB2+0.net
アニメはしらないけどドラマはまいちゃんだからな同意は出来かねるぜ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:35:33.559 ID:l/R5PLUva.net
キャンパー増えたのはヒロシとかの芸人がキャンプ動画上げたからだってテレビでゆってた
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:35:38.083 ID:UrRzSbSX0.net
ミーハーに思われてるかどうかなんて被害妄想じゃん気にするなよ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:36:49.384 ID:jpJrdb420.net
ヒロシの影響だが?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:36:59.970 ID:DT7SwxP8a.net
なんて自意識過剰なやつw
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:37:14.480 ID:zgzxxoeGM.net
ソロキャンプが2020の流行語に入ってたけど嵐とヒロシによる影響だったな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:38:02.649 ID:E7MtJDpH0.net
>>27
嵐ってキャンプするの?
相葉くん?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:42:51.590 ID:biEJphyL0.net
>>28
大野君やないの
テレビハマってたし
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:43:12.363 ID:E7MtJDpH0.net
>>35
大野君ってキャンプやるの?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:39:49.471 ID:wdnCnTRda.net
変なキャンパー増えたのこれのせいなのか
ここ何年もしてないから消えて欲しわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:42:53.464 ID:E7MtJDpH0.net
>>30
ゆるキャンもそうだしマスコミが一時期力入れてキャンプ特集とかやってたってのもある
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:41:04.377 ID:9KQiYCDX0.net
こんなさっむい中でもキャンプするのか?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:41:38.611 ID:dKZwGGtO0.net
で、その増えたキャンパーがお前に迷惑かけたの?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:44:52.963 ID:rNx4/bcya.net
>>32
キャンプ場を難民キャンプに変えてしまったのは昔からやってるキャンパーには辛い物があるよね
あと結構マナーが悪いよ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 01:02:45.563 ID:dKZwGGtO0.net
>>40
まあ、人増えるのが嫌なのは分かるが、マナー悪いのがゆるキャン勢ってわかんの?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:41:58.222 ID:iK/JUT8X0.net
ゆるキャンで増えたと思ってるやつはミーハー
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:42:44.922 ID:WjTuSXO60.net
お前らってキャンプが好きなの?キャンプをしてる自分が好きなの?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:43:06.008 ID:U9GCo+Fo0.net
ゆるキャントンネル
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:44:01.167 ID:9KQiYCDX0.net
嵐解散したし自由にしてるんじゃね
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:46:07.352 ID:kbkvXfcJa.net
マクロ的にみると人口が増えたほうが必要な物品の値段が下がるから好ましいんだぞ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:47:15.310 ID:rNx4/bcya.net
>>41
逆だよ値段が高騰してる
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:47:31.266 ID:f5/eqd0C0.net
ゆるキャンなんてアニメの影響なんてほとんどない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:48:04.943 ID:/RoUFzli0.net
新規が増えるのは業界にとって喜ばしいこと…と思ったけどキャンプなんて個人で好きにやるだけだし業界とかどうでもいいな
人増えるだけ損か
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:48:52.932 ID:Z9lI+tcV0.net
釣りもバイクも競馬もな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:49:31.853 ID:8zJtvahBa.net
周りに振り回されるなよみっともない
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:49:56.569 ID:i2xr8w8p0.net
キャンプ人口が加速度的に増え始めたのってゆるキャンよりさらに5年くらいは前だよな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:50:51.518 ID:9KQiYCDX0.net
>>47
何きっかけで増えたの
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/08(金) 00:51:01.520 ID:biEJphyL0.net
はよ中古相場ぶっ壊れんかな
この記事へのコメントはありません。